X



タピオカミルクティーの大半 砂糖多すぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スリーパーホールド(東京都) [CN]
垢版 |
2019/07/20(土) 15:16:41.92ID:B3/kXV170●?PLT(14145)

 【バンコク時事】タイで販売されているタピオカミルクティーの大半に、世界保健機関(WHO)が推奨する
1日の摂取量を超す砂糖が含まれていることがNGO「消費者のための財団」の調査で明らかになった。
財団は「甘過ぎる飲み物は糖尿病など生活習慣病につながりかねない」と警告している。

 財団は25のチェーン店で、標準タイプとして販売されているタピオカミルクティーを調べた。その結果、
23店の商品にWHOが25グラム未満としている1日の推奨摂取量より多くの砂糖が含まれていた。
推奨量のほぼ3倍のティースプーン18.5杯分に相当する74グラムが検出された商品もあった。

 財団は、タイには砂糖が含まれる料理が多く、推奨量未満の商品でも1杯飲めばその日は
ほとんど食事ができない計算になると指摘している。

 日本でブームのタピオカミルクティーはタイでも人気で、昼食時には店の前に長い列ができる。
週1、2回飲むという女性会社員マイさん(32)は、カップを手に「ただの調査結果。気にしない」と語った。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019072000164&;g=int
0004グロリア(兵庫県) [HK]
垢版 |
2019/07/20(土) 15:20:04.17ID:72hzkpKD0
冷たいと甘さを感じにくくなるから冷たくて甘い飲み物とかアイスには
想像以上の砂糖が入ってる
0008逆落とし(SB-Android) [UA]
垢版 |
2019/07/20(土) 15:22:11.21ID:eVmRQeeD0
暑い国は、砂糖が身体を冷やす効果があるからドバドバ入れて飲むけど
普通の国であんな甘いもの毎日飲んでられんわなー
タピオカ今回も定着しないだろ
0010フロントネックロック(東京都) [JP]
垢版 |
2019/07/20(土) 15:25:23.07ID:HTo8uyzZ0
毎日紅茶に砂糖2個入れてるけど痩せ型だぞ俺
0011アトミックドロップ(北海道) [US]
垢版 |
2019/07/20(土) 15:25:56.22ID:PpaE30fN0
>>9
だよな
タピオカミルクティーの食品サンプルレンタル始めるわ
0013フォーク攻撃(愛知県) [DE]
垢版 |
2019/07/20(土) 15:27:12.91ID:jPGkC2R40
砂糖入りのわらびもちみたいなもんか?
0014逆落とし(SB-Android) [UA]
垢版 |
2019/07/20(土) 15:27:37.45ID:eVmRQeeD0
>>1
世界的に人気あるタイ料理も砂糖沢山使ってるんだな

昔料理に砂糖なんて使うのは日本だけ!日本はおかしい!
とか言ってる奴がいて信じかけた事があったわ
アメリカの中華とかもほとんど甘い味つけになってるよな
0015ファイヤーボールスプラッシュ(茸) [CN]
垢版 |
2019/07/20(土) 15:28:29.49ID:tsJ5IzSO0
別によいだろ
タピオカ単体で旨いわけないやん
0017ランサルセ(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/07/20(土) 15:30:47.35ID:cUmDVIHG0
>>1
そりゃタイはカロリー取らんとあかん気候やろ。
全地球で平均で考えるのおかしいって。
0020ニールキック(東京都) [AR]
垢版 |
2019/07/20(土) 15:32:26.27ID:Nn09QAoL0
量が同じでも上白糖かそうでないかでまた違うだろ
ちゃんと台湾人がやってるタピオカ屋ならキビ砂糖使ってるはず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況