X



「Mr.Children」桜井和寿が10億円豪邸を建て地元と揉める 日当たりなどの関係でメロン拒否

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:07:51.85ID:1g3Jn3V70?PLT(12031)

ボーカリスト兼ギタリストの桜井は、CD総売上枚数6000万枚を誇るミスチルの楽曲のほとんどを作詞・作曲している
「引っ越しの際、ご本人が奥さんと子供たちを連れて、近所に挨拶に回っていました。さすが大物アーティストだと思ったのは、千疋屋のメロンを
手土産に持ってきたこと。でも、複数の近隣の方が受け取りを拒否したそうです」(近所住民)

東京・世田谷区のとある高級住宅街。この地に豪邸を建てたにもかかわらず、近隣住民にメロンを受け取ってもらえなかったのは、
ミスチルこと『Mr.Children』の桜井和寿(49)である。昨年夏に完成した新居は地上2階地下1階、敷地は約226坪で、延べ床面積は約260坪。
スタジオが完備された地下室も約90坪ある。

「土地の坪単価は250万円ほど、上物の建築費用は坪200万円ほどだと推定できます。土地と建物を合わせて、総工費は10億円以上でしょう」
(地元不動産業者)

この邸宅に隣接する住民は複雑な気持ちでいるという。周辺を取材すると、こんな不満が聞こえてきた。
「工期は説明もなく延期され、コンクリートを大量に使っていたからか、騒音が酷かった」
「2階の屋上部分に目隠しとして、高さ2mほどの白壁の囲いがあります。おかげで周囲の家は日当たりや風通しが悪くなったんですよ」
「外壁の高さが5mもあり、日の光が遮られてしまうんです。周りの草木が枯れてしまいます」

工事期間中には住民グループが工事現場に行き、担当者に書面を渡して抗議したそうだ。

「5回ほど抗議しましたが、担当者は『桜井さんに伝えておきます』の一点張りでした。挨拶に来た桜井さんにも問い質しましたが、『もう建ててしまったので……』と。ご本人は低姿勢で丁寧に対応していただきましたが、いまも納得はいっていません」(前出とは別の近所住民)

桜井の所属事務所はこう回答する。
「近隣の方々からご意見をいただいたことはありますが、個別に説明してきちんと対応し、良好な関係を築いております」

6月14日発売のFRIDAY最新号では、桜井邸の写真を掲載。近隣住民の抗議内容を詳しく報じている。

https://news.livedoor.com/article/detail/16616360/
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/3/e3b67_1643_ceb51f21ff77eca8137dd24eef2174fe.jpg
2019/06/14(金) 11:08:23.38ID:8xrtsBrf0
たがため
3名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:09:01.14ID:8MW99qcB0
高ければ高い壁のほうが登った時気持ちいいもんな
4名無しさん@涙目です。(富山県) [AR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:09:37.21ID:Qp/JCFQ50
5mって刑務所かよw
5名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:09:38.05ID:Yflf6OVT0
>>3
登る様に建てたのかよ
2019/06/14(金) 11:10:03.70ID:qugY9gig0
ただのやっかみ
7名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:10:30.83ID:O5MIoicG0
自分より金持ちが隣に来たら嫉妬するのか笑笑 成金が
2019/06/14(金) 11:10:31.88ID:rEpc/fLO0
一部のキチガイに拒否されたからって地域全員が嫌がってるように書いてるよな
9名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:10:53.18ID:9V3ge+BI0
メロンより札束よこせってことでしょ
10名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:10:57.28ID:Yjw4VYkE0
何歌ってるか分からない
2019/06/14(金) 11:11:08.74ID:2GVUiiI30
地元は石神井公園やん 
12名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:11:14.98ID:FbETtg6c0
外壁の高さ5メートルは頭おかしいな
13名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:11:15.31ID:VQgs83/R0
高ければ高い壁の方が登った時気持ちいいもんな
14名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:11:50.52ID:ch+nyZVU0
写真くらいのっけろよと
15名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:11:51.64ID:ZGzYZgyQ0
>>1
クズ共、お前らにガタガタ言う権利など存在しねえんだよカスが!
2019/06/14(金) 11:11:53.10ID:989zjkam0
           _
           |
       ,、‐''''´ ̄ ̄``''''-、,
     /  \/      ::\
    /  \/\/     ::::::ヽ
    / \/\/\/    :::::::ヽ
    |ヽ/\・∀・ /\/   ::::::::|    アキラメロン
    |./\/\/\/\   :::::::::|
    ヽ  \/\/\    :::::::::/
    ヽ /\/\    ::::::::::/
     \ /\    :::::::::::::::/
       `''-、、,,:::::::::::,,、、‐''´
17名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:12:06.57ID:tijT5zSS0
5mてすごいな むちゃくちゃ高いぞ
2019/06/14(金) 11:12:33.27ID:a6OaGNV+0
面倒だから近隣住民の頬を札束でひっぱたいてやれよ
一発で大人しくなるからw
19名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:12:49.13ID:ShS3/6TI0
>>1
イノセントワールドってこういう事か
20名無しさん@涙目です。(SB-Android) [BR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:12:53.10ID:YwHZvkeK0
夢ならばどれほどよかったでしょう
21名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:13:12.82ID:FbETtg6c0
壁に落書きされるだろうな「バカ息子」って
2019/06/14(金) 11:13:19.21ID:AMQCjbIT0
刑務所かよ
23名無しさん@涙目です。(ジパング) [FJ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:13:25.08ID:9884LFYW0
刑務所かな?
24名無しさん@涙目です。(山口県) [NO]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:13:26.91ID:MaZJXHn90
窓に映る哀れな男
2019/06/14(金) 11:13:38.12ID:uxZyfylO0
外壁5mはアホだろwww
隣に刑務所出来たようなもんだ
26名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:13:39.79ID:hZA7hwb90
山形の別荘を買い戻してリフォームすればいいのに
2019/06/14(金) 11:13:40.68ID:+e1NzGIJ0
何が起きても変じゃない
2019/06/14(金) 11:13:45.37ID:ft5m+tM+0
>>1
ひがみ根性丸だしだからな
頑張ってな 桜井さん
近隣住民は精神的な嫌がらせしてくるぞ
可哀相だな
2019/06/14(金) 11:13:48.72ID:gYduszAq0
もう周辺の土地ごと買っちゃえば?
2019/06/14(金) 11:14:34.58ID:jzaVxo9y0
https://i.imgur.com/taW64pw.jpg
https://i.imgur.com/qywNsg7.jpg
意識高い系日本人起業家「最近ベトナムのスタバに小汚いドライバーが増えてきた。世界観が崩れるから店は対応を考えた方が良い」

現地のニュースで報道される
http://m.kenh14.vn/di-mua-nuoc-cho-khach-shipper-viet-bi-ceo-nhat-khinh-thuong-chi-vi-trong-ban-ban-lam-mat-khong-khi-sang-trong-o-starbucks-20190613143551858.chn

本人のフェイスブック大炎上中
https://www.facebook.com/ken.hisada.1
https://i.imgur.com/MvqvCs6.jpg
https://i.imgur.com/Q08IzdX.jpg
https://i.imgur.com/FYOu6C3.jpg
https://i.imgur.com/VyiPkda.jpg
31名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:14:37.50ID:bDUVRABK0
5メートルはすげーなw
2019/06/14(金) 11:14:40.25ID:OFowBwFE0
本当の金持ちなら山中にガラス張りの家
33名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:14:46.93ID:zUXX9XSd0
ちんぴらかんりにんあさみくろはちにいれくさすとぅもろーねばーのうず
2019/06/14(金) 11:14:53.95ID:uEa10nj90
周囲と揉めながら住むのって嫌だなぁ
もう全部地下にしちゃえよ
35名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:15:06.12ID:vyky3r6f0
 
ちょっとぐらいの高い壁ならば残さずに全部壊してやる
36名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:15:09.05ID:u9TxyW5X0
日当たりや風通し悪いとストレスたまるし
隣人トラブルは金積んでも解決できないから可哀想
37名無しさん@涙目です。(三重県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:15:14.90ID:OZudtRaS0
ヤクザの屋敷でも5mの塀はないわな
2019/06/14(金) 11:16:13.65ID:LdFYMHoB0
自分より金持ちで嫉妬してんだろうね
39名無しさん@涙目です。(北陸地方) [MX]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:16:21.92ID:e0S5FEm20
住宅街に建てずに、広大な土地を仕切って広々と生活すればいいのに
2019/06/14(金) 11:16:27.03ID:zVZ8IMQe0
世田谷区の何処だろう?
田舎者からすると田園調布か松濤しか思いつかない
2019/06/14(金) 11:16:30.37ID:41WWKqdX0
金もってんのになんでそんな狭っ苦しいとこに住もうと思うのかわからん
42名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:16:40.20ID:bDwWROT20
音楽室は地下でいいだろ
43名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:16:48.64ID:MBkZ4one0
そら5メートルもあったら隣接してる家は文句いうだろ
2019/06/14(金) 11:17:20.66ID:gYduszAq0
納税額も凄いんだから役所とかに苦情言っても無駄だろうな
2019/06/14(金) 11:17:22.33ID:JXxIMO3a0
金持ちとは桜井も含めてこういうものよ
しかし、あの下手糞な歌でも億万長者か
わからぬものだな
2019/06/14(金) 11:17:26.14ID:A2KnQMbN0
秩序のない現代にドロップキック
2019/06/14(金) 11:17:27.28ID:+eUqdU210
>>38
普通に日当たり悪くなるからだと思うよ
俺もここの近所に住んでるけど、せっかくこの土地に家持てたのに日当たり悪くなったらたまったもんじゃない
2019/06/14(金) 11:17:30.82ID:QTxCJ4Sz0
妬みクソワロ
2019/06/14(金) 11:17:34.32ID:LdFYMHoB0
>>43
5メートルも3メートルもかわらなくね
2019/06/14(金) 11:17:48.30ID:G3d8Oq210
5mの壁ってマジなの?想像つかない
2019/06/14(金) 11:17:56.29ID:CL32G0jL0
5メートルの外壁の写真を載せろや
2019/06/14(金) 11:17:57.08ID:CXEBPceu0
5mの外壁はやりすぎでしょ。相当隣の家から離すのならともかく、土地の境に近いところに建てたら揉めるのは自明。
2019/06/14(金) 11:18:01.95ID:xBPlNvph0
建築基準法に則ってるんだろうから文句言われる筋合いはないだろ
54名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:18:29.70ID:GizenlzR0
櫻井ってイヤなヤツそうだもんな
55名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:18:34.24ID:XoT1qSbp0
5メートルとかヤクザかよww
56名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:18:45.10ID:e2KHGXQ50
俺の隣に越してきて2000万くれないかなあ
57名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:18:51.08ID:1EW4VE4Q0
所詮マウントの取り合いだから、自分より豪華な家建てられて普通に嫉妬してるんだよな
58名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:18:53.51ID:MLsD65dX0
5m
http://www.greenland.co.jp/blog/staff/image/201309123.jpg
2019/06/14(金) 11:18:56.15ID:LdFYMHoB0
>>47
お前埼玉じゃねーの
60名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:19:12.96ID:28qJVVcO0
ミスチルの他の3人、桜井と知り合って良かったなあ
2019/06/14(金) 11:19:25.67ID:CL32G0jL0
>>49
じゃあ10mでも変わらないなお前は
2019/06/14(金) 11:19:36.36ID:uxZyfylO0
こういう家建てたいなら埼玉か千葉の広い土地でやるもんだ
なんでわざわざクソ狭い世田谷なんぞで家建てたんだろうな
63名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:19:41.08ID:IMVPRG3E0
5メートルの壁で思い出したけど
在日米軍基地の米軍人幹部官舎の壁は17.5メートルもあって草生えた
崖だよアレ
2019/06/14(金) 11:19:47.60ID:TfBoB+k90
ダルビッシュ有「桜井さん、気持ちわかります」
2019/06/14(金) 11:19:58.31ID:ICjYsZsq0
それじゃまるで防波堤じゃん(笑)
66名無しさん@涙目です。(光) [SA]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:20:07.57ID:X3Zv8zai0
5mってどのくらいの高さ?
2019/06/14(金) 11:20:16.96ID:cVabvjJL0
隣家に外壁5メートルとか屋上に2メートルの壁とか
ヤダよ普通に考えて
マンション建ったみたいな
2019/06/14(金) 11:20:25.83ID:LdFYMHoB0
>>66
>>58
69名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:20:30.30ID:BKgVM0ai0
>>13
遠くに飛べるしな
70名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:20:30.53ID:FbETtg6c0
そりゃ5メートルの壁じゃ日も当たらないし風も通らない
71名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:20:41.17ID:38X/YxB80
刑務所の壁みたいな
72小川ヒモ無職(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:20:47.24ID:U+0hkZ5z0
マンション建設にも必ず湧く乞食w
その対策用にばら蒔く金も用意してあるぐらい
気にする事はない僻みだから
2019/06/14(金) 11:20:59.26ID:FoQQf9Ul0
>>40
松濤は渋谷じゃね?
2019/06/14(金) 11:21:12.85ID:7uzI0LD90
>>55
世田谷住みで芸能人の家のあれこれ見てるけど外壁はせいぜい3mぐらいじゃないかな
5mとか想像もつかない
ヤクザですらそんなの建てないぞ
2019/06/14(金) 11:21:30.74ID:G3d8Oq210
近所付き合いなんていわばエゴとエゴのシーソーゲームだもんな
2019/06/14(金) 11:21:33.53ID:LdFYMHoB0
法律違反ではないけど近隣トラブルかこういう場合どうやって解決するんだろ
実際の写真見ないと正直判断できんな
2019/06/14(金) 11:21:34.32ID:5k4VqTVt0
チンピラみたいな住人だな
嫉妬が醜いわw
78名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:21:38.17ID:tijT5zSS0
二階建ての普通の家で 6〜7mだからな
二階の窓くらいまで壁がある感じだよ
2019/06/14(金) 11:21:48.98ID:WiLD0NUj0
住民「5mの壁で日陰になる」
桜井「高ければ高い壁のほうが登った時気持ちいい」

