X



チャーハンに入れたらおいしい漬け物

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0161メーテル(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2019/06/28(金) 20:55:37.25ID:8K4eRJL3O
桃屋のザーサイ入れるとうまいよね
0162やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(家) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 21:10:53.90ID:WANo6WaR0
いぶりがっこ
0163ドコモダケ(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/06/28(金) 21:19:29.40ID:apbro2VG0
ホットもやし
0166ぶんぶん(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/06/28(金) 21:40:23.35ID:Q1AP1pgV0
>>19
漬け物だっつってんだろ!!
0169サムー(東京都) [IT]
垢版 |
2019/06/28(金) 21:48:53.77ID:E1YlIVQU0
>>129
日野菜は伊賀というより甲賀どころか近江だぞ
0173Dr.ブラッド(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/06/28(金) 21:54:17.95ID:BhVFqefW0
酸っぱくなったのは肉と一緒に炒めると酸味が程よくとんでうまい。
0175ぽえみ(新潟県) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 21:55:43.40ID:OHUn2Xgo0
>>5
これ
0178お自動さんファミリー(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 21:59:04.56ID:jT25oRIO0
冷凍冷蔵技術が発達した現代に漬け物なぞ必要ないだろ
無駄に塩分高いし
0180ポテト坊や(茸) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:05:26.32ID:PI6HdibO0
酢飯で卵チャーハンだ
酢+油+卵=マヨネーズだから
すし太郎でやってみろ
0182KEN(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:08:32.06ID:GDb0K5Tv0
>>178
そうなんだろーね
なのに塩分多すぎるからって減塩して最早保存食の体を成してない塩分濃度の漬物とかあったりするし

・・・糠床が家にある家庭ってどれくらいあるんだろ
0183モノちゃん(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:08:54.71ID:Xykp9+DK0
>>180
アホか
マヨネーズ入れる理由は卵黄の乳化作用で油が飯に絡みやすくなってるからだ
酢はなんも意味ないわ
0184めろんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:11:33.20ID:dEBSjmy+0
恥垢
0185KEN(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:13:24.77ID:GDb0K5Tv0
といっても流通過程で常温保存できるのか、それは強みだな
0186パーシちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:15:20.88ID:dhDc3VVh0
>>2
黄色くて甘味の強いのでなく、茶色っぽい甘味の少ないタクアン最強だよな
0187健太くん(東日本) [KR]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:16:21.29ID:FaR5xDAN0
レリッシュ
0188アフラックダック(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:19:57.57ID:rL600Vuq0
わさび菜の塩漬け。

>>39
納豆が漬物?これだから朝鮮人は困るわ。

>>77
炒飯に入れるってんだから、具材としてだろう。
0189ののちゃん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:24:02.76ID:RkBNpLaa0
>>98
レタスと豚を炒めると美味いぞ
0190とれねこ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:25:41.24ID:EZlMQb9Y0
>>5
他にないと思う。
0191ミルパパ(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:27:19.60ID:F5HDuLCE0
レタスを大量にいれないとレタスチャーハンは
成立しないし、炒め過ぎるとシナシナ
0192ハーディア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:30:23.76ID:ZpFQ2jKB0
レタスチャーハンは何でそうしたかったのか全くわからない
酢豚のパイナップル
釜飯の杏
ラーメンのほうれん草

くらいの違和感
0193KEN(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:30:56.04ID:GDb0K5Tv0
>>191
本当にうまいレタスチャーハンって食べてみたいわ
どうもしっくりこないのばっかりだったので敬遠してまず選ばないメニューになっている
0194ニックン(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:34:17.13ID:txUuRTE10
漬物は入れないけどお茶の出がらしなら入れたことがある
そんなに悪くないぞ
0195↓この人痴漢で(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:38:52.57ID:qYZXPL3T0
>>169
滋賀のは漬け方が甘酸っぱいやつに当たることが多いので、伊賀のやつの方が好みなだけ
太さも伊賀の方が細いやつが多い
0197KEN(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:44:27.02ID:GDb0K5Tv0
>>192
家系のほうれん草については家系の本家吉村家の人「野菜たべなくちゃいかんでしょ」くらいの感覚だったらしいって昔インタヴューで読んだな
該当記事パッと探した感じ見つからなかったけど

でも個人的には合うと思う
0203俺痴漢です(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/06/29(土) 00:21:16.02ID:Jq+CXoRT0
>>200
サンキュー、ひのなは野沢菜と一緒で塩漬けが好きなんだけど紹介のぬか漬けも食べてみる
0206ななちゃん(ジパング) [BE]
垢版 |
2019/06/29(土) 01:29:24.83ID:Egtg0d6A0
赤生姜
0208ドンペンくん(家) [GB]
垢版 |
2019/06/29(土) 01:39:38.39ID:7FfWQKwB0
チンポ
0209らびたん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 01:41:33.02ID:cM4nXnh90
>>207
野沢菜いれるなら広島菜だわ
0210モアイ(おにぎり) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 01:43:43.89ID:TM6QsCS70
レリッシュ
0211ほっくー(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 01:44:19.17ID:g9K/pxmM0
お里が知れるスレ

