日、駐日韓国大使招致... 「舌戦」レベル対話オーガ(総合)

(東京=連合ニュース)日本政府は19日、韓国最高裁の徴用賠償判決を議論する仲裁
委員会の構成に韓国政府が応じなかったという理由駐日韓国大使を呼んで抗議するなど、
外交的攻勢の水位を高めた。
河野太郎、日本外相はこの日午前10時10分頃、ナムグァンピョ駐日韓国
大使を招致して、日本側が定めた第3国の依頼方式の仲裁委設置要求期限(18日)までに
韓国政府が回答を与えていないこと抗議した。
河野外相は、すべての韓国が仲裁委開催に応じない "非常に残念」とし
「(韓国が)国際法違反の状態を放置することは問題だ」と是正措置を
要求した。
彼は、「韓国の近年の判決を理由にして国際法違反の状態を放置することは
受け入れられない」とし「韓国政府が今しているのは第二次世界大戦後の
国際秩序を覆す日変わらない」と主張した。
それとともに「大使が本国に正確に報告して一刻も早くこの状況を是正下さる
お願いする」と述べた。

これ南大使は「韓国政府のよく伝達する」と答えた後「両国の間に非常に
望ましくない状況が展開されている。日本の一方的な措置が日韓関係の根幹を
害している」と指摘した。
南大使はまた、「対話を通じて速やかに解決する努力をしなければならない」
とし「韓国政府は、両国関係を損なわずに、訴訟が終結することができる
ように条件との関係を造成絶えず努力している」と強調した。
南大使は特に、「このような努力の一環として構想を提示したことがあり、
この案をもとに解決策を用意するために、双方が一緒に期待を集めていく
ことを期待する」と付け加えた。
すると河野外相は「しばらくお待ちください」と異例の男大使の言葉を切った後、
「韓国の提案は絶対に受け入れることができない」と強硬な立場を見せた。
河野外相は「韓国側の提案は、国際法違反の状態を是正する解決方法になる
ことがないのは、以前に韓国側に伝えた」とし「それ知らないふりをしながら
提案されるのは極めて失礼」と過酷な言辞を動員した。
南大使はマスコミに公開されたすべての発言後、河野外相とプライベートの
会話を交わした後、午前10時44分頃のFMを行った。
https://www.yna.co.kr/view/AKR20190719030253073