X



人手不足でコンビニは秋からセルフレジを全店舗に設置

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちゅーピー(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:07:40.86ID:LMKonrpE0●?2BP(8000)

ローソン全店舗1万4千店で
セルフレジ導入
将来は完全無人化へ

ローソンが、
買い物客が自分で商品のバーコードを読み取って会計する
「セルフレジ」を全店で導入することが1日、分かった。
買い物客の利便性向上や深刻化する店舗の人手不足解消につなげる。
店舗ごとの状況に合わせて試行し、
10月に予定される消費税増税までに全店で運用する。

画像
https://i.imgur.com/FQKJO6W.jpg
2
https://i.imgur.com/eE7lBy3.jpg

https://www.sankeibiz.jp/business/amp/190402/bsc1904020500005-a.htm
0002ちゅーピー(SB-iPhone) [GR]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:08:01.02ID:LMKonrpE0?2BP(7000)

渋滞してる時
使おう
0005クロスキッドくん(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:08:33.17ID:h/sjw2IR0
万引き誘発装置
0006暴君ベビネロ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:08:49.17ID:N8+/Ausr0
無人レジではないから勘違いしたらだめだぞ
0007スッピー(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:09:20.80ID:OZ2cTa9Z0
郵便受付やらチケット発券とか対応してる業務が多すぎて無人にできるんか?
0008チーズくん(庭) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:10:42.09ID:hbSSvMXR0
昔はコンビニに店員が居たんだぜ
0010ミルパパ(光) [DE]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:11:01.84ID:vowFizuu0
大崎かどっかで導入してたローソンのセルフレジって、物凄くめんどくさいんじゃなかったっけ?
0013損保ジャパンダ(光) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:11:59.87ID:bjkd60pN0
客にやらせる方が余計に時間かかるだろ
年寄りはどんどん増えるんだぞ?
さっさと出来る人間よりも多いんだからよ
バカか
0014がすたん(茸) [CA]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:12:32.52ID:CGISgwDX0
前どこかの店で、自分でスキャンしてその場で金支払えるのかと思ったらレシートでてきてそれを有人レジに持っていくとかいうなんかよくわからん店あった
その機械が複数あるならわかるけど1台しかなくて人並んでた
0015エビオ(空) [DE]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:13:20.69ID:ePzrIYoH0
万引きが捗るな
0017OPEN小將(石川県) [DE]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:14:05.36ID:UCM4BICK0
人員削減策であって会計を早くするためとは言ってない
0019チカパパ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:14:24.00ID:mzWnAXU50
レンタルビデオみたいに警報ブザーが鳴るようにしておくのか?
0020とれたてトマトくん(千葉県) [BG]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:16:39.02ID:Ypby0B1L0
感じ悪い店員に当たるくらいならセルフの方がずっと良いな
0021おにぎり一家(神奈川県) [ID]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:16:59.72ID:Qr0U6xhS0
今でもあるでしょ
0023ラビディー(山口県) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:17:46.81ID:iv7IMxhZ0
20年前にセルフレジがあったらエロ本が買いやすかったのにと思うオジサンです
0024あどかちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:18:40.94ID:WjanZ6jA0
浮いた人件費の分の多少でも安くするの?
0026やまじシスターズ(千葉県) [MX]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:20:09.93ID:7wesMkxr0
昨日ファミマで初めてセルフレジ触ったが
スーパーのとは違って最初に画面タッチしてから始めるんだな
途中で店員がその旨説明してくるからやり直したら二度商品登録してたわ
0028タルト(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:20:48.81ID:Xx0N6wK00
ワンオペで店内管理は本当に大変だよな
せめて持ち帰りのみのワンオペ営業にしてやれよ
0029ほっしー(茸) [IT]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:23:04.78ID:Jj5DojzD0
チケット発券やコンビニ払いの伝票処理を、機械で出来るようにして欲しい。
0030星ベソパパ(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:23:45.19ID:axspLULd0
タバコとお酒買うから店員レジしか行けない
0035アソビン(茸) [CA]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:28:20.54ID:6TafWVby0
近くのコンビニに外人バイト増えてる現状を目の当たりするとほんとに人材不足なんだなあと感じる
でも外人バイト丁寧で感じがいいね中国系の女の子で名札に「ワン(王ってことかな?)」て書いてあって犬かよ!とかわいいw
0036とこちゃん(光) [PL]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:28:38.32ID:tvkFR+sA0
ヒャッハー!されちゃわない?
0037ひよこちゃん(コロン諸島) [MX]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:29:12.78ID:O+303RMmO
無人化は無理だろ
レジが壊れたらどうする?お釣りが切れたら?レシート紙が切れたら?
そういうのまで完全自動化しなきゃ無理
0038そなえちゃん(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:29:34.84ID:8OTnYw9c0
万引きし放題
0039ナカヤマくん(茸) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:29:49.33ID:k4ggnOrs0
セルフで嫌な昔思い出しちゃった
0040ガッツ君(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:29:51.03ID:69IY5MYl0
スーパーの店員はあんま感じ悪いのいねえのに
なんでコンビニはゴミが多いんだ?
0041いたやどかりちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:30:38.76ID:1vR42/wN0
ユニクロGUみたいにラクな感じにしろ
金額のかわる課金カードとかチケット系どうするのかわからんが
0045アフラックダック(埼玉県) [BR]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:35:48.28ID:+nr+daYE0
すき屋レベルでワンオペ狙いの強盗増えそう
コンビニが防犯とか嘘だよ
深夜営業が被害者を増やしてるだけ
0046ピアッキー(茸) [AR]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:39:21.47ID:OGNNQ1kq0
>>40
お前にふさわしいんだよ
0047てん太くん(静岡県) [GB]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:41:51.98ID:EqGEy/bP0
機械なら必ずありがとうを言ってくれるな
おれは顔が悪いしハゲだから、女子高生バイトは
言ってくれないことがある
0051なまはげ君(光) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:47:08.74ID:Qd305Q/60
セルフレジ指導する人配置するからな
意味ない気がする、セルフレジ渋滞しそう
0052イヨクマン(茸) [GB]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:47:48.34ID:9HWrftCM0
現金支払いをなくしてほしい
年寄りこそ電子マネー使わせればいいのに
0054ミニミニマン(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:49:57.87ID:Echam7vI0
セルフで買ってみたけど、クーポンも荷物の受け取りもできなかったぞ
0057アフラックダック(埼玉県) [BR]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:51:29.97ID:+nr+daYE0
>>40
客もな
0058ポポル(佐賀県) [JP]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:51:40.07ID:wMixWB2M0
>>55
自動販売機
0061フジ丸(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:54:32.32ID:WTLmAlZc0
>>44
店内設置ATMでチャージできるのにな
欲を言えばポイントの現金化もATMで出来るようにして欲しい
0062けいちゃん(家) [SE]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:55:34.88ID:Sju0tqKC0
近所のツタヤがセルフレジになったから安心してエロビデオ借りたら返す時だけ有人でやんの
0063やなな(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:56:38.66ID:mqWedg1x0
          (~)
.            γ´⌒`ヽ
.   ___     {i:i:i:i:i:i:i:i:} あたためますか?
   |[S_940]|\ ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  | (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (ω・  ) おながい
   |                 .|.  |  し   i    します
   |__________|./   しーJ

