X



砂糖入り飲料の摂取、がん発症リスクと関連 100_リットル/日の摂取でも18%↑

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ビッグブーツ(佐賀県) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:21:37.57ID:cqL26LKg0?PLT(13611)

砂糖入り飲料の摂取、がん発症リスクと関連 仏研究 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

【7月12日 AFP】炭酸飲料やフルーツジュースなど砂糖入り飲料の摂取と一部のがんの発症リスクの
上昇には関連があるとの研究結果が11日、英医学誌ブリティッシュ・メディカル・ジャーナル(BMJ)に
発表された。

 高カロリー飲料の摂取と、がんの主なリスク要因である肥満リスクの上昇はすでに関連があるとさ
れているが、今回の研究で、フランスの研究チームは砂糖入り飲料の摂取量の増加と、がん全般お
よび乳がん、前立腺がん、大腸がんなど一部のがんの発症リスクの関連を調査した。

 調査は成人10万人余りを対象に行われた。平均年齢は42歳、女性の割合は79%。

 被験者らはオンライン上で食事に関する質問票に回答し、砂糖や人工甘味料入り飲料、果汁100%
ジュースの1日の摂取量を計算した。被験者は最長9年間、追跡調査を受けた。研究チームはダイエッ
ト清涼飲料に対する砂糖入り飲料の1日の消費量を測定し、これらを追跡調査期間中に被験者の医
療記録にあるがん発症件数と比較した。

 調査によると、砂糖入り飲料を1日当たりわずか100ミリリットル多く摂取するだけでがん発症リスク
は18%上昇、乳がんに関してはリスクが22%上昇した。砂糖入り飲料とフルーツジュースの摂取でも
同様に、がん発症リスクの増加との関連がみられた。追跡調査期間中にがんの発症が診断された件
数は2193件に上り、診断時の平均年齢は59歳だった。

 研究論文の執筆者らは調査の結果に基づき、砂糖入り飲料への課税はがんの発症率に大きな影
響をもたらす可能性があると示唆している。(c)AFP
https://www.afpbb.com/articles/-/3234801?cx_part=latest
0005フロントネックロック(茸) [JP]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:23:07.09ID:79cb5uuq0
我慢したら我慢したでストレスで違う疾患出るリスク上がるんじゃねぇの?
こんなん好きにしろや
0006エクスプロイダー(東京都) [GB]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:23:15.05ID:cDwmALrb0
砂糖入り飲料は飲まねえなあ
だからどんどん規制しろ俺が許す
0008リバースネックブリーカー(福井県) [GB]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:24:42.47ID:2MhqnUxt0
まじかよメッツのグレープフルーツ190ml
週に2本しか飲んでなくてもアウトやん
0009リバースネックブリーカー(茸) [CN]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:24:45.66ID:Q7iqoEma0
シュガーン
0011栓抜き攻撃(東京都) [TW]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:25:40.38ID:NU2EyJTj0
>>10
ガロンじゃね?
0014ビッグブーツ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:27:24.53ID:a4MHlMZ90
フランスは砂糖入れすぎ
0017ミッドナイトエクスプレス(徳島県) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:28:10.89ID:3jUtS8cf0
デブは万病の基って事だろ
0018急所攻撃(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:28:23.43ID:eW1Xif/S0
菓子ばっか食ってる奴も同じだろ
0019急所攻撃(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:28:24.41ID:eW1Xif/S0
菓子ばっか食ってる奴も同じだろ
0022フロントネックロック(茸) [JP]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:29:35.97ID:79cb5uuq0
>>13
最近はカルシウムは吸収されないわアレルギー体質の原因になるだわ言われたい放題で
やっぱそういうの気にするなら飲めんゾ
0024スパイダージャーマン(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:31:43.20ID:hKFTsXrg0
残念だがもう糖分とカフェインはやめられない
モンエナは至高
0025かかと落とし(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:32:15.06ID:rqEb55+V0
若い頃は健康志向でお茶やボルヴィックを飲んでたが年取ったら
頻尿になったからそういうのをがぶ飲み出来なくなったからな
で、むしろコーラとか飲むことが多くなったかな
0026ジャンピングDDT(東京都) [FR]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:32:33.98ID:PnNKnOI+0
ジュースはバイクでツーリング行ったときに一本飲むくらいで、
あとは水かブラックのコーヒーかどちらかになった。
0029チェーン攻撃(京都府) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:33:23.51ID:77067xuw0
サッカリンとかチクロのほうが健康に影響がないんだよな
サッカリンは量間違えると苦くなるとか
0031フランケンシュタイナー(長野県) [CN]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:34:35.23ID:IF3synbl0
ジュースに砂糖て入っているのか。果糖ぶどう糖液じゃないのか
0034リバースパワースラム(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:07.31ID:pcyDTRDu0
砂糖がだめってこと?
0035フランケンシュタイナー(長野県) [CN]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:36:10.62ID:IF3synbl0
和食の特に煮物なんて砂糖が大量に入っているけど大丈夫なのか?
すき焼きなんて肉と砂糖の固まりだし
0037フロントネックロック(茸) [JP]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:37:11.57ID:79cb5uuq0
>>33
雪の宿すき
0038スリーパーホールド(広島県) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:37:59.66ID:XINhOMfh0
途上国とかで毎年何百万人の小児の命を救ってる経口補水液にも
砂糖は沢山入ってるんですけどねぇ
004016文キック(東京都) [CA]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:38:35.80ID:NGDhjLl10
オレンジ100%、リンゴ100%とかなら大丈夫なんだろうか?
0042ファイナルカット(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:39:42.98ID:I7fYoY1o0
そもそもガン発症リスク以前に体に悪いって結論出てたろ
0044セントーン(茸) [GB]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:41:18.15ID:Nb1WKdH80
酸素もガン発症リスクがある
吸引を止めた方がいい
0046ツームストンパイルドライバー(東京都) [EC]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:41:41.41ID:cjJ4dUA60
>>4
同じ量の糖質でも食品によって糖質の吸収スピードが違うんだよ

飲料の糖質は急激に血糖値が上がる
だから刃牙は炭酸抜きコーラを飲むワケよ
0047ジャンピングDDT(東京都) [FR]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:42:28.94ID:PnNKnOI+0
普通のコーラを買うつもりで間違えてゼロのコーラ買ったら全然美味しくなくて、半分くらい残して捨てた。
0050ファイナルカット(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:43:59.20ID:I7fYoY1o0
>>44天秤がぶっ壊れてるなら死んでるのと一緒だもんな
0051リバースネックブリーカー(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:44:10.49ID:qcL0OZboO
(´・ω・`)私の発ガン力は530000です
0052ブラディサンデー(東京都) [CH]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:44:21.08ID:JXPBrQh/0
甘辛煮な煮ものもヤバいな、メシが捗るのに
0056ネックハンギングツリー(東京都) [EU]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:50:21.64ID:93YzqGIa0
>砂糖や人工甘味料入り飲料、果汁100%ジュースの1日の摂取量を計算した。

>砂糖入り飲料とフルーツジュースの摂取でも 同様に、がん発症リスクの
>増加との関連がみられた。


この >フルーツジュース ってのは果汁100%ジュースのことか?
0060キャプチュード(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:59:32.91ID:zsVo0m/i0
> フルーツジュースの摂取でも

生ジュースも駄目なの?果物食うのはリスク?
0061バックドロップホールド(東京都) [ES]
垢版 |
2019/07/12(金) 13:59:51.14ID:iG7dCb4F0
たばこも酒もやらないのに😭
ケーキとコーラはゆるしてけろ😭
0062バックドロップホールド(東京都) [ES]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:00:31.17ID:iG7dCb4F0
ブラックコーヒーに切替えるしかないのか
0063フェイスクラッシャー(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:02:47.64ID:Rgt5W4R60
砂糖は万病の元らしいね
0064TEKKAMAKI(四国地方) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:02:52.86ID:kKrT7edM0
無糖のコーヒーがぶ飲みです!
0069超竜ボム(家) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:06:04.73ID:JSnJ+RkU0
18%とかガチャ好きからしたら大変な数字だろ
0070フェイスクラッシャー(福井県) [VN]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:08:00.71ID:d2GjlhJB0
水分補給に〜とかいってアクエリアスやらポカリ飲んでるバカいるけど
お前糖尿病なるからwwww

といってもバカは水分が足らないと思い込み水ではなくポカリを飲み付けるのであった
0071ヒップアタック(愛知県) [VE]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:10:10.65ID:qDR01FXG0
砂糖禁止、塩分禁止。
何も喰わないのが1番身体にいいよ。

1日1食生活でその1食もサラダ中心にしたら超健康体になった。
あと1週間に1日は絶食日を作る事。
0073リバースパワースラム(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:17:29.57ID:97RczzWl0
>>17
けどBMI23〜25が一番長生きらしいな、まあ有病率は22が一番低いらしいが。痩せは一番最悪らしいぞ
0074シャイニングウィザード(北陸地方) [FR]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:18:21.09ID:9n3AL7Qy0
砂糖なしの果汁100%ジュースじゃダメなんか
0075キャプチュード(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:19:28.82ID:lLyC3BPm0
もう断食すればいいんじゃないかな
0076トラースキック(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:19:32.01ID:CcP69c2H0
俺も毎日こめくってたけどがん
0079ジャンピングカラテキック(茸) [CN]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:22:06.60ID:tSGrSa5q0
好きなもん飲ませてくれよ
どうせ100まで生きるわけじゃなし
0084不知火(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:35:20.63ID:QbvY7Zct0
砂糖に変わる、甘さと価格の安さを利用したくて、こんな嘘発表している訳だがw
要は、企業のメリットのみに焦点を合わせ、それこそ、合成甘味料が体に受けるデメリットは、ひた隠しにしている
0086ビッグブーツ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:36:48.67ID:a4MHlMZ90
>>33
糖質としては似たようなもんやぞ
0088ブラディサンデー(茸) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:40:46.32ID:DY5uWZ/C0
タバコの次はこれだな
この手のエビデンスを積み上げていけば砂糖税を導入する方便になる
俺甘いもの飲まないから全く関係ないんでどんどんやれ
0093河津掛け(御前山) [ニダ]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:46:00.56ID:2emRS3Lj0
果糖ブドウ糖液糖とかよりは砂糖のほうがいい
0094フライングニールキック(栃木県) [TW]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:46:40.91ID:Z02LnaDF0
麦茶最高
0095ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 14:47:29.87ID:jqp0L+Ol0
どこも痛くなくぽっくり死ねたら素晴らしいけど
糖尿病や痛風や高齢童貞患いながら苦痛に耐えつつ死ぬのはツラい
だから健康に気を使ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況