警察で左遷だなって思う部署
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
スマートフォンの交流アプリで知り合った女性に自室でわいせつな行為をしたとして、
和歌山県警は1日、和歌山東署留置管理課の巡査長、西村大樹容疑者(27)を
強制わいせつ容疑で逮捕した。
逮捕容疑は2月28日午後11時半ごろ、和歌山市朝日にあるアパートの
自室で市内の20代女性の胸を触ったとしている。
https://mainichi.jp/articles/20190301/k00/00m/040/081000c >>2 免許センターとか超がつくほどの利権業務だろ
まともな奴は入れてもらえないレベル
>遺失物課
会計課で、事務官(警官ではない)が仕事している
イメージだと少年課とか、生活安全課と
なんか場末の部署っぽいけどそうでもないのかね?
>>4 逆にそこから警視庁総務部総務課長に出世した進士幹泰はすごい
生活安全課だろ
交番は警察官の基本職務だし、免許センターは交通系のエリートが行くところ
>>5 これ以外思いつかなかった
大手営業マンが群馬行けって言われるレベルだよな
生活安全課は親しみはあるけどエリートではなさそうな雰囲気
>>2 あそこは出世前の順番待ち施設だ
2〜3年で本部に栄転返り咲き
>>22 じゃあどこが花形でどこが左遷場所なんよ?
>>15 花形部署でバリバリやってた刑事が不祥事起こして飛ばされるイメージ強いな
生活安全課は事業所の検査に行ったり、警察に電話かけてくるキチガイの相手をしたり、
要するに雑用係だと元生活安全課の警察官に聞いたことがある
>>15 離島とか駐在所は一人勤務が多いから住民と仲良く出来る人しか選ばれんよ
>>11 警察にしては超レアな残業なしの部署だな
休みも安定して取れる勝ち組部署
>>34 そりゃそうだよ、利権業務なんて特段優れてる必要なんて何もない
そこに入れるコネがすべてだよ
俺のいる業界にもあるけどちょっとおかしい人たちばっかりだよ
いついつは業界のボーリング大会があるからいませんとかそんな毎日を普通に送ってる
運転免許センター。
あれ、公務員たる警察がやっちゃダメだろ。
講師以外は企業にやらせろと。
すっげー僻地の駐在所とかは中央の目が届きにくいだろうし
そういう所はまともな希望者が行くんじゃないかな
>>48 交通課で違反者相手にガンガンやってたからな、客商売に慣れてない
地域課 = いわゆる交番のおまわりさん、たいして出世の見込みはない
生活安全課 = 地味な仕事、ただし管轄のパチンコ屋、風俗店からのキックバックで悪どい金儲けをすることも可能
>>48 うちの免許センター施設は古くて汚いけど職員はおっさんでも愛想いいぞ
警察の仕事も無駄なこと多そうだわ
だいぶ民間に出せるだろ絶対手放さないだろうけど
大規模総合病院には必ずと言っていいほど庶務課に元警察官がいるんだが、
俺の知ってる病院はふたりとも元生活安全課にいた人だった
警察の退職後の再就職先は警察にいた部署によって違うらしく、
生活安全課は病院や企業に行くし、
交通課の警察官は自動車教習所に行くんだとさ
どこまで本当か断言はできないが
生安課はヤクザでも気を使う部署、気に入られないと自分のやってる店にガサ入れされる
刑務部人事>>>捜査一課
人事の方がエリートらしい
>>33 少年なんてどうやったって人気だろ
そもそも生活安全課少年係だし
>>64 俺も何故警察官がいるのかは知らん
たぶん癒着だろw
元警察官がいれば所轄の警察署に顔が利くんじゃないかな?
>>4 お前みたいなクズは一生子供部屋でもがいてろよ
>>1 左遷どころか全部解体でいいだろ
署内で盗まれた金の犯人すら見つけられない糞集団やぞ
>>48 窓口業務はどっちにしろ下っ端だろ。エリートは管理職になってるだろ。
>>60 うちの近所の大学病院にも元警察官とかいると聞いた
守衛業務ってのがあってそこに入ってると聞いた
定年後の再雇用で年取ってるから現役時代みたいにギラギラしてないけどな
>>24 生活安全課はカネが貯まる。
付け届けが凄い。
警務課って言う署の総務部みたいな部署にはダメ警官とか不祥事警官とか怪我病気警官が配置されるって聞いた
>>71 それキャリアのこと?
現場に出るのはノンキャリの仕事だから
>>82 そうなのか?