.   ___
   |[S_940]|\               (~)
   | ̄ ̄ ̄|  |             γ´⌒`ヽ
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄■/|   {i:i:i:i:i:i:i:i:}lヽ,,lヽ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  |  (  ´-ω)ω- )
   |                 .|.  |   (:::::::`つ⊂´ i
   |__________|./    し─J.し─J
0066ニック(庭) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 15:58:25.19ID:8Dn2+B+F0
>>38
いやいや、今でも万引きし放題だろ。
むしろ、店員を監視に注力できる分万引きは減る
0068環状くん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/24(月) 16:10:52.50ID:4gp9OUez0
うちの近くのスーパーもセルフレジ導入したわ
そのくせにクレジットカードや電子マネーの類はいっさい使えないというクソっぷりだが
0070たらこキューピー(家) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 16:12:57.43ID:TuUysT6z0
>>53
お年寄り?かごいっぱい買うの?
0071MiMi-ON(光) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 16:14:10.13ID:+Cik6YcM0
別にそれでも良いよ。
胸くそ悪い店員に当たるよりはそっちの方が100万倍いい
0072モジャくん(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/24(月) 16:15:09.25ID:ds0Hxubt0
アマゾンの受け取りは〜?
0074たらこキューピー(家) [US]
垢版 |
2019/06/24(月) 16:24:23.42ID:TuUysT6z0
>>69
何故か1人の客より2人でやってる方が
遅かったりするんだよな
最悪なのが子供にやらせる親
0075回転むてん丸(東京都) [EU]
垢版 |
2019/06/24(月) 16:26:09.11ID:/Bw4ocdo0
うちの近所のローソン店員感じ悪いから賛成

糞ジジイだから計算も間違える
0079ハムリンズ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/24(月) 16:33:19.60ID:Lx2zYF3s0
コンビニの人手不足って店をたくさん作りまくって
バイトの取り合いになったという自業自得だろ
それを客に転化するな
0081トラムクン(山口県) [EU]
垢版 |
2019/06/24(月) 16:34:13.21ID:xnXuaPqS0
ユニクロみたいにカゴをボックスに入れたら
完了みたいなやつにしろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況