住民「騒音がうるさい」
桜井「誰だってそう 僕だってそうなんだ」

住民「メロン受け取り拒否」
桜井「さあ次の扉をノックしよう」
2019/06/14(金) 11:22:21.56ID:gYduszAq0
>>53
だよな、もし違反していたら日照権とかで裁判起こせば損害賠償もらえる
それに壁が5mと言っても建物は2階建て止まりだしビルとかのほうがずっと日当たりが悪くなると思うが
81名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:22:34.92ID:lEMwwRVZ0
世田谷刑務所
2019/06/14(金) 11:22:46.51ID:x34dOcxy0
敷地の周りは低めの塀にしといて家の周りを高めの塀で囲えばトラブルなかったのにな
2019/06/14(金) 11:22:48.33ID:ckPbGiT80
防犯カメラとか沢山で、要塞みたいになってるんだろうね
そういう家みたことあるわ
2019/06/14(金) 11:22:50.26ID:G3d8Oq210
http://livedoor.blogimg.jp/okanemotida-tonainogoutei/imgs/7/6/7618de62.jpg

全面を囲ってる壁じゃなくて建物の延長って感じなんだね
でもこの壁必要?
85名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:22:52.72ID:EIYCzHcI0
こいつ嫌い
ミスチルだけはどんなに売れてても気に入る曲ないなーくらいに思ってたけど
たぶん人間的に嫌な奴なのがにじみ出てるんだな
2019/06/14(金) 11:23:02.56ID:4V2jtd8e0
ジェラシーやろ…
貧乏人の俺が
言っても説得力無いが、やっかみは見苦しい
2019/06/14(金) 11:23:27.27ID:JXxIMO3a0
いや僻みでもないだろ
近隣住民も金には不自由してないし
2019/06/14(金) 11:23:29.06ID:leN0BPnq0
この家の北側の家はジメジメしたナメクジ屋敷になるだろうね
2019/06/14(金) 11:23:55.24ID:YvkHw0JI0
嫌なら田舎に引っ越せよ
2019/06/14(金) 11:23:56.72ID:LdFYMHoB0
>>84
これっぽいな
騒音だと迷惑だから近隣付近だけ壁厚くしたのかな?
2019/06/14(金) 11:23:57.28ID:CL32G0jL0
>>84
新興宗教の建物みたい
92名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:24:11.13ID:E5T3fZNO0
都内は高級マンションにでもして、神奈川や千葉らへんに豪邸建てたらいいのに。
2019/06/14(金) 11:24:13.41ID:ft5m+tM+0
>>58
マジか
これは実物の塀を見たらたまげるな
2019/06/14(金) 11:24:15.15ID:cVabvjJL0
>>79
的確でワロタ
つまりミスチル櫻井はサイコパスと
2019/06/14(金) 11:24:23.19ID:7uzI0LD90
>>84
ああ、こんな感じなのか
セーフな気がしてきた
2019/06/14(金) 11:24:33.30ID:FeK9l76y0
建てるときの騒音に文句言う人いるんだな
2019/06/14(金) 11:24:47.89ID:FekTjiii0
外壁5は馬鹿だろ
作る側も止めとけよ設計の段階で
98名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:24:52.90ID:m/MZNEIs0
5mの外壁じゃな、隣の奴が桜井のご近所つって家売って出ろよ
2019/06/14(金) 11:25:03.48ID:IZH7/SBf0
ベリーメロンを歌って踊れば受け取ってもらえたんじゃないか
2019/06/14(金) 11:25:03.54ID:gYduszAq0
>>78
桜井の家が2階建てなので、むしろ桜井の家に日が当たらなくて風も入って来ないかも
101名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:25:07.59ID:38X/YxB80
上級国民は 何にでも文句言うよね
102名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:25:13.60ID:lEMwwRVZ0
挨拶に来た桜井さんにも問い質しましたが、『もう建ててしまったので……諦めろん』と。千疋屋のメロンを手土産に持ってきたご本人は低姿勢で丁寧に対応していただきましたが、いまも納得はいっていません」
103名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:25:27.04ID:jlcD54OW0
https://i.imgur.com/fSq5wC8.jpg
2019/06/14(金) 11:25:37.83ID:Qt9eDxkA0
家を紅白に塗ったのかな?
2019/06/14(金) 11:25:51.74ID:LdFYMHoB0
少し工事の延長でも切れるやついる方が怖いわ
2019/06/14(金) 11:25:57.52ID:WvbuOplE0
ミスチル の曲の汎用性の高さは異常
カラオケでよく歌われる、スポーツ選手が自分のテーマソングに選ぶ
それも30年近く
107名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [SG]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:26:09.96ID:btCcem/60
>>66
アルファードを縦にした長さ
2019/06/14(金) 11:26:21.85ID:zHmXL5en0
いるよなぁ、日当たりがどうのとか騒ぐ奴…
文句あるなら戸建に住むなよ
もしくは周辺一帯買い取っとけや
2019/06/14(金) 11:26:35.51ID:LdFYMHoB0
俺の年代はミスチルが流行ってたからカラオケ行くとみんな歌うよね
110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:26:38.66ID:/aqCDv2c0
本当に5mの壁だったら隣接してる家はたまったもんじゃないな
111名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:26:55.07ID:27GjPNwQ0
ファンが来ちゃうからしょうがない桜井さんは悪くないよ
112名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:27:04.22ID:N49aOR6Y0
建築確認通ったのなら、いいんじゃない?
2019/06/14(金) 11:27:17.38ID:CXEBPceu0
>>84
これ、今から壁を撤去しようとすれば相当費用がかかるな。ていうか、愛知県の感覚からすれば建物と建物がくっつきすぎ。建ぺい率、容積率の基準からおかしい。
2019/06/14(金) 11:27:17.53ID:gYduszAq0
>>84
壁と言うよりアートの一部っぽいな、いわゆる壁は常識的な高さだし
結局大きな壁を作っているのは近所の住人だったって事で
2019/06/14(金) 11:27:24.30ID:CQ4H2LzX0
お金が欲しいんですお金
2019/06/14(金) 11:27:39.23ID:00+8W3c40
>>84
こんな感じだとすると
とりあえず隣の人はすごい迷惑だなw
2019/06/14(金) 11:27:44.94ID:LdFYMHoB0
近隣はマジで迷惑な奴多いよな
俺も土地買った時値段交渉してたら隣のやつが急に出てきた自分も買うとか言い出して値段釣り上げられたな
マジで死んでほしい
118名無しさん@涙目です。(福岡県) [IT]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:28:20.11ID:peegFNZT0
ちょっと郊外に建てりゃエエのに
119名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:28:20.20ID:UODrrO6Y0
君と僕とのwallを取りはずして〜  うううぅ〜
2019/06/14(金) 11:28:23.09ID:cVabvjJL0
>>85
幼子いるのに不倫して離婚して
翌月不倫相手と再婚しちゃうヤツだしね。
121名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:28:23.89ID:vu+Mtxxz0
山形の別荘はもう住んでいないのかな?
2019/06/14(金) 11:28:45.04ID:l/uMXWqb0
応援ソングで豪邸か
ロックスターの矛盾だな
2019/06/14(金) 11:28:47.41ID:G3d8Oq210
法律的には何の問題もないんだろうね
でもみっちり建てすぎ感はある
各地にある地主の家は建物の周りに相当スペース取ってるから揉めないんだな
2019/06/14(金) 11:28:50.62ID:xBPlNvph0
>>84
美術館みたい
隣の家にもちゃんと日当たってるしただのやっかみだろ
2019/06/14(金) 11:29:03.36ID:AMQCjbIT0
>>84
日の向きも逆じゃねーか
2019/06/14(金) 11:29:05.03ID:vT0hjNbN0
不動産鑑定士「貴方の家、陽当たり悪いですね。よって不動産査定−200万です」
127名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:29:14.83ID:zx0qw7Pb0
このクレーム入れてる糞住民の家を建てる時だって周りに迷惑かかってるのにこれだもんな wwww
ただの嫉妬じゃんw
2019/06/14(金) 11:29:24.88ID:cVabvjJL0
>>91
思ったww
2019/06/14(金) 11:29:29.70ID:ZYzxG1ul0
>>49
威圧感違うぞ
2019/06/14(金) 11:29:31.05ID:Y3vFC6Zf0
成城?
2019/06/14(金) 11:29:38.57ID:zk7jEkfX0
>>84
これが無かったらうるさいとか言ってまた近所が
騒ぐんだぜ
土地価格を維持してくれる櫻井さん神じゃねえ
ってならんのかな周りの住民は。
2019/06/14(金) 11:30:05.78ID:EXRCuFYg0
千疋屋のメロンて安くても1個1万円くらいしそうw
2019/06/14(金) 11:30:07.76ID:3c/mbnTP0
>>84
これに文句言ってるならキチガイだわ
低けりゃ見えて不快!とか言うよ絶対
2019/06/14(金) 11:30:14.84ID:ZYzxG1ul0
しかしそんなデカい家建ててどうすんだろ?
135名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:30:29.20ID:ShS3/6TI0
>>84
要らないな....
2019/06/14(金) 11:30:29.31ID:LdFYMHoB0
つーか5m程度じゃ日当たり関係なくね
多少日当たりが悪くなる時間があるだけだろ
2019/06/14(金) 11:30:49.82ID:uxZyfylO0
>>84
これは隣の住民キレるわw
138名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:30:59.67ID:gAry9oUC0
なんで東京に拘るの?
ミュージシャンなんてどこでも活動できるじゃん
2019/06/14(金) 11:31:02.15ID:2TuZZOwI0
環境を確保したいなら自分で買えばよかったじゃん
ひとりで無理なら地域みんなでお金出し合えばよかったじゃん
努力を怠って文句ばかり
140名無しさん@涙目です。(宮城県) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:31:15.53ID:gOsckpOU0
お布施で建てた家か
141名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:31:24.07ID:xBPlNvph0
外壁5mって建築基準法の限界攻めたのかw
方角次第だけど日照権で揉める事ぐらい想定できたろうに