俺の知ってるじいさんは、
「カネがないから警察を定年退職しても仕事しないといけないんだ」
とかほざいてたがw
>>2 免許センターは退職後も免許センター勤められるから超安定
>>94 警察は地方公務員だからな
神奈川県警に採用されるわけだから、
「警視庁から神奈川県警に飛ばされる」ということはない
(一部の国家公務員採用のエリートは除く)
>>30 許認可業務からキチガイの措置入院、ストーカー対策等
警察のなんでも屋のイメージ
昔の彼女が中学の時に学校サボってゲーセンにいたら手帳を見せられ学校に通報すると脅されて犯されてしばらく飼われてたと言ってたな
何課なんじゃろうか?
>>98 キャリアの人が神奈川県警に配属になったらどんな気持ちになるんだろ?
キャリア終わったって思うのかな?
>>103 ネットでは評判悪いが、リアルの神奈川県警配属はキャリア官僚にとっては警視庁や大阪府警と並ぶエリートコースだろ
>>103 意外なことに神奈川県警本部はキャリアの出世コースだぞ、横浜があるから
何いってんだ免許課は超左遷だよ。
課長は出世組で一瞬しかいないけど。
医者は網走に飛ばされたら左遷って意味だと医者がテレビで言っていた
印紙?証紙?を売ってる様な部署
パートのオバハンでええやろが
>>105,108
そうなのか
不祥事起こる確率高いからキャリア終了確率も高いと嫌われてるイメージだったわw
>>105 >>108 出向で内閣情報調査室室長になった
元本部長いたな
>>113 留置担当は気が抜けない重要な仕事、駄目警官は配置されない
交番は新人は絶対の通過点
県庁所在地→僻地の順で成績優秀者が割り振られる
例外は実家の近くは無しってことだ
警察庁から採用の通称キャリア 全国区の勤務
都道府県警での採用はノンキャリの地方公務員だから他県に飛ばされることはないよ
>>32 確かに若いにいちゃんなのに袖に金色のすじ入ってるの見たことあるわ、俺らに対して偉そうな初老警官が敬語で話してたわw
国民の税金で渋滞だろうとお構いなしで
エアコン全開で地球温暖化に貢献しながら
毎日パトカーで無意味に走り回ってる糞警察が何だって
>>124 あるぞ
管区警察や他の地方警察に出向する
>>130 ただ意味もなくパトロールしてるパトカーを気になり出したら
犯罪者一歩手前だぞ、大丈夫か?
警視庁、大阪、神奈川、兵庫(対山口組
)、愛知(対弘道会)
のキャリアは結構期待されている
補 導 と称して レ イ プ は ボ 警 察 の 十 八 番 だからな
渋谷や池袋辺り流してるボ警察とか全員レイパーだぞマジで
ちなみに福岡だと交通課がレイパーで有名
女の原チャ乗りを1kmオーバーとかで止めて
免許から住所氏名電話番号を控えて後日伺うとかが日常茶飯事
知人がソレやられてたまたま上役と知り合いだったから
上役呼び出して事なきを得たが
ボ 警 察 = レ イ パ ー
だと思った方が良い
>>45 そうなんか?免許取ったときに交付する人の与太話で免許センターは五時で終わるけど警官はは24時間交代だからその後はパトカー乗って警らに行くとか話してたからしんどい仕事だなと思ったが
左遷じゃないけど機動捜査隊
ドブさらいとか下水道捜索とかまじ最悪
>>133 千葉県成田空港と福島には出向してその県警の職員になるだろ
福島県警に応援出向すると巡査部長になるのに有利らしい
交番のおっさんは本当にやる気ないから本署経由で使わないとダメ
>>147 でも喧嘩とかで交番に通報されると本署から20人ぐらい来るけどな
変なやる気出すなよって思ったわ
>>45 そうなのか。うちの親父、試験場の管理職らしいんだけどそんないい職場だったのか
ざっくり言って交通
医者から就労制限(うつ病とか)もらった人はだいたい免許センター
日勤しかない
でも最近は白バイとか日勤部署希望する人も多い
>>153 イメージってすごいよね
何度も書き込まれてるけど、実はそいつらがスーパー利権のエリート職とか
警察学校教官
管理職以下はマジで無能か脳筋しかいない
>>2 あそこって、定年間近の警官が今までの苦労を労う意味合いで配属されてる部署だと思ってた
>>12 あれは警察官じゃないだろ
警察署には公安職の司法警察職員(公務員)と、事務作業する一般公務員の両方がつとめているからな?