キムチ=バカチョン
高菜=九州土人
0213ほっくー(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 01:46:12.26ID:g9K/pxmM0
>>212
効いてるwww効いてるwwww
0214ヱビス様(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/06/29(土) 01:47:34.30ID:otP5B3F60
福神漬け
0219ちかまる(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:52:47.28ID:b0+sfKFn0
何このスレ嫌儲にも立ってるじゃん気持ち悪っ
0220ほっくー(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:06:47.18ID:g9K/pxmM0
>>219
どうせキムチで埋まってるんだろ?
0221バンコ(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:12:25.76ID:ZpwMRDA20
高菜でしょー
0223ほっくー(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:15:32.02ID:g9K/pxmM0
>>221
九州土人乙
0225ポテト坊や(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:50:35.25ID:eDquI8tB0
>>219
けんもーなんか見てんのかよ気持ち悪いな
0226サン太郎(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:51:09.46ID:G/a9WhHA
大根葉っぱの塩漬け
別名チキナー
野沢菜みたいな感じで美味い
0228ちかまる(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/29(土) 06:00:10.10ID:b0+sfKFn0
>>225
夜中に腹減って一覧の所からチャーハンって打ったらここと嫌儲の同じスレタイが出てきたんだよバカ
0229ほっくー(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 06:17:38.26ID:g9K/pxmM0
嫌儲のチャーハンスレ見て来たがキムチばっか
キムチ悪い
臭そう
0230ワラビー(東京都) [NL]
垢版 |
2019/06/29(土) 06:21:17.97ID:Y+kPiAH00
漬物じゃないけど、梅ジャムな。
瓶の桃屋の奴とか最強。
でもこれで食うと、これ無しじゃチャーハン食う気無くなるからお勧めはしない。
0231トッポ(茸) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 06:53:45.55ID:KlWEpb0u0
かつやで売ってる寒干し大根の漬物
0232パレオくん(庭) [RU]
垢版 |
2019/06/29(土) 06:54:36.00ID:dqkouCAy0
ナスの古漬け
0234エネゴリくん(家) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 07:49:55.97ID:P4urttAQ0
赤蕪の漬け物は暖めても悪くない。
けど、出汁が入ってるのもあって甘さが広がるのは注意。
0235いたやどかりちゃん(茨城県) [CN]
垢版 |
2019/06/29(土) 07:53:15.99ID:cQl0LlBo0
>>5
これだな
ザーサイも捨てがたい
0236いたやどかりちゃん(茨城県) [CN]
垢版 |
2019/06/29(土) 07:54:39.30ID:cQl0LlBo0
>>55
塩こん部長乙
0237いたやどかりちゃん(茨城県) [CN]
垢版 |
2019/06/29(土) 07:56:03.05ID:cQl0LlBo0
>>140
素人乙
0238チョキちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/29(土) 07:57:34.51ID:p8RA9Tgo0
>>140
お前、周りの人から空気読めない奴だっていわれね?
0240ヒーヒーおばあちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 08:00:15.80ID:jCY1qOmM0
しば漬けたべたぁ〜い♪っていうCMやってた人死んだよねw
バブル時代の。山崎美江だっけ?
0242チョキちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/29(土) 08:01:37.65ID:p8RA9Tgo0
>>240
惜しい、山口だ
0243ペーパー・ドギー(家) [RU]
垢版 |
2019/06/29(土) 08:03:03.05ID:FD53Sl3z0
>>2
美味いよな
0244星ベソくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 08:06:16.11ID:ueucWAzS0
きゅうりのキューちゃんのCMでカズさんがチャーハン作ってたじゃん
卵とキューちゃんと残り汁使って
0245Qoo(京都府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 08:07:15.28ID:B3HEzfO90
>>240
今にして思うと何故あのお多福が美人だともてはやされたのか謎
0246ミミハナ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 08:21:29.99ID:ijuuuvfu0
名前がわからないんだが
島根のおじさんが送ってくれる
ピンク色の細い大根の漬物
0247パー子ちゃん(大阪府) [ES]
垢版 |
2019/06/29(土) 08:50:01.65ID:a1zm/0Yh0
チャーハンの極意は化学調味料をたくさん入れること。
0248おおもりススム(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/06/29(土) 08:50:49.35ID:t86lRgTv0
和牛ハラミ
0251しょうこちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 09:37:36.43ID:iHRr1Wml0
福神漬け
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況