>>125
逆ってことはその逆もあるって事でしょ
142名無しさん@涙目です。(茸) [TN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:31:30.46ID:Nz3XJuiw0
ジャップは陰湿だしなあ
143名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:31:31.60ID:UODrrO6Y0
>>134
中にスタジオがあるみたい
多分何重にも防音層をほどこしてそう
2019/06/14(金) 11:31:49.43ID:+kRMVuE50
周りの草木が枯れたら大変だそりゃ
145名無しさん@涙目です。(大阪府) [MX]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:31:57.61ID:ZUS8Aslf0
人の少ない所に立てれば問題なかった
2019/06/14(金) 11:31:59.87ID:hve4u6Eh0
>>84
これなら別に気にせんな
日の当たり方見る限り、壁で隣の家への日がさえぎられているわけでもなさそうだし
147名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:32:27.28ID:fyr411l60
自分の土地に合法的に家を建てるのに何の文句があるの?
自分だって自分の土地を最大限活用するだろ?
148名無しさん@涙目です。(茸) [TN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:32:31.04ID:bKCNyPZX0
6m底上げすれば解決では?
お金持ってるんでしょ?
2019/06/14(金) 11:32:49.92ID:XnzHOVpm0
>>84
セーフやなこれは
150名無しさん@涙目です。(茸) [BG]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:32:59.71ID:nhDkaSsU0
東京人は干渉しないというが
裏で隣人には文句ばかりいってる
151名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:33:15.17ID:M5htWKfY0
メロンに罪はあるのかい?
2019/06/14(金) 11:33:16.40ID:1VYFfXiC0
メロン
2019/06/14(金) 11:33:21.74ID:LOXrtKHg0
>>1
糞住民www
どんな家建てようが許可出してる国にいえよ
2019/06/14(金) 11:33:29.56ID:imwEwn//0
リーガルハイかな
2019/06/14(金) 11:33:40.61ID:SLgcgiv40
なんで5mまで高くしたんだろう
156名無しさん@涙目です。(SB-Android) [SA]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:33:54.50ID:IRGm7XH10
>>142
157名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:34:05.02ID:VNWzSvwt0
>>84
コレだったら透過性のあるアクリルみたいな素材で作るべきだな
2019/06/14(金) 11:34:29.93ID:hnA8ZetA0
そんな狭いとこに住むな
田舎行けよw
2019/06/14(金) 11:34:39.65ID:ZYzxG1ul0
>>143
はー、なるほどななっとくのな
2019/06/14(金) 11:34:42.51ID:Es/KTFbb0
>>157
流石に違法やろw
161名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:34:47.98ID:8Ubv47dL0
同じ敷地で高さ制限のかからない三階建てのマンションが建ってたらこんな事言ってないだろ、この連中
そもそも法令引っかかるなら建築許可下りないし生活する上で接点なんてまず持たないだろうしどうでもいいだろうな 
2019/06/14(金) 11:34:49.58ID:uxZyfylO0
>>146
写真で写ってる家ではなく向こうの土地の住民は完全に日陰になるぞwww
つーか境界に沿ってギリギリ家建てるとか嫌がらせ以外の何物でもない
163名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:34:56.92ID:RHPjVuTK0
>>47
埼玉w
2019/06/14(金) 11:35:00.88ID:MuN1YEs20
>>117
それグルでしょ
165名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:35:12.27ID:c5kcft2U0
5mの壁って嘘くさい
2019/06/14(金) 11:35:17.82ID:p4Z2CQc/0
桜井が近所とかええやん、ちっせえな東京民は狭えとこに住んでるからな
2019/06/14(金) 11:35:19.09ID:ZYzxG1ul0
>>158
金あるなら住宅密集地住むことないのにな
2019/06/14(金) 11:35:54.16ID:7uzI0LD90
>>147
法を守ってるんだからいいだろ!が通用しない世界もあるのよ
郷に入りては郷に従えってやつ
169名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:35:56.06ID:RowuBuDl0
俺が桜井なら藁屋根建てるけどなw
170名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:35:56.20ID:ZyRWaeZ+0
5メートルより高い壁作ればいいじゃない
2019/06/14(金) 11:36:16.57ID:DeqL9R7o0
存在がクズなんだから周りから見られない様にしたんだろ
2019/06/14(金) 11:36:24.91ID:vNIdWqy60
タガメ
2019/06/14(金) 11:36:26.57ID:hve4u6Eh0
>>162
別の角度の写真見ないとわからんわw
174名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:36:52.94ID:LEKWmUAcO
諦めロン
2019/06/14(金) 11:36:56.82ID:imwEwn//0
壁だけ直せばいいだろ
176名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:36:58.61ID:tvqovYdO0
どうせ住みにくくなるんだから
熱狂的なファンに近くの家全部売っちゃえばいいじゃん
177名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:37:01.96ID:sfMCDBvT0
果てしない闇の向こうに
俺の家〜
2019/06/14(金) 11:37:08.19ID:DL1GBiHV0
図に乗り過ぎ
2019/06/14(金) 11:37:18.23ID:5jyNx//u0
これは工務店が悪いだろ
2019/06/14(金) 11:37:19.81ID:aVv/4XO00
近所ともめるとロクなことねーからな 
もめだしたら誰も助けてくれない 警察も知らん顔
なにごとも根回しが大事よ
181名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:37:31.51ID:bm1agE9E0
5mって完全に刑務所レベル
囚人のように壁に囲まれて暮らしたいのか
景観気にしない所がいかにも元貧乏人って感じ
2019/06/14(金) 11:37:37.69ID:uxZyfylO0
>>165
>>84の写真見ろよw
境界に沿ってギリギリ家建ててるから完全に5mの壁になってる

つかこういう家作ったらトラブルになりますよって普通建築士も指摘するもんだが
2019/06/14(金) 11:37:40.96ID:LdFYMHoB0
東京で260坪ってすごいでかいぞ
田舎でも結構大きい
建物は150坪くらいなのかな?
2019/06/14(金) 11:37:46.93ID:iEJrupIt0
埼玉に来ちゃいなYO
185名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:37:53.51ID:Oi4HWXl30
いくら目隠しを高くしようと覗きたい奴はドローンを使うから意味無いのに
186名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:38:02.59ID:LEKWmUAcO
>>158
田舎にもタワマン所有してなかったっけ?
2019/06/14(金) 11:38:13.16ID:WW5yVLBi0
>>84
変な家
2019/06/14(金) 11:38:26.01ID:rqADxBxh0
グーグルマップで5mの壁を探すんだ
2019/06/14(金) 11:38:30.85ID:/aqCDv2c0
5mって手前だけじゃなく隣接する側がその壁なんだな
しかし境界線一杯に5mってやり過ぎじゃね?
2019/06/14(金) 11:38:57.40ID:cVabvjJL0
>>181
ザ・成金の発想だよね笑
191名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:39:21.85ID:RowuBuDl0
勿論藁屋根用の茅野畑も常設するw
192名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:39:22.00ID:t/GlKE2/0
平和だの愛だの歌いながら身の回りの人間さえ裏切るクズ
2019/06/14(金) 11:39:52.25ID:G3d8Oq210
部屋の壁ならお互い様で許せるんだろうけど
無意味なデザイン性だけの壁、なんなら隣の家が見えると目障りだから延長した壁っぽいからなw
194名無しさん@涙目です。(SB-Android) [SA]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:39:57.36ID:IRGm7XH10
>>150
これは実害あるんだから文句言って当たり前だろ
田舎は実害なくてもいがみあってるけど
195名無しさん@涙目です。(千葉県) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:40:18.87ID:wS1k2+2G0
日本じゃ金持ってるやつが偉いんだ
法に触れなきゃ好きにしていいのだ
2019/06/14(金) 11:40:33.76ID:NUVcVeP60
嫉妬やろなぁ
こういうとこ住んでんのは素のプライドが高いだろう
197名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:40:38.30ID:2eAnrTw80
>>84
公民館みたいだな
2019/06/14(金) 11:40:40.03ID:MqzJp6T/0
建築確認を民間がやってる場合、違法でも建つからね
建ってしまったらもうどうにもならん
建築基準法なんてスカスカ
2019/06/14(金) 11:40:48.02ID:LdFYMHoB0
でも法律は違反してないんでしょ
これで文句言うべきは法律作った国じゃね?
200名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:41:03.28ID:NLN2b+j40
>>11
そこも割と地価高いけどな
201名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:41:19.39ID:RowuBuDl0
まてよ
回転寿司屋作ってそこに住むわw
帰ったら毎日寿司が食えるじゃん
お客も沢山くるやろし
天下の桜井の家やし
俺って偉いw
202名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:41:20.63ID:LEKWmUAcO
>>180
当初は揉めてた楳図かずお先生は今普通に住んでるし
203名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:41:29.01ID:c5kcft2U0
>>196
自分の家よりでかい家建てやがって、てのがミエミエだよなあw
204名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:42:03.81ID:vsLqdtwz0
>>84
うわぁこれは酷い建て方だな
建物の外壁を塀だと言い切って敷地ギリギリに立てたわけか
マンションの方が建築法順守して間が空くからまだましだな
205名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:42:04.46ID:t/GlKE2/0
>>84
昭和の小学校みたいな建物だな
206名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:42:09.13ID:UODrrO6Y0
施行は桜井工務店(桜井の実家)なんだろうな
家建てまくるのも税金対策
2019/06/14(金) 11:42:16.41ID:7uzI0LD90
>>196
場所分からんが成城の辺りなら豪邸ゴロゴロしてるから嫉妬なんかしないと思う
実害がありそうだから文句言ってるんじゃないかな
208名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:42:28.45ID:dAZrCy+W0
>>7
日当たり関しては金持ちとか関係ないだろ

それに近所ならそれなりに金ある家庭やろ
209名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:42:38.72ID:ov3NEHA8O
『周りの草木が枯れてしまいます』

コレは、敷地をはみ出して根が隣に張っていたのを
工事で掘り起こし、切られてしまったからでしょ

日当たりが悪くなったのなら、日当たりの良い場所に
移植すれば済む話では?
規制の範囲で建てたモノに文句を言っても仕方無い
2019/06/14(金) 11:42:39.35ID:eXw3E9y+0
>>5
2019/06/14(金) 11:42:40.54ID:lGclu0E50
>>84
別の人の家だよこれ
212名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:42:50.24ID:RowuBuDl0
桜井が回転寿司屋やったらみんな来るよな
従業員も雇ってさ
俺は二階に住むんや
完璧w
213名無しさん@涙目です。(栃木県) [RO]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:44:03.54ID:W05gFgL20
外壁5m...
圧迫感凄そうだな
刑務所かよ
2019/06/14(金) 11:44:16.33ID:La/80eeM0
>>37
実際にある
2019/06/14(金) 11:44:18.85ID:Xtb1ASN+0
この人さ、本当に日本人?

顔、すごく朝鮮人っぽいけど
2019/06/14(金) 11:44:23.28ID:gE80PtuY0
うちの近所の警察署でも3メートルくらいの高さなのに
5メートルとか刑務所かよ、上に有刺鉄線でも張っとけ
2019/06/14(金) 11:44:27.14ID:cVabvjJL0
擁護レスがヲタ臭い…
218名無しさん@涙目です。(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:44:33.15ID:kxw/DKe00
>>84
ダサい
219名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:44:37.23ID:arWbxRGZ0
キムタクもだけど、芸人って家を要塞みたいにしたがるよね
2019/06/14(金) 11:45:25.52ID:cVabvjJL0
おんなじことしか言ってない
「僻んでるぅぅ♪」
2019/06/14(金) 11:45:39.89ID:oXEfFnXC0
日照権の問題ははわからんが、
工期延長や工事中の騒音は業者の問題やろ
2019/06/14(金) 11:45:44.13ID:ajtZqNUS0
2階建てで日照権とか基地外かよ…
2019/06/14(金) 11:45:51.80ID:RLDWDu7d0
自分より金持ちが引っ越してきたから嫉妬してるんですね
2019/06/14(金) 11:46:01.03ID:ZYzxG1ul0
>>202
屋根裏に蛇のようなうんこがあるねきっと
2019/06/14(金) 11:46:15.65ID:cVabvjJL0
土地を買って注文住宅を建てたことがないから言えるよねー
2019/06/14(金) 11:46:41.12ID:gYduszAq0
>>219
いたずら対策じゃない? 壁なら落書きされる程度で済むし上からペンキ塗って消せばいいだけだから
227名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MA]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:46:43.03ID:NIK/glir0
>>1
でも世田谷だからな。被害者は周辺の数軒だけのはず。どっちもどっちだよ。

それに世田谷の住宅街って、住人がクレームを出し過ぎてコンビニも自販機も置かせない、保育園もない、不便でしかない。
2019/06/14(金) 11:46:49.91ID:gWnU0ur80
自分の敷地内で建築基準法等の法にそって建てているなら何も問題無いだろ
2019/06/14(金) 11:46:51.60ID:Xtb1ASN+0
まずさ、サザンの桑田が
憎き日本人に向かって「ブラザー❤」とか言うと思う?