警察署には警察官しかいないと思ってるなら大いなる勘違いだ。
>>160 看守は刑事への登竜門だぞ、しかもなるには一回専科過程に入るし
>>16 刑事になる前はまずやらされるなぁ
県警にもよるだろうけどね
>>44 イメージと違って書類仕事が多い
なんせ検察官様にお送りするものだから
>>163 事務作業してる一般公務員って美人多いよな
あれも容姿採用の利権と勝手に思ってるわ
>>64 逮捕した奴らも病院に診察させたりしないとだめ
でも免許センターの人って
交通安全協会の役員とかに天下るんでしょ?
あのしようもない教則本とか、アホみたいなDVD作ってる変な寄り合い所帯。
エラそうにして毎日、あの人数分の更新料稼ぐんだぜ
笑いが止まらんだろうな
>>172 随分前にその情報は聞いたが
リハビリとかはまだなんかな
こういうのが刺されて拳銃奪われたらどう対応すんのかね?
中国だと警官が交差点のど真ん中に立っているからな。
日本の交通巡査もそのぐらいしないと中国に負ける
都心でバリケード張ってる警官どうにかならんか
大型車が左折しづらそうにしてても知らん顔してやがる
右翼化が進むとクソおまわりが蔓延るから程々にしとけよ
>>62 人事というか警務、総務は昇進試験対策の時間が取れるから刑事や地域よりも昇進しやすい
相棒の特命係って追い出し部屋だしな元々
何もさせてもらえない部署でみんな気難しい杉下に耐えきれず辞める
>>1 和歌山県警だと高野山に飛ばされたら左遷らしいよ
警察の左遷のやり方って通勤時間がかかる自宅から遠い警察署に異動させたり
畑違いの忙しい部署にわざと異動させる
左遷かは知らないが
白バイ乗りの警官が多忙な東京駅の交番に異動させられ拳銃自殺した
その上、「銃刀法違反の発射罪の疑い」で被疑者死亡のまま書類送検された
((゚□゚;))
>>206 相棒でガセソースやったから
みんな書いてるんだな、なるほどわかった
少なくてもG20の警備してたのはそこそこのやつらなのかな
免許センターって退職した警察官の受け皿じゃないの
本職もいるけど、交通安全協会のおっさんもおるやん
>>64 トラブルが起きるからその筋の人間が必要
役所も同様、しょっちゅう生活保護受給者が暴れる
運転免許試験場の優良運転者講習、何喋ってんのか聞き取れない喋りをするオッサンが講習担当で参ったわ
逆に有能なノンキャリはどういう道に行くのかね?
若手なら警備畑から特殊部隊とかだろうけど
ベテランは異動せずにその畑ばかり極めてくとか
所轄内に治安の悪い地域がある警察署配属って
左遷なのか精鋭が送り込まれるのか
生活安全課だっけ?ソープとか風俗街で店舗周って
風俗嬢の身元確認とかしてるポリ公は栄転なん?左遷なん?
何で私的に出会ったお姉ちゃんの胸触ったら逮捕されんの?
俺、そんな危険なこと繰り返してきたんかな
ドラマとかネットの書き込みを鵜呑みにしてるレスが多いな
各都道府県警によって、差があるのかもしれないけど
>>15 任期まで勤めたら意外と異動に融通が利いたり出世コースに乗ったりするんだぜ
基本、妻帯者しか任官されないから奥さんが大変だよ
同じ田舎でも山ならいざとなったら車で移動するのが出来るけど離島は定期船を逃したら終わる
ある程度大きい企業になると大抵総務のバウンサー役で元警官いると思うよ
天下りっぽく見えるが、アレ自分で必死こいてコネ作ってるんだぜ
>>237 美人局だな。
こういう形でキッパリサッパリの方法を採ったんじゃね?
