X



【イラン訪問】パヨク「安倍が受け取り拒否されたトランプ親書を尻の下に敷いた」 →デマでした

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/16(日) 12:44:01.63ID:IQb36L6e0?PLT(12000)

 「安倍首相がトランプ大統領の親書をイランのハメネイ師に渡そうとしたが、受け取りを拒否された。その後、尻に敷いた。失礼だ」。こんなデマがSNS『Twitter』で広がっています。

清水栄助(ガラパゴスさん)@galapgscom
海外のSNSで出回っているこの写真、BBCの報道によると安倍首相がトランプ大統領の親書を持ってイランのハメネイ師に渡そうとしたが受け取りを拒否されたということらしい。
受け取りを拒否されるのも間抜けだし、親書を尻の下に敷くのも失礼だしで、いろいろ残念な感じ
https://i.imgur.com/Ag5w3CY.jpg

 問題のツイートは記事執筆時点で5,500件以上もリツイートされており、安倍首相への批判が集まっています。が、デマです。

 このデマについて、日本語での拡散元は「海外のSNSで出回っている」、「BBCの報道によると」としています。
 海外のSNSがどれを指しているのかはわかりませんが、画像の発信元は『Instagram』のこの投稿、「BBCの報道によると」はBBCのイラン特派員であるAli Hashem氏のこのツイートであると思われます。
 ツイートでは安倍首相が親書を渡そうとしたものの、受け取りを拒否されたため尻に敷く様子がアニメーションを使って表現されています。
 「BBCがなぜこのようなデマを」と思われるかもしれませんが、Ali Hashem氏によるとこのアニメーションはイランの最高指導者(ハメネイ師)の支持者が運営している『Telegram(テレグラム)』のチャンネルに掲載されていたものだとのことです。
 要するにBBCの報道ではなく、イランの保守派が作成したアニメーションが発信元というわけです。

 今回のツイートが広まるにつれ、河野太郎外務大臣は「総理が持っていたのはメモであり、トランプ大統領からの親書ではない」とデマを否定するツイートを投稿しています。

河野太郎@konotarogomame
総理が持っていたのは会談のためのメモで、トランプ大統領からのメッセージではない。イラン側が撮影した映像を見れば、封筒ではなくメモの束が写っているはず。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20190615-00130231/
0003名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [TR]
垢版 |
2019/06/16(日) 12:45:50.74ID:pPmdw3RKO
皆さんも5ちゃんねるニュース速報のデマに注意してください!
0005名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/16(日) 12:46:17.04ID:3MePBeCN0
サヨクは情弱な上に、嘘つきだから困る
0007名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/06/16(日) 12:46:46.55ID:Kao+MPMi0
いや、デマを流したのはBBCだろ
ネットのせいにすんな!
0010名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/16(日) 12:48:32.09ID:dZt1nk7c0
>>5
「飯塚幸三の息子が安倍の側近!それで飯塚は逮捕されない!アベガー!」
とかとんでもないデマも垂れ流してたな
それでデマだと確定したら「安倍の評判落とせるならデマでもいいんだバーカ」とか書き込んでたのがまた最低
人格も最低
0011名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/06/16(日) 12:49:06.44ID:sadrTsOt0
>>1
ただのフェイクニュースじゃないから。
和平交渉を失敗させるように煽ってるわけだしね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況