つまり、桜井って、桑田の同胞なんじゃないの
メンバーの目も異様に細いし
2019/06/14(金) 11:46:52.88ID:LdFYMHoB0
>>219
幼少期キムタクの実家が近所にあってみんないつもみにいこうとか言ってたよ
有名人だと覗かれまくるからね
231名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:46:59.23ID:/0dHlqzR0
金持ちの家って中国窃盗団とかに狙われないのかな?
最近は凶悪な奴らが居るからこんな家に一人で居たくないわ。
232名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:47:02.88ID:RowuBuDl0
寿司には全て曲名が搭載されてんだよ
名もなきタコw
イノセントイカw
ヒラメのエールw
2019/06/14(金) 11:48:34.21ID:cVabvjJL0
工事中に書面を出された時点でちゃんと対応すべきだった
「もう建ててしまったので」は桜井側だけじゃないよ
周りも永久に後ろ指指し続けるしかない
234名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:48:58.83ID:pbol8F7i0
>>40
用賀あたりかな?
二子玉とか
2019/06/14(金) 11:49:07.71ID:NUVcVeP60
多かれ少なかれ自分の理想が維持される環境は無い
本当に問題なら法律で戦うしか無い
236名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:49:11.79ID:bDwWROT20
>>84
なんで隣に許可取ってないんだ日当たりは関係無さそうだけど
237名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:49:17.50ID:yfGn6yhk0
>>7
いつもカーテンひいて部屋にこもってる子供部屋おじさんにはわからないだろうが
日当たり遮られるってかなり迷惑だよ

つーかこれもし、よくネラーが叩いてる芸能人が同じ事してたら
お前みたいな奴は5メートルの壁建てた芸能人側叩いてるだろうなぁ
桜井はネラーから嫌われてないからな
2019/06/14(金) 11:49:31.59ID:80rmCW/w0
アレだろ
自分家よりデカい家が建つ嫉妬と
自分の方が古くから住んでるから偉いという謎の虚栄心?みたいな?
2019/06/14(金) 11:50:08.08ID:QohTA7Oe0
本当世の中クレーマーばっかの生きづらい世界になったなぁ
桜井にはこんな乞食共に負けずに頑張ってもらいたいね
2019/06/14(金) 11:50:17.89ID:XBvXWFhd0
なぜ文句言えるの?建築法規に則って立ててるんでしょ日陰になるの嫌なら家の前の土地自分で買っとけ
2019/06/14(金) 11:50:19.51ID:cVabvjJL0
新築した家に悪感情持たれる怖さ

無神経過ぎる
242名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:50:31.50ID:VHqOc59W0
5mの壁は流石に迷惑w
243名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:50:38.81ID:O8e6QCTi0
10億円というお屋敷を
キャタピラが踏みつぶす?
244名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:51:15.06ID:0abRXmFf0
空き地に2階建ての家が建ったら日当たりが悪くなった

これトンキン心狭すぎない?
2019/06/14(金) 11:51:26.42ID:/aqCDv2c0
>>242
窓開けたらただの壁は堪らんわな
2019/06/14(金) 11:51:39.55ID:7ZoZqFPZ0
>>84
こりゃ隣の住民にしたら迷惑以外の何物でもない
良くこんな非常識な建て方したな
247名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:51:51.47ID:80IFk76o0
>>3
終わりなき旅 多分桜井は意地でも地元住民と戦うと思うよ?
248名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:52:01.88ID:9HOpvN0B0
ご近所トラブルは気まずいな
249名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:52:02.58ID:RowuBuDl0
でもまだ築地の初マグロが高いってw
250名無しさん@涙目です。(北海道地方) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:52:02.66ID:NkrvWQ2Y0
>>84
違う人の車なんだろせどsaab9-3映ってるのがなんか胸熱
2019/06/14(金) 11:52:13.22ID:pKpTCRCd0
>>84
これは別人宅
252名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:52:30.32ID:yfGn6yhk0
>>244
トンキンに限らず家がすぐ隣り合ってる地域なんて全国いくらでもあるが?
2019/06/14(金) 11:53:02.35ID:Wv6uU84S0
>>58
初代ゴジラってこんなもんだったよな
みんなで頑張れば勝てそうな感じだった
2019/06/14(金) 11:53:04.60ID:jmdvCPZe0
隣も壁にすればいいのに、隣から裸のおっさん見えたりおっさんのうがい聞きたくないでしょ
255名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:53:06.79ID:fOGpV7pV0
5mなんて金持ちなら普通
上場企業の創業家クラスの家はこんなもん
マブチモーターの件があったからな
256名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [ID]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:53:10.12ID:6zTN8oFSO
ご近所トラブって面倒だよな。
2019/06/14(金) 11:53:11.01ID:ySqVhEHj0
あんな同じ節と似たような曲調で儲かるんだねぇ、
258名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MA]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:53:16.64ID:NIK/glir0
>>236
隣家に許可なんぞいらんからな。これは日本のどの住宅でも同じ。
やっても菓子折り持って挨拶する程度だろ。
しかしマンション立つよりまだマシだとは思うけどな。
2019/06/14(金) 11:53:36.49ID:ywl/54pa0
深沢あたり?
2019/06/14(金) 11:53:41.81ID:6S/0cGU30
出来たのが保育園でオープンな造りだったら
子供の声がうるさいから防音壁で囲めとか言うんだろ
老害を殺しても無罪にすべき
261名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:53:42.43ID:yfGn6yhk0
>>244
トンキンに限らず家がすぐ隣り合ってる地域なんて全国いくらでもあるが?

トンキンもお互い気を使いあって建ててるのに、殿様商売芸能人様が頭おかしい事しただけ
262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:53:59.15ID:XB/P3AY/0
>>3
まだ限界だなんて認めちゃいないさ
263名無しさん@涙目です。(埼玉県) [TR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:54:09.59ID:QUtzRaLy0
>>53
これ
2019/06/14(金) 11:54:12.53ID:lbojehFD0
2階でも文句言われるのかよ
都会は怖いな
2019/06/14(金) 11:54:15.45ID:ywl/54pa0
隣に5mの壁とかできたら嫌すぎる
266名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:54:22.44ID:qyUpoixo0
>>237
洗濯物乾かないし下手したら部屋がかびるし身体もしんどくなるんだよな
だから日当たりは大事
267名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [ID]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:54:30.57ID:6zTN8oFSO
>>192
これ
268名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:54:38.59ID:gnfpplFs0
外壁5メートルはなあ…
うちも住宅地だがそんな要塞みたいな家は一軒も無いな庭付き戸建にそんな壁ができたら確かに迷惑
2019/06/14(金) 11:54:47.06ID:wv4K4jn30
あーあ
270名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:54:51.02ID:RowuBuDl0
多分脳卒中で倒れると思うw
2019/06/14(金) 11:54:58.40ID:mzJGeW0R0
「あなた方が家建てた時も住民の方は同じこと思われてたんでしょうね」って言ってやれ
272名無しさん@涙目です。(福島県) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:55:01.46ID:vRtRcAzY0
オワコンチルドレン
2019/06/14(金) 11:55:17.81ID:ywl/54pa0
>>38
桜井より全然金持ちが住んでるエリアだろ
2019/06/14(金) 11:56:33.58ID:uxa7Aavw0
外壁の高さが5mてwwww刑務所かよ
2019/06/14(金) 11:56:33.88ID:LScv+ra+0
この場所知ってるわw
276名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MA]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:56:34.90ID:NIK/glir0
ダイヤモンドユカイみたいに公園の隣に住めよw
https://www.youtube.com/watch?v=SZXOYmio8R0
2019/06/14(金) 11:56:36.66ID:80rmCW/w0
>>84
雨降ったら駐車場に水貯まらないの?これ
2019/06/14(金) 11:56:36.82ID:p4Z2CQc/0
嫌なら土地買っときゃいいのにな
279名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:56:42.16ID:fOGpV7pV0
あれ 国に帰れはヘイトスピーチじゃなかったっけ?
280名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:57:01.34ID:yfGn6yhk0
>>255
なら金持ちなら>>84みたいな密集した場所じゃなく、もっと広い場所に5メートルの壁の家建ててろよw
東京だって郊外行けばいくらでも土地余ってるんだからw
2019/06/14(金) 11:57:13.38ID:5k4VqTVt0
ネトウヨみたいな住人達だな
2019/06/14(金) 11:57:15.03ID:6Bt/tUbJ0
松濤とか高い壁あるけどなあ
金持ちのくせにケツの穴小さいな
建て直せよそんなボロ屋
2019/06/14(金) 11:57:15.66ID:prJAkfJp0
>>126
実際どうなんやろ。逆に査定上がるんちゃうか?
284名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:57:23.82ID:Ery8kvqU0
外壁5メートルもいらないだろ
変に勘ぐられるだけ
2019/06/14(金) 11:57:46.90ID:WTBeN4KF0
近隣住民に嫌われようと数万人の信者が守ってくれようぞ
286名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:58:09.00ID:hp/Fo6eF0
>>13
動き出した僕の夢、高い塀越えて〜
287名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:58:57.67ID:ukxY0jDX0
>>282
意味不明
建て直しても日当たりは変わらんだろw
もっと高くして日当たり合戦しろと?w
2019/06/14(金) 11:58:59.32ID:XHWaAaoG0
世田谷なんて住みたいかね
これだけ大きいサイズなら六麓荘にすればいいのに
289名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:59:04.11ID:gnfpplFs0
>>84
その道路へ向かって張り出した外壁は不要なのでは
これ無くなれば隣家へはまだ日が入るだろうに
2019/06/14(金) 11:59:58.03ID:5V1VlTkC0
>>49
となりに5mの家ができたら同じこと
2019/06/14(金) 12:00:36.55ID:ywl/54pa0
>>271
まずそんな壁の家作ったやついないから文句言われてんだろよ
2019/06/14(金) 12:00:37.07ID:4TlDUiK80
>>20
何がメロンだこの野郎
2019/06/14(金) 12:00:48.40ID:/aqCDv2c0
そもそも>>84は櫻井の家なのか?
294名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:00:59.00ID:boxAmuTj0
こいつら2回建の建物に文句言ってんの?
田舎に帰れよw
2019/06/14(金) 12:01:01.55ID:5GtfsNa90
府中刑務所の壁より高いんじゃね
296名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MA]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:01:04.80ID:NIK/glir0
>>281
世田谷と横浜の住宅街で反対運動は普通だな。
マンション建設反対、幼稚園保育園反対、コンビニ反対、バスのコース変えろ、とかね。
それが待機児童が多い理由でもある。
そして、そういう家はだいたい共産党のポスターが貼ってある。
297名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:01:16.62ID:S73Nt9F90
外壁が5メートルw
刑務所だなw
298名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:01:34.31ID:jRTHWyHA0
良いなー、億万長者は
299名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:01:36.15ID:gy6Yn5QE0
もっと土地を広く買うか、上物を小さくしておけばよかったのにね
超絶広大な庭付きポツンと一軒家に住むのもいいもんだろ
2019/06/14(金) 12:01:39.21ID:KIPWrRbV0
>>16
なるほど皮肉がきいてるな
2019/06/14(金) 12:01:41.06ID:DaCX7ErP0
>>58
あー、この高さが壁ならキツイわ
2019/06/14(金) 12:01:50.34ID:FlrKsVpj0
>>12
刑務所みたいだねw
2019/06/14(金) 12:02:07.29ID:VAlh4bCQ0
> おかげで周囲の家は日当たりや風通しが悪くなったんですよ」

望んでたんかよw
304名無しさん@涙目です。(東京都) [AR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:02:09.97ID:WEFiDNIa0
桜井は飲むと脱ぎ癖があるとか昔言ってた気がするから目隠しの壁がないと外に桜井のMr.Childrenがモロ見えになってしまうから仕方ないのでは
305名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:02:21.96ID:p933AUEf0
二階建てに文句つけんなよ
306名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:02:38.88ID:kUMyJGSw0
日陰になるなら腹たちますね
うちも隣に3階建マンションできたからわかる
2019/06/14(金) 12:02:57.14ID:ywl/54pa0
芸能人が近くに越してきたら悪夢だな
へんな家作るわファンが来そうだわ
迷惑極まりない
308名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:03:05.39ID:msO6FRTR0
>>49
3メートルって2階建ての高さすらねーぞ
309名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:03:09.31ID:ICMmpVTr0
エゴとエゴのシーソーゲーム
310名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:03:10.45ID:vsLqdtwz0
隣家との隙間0にして違法建築じゃないのか
外壁に窓さえなければセーフなのか
2019/06/14(金) 12:03:14.83ID:h0SbyrWo0
200坪で5mの壁は異常だね。誰もアンタを盗み撮りしないって。そんな壁作りたいんだったら少なくとも1000坪くらいの土地を買った方がいいね。仙台の実家近くのスタジオ付きの家はどうなったの?
312名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:03:21.85ID:kAJMI5VX0
>>288
田舎モンには世田谷ブランドはハンパないからな
ガチの東京モンは逆に神奈川埼玉とかに庭付きの家建ててるけど
2019/06/14(金) 12:03:24.01ID:1GKC6M790
さすがにこれはアカンわ
後から建てたくせに人様の家の日照権を奪うな!!!