>>33 花形部署はそりゃあ外事課で決まりだろう。
外国語ペラペラの捜査官がインターポールへ出向、捜査とか、
Gメン’75見てて思ったけどな。
左遷部署は・・・・分からん。
>>83 警務は軍でいえばMPや憲兵で警察の中の警察だよ。
不祥事起こしたヤツは警務預りの監視下に置かれるってことだ。
昔免許センターでやたらキレまくってるおっさんがいて
免許取りにこんな軽装で来るのか!って自分も怒鳴られて
んで違うブースで若いのが一生懸命謝ってたから
免許センターってそういうとこなのかな?wとは思った
成田空港での警備で東関道の橋げた山中の機動隊ボックス、1人でポツンとしてる
>>255 今はそんな熱い血はどこにもない
泣く事さえ、人は忘れた
○○強化キャンペーンをタレントを使って企画してる広報部
>>2 免許センターは不祥事で辞めた人が再雇用されるって話があったな
なので現役の警察官として勤務してる方はまともなんだと
警視庁に行くことがあれば分かるよ。上階方が出世コース。
>>225 公安総務はエリート中のエリートじゃねえかw
チヨダの実働部隊がうじゃうじゃいるんだぜ
>>108 トラブルメーカーの神奈川県警に赴任する
エリートなんて博打じゃないか 不祥事が多すぎ
>>24 新宿鮫で鮫島が飛ばされるのが生活安全課だよな
自分の地域警察署には機動隊が常駐しているけど、他の課の連中とは明らかに雰囲気が違うね
警察官らしくないと言うか
>>287 SATを殉職させる愛知県警よりはマシ
神奈川はそういう凶悪立てこもり事件は起きない
免許センターは緩そうだ
あそこに居るのは勝ち組だろ
精神疾患など、市民の前に出られない警察官が配属されるのが
留置だ。刑事やってるような元気な奴を留置においておくのはもったいないし似合わない。
>>2 オウム事件の時
警察内部のスパイが
免許センターへ移動の上監視されてた影響かな
>>314 看守専科に選ばれて看守やって刑事になって893関連の情報挙げまくれば拾ってくれるぞ
>>69 渉外担当でしょ
キチガイばっかりくるんだから大変だよ
警備員みたいにずーーーっと立ってるやつじゃね?
お偉いさんの家の門番とか。
昔見たなんかのアニメで警視総監が気に入らない部下に
「貴様!明日から交通整理だあ!」と言ってたの覚えてるから
交通係が左遷部署だと信じてる
車庫証明の受け付け
婦警は表情も言い回しもキツくて正直踏まれたい
>>139 それ、週1で全員回ってくるやつって聞いた
交番勤務のおっさんでめちゃくちゃメタボなデブ警官いるけど左遷組?
腹が出て見るからに動けないデブなんだが
近所の焼き肉屋(案の定あいつらの経営)が、道路、歩道を店の物の置き場にしてやがるんだが、警察でいいのか?
>>324 うちの地元の警察で不祥事があってから定期的にお巡りさんが大通りの交差点で交通整理するようになったな
パトカーの洗車係
殺人現場にロープ張って一日中、突っ立ってる係
パトカーの後部座席のシートってすごく汚く見えるな、交通違反で
止められた時、座りたくなかったほど。
>>295 新宿は事件が多いから、シャブ絡みでヤクザに殺される事を希望されての配置やで。
高速隊は左遷箇所だよ。ただのパトロールと事故処理係。
1日にドライブ気分でパトロールして違反車見つけてキップ切る簡単な仕事です。
警察24時とかの番組だと撮影のしやすさと高速隊って名前で取り上げられるけどね。
リアルに名物交番の谷中交番は楽そうだw
墓場の中にあるからなんか出そうだけど、家族持ちしか配属されないから夫婦円満w
職業柄見ちゃってもおおっぴらに言えないんだろうなあ
免許センターだろw
アホでもできる仕事じゃんあれ
交番勤務は最初は誰でもやるんやで
キャリア組でも最初は交番勤務
マジレスすると東京にある各県警が持ってる出張者用の宿舎。
あそこの管理人とかさせられてる奴が一番だめな奴。
交流アプリで知り合って家までついて行ったらもう自己責任なんじゃないの?
