X



「〇〇Pay」乱立しすぎだろ・・・そんなに独自のペイを作ると儲かるものなのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フランケンシュタイナー(栃木県) [US]
垢版 |
2019/07/05(金) 08:27:47.43ID:+6vYVd5b0?PLT(21000)

セブンペイ不正使用、詐欺未遂容疑で中国籍の男2人逮捕 警視庁

 コンビニ大手のセブン−イレブンで使用できるスマートフォン決済「7pay(セブンペイ)」を
不正使用し、電子たばこを購入しようとしたとして、警視庁新宿署が詐欺未遂の疑いで、
20代の中国籍の男2人を逮捕したことが4日、捜査関係者への取材で分かった。

 セブン&アイ・ホールディングスは同日、セブンペイで第三者による不正なアクセスが
相次いだとして、入金や新規登録を停止すると発表していた。

 捜査関係者によると、男2人は3日、新宿区内のセブン−イレブンで、セブンペイを不正使用し、
電子たばこ20万円分を購入しようとした疑いがあるという。

 同社は、不正アクセスにより利用者約900人、約5500万円の被害が発生した可能性が
あると発表しており、警視庁は事件との関連を調べている。

https://www.sankei.com/affairs/news/190704/afr1907040036-n1.html
0638ランサルセ(北海道) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 01:30:17.24ID:OQzA4JYV0
チャージしておいて使わずそのまま忘れ去られる金がすごいんだろw
0639河津掛け(関東地方) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 01:32:29.46ID:chie29cv0
>>611
嫌悪や軽蔑や信頼を得られないリスクを伴ってまで言いたい事なのか
他人の空気を凍らせ不快であり流れを白けさせる迷惑になっている事をお心がけの上内輪のみでお楽しみ下さい
0640河津掛け(関東地方) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 01:36:04.45ID:chie29cv0
>>611
周囲は口だけ笑って流すけど目は笑わずに
独りよがりで可哀相…と思っていることもお忘れなく
0641ニーリフト(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/06(土) 01:40:58.85ID:Y66eUvrZ0
それだけ(日本の)クレカ会社の手数料がアホみたいだってことだよ
0644エメラルドフロウジョン(SB-iPhone) [IR]
垢版 |
2019/07/06(土) 03:21:30.59ID:oLLvI+l/0
乱立アレだが、やたらポイントカード増えるよりいいわ。クレカの支払い先の一つに過ぎない。
スマホにまとまる分には嵩張らないし
小売業界には他社に手数料払うよりいいだろ。
0645ミドルキック(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 03:29:39.19ID:exFcrM520
ポイントだって乱立してるからな
相互利用できて最強のように見えるSuicaもJR東エリアのローカルなJREポイントやってるからなぁ
0646アンクルホールド(群馬県) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 03:29:41.91ID:JR8rrwFn0
>>644
ポイントカードをアプリにすりゃそれで十分だろ
そもそもセブンはnanacoとかやりだした段階でもううざかった
0647ミドルキック(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 03:41:38.59ID:exFcrM520
JREポイントはモバSuica残高にチャージできるが
通常の買い物でポイント貯まらん
これがEdyやWAONのようにどこでも200円で1ポイント貯まれば覇権とれるなモバSuica
0648アトミックドロップ(大分県) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 04:00:44.48ID:sg3C1vsM0
>>646
何回提示するんだよ
0650サソリ固め(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/06(土) 05:51:09.09ID:UAoIgy4n0
IDとクイックペイだけでいい
前払い式みたいなメンドクサイのは要らない
0651不知火(愛知県) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 06:12:42.16ID:fFx8JyFY0
ポイントサービスの形を変えただけ
0652サッカーボールキック(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/06(土) 06:28:25.41ID:C3PyvgYk0
7HDは上が馬鹿ばっかりで下は苦労してそうだな
0653エメラルドフロウジョン(庭) [KR]
垢版 |
2019/07/06(土) 06:31:40.00ID:6n3SNws60
モバイルSuicaが最強なんだよな
0654稲妻レッグラリアット(東京都) [ES]
垢版 |
2019/07/06(土) 07:11:09.37ID:CylLa+St0
退蔵益ってのが必ずでるから、シェア取りたいわな。
会員数が多ければとんでもない金額になるし。

suicaはもう仕方ないけどプリペイド式は出来るだけ使いたくない。
0655ネックハンギングツリー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/07/06(土) 07:19:31.29ID:ImbWWWOB0
ALIPAYとくっつくpaypayが最強って事で良いんだよね?
0657ジャーマンスープレックス(京都府) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 07:35:36.53ID:9E3GAELs0
ぺいぺい、CMが受け付けなかった。
吐きそう。
0658TEKKAMAKI(家) [NL]
垢版 |
2019/07/06(土) 07:38:37.27ID:tFCz+PFc0
舞難波カードでいいだろ
政府がられ
0661ストレッチプラム(茸) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 07:58:01.17ID:OMXK2QLE0
2段階認証って概念すらわからない無能ジジイが上にいる日本が衰退するのも分かるわ
こういう老害が日本の30年を無駄にさせてきたんだろうな
0663河津落とし(神奈川県) [EG]
垢版 |
2019/07/06(土) 08:49:51.28ID:qKhf+MYI0
>>662
中国も乱立してたがアリペイ一強で落ち着いた
日本もPayPay一強になりそうなので問題ない
PayPayであればどこでも使えるので
0664アトミックドロップ(関東地方) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 08:51:10.55ID:cNuetq2l0
QR決済かなり便利だけどね
還元率も高い上にカードのポイント二重取り出来る
使わない奴はアホだわ
0666エルボーバット(茨城県) [NZ]
垢版 |
2019/07/06(土) 09:08:41.43ID:GXP8hPJb0
>>45
消費者側からすれば特に必要ないが、
個人商店とかだとQR決済が最もコストかけずに導入しやすいんだと
クレカや電子マネーと違って専用の端末いらないから

だから町の商店街が積極的に導入すべきシステム
0667ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/07/06(土) 09:08:48.56ID:l5s8t4k00
チャージしやすくないと使わない
LINEペイばかり使ってる
0669エルボーバット(茨城県) [NZ]
垢版 |
2019/07/06(土) 09:12:31.42ID:GXP8hPJb0
>>663
先行するpaypayにLINEpayがどこまで食い下がれるかだね
他は淘汰される
潜在的なユーザー数では、LINEpayのほうが圧倒的に多いだろうから

この勢力図をひっくり返せるのは鉄道系が参入したときだろうな
電子マネーではなんだかんだでsuica/pasmo強いし
0670ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/07/06(土) 09:19:52.62ID:l5s8t4k00
スタバやらカフェのポイントも、チャージして払わないとポイントがつかないのがめんどくさい
これもLINEペイからチャージしたらそれぞれポイントがつくからそうしてる
0671河津落とし(神奈川県) [EG]
垢版 |
2019/07/06(土) 09:22:22.05ID:qKhf+MYI0
>>669
初期に少額配ってPAYユーザー数を水増ししたけどPayPayよりもMAUとリアル店舗決済数が圧倒的に少ないことが判明してる
WeChatPayもだけど無料ユーザーと巨大ECサイトからのポイントが使えるのと雲泥の差で
WeCahtPayはアリペイパクって金配りまくったけど結局は有利なアリペイに戻ってしまった
LINEPAYは資金源が尽きた時点で終わる

実際、PayPay60万店舗と比べてLINEPAYは3万店舗にも満たなくて他社プラットフォームに乗って水増ししてるだけ
あと鉄道系のSuicaはショップでは6%なのでQR決済が追い越すのも時間の問題
0674ジャンピングパワーボム(日本) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 09:27:42.79ID:eqtBQuZN0
野末陳pay
0676ストマッククロー(長野県) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 09:32:08.55ID:4F0pysIl0
お金じゃないものでお金を払うのはなんだかよく分からなくて怖いから、あまりやったことがない
クレカも最近になってやっと作った。
クレカは持ち合わせない時やネットで買い物する時に使ったことがある

けど、なんとかpayはよくわかんなくて、怖いからやっぱり使う気にならない

本物のお金で払うのが慣れてて安心する
0678タイガードライバー(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/06(土) 09:42:35.65ID:C0sXz1Uf0
QRの統一規格は8月から実証実験
サービス競争が過熱するね
0682不知火(空) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 10:21:28.06ID:qO6xSkGF0
LinePay
Paypay
楽天Pay

なんとかペイは、この3つに集約されると思う
0685TEKKAMAKI(光) [ニダ]
垢版 |
2019/07/06(土) 10:44:40.99ID:CZKkqaDV0
>>146
乱立しとる理由じゃない
それは電子決済を普及させたい理由だ
0686TEKKAMAKI(光) [ニダ]
垢版 |
2019/07/06(土) 10:49:46.29ID:CZKkqaDV0
>>520
手元で操作の一手間が不要
結構多いのが液晶のバックライトの光量をけちってると読み取りエラーになりストレス
あとセブンイレブンに関していえばナナコの還元率をこれ普及させるために弄ったのもヘイトためてる
で、今回の騒動
0687足4の字固め(東京都) [CN]
垢版 |
2019/07/06(土) 10:58:30.92ID:uRL3VxXu0
ペイが一番便利。
クレカとかお財布はダメだわ
0688ラ ケブラーダ(東京都) [IN]
垢版 |
2019/07/06(土) 10:59:32.83ID:s5ZWQgJl0
中国共産党から補助金が出る
068916文キック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/06(土) 11:01:49.25ID:zvY88okS0
paypay, linepay. 楽天pay から好きなの選んで使っておけばいい
0690垂直落下式DDT(茸) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 11:03:12.37ID:/0YGVhOB0
>>507
田舎のコンビニで使えてるがお前は一体どこに住んでるんだ?
0691サソリ固め(千葉県) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 11:21:21.32ID:KgAuc7cy0
スイカがコンビニでオートチャージできれば最強なのにな。
車通勤だとチャージする機会が無いわ。
0694ダブルニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 11:36:11.87ID:0oRNTm3Y0
>>689
d払いが一番楽
0695河津掛け(関東地方) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 11:54:48.16ID:chie29cv0
Paypayはキャンペーン終わってから貰ったバックを使い切って休眠中だキャンペーン慣れしちゃってリターンのない所使いたくない現象が起こっている
チャージ単位が決まってるやつは絶対に流行らない
069832文ロケット砲(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/06(土) 12:23:00.90ID:zpITiLNx0
>>681
莫大な富と権力を得られるならアメリカ様が黙ってるわけないよな
黙ってるっていうことはそのうち全滅するし生き残っても殺すって考えてるからだと思う
0699ダイビングフットスタンプ(茸) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 12:25:37.95ID:XezKdtTX0
ペイってアプリ開くの面倒くさい
グーグルペイみたいにIDと連携させるとかモバイルスイカみたいにNFCにするとか何故考えない
0700ダイビングフットスタンプ(茸) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 12:32:28.60ID:XezKdtTX0

コンビニで少額→デビッドカードかモバイルスイカ
それ以外は現金
クレカゴールドだけど使わなくなった
ペイなんて画面開かくの面倒くさい
0702キングコングニードロップ(庭) [CN]
垢版 |
2019/07/06(土) 12:44:48.90ID:xnlGiCB+0
LINEpayはある日突然
使えなくなり換金もしてくれなくなる
0704ネックハンギングツリー(庭) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 12:50:48.17ID:v2Vu8f+S0
よそが目新しい事をしたら自分とこもやらないと置いてきぼりって思うのかな?
ポイントカードも使う所限られてるのに。
かえって整理せんとね。
0706タイガードライバー(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/07/06(土) 13:01:47.31ID:x5pSGkKg0
>>1
儲からない、囲い込みがしたいだけだから、利便性無視な物が乱立する。
で、淘汰が進む。
何社かで、統一した方が、長い目で見れば利益あるのに、目先の囲い込み優先で、結局損出す、日本のお家芸。
0707河津掛け(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/06(土) 13:04:46.62ID:R+leTAtt0
>>676
俺も少し前まではそう思ってたが
クレジット決済とID決済やりだしたら便利でしょうがない
利用できないのは食券買う店ぐらい
ポイントもガンガン貯まるから年会費は余裕で充当できる
明細もちゃんとサイトで確認できるし、身の丈に合った使い方をすれば怖くないよ
0709メンマ(大阪府) [KE]
垢版 |
2019/07/06(土) 13:15:19.93ID:77ogtCfT0
銀行ペイも秋頃から出て来るらしい。
じっちゃん、ばあちゃんの需要を取り込めれば巻き返しあるかもな
グーグルペイは静かだね
0710ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県) [TW]
垢版 |
2019/07/06(土) 13:17:10.03ID:dVQAcNqC0
今日、昼ランチしてスーパーに買い物に行くのに夫婦で初めてPayPay登録して2万円分ちょい使ったらそれだけで4千円も還元されるみたい…

8月末まで続くみたいだけどこのペースで還元されたら数万は得しそう

こんなことして儲かるのか心配になる
0711ハイキック(岡山県) [CN]
垢版 |
2019/07/06(土) 13:20:28.55ID:YqoaoGUF0
色々使ってるけど、今はpaypayが還元率、対応店舗数、使い勝手で一歩先に行ってるかな
0712メンマ(大阪府) [KE]
垢版 |
2019/07/06(土) 13:24:50.24ID:77ogtCfT0
>>708
追随する奴が多いから、結局、先行者も追随者も泥沼にはまって行くんだよなぁ!
なんだろうなーこの気質は
昔なら、家電、車、ちょい前ならコンビニ、スーパー、最近ではタピオカか?
0715メンマ(大阪府) [KE]
垢版 |
2019/07/06(土) 13:35:29.36ID:77ogtCfT0
>>713
ホントだw
アンドロスマホ専用の決済方法かな?
0718膝十字固め(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 14:12:25.76ID:CmWvuveJ0
早晩ヨボヨボのジジババだらけの国になるんだから
多少技術が退化してようがキャッシュレス童貞を客からも店舗からも奪っていかないと
震える指で小銭数えるジジババのせいでレジが渋滞して
自分がどんなにスマートに決済しようと待ち時間が長くて意味がなくなるからな
0719エルボードロップ(光) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 14:21:16.16ID:i4OtqXvP0
いちいちスマホアプリ立ち上げのバーコード決済
これだけでもう無いけどね、俺には
0720メンマ(大阪府) [KE]
垢版 |
2019/07/06(土) 14:51:48.32ID:77ogtCfT0
クソ遅いアンドロイドを使ったじじババが、これでお願いします〜と店員に携帯を渡して、店員が、どれで決済しますかーから始まり、決済完了まで5分はかかる未来が見える
0723ジャンピングパワーボム(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 15:44:17.62ID:YU9lMk+A0
>>55
クレカや電子マネー導入できない個人商店ならともかくSuicaやQUICPayが使えるコンビニでわざわざQRコード決済なんてめんどくせーもの使えるかボケ!
0724ランサルセ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 15:46:33.78ID:+9cCjj990
>>76
これ見ていつも思うんだけどカードのところ国際ブランド以外書かなくてよくね?
0725膝靭帯固め(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/06(土) 15:46:42.72ID:sBUcIYM80
むしろ
政府がpay作ればよくね?
いろんなチェックに使えるし
0726スターダストプレス(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2019/07/06(土) 15:47:04.88ID:GqBMujz70
ペイ乞食終ったら誰も使わないだろ
0727マスク剥ぎ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/07/06(土) 15:48:19.52ID:H55NVDXi0
>>725
中華企業が開発案件落札します><
0728ボマイェ(九州地方) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 15:48:52.45ID:yqMxhDrC0
もう少ししたら淘汰の時代に入る
小物は公営のにしがみつくか大手に売るかになる
0729バックドロップ(長野県) [IT]
垢版 |
2019/07/06(土) 15:49:39.28ID:J5Pg5JmK0
チャラーン。あーズガチャカズガチャカこん平でーす
0730ボマイェ(九州地方) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 15:50:44.82ID:yqMxhDrC0
>>725
開発もシステム運営も外注になるとこになるぞ
しかもやらかしたら税金投入
やるだけむだ
0733ドラゴンスリーパー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 15:51:38.10ID:xEDAai5u0
100%企業側の都合で利用者の事なんか知ったこっちゃないってのが露骨すぎだよなぁ。
財布の出口をやたらめったら増やさせるのホントやめてくんねーかな。
増やすほど管理が困難になって危険になるに決まってんじゃん。
0734膝靭帯固め(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/06(土) 15:59:09.78ID:sBUcIYM80
>>730
IPAに作らせよう
外注禁止で。

試験やってんだからさぞかし堅いシステム作れんだろw
0735ジャンピングパワーボム(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 16:01:40.22ID:YU9lMk+A0
>>574
え!?グンマーでもバス走ってるの?
0737ジャンピングパワーボム(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/06(土) 16:11:02.20ID:YU9lMk+A0
>>725
JCB買収して国営化すりゃいいんだよ
それで決済手数料1%まで下げれば普及するだろ
0738バックドロップ(長野県) [IT]
垢版 |
2019/07/06(土) 16:12:26.31ID:J5Pg5JmK0
>>725
安倍さんにプログラミング出来るとは思えないが、桜田大臣がUSBに理解をする機会になるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況