桜井は今すぐ殺されても文句言えない

それが嫌なら壁を壊せ
2019/06/14(金) 12:03:27.78ID:GRUqcxR/0
5mって防波堤かよwww
2019/06/14(金) 12:03:31.89ID:KIPWrRbV0
5mって周囲のことは考えなかったんだなあ
2019/06/14(金) 12:03:53.73ID:yDRB6SXt0
その頃、東が丘のチャゲの家は解体が進んでいた。
2019/06/14(金) 12:03:58.95ID:LScv+ra+0
まあだいたい高級住宅地は隣家より高い家を建てるとトラブルになるか関係壊れるよね
それで萎縮するような奴はそもそも高級住宅地に住めないだろうけど
318名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:04:38.28ID:z2HKVm090
何十階建てのやつ建てたのかと思ったら、二階建てかよ┐(´д`)┌ヤレヤレ
「うちより金持ちが来るなんて許せない!!!」が本音だろ
2019/06/14(金) 12:04:44.31ID:IgVyw9bJ0
そんなどデカい家住宅地のど真ん中に建てるなよ
田舎でひっそりと建てろバカ
320名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:04:47.16ID:ilHLPrmw0
>>3
この旅は終わりが無さそうだな…
2019/06/14(金) 12:04:48.26ID:kAJMI5VX0
まあ日照権問題なんて新しく建てるとこならどこでもあるな
不動産業者とかがうまくやらなかったせいで桜井はとばっちり
2019/06/14(金) 12:05:12.46ID:2jeZu/m20
>>132
なんで千疋屋ってだけで高いんだろうな。
品種や産地じゃなくて小売店でブランド価値が付く意味が分からない。
金持ちの見栄?
メロン農家の直場所で買った方が新鮮で旨いのがもっと安く買えるだろうに。
323名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:05:48.94ID:QzCcZGIn0
>>312
田舎の佐賀出身の長谷川町子もサザエさんを世田谷設定にした位だからね?
324名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [BR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:05:50.00ID:S9Wwn+K90
>>114
心の壁?
2019/06/14(金) 12:05:52.00ID:AIbU2Sms0
ここどこよ、俺も自転車で2時間かけてお宅探訪しに行きたい
2019/06/14(金) 12:06:07.59ID:ywl/54pa0
>>288
てかさ桜井って山形とかに住んでなかったっけ?
高い壁の家作ってプライバシー守りたいなら田舎の山奥に住んどけばいいのに
2019/06/14(金) 12:06:09.43ID:DaCX7ErP0
>>293
違うみたい
2019/06/14(金) 12:06:14.84ID:CXEBPceu0
>>303
おかげ【御蔭・御陰】
《多くは「―で」の形で》 (善悪にかかわらず)それが原因であること。また、その事の影響。 「あそこが倒産した―で、こちらまでえらい損害だ」
2019/06/14(金) 12:06:39.35ID:kIxLkZst0
これが上級国民
2019/06/14(金) 12:06:42.61ID:Ldzd5/dW0
5mはキチガイやろ
なにをそんな見られたくないの?
2019/06/14(金) 12:06:47.98ID:Ly8pwxXS0
5mて要塞かよ
2019/06/14(金) 12:07:23.43ID:h0SbyrWo0
>>330
あっ!も、もしかして、ピエール?
2019/06/14(金) 12:07:25.73ID:Luel9vpM0
>>46
自分が秩序破壊者ですやん
334名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:01.53ID:ukxY0jDX0
>>322
さすがにお前は馬鹿
農家だって一番良いものを高く売れるところに卸すよ
335名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:16.92ID:NfEiFEjA0
もうあきらメロン
2019/06/14(金) 12:08:20.27ID:hs+/tJlC0
>>40
田園調布は大田。
松濤は渋谷。

瀬田か成城だろ。
337名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:23.43ID:p933AUEf0
南に普通に家が経てば日陰が出来るのは当たり前だろ
もし北側の隣の敷地に陰ができないように家を建てよう
と思ったら、どんだけ隙間を開ければいいだよ。
裏庭が5メートルは必要だろ
2019/06/14(金) 12:08:30.30ID:9hnJaFOt0
キチガイ住民だらけならもっと外堀高くしないとな
2019/06/14(金) 12:08:39.58ID:ywl/54pa0
田園調布の家も築10年で解体したって書いてあったからもともと近隣とトラブルおこしやすいのかな?
340名無しさん@涙目です。(大阪府) [PH]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:08:51.41ID:jcCQoCt80
子育ても終わった藤井フミヤが自宅の豪邸を売りに出して
終活をはじめてるって記事読んだが
桜井和寿はこの年齢で豪邸建てるんだと思った
20年住めばOKか
2019/06/14(金) 12:09:01.30ID:1qTYYjPg0
>>84
これ別人宅だとしてもうぜーな
意味が感じられない壁だし
2019/06/14(金) 12:09:15.76ID:XcnYLhFZ0
>>16
これ
343名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:09:19.52ID:G7DlJkYR0
僻みとか言ってる奴の家を
5mの壁で囲んでやりたい
2019/06/14(金) 12:09:19.94ID:v2zBjtMQ0
自己中心的なだけじゃん
2019/06/14(金) 12:09:28.85ID:l2/knHoO0
受け取り拒否て
また嫌味なまねするもんだな
お宅とは仲良くできませんて言ってるようなもんじゃん
2019/06/14(金) 12:09:50.01ID:1qTYYjPg0
>>84
ってか窓に向かって階段伸びてるのは何なんだよ
2019/06/14(金) 12:10:01.45ID:pBcr3IXO0
外から見てりゃふーんだけど
自分とこの近くならうざいだろうな
348名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:10:17.06ID:8X/yq/8W0
>>3
>>5
くそわろた
2019/06/14(金) 12:10:23.47ID:ywl/54pa0
>>40
芸能人が多いのは深沢とかかな
なんとなくミュージシャンとか俳優女優は駒沢公園付近に住むイメージ
今時成城とかにはすまないと思う
2019/06/14(金) 12:10:24.75ID:8qX6TySl0
世田谷とかあほかよ
2019/06/14(金) 12:10:43.64ID:Y6Ubim8L0
お前らの世田谷住民に対する嫉妬がひしひしと伝わってくるスレ
2019/06/14(金) 12:10:54.40ID:6eHAfPgM0
>>141
東西南北がわからんからなんとも言えんぞ
2019/06/14(金) 12:11:02.83ID:rV1SRoYZ0
>>3
ワロタ
354名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FI]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:08.06ID:ZS9Lb/7L0
ざまぁw
2019/06/14(金) 12:11:17.87ID:R3BX5TT90
嫌なら自分たちで周辺の土地買えば良いだけじゃんw
356名無しさん@涙目です。(茨城県) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:22.93ID:gy6Yn5QE0
>>337
金持ちなら5メートルの裏庭ぐらい何とかしろよと思う
357名無しさん@涙目です。(光) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:38.54ID:wkmukkRF0
>>40
田園調布は大田区
松濤は渋谷区

世田谷で高級だと浜田の住んでる成城とか岡田の新居がある岡本あたりかな
358名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [BR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:11:40.64ID:S9Wwn+K90
>>345
諦メロン!^^ってメロン持ってきたら嫌だろw
まあそんなつもりじゃないだろうが
2019/06/14(金) 12:11:55.26ID:RqyyCWKr0
建築基準満たしているんだったら文句言う奴の頭がおかしい
2019/06/14(金) 12:12:05.78ID:mdz9AXnL0
誇張でなく本当に5メートルなら確かに刑務所だな
2019/06/14(金) 12:12:17.25ID:nBMYz/5G0
>>40
田園調布は大田区だよ世田谷側はニセ
362名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:17.91ID:5PjJEkRR0
外壁5mがマジならキチガイだろいくらなんでも高すぎね
363名無しさん@涙目です。(埼玉県) [MA]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:22.06ID:NIK/glir0
参考、江川達也の自宅
http://livedoor.blogimg.jp/okanemotida/imgs/3/c/3c12bcfb.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/suko_ch-chansoku/imgs/8/4/84d55283.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DFa33nnXoAEQwLw.jpg
364名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:23.62ID:MwRgrpk70
>>1
こんな豪邸建てるんやし当然一種低層で風致地区やら高度やら斜線規制やらガチガチの規制地区やろwwwwwww違法建築やったらそもそも建築許可通らへんやんwwwwwww
それ以上求めるんやったらアンタが自分の向こう三軒買い占めたらエエ話wwwwwwwこれで施主責めてるFランアホすぎウケルwwwwwww
2019/06/14(金) 12:12:23.94ID:t+pCuupr0
>>84
隣も元々目隠しで5m近い高い木植えてんじゃねーかw
2019/06/14(金) 12:12:28.79ID:h0SbyrWo0
>>40
田園調布はだいぶ空き家が増えてきたけど、200坪はなかなか厳しい。松濤なんて渋谷の隣だから絶対無理。いま200坪確保しようとしたら成城まで都心から遠ざからないとだろうなあ。
367名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:12:48.52ID:ICMmpVTr0
>>84
これは確かに文句言いたくなるわ
2019/06/14(金) 12:13:00.36ID:3MrF+Ere0
この壁はちょっと酷いなww
隣の家はたまったもんじゃない
2019/06/14(金) 12:13:17.97ID:hSpakrPz0
>>3
評価したい(笑)
2019/06/14(金) 12:13:19.19ID:f0yt26Uk0
>>84
宗教団体みたいな建物だな
371名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:25.44ID:msO6FRTR0
そういえば、まことちゃんハウス建てた楳図かずおって「景観損なう」って近隣住民に訴えられて勝ったけど、居づらくなって引っ越したらしいな。
まことちゃんハウスは現在幽霊屋敷みたいになってるとな。
372名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:25.47ID:CxbJY4Ce0
やっぱり世田谷に豪邸建てるっていうのが芸能人のステータスなのかね
高橋尚子みたいに千葉にすれば問題ないのに
2019/06/14(金) 12:13:27.31ID:I+/1STFQ0
光が苦手でいつも電気消してる身としてはどうでもええわい
2019/06/14(金) 12:13:27.32ID:qQK1b7A30
まぁ建てる前に近隣住民と綿密に打ち合わせするべきだったな
375名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:31.84ID:p933AUEf0
>>356
隣も金持ちなんだから、隣の陰が入っても気にならないぐらいの
広い庭を作っておけばいいんだよ
376名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:13:34.66ID:AsUyQfgg0
>>345
当たり前じゃね
なんで実害受けてるのに、メロンごとき渡されて一方的に折れて仲良くしなきゃいけないんだ?


自分は迷惑かけるけど、お前は友好的になれとか日本に対する韓国じゃあるまいし
2019/06/14(金) 12:13:36.39ID:h0SbyrWo0
>>361
狛江市の人も成城の近くとか言うんだよな
2019/06/14(金) 12:14:00.09ID:AML+KLEL0
>>366
松濤は200坪どころか300坪くらいの家結構あるよ
一通が多くて簡単に入り込めないのでみんな知らないけど
379名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:14:27.68ID:p933AUEf0
植物が枯れるのが嫌ならLEDで光当てればいいんだよ
2019/06/14(金) 12:14:36.63ID:3SOU5AK60
ご近所トラブル抱えたままの生活は楽しいかねえ
2019/06/14(金) 12:15:04.21ID:wcn5wnDq0
広い敷地に実質3階建て程度なら良くね?
と思ったら外壁
庭で何するつもりだ
382名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:07.02ID:TuPndJUf0
>>3
秀逸
383名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:13.67ID:p933AUEf0
ご近所とか気にしたくないから塀でがちがちに守ってるんだろ
2019/06/14(金) 12:15:29.35ID:/aqCDv2c0
>>363
何も参考にならんが
2019/06/14(金) 12:15:30.32ID:370B0RZJ0
>>380
付き合いなければノーダメージなんじゃね
家族が辛いが
386名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:15:38.39ID:GEYJ8GyW0
>>47
世田谷って書いてるけど
2019/06/14(金) 12:15:48.89ID:04Nwu8Gk0
秩序のない現代にドロップキック
388名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:16:10.46ID:ICMmpVTr0
名もなき壁
389名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:16:12.14ID:ZopdAcAi0
櫻井だったら100億くらい使わなきゃ
2019/06/14(金) 12:16:45.64ID:x2qCcP+Y0
ミスチル信者の擁護がアホばかり
391名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:16:46.95ID:IhIvtser0
音や通行に関してはお互い様だろ
392名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:16:55.02ID:EgskQLWC0
>>3
ワロタ
2019/06/14(金) 12:17:09.53ID:UaFxRW3G0
>>84
こんなんで目くじらとか
普通じゃん
植物がどうのとか言ってる住人
元からの住人が基地外だな
394名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:25.35ID:p933AUEf0
隣だって敷地ぎりぎりまで家建てて庭が狭いから影が気になるんだろう
395名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:33.56ID:slWaDtNV0
>>84はガセネタ 成城大学のそばに昔からある家
396名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:17:40.16ID:t/GlKE2/0
>>363
こんなゴミゴミしたとこに建つチンケな家が3億とか
なんか東京もん可哀相になってくるわ…
2019/06/14(金) 12:17:51.87ID:9c0sJu3m0
世田谷区民だけど、烏山一周してきたけどそんな豪邸たってなかったぞ
2019/06/14(金) 12:17:59.72ID:/aqCDv2c0
>>393
これ当人の家かもわかってないぞ
2019/06/14(金) 12:18:09.76ID:wcn5wnDq0
>>84
思ったより普通だったけど、住むような形してねえな
400名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:13.71ID:sV0AzXOf0
歌にしろ
2019/06/14(金) 12:18:21.19ID:RqyyCWKr0
建築基準法以上の日照権求めるなら隣の土地も買い占めておけよマヌケ
2019/06/14(金) 12:18:30.28ID:h0SbyrWo0
>>371
長野県の諏訪方面にマコトちゃんペンションもあるね。
2019/06/14(金) 12:18:31.51ID:YKXHIlQF0
>>5
え?
404名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:18:38.90ID:5PjJEkRR0
>>363
これ4階もあるのか漫画家なら家で仕事するならこんくらいほしいけどな
2019/06/14(金) 12:18:54.92ID:h0SbyrWo0
>>378
あ、売りに出されてないって意味よ
406名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:19:38.06ID:niaU8A+L0
壁壊して低くしちゃいなよ
407名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:20:07.24ID:C5Lv15cX0
嫉妬って魔法の言葉だよな。なんか言うと「妬みでしょw」「僻みでしょw」それを否定すると「ムキになってるw」って具合で。
それは嫉妬!はい論破!ってかんじ。
408名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:20:08.12ID:reMKThre0
刑務所じゃないんだからさぁ
2019/06/14(金) 12:20:14.67ID:7LsvNa4i0
色々理由つけてるけど要はステータスで高級地選んだのに
自分とこより遙かに豪邸たてられてみすぼらしく感じるのが悔しいってだけだろ
2019/06/14(金) 12:20:25.94ID:AML+KLEL0
>>396
逆だろ
どのみち日本の安い住居建物なんかゴミ同然になるけど
東京は土地の価値が半分以上。同じ金かけて全損扱いの田舎が悲惨で仕方がない
411名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:20:34.08ID:G7DlJkYR0
>>363
3億出してもこんな家しか建てられないのか
東京は恐ろしいところだな
2019/06/14(金) 12:21:03.11ID:UPW1vcI80
いいかげん受け取ってあきらメロン
413名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:21:20.52ID:p933AUEf0
いままで日当たりが良かったから、不満なんだろう
だが都会の住宅地で、永遠に日当たりがよい保証なんてないんだよ
自分の思い通りにならないからってどうしようもないよ
2019/06/14(金) 12:21:20.69ID:O4RvII4G0
日当たりがいいとか悪いとかさぁ〜♪
って歌えよ
2019/06/14(金) 12:21:42.55ID:S8if6MLS0
5mオーバー
2019/06/14(金) 12:21:42.97ID:igV57UeV0
これは桜井を支持
近隣住民糞過ぎ
417名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:22:01.66ID:v+/nWECz0
画像ねーのかよ
無能
418名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CA]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:22:12.44ID:LVh7sRxn0
メロンは岸部一徳に持って行ってもらわなきゃ
2019/06/14(金) 12:22:32.87ID:1GKC6M790
>>345
おまえ猿並みの理解力しか無いんから

5mの壁を建てられて日照権を侵害されてんだぞ
2019/06/14(金) 12:22:37.63ID:GFxyKGzs0
実際は何でもいいから文句つけたいだけだろ
421名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:22:48.04ID:wMhxoHMs0
IQは高いんだろ!
2019/06/14(金) 12:23:00.28ID:g11WM+/L0
>>335
住民「ニャメロン!!」
2019/06/14(金) 12:23:06.09ID:p7CFn5T10
メロン程度じゃ満足できないんだよ察せ
2019/06/14(金) 12:23:12.93ID:SF4f0RX50
高ければ高い壁の方が登ったとき気持ちいいもんな
2019/06/14(金) 12:23:14.23ID:S4MwTTJe0
>>16
クッソwww(//∇//)
426名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:23:23.38ID:NIAVGxgG0
>>16
なるほど受け取りたくねぇw
2019/06/14(金) 12:23:38.70ID:h0SbyrWo0
山形のスタジオ付きギリギリガールズ不倫別荘は売ってたんだね。あれも塀が高かったから、やっぱりなにかしらやましいことがあるんだろうなあ。
428名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:24:05.75ID:Vf68QXJu0
>>1

これは桜井がアホやな
2019/06/14(金) 12:24:06.88ID:BFYkU9h20
5メートルの壁は確かに頭おかしい
2019/06/14(金) 12:24:14.45ID:mM6gPNWK0
外壁って外回りの事か
家の外壁かと思った
2019/06/14(金) 12:24:27.77ID:fH933uRM0
花や草木に習えよ
432名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:24:38.47ID:xgDtrt2Z0
近所にやたらデカイ家があるとその家が完全に雰囲気が浮くよな。
デカイの建てたきゃデカイのばっかの地域に建てるべき。
2019/06/14(金) 12:24:42.60ID:IVjvJY4Z0
>>80
5メートルが高いと言われたら二階以上の家建てられないよね。
二階の屋上てことは、要するに、この家、平屋なんでしょうね。
で、二階を屋上にし屋上に目隠しをしたと。
なら、トータルで二階建ての高さと変わらないわなw
この地区では平屋しか建ててはいけないってことになってしまう。
434名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:24:47.29ID:13yUVpGD0
>>365
壁が無かったらこの木の落ち葉で掃除大変そうだと思ったのかな
435名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:24:56.92ID:MwRgrpk70
>>362
外壁5mでも隣の敷地境界ギリギリに建ててるわけないやんwwwwwww一種低層なんやろうし日影規制やらでソッコー許可落ちするやんwwwwwww
キミらの住んでるニコイチサンコイチ容積率百二百の水呑長屋やあるまいしwwwwwww
こんなんパンキョーレベルの常識しらんとかFランこどオジ確定やんwwwwwwwウケルwwwwwww
2019/06/14(金) 12:25:11.12ID:1GKC6M790
桜井和寿は近隣住民に殺されても文句言えないね
2019/06/14(金) 12:25:18.79ID:pP4Fjn2k0
こういうのってクレーム屋が居るんだよ。
周辺住民を扇動して「お金取れますよ、何も言わないのは損ですよ」ってのが。

普通は大規模マンションとか倉庫とか相手だが
個人でも金持ちなら商売になるというわけだ。

結局さ、それなりの家を建てるなら
それなりの場所に行かないとダメなんだよ。
2019/06/14(金) 12:25:32.10ID:aghsO7GE0
松濤なら文句言われなかったろうに
2019/06/14(金) 12:25:38.41ID:wO1NQTxb0
>>3
お巡りさんこの人です
440名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:25:38.96ID:DH8/D2B70
>>416
何が糞なんだ?
住民と同じ立場だったら日当たり悪くされたらめちゃくちゃ腹立つよ
毎日の生活にかなり関わるからな
想像もつかない他人事正義マンは桜井支持するだろうな
2019/06/14(金) 12:26:22.13ID:IVjvJY4Z0
>>432
そんなとこに建てたら土地代が倍以上になってしまうぞw
家建てる予算がなくなるわなw
2019/06/14(金) 12:26:31.47ID:LqWiVHeP0
自分の土地でたてもの建てて何がいけないの?
2019/06/14(金) 12:27:21.48ID:LqWiVHeP0
見晴らしが欲しかったら、周囲の土地を確保しておけばよかったのにどうしてそうしなかったの?
444名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:27:21.93ID:C5Lv15cX0
>>442
幼稚園からやり直した方がいいぞ
445!ken:11(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:27:22.64ID:8nOrhXy90
ネタミソネミヒガミ
446名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:27:25.03ID:zdVRLwpt0
>>363
最後なにこれ
2019/06/14(金) 12:27:30.58ID:AML+KLEL0
>>437
それなりのところはみんな景観整えてやってるけどな。それが街の調和ってもんだろ
そんなこと御構い無しの金さえあれば文句ないだろみたいな空気読めない成金が来てこういう騒動が起きる
2019/06/14(金) 12:27:47.68ID:ySqVhEHj0
5メートルの壁って想像したら凄いな、まるで防潮堤だな、
449名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:28:19.41ID:3qHd2SWm0
>>84
これたぶん朝日は入るけど西日避けになるような壁だと思う
隣家は逆に朝日が入らない
必要ない壁だしすげー性格悪い
2019/06/14(金) 12:28:35.72ID:bPW7VB5F0
>>437
どのくらいお金取れるの?うちにそんな金稼ぎたい輩はこなかったな。
451名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:28:45.40ID:MwRgrpk70
>>419
5mの建築物がアカンてキミ平屋の水呑長屋住まい?wwwwwwwそれでしたり顔で建築基準語るとかお腹ヨジレルwwwwwwwウケルwwwwwww
452名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:29:40.96ID:DH8/D2B70
>>437
そんな住民が金目当てに文句言ってるような、住民側に問題あるようや印象操作しても無駄だろ

そもそも壁低くすれば解決する問題なんだから
453名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:29:54.75ID:ScUbFhIn0
メロンもらうよ
2019/06/14(金) 12:29:58.95ID:VOHFV35K0
>>440
だな
借家の一時的住まいならまだしも、わざわざ庭付き住居建てたのに、庭を日陰にされて窓からの景色も防がれたらそりゃキレるわ
455名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:30:06.72ID:aB057+hX0
法律に違反してないならなんともねーしょ
2019/06/14(金) 12:30:42.22ID:h0SbyrWo0
5mの壁だと自分の家も日当たり悪いだろうなあ
2019/06/14(金) 12:30:52.35ID:IVjvJY4Z0
>>371
悪行の報いだなw
過ぎたるは猶及ばざるが如し。
で、これ騒いでたのは一部のオバサンたちでしょう。
暴力だとか言ってw
こういう変なオバサンがいるとかえって周りは迷惑するんだよねw
2019/06/14(金) 12:31:04.80ID:1GKC6M790
>>443
猿並みの知能しか無いなら黙っておいたほうがいいよ
2019/06/14(金) 12:31:10.56ID:5D0Oi82K0
世田谷のどこだろ?
2019/06/14(金) 12:31:39.96ID:zeRNY+430
5mの塀とかもう城塞だなw
461名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:31:41.55ID:Rn1jo0X+0
>>3
まだ限界だなんて認めちゃいないさ
2019/06/14(金) 12:31:54.00ID:wO1NQTxb0
楳図かずおは紅白の家建てただけでフルボッコだったし
成功者への嫉妬だろうな
463名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:31:59.75ID:6weNiPwr0
狛江のアパートに住んでるんじゃなかったのかよ
騙された
2019/06/14(金) 12:32:01.14ID:6ROQhzxS0
ハウスメーカーだけど、定期的に工事終わった後に元の建物の看板返せだとか、近所に住んでるから余った材料でリフォームしろとか来るよ
2019/06/14(金) 12:32:09.62ID:LqWiVHeP0
>>454
高層ビルならともかく、たかが5mの外壁でしょ?
それで庭が日陰になるとか言われても
2019/06/14(金) 12:32:45.91ID:GFxyKGzs0
>>7
誰だってそう。僕だってそうなんだ。
467名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:33:11.80ID:Vf68QXJu0
>>437
度し難いレベルの頭の弱さだな
2019/06/14(金) 12:33:32.28ID:0NnfdXi50
日陰になるって立てたもん勝ちだろ、嫌なら土地買っとけや
2019/06/14(金) 12:33:32.75ID:h0SbyrWo0
建坪を50坪にしてその周りすぐに5mの壁を作れば良かった。もしくはアリの巣みたいに1Fは壁だけにすりゃあいい。
2019/06/14(金) 12:33:59.74ID:379RuHY00
たった200坪で10億かよ都内やっぱすごいね
埼玉だったら大きな城と公園が作れそうw
2019/06/14(金) 12:34:03.88ID:H2WCv3zf0
法律違反してないなら、そこにそういう建物が建つ可能性は昔からずっとあったわけだろ?
何を今更と思うんだが
472名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:34:28.08ID:IYBMGJzK0
山形の家は?
2019/06/14(金) 12:34:28.86ID:AML+KLEL0
ここで何の問題ないって言ってる奴が住んでるような地域でやればいいんだよね
わざわざ高級住宅街でやる必要ないもの
2019/06/14(金) 12:35:03.56ID:6ROQhzxS0
>>363
三重とか静岡だと4000万くらいじゃねーのこれ??
2019/06/14(金) 12:35:06.63ID:h0SbyrWo0
>>472
不倫ハウスは売ったみたい
476名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:35:07.82ID:DH8/D2B70
>>468
朝鮮人みたいな思想だな
2019/06/14(金) 12:35:30.73ID:XPkeaZ0M0
画像見る限り外壁と言うより階段横のパーテーションだな
そんな事より精神病院ぽっく見える外観が気になる
478名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:36:11.85ID:vI0xOTGF0
こんな人口密集地でやらないでもっと広い所に住めばいいのに
なんか世田谷とか世代を感じるな
479名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:36:16.57ID:13yUVpGD0
あるがままの心で建てようと願うから
人はまた傷ついてゆく
2019/06/14(金) 12:36:17.45ID:AlRsSaVp0
場合によっては日照権でなんとかならないかな?
2019/06/14(金) 12:37:05.24ID:h0SbyrWo0
>>84
なんでサーブ?もうちょっといい車に乗れよ
2019/06/14(金) 12:37:21.10ID:5j2+mncY0
千疋屋のメロンならば残さずに全部食べてやる
2019/06/14(金) 12:37:37.69ID:CL32G0jL0
>>465
5mの壁でできる影の長さは?
2019/06/14(金) 12:38:17.16ID:rK+pZug90
ヤクザかよ
2019/06/14(金) 12:38:49.08ID:XQqtcrtq0
近所付き合いなんていわばエゴとエゴのシーソーゲーム
2019/06/14(金) 12:38:52.59ID:LqWiVHeP0
>>483
時間によって変動する
2019/06/14(金) 12:39:11.88ID:TXwtbzkZ0
日照権乙
488名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:39:13.79ID:vsLqdtwz0
遺法じゃないかな
https://ja.wikibooks.org/wiki/%E6%B0%91%E6%B3%95%E7%AC%AC225%E6%9D%A1
489名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:39:43.68ID:LnWM3Mvl0
隣接する家と土地も買い取ってあげていれば文句は出なかった
2019/06/14(金) 12:39:48.20ID:AML+KLEL0
>>478
それなりの住宅街があり都心や首都高へのアクセスがよく
平日休日問わず近隣の幹線道路が渋滞しない場所は限られる
目黒通り近辺の世田谷区大田区目黒区渋谷区が好まれるのはその理由が大きい
2019/06/14(金) 12:39:54.99ID:VOHFV35K0
>>465
お前みたいに刑務所暮らしに慣れてないから5mをたかがなんて思わんよ
庶民の家なら家丸ごと見えないサイズだからな
492名無しさん@涙目です。(熊本県) [RU]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:40:19.22ID:rU1mgd/Z0
>>1
これ建築基準法とか法的に問題あるの?
別に違法じゃなかったら単なる高級乞食のひがみじゃねーかよwww
2019/06/14(金) 12:41:26.72ID:IVjvJY4Z0
>>483
二階建ての家の高さは?
2019/06/14(金) 12:41:31.51ID:UaFxRW3G0
5メートル程度で目くじら立てて
大人げない
2019/06/14(金) 12:41:38.71ID:tJDddWy00
世田谷みたいな狭い土地にこだわるからよお
埼玉で農家に土地譲ってもらえよ
496名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:41:43.16ID:DH8/D2B70
>>486
誤魔化しでワロタw
497名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:41:53.39ID:RAdIyPM/0
刑務所の壁が高さ5メートルだと言うな
凶悪犯罪者でも壁超え諦めるレベル
桜井はなんでこんな高さにしたんだろ?
プライバシーかね?
2019/06/14(金) 12:42:08.10ID:/Z0rMQaQ0
住民説明会
「いま僕のいる場所が探してたのと違っても
間違いじゃない いつも答えは一つじゃない」
2019/06/14(金) 12:42:46.88ID:vbDbKvVs0
一人だったら広いタワマンの方がいいな
都内でもまあまあの庭があって快適だし、幹線道路、駅やコンビニが近かったり何かと便利
芝浦あたりとかすごいいいよ
2019/06/14(金) 12:42:47.10ID:ESk4TCK10
サザンとミスチルが良いと思わない俺には関係ないな
2019/06/14(金) 12:42:51.39ID:QJDcN3un0
超一流はその周辺も買うからな
2019/06/14(金) 12:43:11.13ID:GvzdW/5b0
貧乏のひがみ
503名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:43:43.56ID:PKxMu3cO0
僕こそが中心です
あぁ世界は素晴らしい〜♪
504名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:43:43.95ID:13yUVpGD0
土地が売りに出された時点で近隣でカネ出し合って買ってしまえば良かったのに..幾ら掛かるか知らないけどw
2019/06/14(金) 12:43:51.78ID:CL32G0jL0
>>486
壁は移動しない
2019/06/14(金) 12:44:07.73ID:CXEBPceu0
>>492
下の写真が桜井の家かどうかは別にして、下の写真の建物のように壁が建物の一部と見なされるようだったら違法でない可能性が高いが、もし、建物とは別にただの単純な外壁として5mだと違法の可能性がある。
https://i.imgur.com/3TZ54GE.jpg
507名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:44:18.82ID:A873UkTn0
家自体なら建て直すの大変だけど、壁なんて低くするの簡単なんだからさっさとやれよ