留置課で風呂の前日に「明日どのパンツ履く?」って一人一人に聞いて回る係
1番やりたくないのは検視官
腐敗してウジが湧いた死体とか内臓は飛び出した死体とか考えただけで吐き気がする
>>17 ナントカ係とかは課になってないから扱いが悪いと聞くな
少年課も警察によっては少年係とか生活安全課の担当だったりとか
警察署によって扱いが違う
ワークライフバランス的には免許センターなのかな
どうせ給料とか大して変わらないだろうし
>>69 事故時やクレーマー、反社会対応
あと警察への連絡や対応などがスムーズにできるから
>>356 生活安全課は刑事任用科の講習は受けないから正確には刑事ではない
運転免許課
心か体を壊して使えなくなったロートル警官がどっさり
リアル左遷知ってるけど辺境の漁師町の交番の住み込み
詳しく書くと特定されるから書かない
>>368 三重県とかじゃね?極左対策や浅間山荘事件で活躍した
警察キャリアの佐々淳行氏の最終赴任先は三重県警で
その後普通の刑事事件を扱う
畑違いの警察庁刑事局参事官を半年務め防衛庁に出向させられた
1954年東京大学法学部卒業後に国家地方警察本部(現・警察庁)に入庁し
目黒警察署勤務。
埼玉県警本部警務部監察官
1957年に大分県警本部警務部長兼監察室長という県警ナンバー2に抜擢(6年飛び級)
1960年アメリカ研修帰国後、
警視庁公安部外事課第一係長という降格人事(60年安保闘争の末期警備)
大阪府警本部警備部外事課長で飛び級人事。
1964年1月、警察庁警備局付きになり、ケネディ暗殺事件調査のためアメリカ派遣
1965年、外務省に出向し香港領事
1968年7月に帰国して、警視庁公安部外事第一課長をへて、
同年11月、警視庁警備第一課長。ここで第2次安保闘争警備にかかわる。
1969年1月、東大安田講堂事件。
1970年7月、それが一段落して警務部人事第一課長、
同年9月、警務部参事官。
1971年11月、警察庁警務局監察官。
1972年1月、欧米に爆弾処理技術調査出張。
同年2月、あさま山荘事件。
同年7月、警察庁警備局外事課長になり、
1973年の金大中事件などの処理にあたる
1974年、警察庁警備局警備課長。
フォード大統領来日・エリザベス女王来日の警備をへて、
1975年7月の沖縄ひめゆりの塔事件(皇太子夫妻への火炎ビン事件)で
警備課長から三重県警本部長に転出
1977年2月に警察庁刑事局参事官に戻るが、
同年8月に防衛庁に出向。
防衛審議官・教育担当参事官・人事教育局長をへて
1982年に官房長。
1984年に防衛施設庁長官
1986年6月半ば解任され退職。
>>357 ホラーやスプラッタ映画で興奮するグロ好きにはたまらん仕事かも。
留置係って24時間勤務やって二日休みの繰り返し
夜はちゃんと寝られるし最高だろ
駅とか空港の中のお立ち台みたいなとこでずっと立ってる仕事は?
警視庁だと交通課と聞いたな。すでに出ている免許センターはそれに含まれる。
逆に、交通部の管理職になって他の部に栄転というコースも。
>>211 出世頭だろ。
地元の警察も、G20の警備報告をわざわざ地元の新聞記事載ってたくらいだから。
警察官ではない人間が警察内部の何を知っているのか。
>>369 辺境の漁師町の駐在が落とした制帽を拾ったことがあるけど、その駐在はそれが原因で左遷になったって聞いた。どこへ行ったかまでは聞いてない。
>>103 野望の王国で柿崎憲が神奈川県警(川崎中央署長)に配属されてどのようになったかを考えたら、推して知るべし。
学会員の警官て署のでも浮いてるって聞いた
だから一般人ストーカーして実績つくりたいんだと
部署ではなくだいたい県の◯◯地方が左遷場所になってる
既出だが、部署じゃなくて「場所」が左遷の目印って聞いた。
華々しい経歴なのに、何故か今は離島や山奥に赴任してます
っていう警官はワケアリ率が高い、と。
捜査4課はどうなんだろ
ヤクザ相手にしなきゃならないし家族狙われそうだし怖いじゃん
>>370 伊勢神宮があるんだぞ
皇族がしょっちゅうくるわけでただの田舎県じゃない
警備する警察的には変な奴をトップに置くわけにはいかない
>>17 売春高校生とか過保護中学生の母親とか想像は膨らむがな
>>392 公安は、アンチ創価のOBを使って、学会員の警官をマークしているそうだ。
つまり、警察が警察を尾行してる。
スパイ映画の世界を地で行ってる。
>>76 半グレの小遣い稼ぎに良くクレーム入れられる
扱いに慣れた人間が必要
嘘ばかりでワロタww
警察人員は新興宗教で一枚岩だろうがw
対立構造なんて皆無だよw
そんなことは良いから、来年は顔面整体とセフレ作り頼むな?
別にオマエラと慣れ合いたいわけじゃねぇから勘違いすんな。
借り返せって言ってんの
さてさて、大学入る前から警察官より学力あるけど
更に勉学に励んで差を付けますか。
>>69 普通に考えて、警官の逮捕術が、暴れる患者を抑えるor運ぶのに重宝するからじゃないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています