>>604
マシンヘッドはその火事になった建物でレコーディングしてた最中だったんだよ
それでレコーディング続けられなくなってどうしようってなって
ミック・ジャガーのモービルスタジオを借りたりして乗り切ったんだが
そのときの様子を振り返って一歩引いた目線で歌った曲なんで意味がないなんてことはまったくない

つか、向こうのロッカーはそういう身の回りで起きた出来ごとをそのまま歌うのは別に珍しくない
ZEPもプレゼンスの中に「ロイヤルオーリーンズ」って曲あるけど
あれはジョンジーが酔っ払って女だと思ってツアー先のホテルに連れ込んだのが実はオカマだったってという
実際にあった出来事を歌ってるだけの曲だしな(題名はそのホテルの名前)