芸能人様は他人に迷惑かけてもいいのか
2019/06/14(金) 12:44:36.16ID:MZc/IhVM0
周りの住人も金持ちばっかりだから、そりゃメロンなんて受け取らんし文句言うやろなぁ
ある程度金出して建ててる家ばっかりやろうから
2019/06/14(金) 12:44:45.34ID:/aqCDv2c0
>>493
これね単に家だけならここまで言われないかと
壁だから言われてるだけと思うよ
2019/06/14(金) 12:44:58.66ID:AML+KLEL0
>>504
田園調布とか深沢とか下馬でよくやってるよそれ
変な奴に買われたら嫌だからって
511名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:45:50.75ID:1XVR7M540
どこもそうだけど、地元民てウゼーな
将来の値下がりを含めても、煩わしい関係嫌うならマンション買うわな
2019/06/14(金) 12:45:57.13ID:/Z0rMQaQ0
しかし外壁の高さ5m
屋上にも2mの壁ってすげーな
ちょっとした城やん
513名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:46:07.19ID:lh7R8M/G0
>>492
ない。
補償名目で金取りたいときに良く使う方法。
風通しがとか言ってるあたりが他から入れ知恵されてると思う。
2019/06/14(金) 12:46:25.37ID:t8rBb3wK0
>>84
隣の日当たりを悪くするための壁みたいだなwww
2019/06/14(金) 12:46:37.18ID:UaFxRW3G0
>>507
別に基地外隣家とだけだらな

社会的に迷惑かけてるわけじゃないし
隣がおかしいな人だと大変だよな
2019/06/14(金) 12:47:17.74ID:VWCxMia00
>>1
メロン拒否じゃ意味がわからないんだよバカ
517名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:47:41.03ID:A873UkTn0
>>515
迷惑かけてるのが桜井なんだが
擁護マンは頭おかしいなw
2019/06/14(金) 12:47:41.25ID:ZYzxG1ul0
>>234
田山幸憲のパチプロ日記思い出した
2019/06/14(金) 12:48:00.53ID:Z9axAXnV0
>>515
なんかどこかと同じ論法だけどキムチ食い過ぎてね?
2019/06/14(金) 12:48:42.16ID:CoKxq0jD0
マシンガンを打っ放せ(´・ω・`)
2019/06/14(金) 12:49:04.42ID:t8rBb3wK0
>>511
よく日本の景観の事を言う奴いるけどさ、
景観を揃えるってのはまさに地元民と合わせるって事なんだよな
自分で金を出すのに自分の思い通りに建てられないって、そっちの方が嫌だわ
景観なんか知らんがな
522名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:49:12.27ID:MwRgrpk70
一種低層のきっつい地区やったら100坪の土地こうても
一階30坪二階20坪しかたてられへんは高度5m規制で三階不可隣地境界1.5m以上建築物不可とか斜線規制やら日影規制やらなんやら当たり前の世界やのにwwwwwww
エエ年して自分の住んでる水呑長屋地区基準で施主責めてるこどオジ大杉やろwwwwwww
こんなん相手に今までレスってた思たらご時世上寒気してきたはwwwwwwwちょっと今後の付き合い考えさせてもらうはwwwwwwwウケルwwwwwww
523名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:50:20.31ID:o1B1wSLX0
5mはすげえな
イボイボつけてボルタリングの練習の名所にしろよ
2019/06/14(金) 12:51:00.44ID:Z9axAXnV0
>>521
だから誰も文句言わないような地域に建てれらばええやん
なんで出来上がってるコミュニティに後から入り込んできて俺ルールを押し付けようとするの?全ての地域がそうではない
525名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:51:25.65ID:mCO6gfx/0
>>84
これだったら
自分のお隣さんだったら有難い
526名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:52:19.46ID:DjOTavjL0
世田谷のどの辺なの?
2019/06/14(金) 12:52:21.00ID:ac1BkDO50
しかし隣接で5mはないなぁ
2019/06/14(金) 12:52:28.06ID:LdFYMHoB0
2階も2mの壁ってことはマスコミ対策なんだろうね
有名人も大変やね
529名無しさん@涙目です。(熊本県) [RU]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:52:32.83ID:rU1mgd/Z0
>>1
ポテトヘッドみたいな鼻しやがって
530名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:52:33.66ID:VdBESeo00
>>16
これは腹立たしいw
531名無しさん@涙目です。(地図に無い島) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:52:44.33ID:13yUVpGD0
>>510
ほー。資金があればやる人はやるんだねえ
532名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:52:46.35ID:xcxGP5tk0
外壁5mって刑務所かよw
533名無しさん@涙目です。(熊本県) [RU]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:52:56.62ID:rU1mgd/Z0
>>529は誤爆すまん
2019/06/14(金) 12:53:10.89ID:FjyNShux0
逆に囲まれすぎたフレディマーキュリーの自宅
http://i1.imgiz.com/rshots/8740/freddie-mercurynin-evi-freddie-mercurys-house_8740655-22500_1920x1080.jpg
http://i.pinimg.com/474x/d2/cb/d9/d2cbd9ffbe5a5c8980fb16651d90458b--freddie-mercury-house-garden-lodge.jpg
535名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:53:24.01ID:sYU0I4A90
建築基準法に違反してなきゃ文句言えないだろ。
その為に確認申請やらする訳で。
536名無しさん@涙目です。(埼玉県) [IN]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:53:28.29ID:YDvD2BFl0
メロンじゃなくて金くれってことだろうな
桜井側も揉めてイメージを悪くしたくないだろうから周りの家にご迷惑金として100万円ずつくらいばら撒いとけば大人しくなるんじゃね?
たかが日当たりなら100万あれば十分だろ
2019/06/14(金) 12:53:33.13ID:UoFbOAV50
これベスト前後ろにきてるの?
2019/06/14(金) 12:53:34.08ID:qPe0/78v0
外壁5mって平屋かよ
2019/06/14(金) 12:54:01.87ID:4OOchtsa0
>>84
サーブに乗ってるんだな
540名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:54:09.82ID:A873UkTn0
>>521
自分さえよければいいとか中国人かよ
別に自由に建てたいなら、もっと広い、隣が離れてる土地に建てればいいだけだろ
東京でさえ郊外にはいくらでもそんな場所はあるんんだから
狭いからお互い気を使って住んでるところに、わざわざやってきて俺様状態で建てる方が頭おかしいわ
2019/06/14(金) 12:54:47.02ID:V6mcKO2n0
>>63
何処に有るの?
542名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:55:20.97ID:MwRgrpk70
でも施主責めてるこどオジ連中がどんな貧民窟すんでんのかレスで想像してたらちょっとオモロイかもwwwwwwwリアルじゃまあお付き合いせえへんから想像が膨らみまくリングwwwwwwwウケルwwwwwww
2019/06/14(金) 12:55:23.98ID:XQqtcrtq0
「壁5mあるよ」っていったら
「えっ」てみんなが
544名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:55:26.54ID:q3BevoTq0
千疋屋のメロンって何?
夕張メロンより有名なの?
545名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:55:51.90ID:o1B1wSLX0
>>534
周り全部買い取れば凄い壁になるな
2019/06/14(金) 12:56:14.16ID:KmVspkL40
秩序のない自分に水平チョップ
2019/06/14(金) 12:56:21.36ID:LqWiVHeP0
お互いに気を遣って?
住民側がどんな気遣いしたの?
548名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:56:54.45ID:D9wwixtk0
三木谷邸
http://livedoor.sp.blogimg.jp/okanemotida/imgs/2/b/2b35055b.jpg
https://news-postseven.kusanagi-cdn.com/wp-content/uploads/2014/10/mikitani.jpg
2019/06/14(金) 12:57:36.52ID:Z9axAXnV0
>>548
これ松濤か?
2019/06/14(金) 12:57:51.45ID:UaFxRW3G0
文句言ってるのって隣の人だけで
周りは付き合いで
巻き込まれてるだけだろうな

変な人が隣人だと大変だな
2019/06/14(金) 12:58:06.76ID:ac1BkDO50
>>548
道路に面してる部分だしいいんじゃね?
2019/06/14(金) 12:58:14.58ID:oYL7dCuH0
自分等よりいい暮らししてるのが気に入らないだけやろ
高級住宅街ってそういう変なプライド持ってる人多そう
553名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:58:35.77ID:2QaZI4pf0
建てる前に黙らせるために先にあいさつ回りしないと
建築会社アホすぎ
554名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:59:05.49ID:bQhd1rYr0
あんなキモメンがどうしてこんな金持ってんだよ
2019/06/14(金) 12:59:07.68ID:/yqA8gMe0
>>84
壁なのか塀なのかボンヤリしてたが俺ならOKだな
隣の家がアレなのか?草木が枯れるとか大袈裟だろ、畑の真ん中でコレなら言われるかもしれないけどな普通に近所付き合いしてたほうがお得感有るだろうに
2019/06/14(金) 12:59:19.78ID:IVeYeUC30
>>548
ユニクロ邸の画像も頼む
こいつらあたりが日本人の頂天だろ
2019/06/14(金) 13:00:30.12ID:ac1BkDO50
>>553
きちんと説明とかしてなかったんだろな
558名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:00:30.55ID:o1B1wSLX0
>>548
せっかくだから刑務所風にすればいいのに
角に監視所とかもつけて
559名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [TH]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:00:34.14ID:R0fJ+KpJ0
>>237
頭髪がネラーの琴線に触れるらしい
560名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:00:47.50ID:ALSZpWDL0
>>84
窓だらけ
プライバシーがあるのかないのか分からん家だね
561名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:01:15.11ID:LnWM3Mvl0
これが美術館だったら文句は出ないだろうな
田舎者ほど他人の暮らしにケチをつけるもんだよ
2019/06/14(金) 13:01:21.09ID:Xvc2ilt80
>>85
>>120
確か再婚相手ってギリギリガールズじゃなかったっけ?
2019/06/14(金) 13:01:48.43ID:SpKe61hX0
外壁って建物の外壁だろアホカ
564名無しさん@涙目です。(光) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:02:35.00ID:z5CqbwZy0
日光浴びる事がどれだけ大事か引きこもりどもにはわかんねーよなw
2019/06/14(金) 13:02:49.52ID:CXEBPceu0
>>548
三木谷の場合は、まず道路に面したところについては、問題ない。
道路に面していないところ(奥の建物に面したところ)については、協議で合意すれば若しくは奥の建物が三木谷所有であれば合法。
2019/06/14(金) 13:03:21.15ID:v1tXV1r+0
こういうのは別に違反も何もしてないんだろ?
金持ちは懐狭いな。
567名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:04:41.91ID:A873UkTn0
>>566
マンション日当たり問題でも庶民がよく騒ぐじゃん
568名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:04:50.85ID:ALSZpWDL0
狭い世田谷じゃなくて練馬区に家建てれば良かったのに
569名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:04:57.45ID:MwRgrpk70
>>553
近隣対策費自分らの飲み代に消えてもうたんちゃうwwwwwwwまあそれ目当てのゴロツキも高級住宅街ゆわれてるところにも少なからずおるやろしなんともやけどさwwwwwwwウケルwwwwwww
2019/06/14(金) 13:05:18.21ID:ac1BkDO50
>>564
ですな
2019/06/14(金) 13:05:52.44ID:/yqA8gMe0
>>84
道路側が南なら日当たり悪くないし写真から見るに奥隣は日当たり悪くなくね?
572名無しさん@涙目です。(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:05:54.89ID:MD7hm1nK0
田園調布=金持ち の図式は小学生時代におぼっちゃまくんで刷り込まれました
2019/06/14(金) 13:05:59.31ID:0VfVCYe10
デビュー当時から屑なので有名だし。
574名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:06:28.75ID:ekmdLrcU0
道路の角とかに自分の家の都合だけで目隠しつくる家あるけど
すげー邪魔な上に危ないんだよな
2019/06/14(金) 13:06:29.37ID:ITJ9OuxJ0
5mはやりすぎ
自分の事しか考えないクソ野郎だな
2019/06/14(金) 13:06:33.91ID:4zEbC/w10
こういう文句言うのに限って曇りでも日傘さしてんだよ
2019/06/14(金) 13:06:41.04ID:ac1BkDO50
>>571
それ関係ない家らしいぞ
2019/06/14(金) 13:06:42.63ID:e+JxJtO60
違法建築してないんならつべこべ言うなよ
579名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:06:42.98ID:zbVUW/xM0
わかってるんだよ。多少リスクをしょっても手にしたい 家 yeah
2019/06/14(金) 13:07:03.58ID:LdFYMHoB0
三木谷低みると頂点に立つやつらはみんな5mが普通みたいだな
やっぱマスコミ対策なんか
2019/06/14(金) 13:07:04.51ID:1WbN3fRq0
そんだけ金あるなら周りに人いないとこにしろよ…
2019/06/14(金) 13:07:07.48ID:HzbuHvYZ0
>>564
引きこもりだから家の中で日光浴びようとするんだろ?
2019/06/14(金) 13:07:56.84ID:Bhc+3qn40
正直、3メートルの壁だとファンが脚立立てて中覗くだろ
桜井はスーパースターだからな
584名無しさん@涙目です。(熊本県) [RU]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:08:06.44ID:rU1mgd/Z0
>>492
隣の貧乏っちいダサい家が目障りってことだろw
いや比較さえしなければごく普通の家だが
如何せん自宅がまるで図書館みたいな格がちがいすぎるデザインと佇まいで
視界に入ることすらも我慢ならないと思ってそうw

先住人もそう思われてるって薄々感づいてるから
余計にムカついてメロンなんかいらんわー!ってw
実際ここが桜井家ならこんなんされたら逆に自分が桜井から隔離されてる気分かも
2019/06/14(金) 13:08:15.49ID:erC5t48E0
大卒38歳
夏の賞与は38万
2019年は多分年収500万届くか届かないか
悔しいよ…
毎日毎日詰められて、感情殺して働いて、この程度だよ…
2019/06/14(金) 13:08:21.64ID:CXEBPceu0
>>566
違法の可能性もある
2019/06/14(金) 13:08:23.33ID:t8rBb3wK0
>>524
新しくコミュニティに入る人の意見も聞いてもらわんとね
先に住んでたからとか関係ねーじゃん
数と意味不明な先住権?で押し付ける方がタチ悪いわ
財産権の侵害やな
嫌なら周辺の土地全部買え
588名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:08:28.13ID:+swfPIsg0
>>3
2019/06/14(金) 13:08:44.65ID:ITJ9OuxJ0
>>548
電柱さんと一緒の高さw
2019/06/14(金) 13:08:54.30ID:/oLxlDox0
こいつ不動産でよく揉めるな
本業なんなんだよ
591名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:09:16.60ID:EatUh04b0
>>582
お前の家に締め切っててカビだらけになってそう
2019/06/14(金) 13:09:18.39ID:/Z0rMQaQ0
>>548
やくざ屋さんの家みたいやな
まあ有名人がプライバシー守るには
こういう壁が必要なんすかね
593名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:09:45.91ID:AFcboMdv0
>>84
サーブ95乗りか
ちょっと好感が持てた
2019/06/14(金) 13:09:56.87ID:KH4Ue4yy0
地域協定とかないのか
595名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:10:09.36ID:x2QKKf6X0
apbankで緑を保護する活動してるくせに隣の家の緑を枯らすとかクズすぎだろ
596名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:10:29.62ID:bJmhxMLH0
>>3
壁によじ登ってぷるぷるしてる桜井さん想像してワロタW
2019/06/14(金) 13:10:36.62ID:GSIyj6Fl0
>>534
いつも見ているぞ
2019/06/14(金) 13:11:32.16ID:ac1BkDO50
>>587
それが出来てなかったから揉めてるのでは?
特に高い壁なんて物を作る場合なんかは周辺住民ときちんと話し合わなきゃ揉めるよ
599名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:12:26.05ID:zbVUW/xM0
連れてってくれないか。僕も。
600名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:12:39.67ID:EatUh04b0
>>587
自分勝手にするなら文句言われても被害者ヅラするのはやめないとね
601名無しさん@涙目です。(熊本県) [RU]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:12:41.09ID:rU1mgd/Z0
>>584はアンカーミスった

>>84 へのレスね
2019/06/14(金) 13:13:19.54ID:Z6zzOL9y0
東京の高級住宅地って社会的にも格調高い人達が揃ってるから ガキの恋愛ソングで財を為した奴なんて下級国民扱いだろ
2019/06/14(金) 13:13:22.00ID:4X6AjueJ0
>>576
曇りでも紫外線が降り注ぐのも知らないのか?
2019/06/14(金) 13:13:42.07ID:HzbuHvYZ0
>>591
焦ってレスすんなよ
今時空調くらいあるやろ
605名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:14:42.56ID:ZrqejJnu0
>>363
病院みてーな家だな
2019/06/14(金) 13:15:03.36ID:W5z7l9Mi0
自発的にセットバックして歩道提供してるように見えるんだが
607名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:15:04.50ID:AFcboMdv0
これは建築家が悪いな
隣に配慮したデザインにしないと
設計事務所はどこなんだ?
608名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:15:20.02ID:MwRgrpk70
>>548
さすがお華族様wwwwwwwお華族御殿一軒ここの水呑長屋こどオジ二百世帯ぐらい普通に入りそうwwwwwwwウケルwwwwwww
609名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:15:35.52ID:EatUh04b0
>>604
1日中部屋にひきこもってエアコン除湿つけてるニートかよw
610名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:15:48.99ID:nWnwl1NX0
ちょっとくらいのヨゴレ物(メロン)ならば
残さずに全部食べてやれ
2019/06/14(金) 13:16:20.21ID:I6O3mmHJ0
>>16
くぅwww
2019/06/14(金) 13:17:47.84ID:1WbN3fRq0
メロンじゃなくて毒饅頭なら食ってくれたかもな
2019/06/14(金) 13:18:21.04ID:ITJ9OuxJ0
>>363
最後はなんだよ
逃げられたのか?
2019/06/14(金) 13:18:41.55ID:BUkJ7x190
北側だろ関係なくね?
615名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:19:24.40ID:WNhUMZN+0
こんな目立つ建物で違法なことなんてするはずもない。
妬みでしかない。
2019/06/14(金) 13:19:29.68ID:HzbuHvYZ0
>>609
派遣や契約社員の人ってニートって言葉でしかマウント取れないって聞いたことある
617名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:21:19.82ID:NBiJUNzY0
コッソリ出ていくよ
618名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:21:23.15ID:aX241Y0f0
>>84
まったく別人の家をさも桜井の家のように貼るってひどくね?
619名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:21:25.29ID:8Ubv47dL0
>>1
メロンw
620名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:21:31.98ID:zbVUW/xM0
手にしたものを失う怖さに、しばられる嫌いなら家などいらない。
621名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:21:32.76ID:EatUh04b0
>>616
引きこもりだの言ったお前にまんまブーメランになってるぞw
自分で書いた書き込みも忘れたのかw
622名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:21:52.59ID:zbVUW/xM0
くらいなら
623名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:22:28.05ID:nMr+sD900
あきらメロン
2019/06/14(金) 13:22:31.83ID:j5rr1lvm0
ずーっとネチネチされるぞ
金持ちの僻みはホントに面倒くさい
医者は家族にアタマおかしいのが多いし大変だね
2019/06/14(金) 13:23:21.63ID:HzbuHvYZ0
>>621
まあ頑張ってねw
2019/06/14(金) 13:23:48.38ID:W5z7l9Mi0
騒音まで考えると壁があった方が良かったんじゃないか
2019/06/14(金) 13:24:53.27
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

桜井邸
https://i.imgur.com/wcqb1a8.jpg

さすがに周りの家と比べると全然でかさ違うけど、しょうがないよな。
でかい家建てる自由は止められない。
628名無しさん@涙目です。(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:24:56.73ID:NBiJUNzY0
もうキャンセルも出来ない
629名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:25:01.03ID:zbVUW/xM0
時には誰かを傷つけたとしても、その度、心 痛めるような時代じゃない。
2019/06/14(金) 13:25:05.86ID:4zEbC/w10
>>603
頭悪そうな煽り
これだからマンコは
2019/06/14(金) 13:25:51.42ID:Ly8pwxXS0
>>534
桜植えてんのかな?
日本の事好きだったんだなあ
632名無しさん@涙目です。(光) [NL]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:26:05.62ID:IZQOYSWe0
ちょっとずつ町内会の活動真面目にやったほうがいいね本人が積極的に
2019/06/14(金) 13:26:41.67ID:7G3shw5S0
本音「ウチより立派な家建てやがってしねばいいのに」
2019/06/14(金) 13:27:08.94ID:4X6AjueJ0
>>630
どっちが頭が悪いのかもわからないほど馬鹿なのか…
2019/06/14(金) 13:27:17.59ID:P8l9du900
>>8
それな

こういう書き方やめろよ鬱陶しい
636名無しさん@涙目です。(浮動国境) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:28:02.19ID:FG7WRLF90
最初からこうなることが分かってたみたいに(ヽ´ω`)
637名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:28:14.97ID:ytkLJQrh0
放射能ドカ盛りのトンキンに家を建ててしまったか・・・・・
2019/06/14(金) 13:28:16.68ID:BonDrqZe0
>>180
ご近所トラブルは生死に関わるからな、それは家族にも及ぶし末代まで続く
2019/06/14(金) 13:28:59.11ID:0Q8Vvz8H0
アキラメロン
2019/06/14(金) 13:29:12.33ID:b8aBbX9C0
透明の塀ならいいんじゃないかな
2019/06/14(金) 13:29:35.07ID:rh/1DD/Q0
世田谷の金持ち地域なんて広い土地ぐるっと高い塀で囲う家ばかりじゃないの?
642名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:30:15.57ID:EatUh04b0
>>625
だっせー逃げ方w
2019/06/14(金) 13:30:44.80ID:V6YEFp4N0
受取拒否してもどうにもならんのだろ
貰ってから文句いえばいいのに
644名無しさん@涙目です。(伊予國) [IN]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:31:01.08ID:haXUU1CB0
木更津とか奥多摩あたりに建てて住めよ
2019/06/14(金) 13:31:22.02ID:uxZyfylO0
>>627
しかしほんと刑務所みたいな家だな
646名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:31:24.95ID:AFcboMdv0
>>627
これは美しくないな
2019/06/14(金) 13:31:51.62ID:Bmh1cLwH0
あぁファンが隣に家建てて覗こうとするから高い壁にしたのか
有名人は大変やね
2019/06/14(金) 13:32:45.01ID:ESuRDeh80
>>84
あぁ、これの隣に住むのは無理
どうしても住みたいなら、せめて引っ越し費用出してやれよ
2019/06/14(金) 13:33:16.90ID:CEgMn7ml0
外壁5メートルW
2019/06/14(金) 13:33:22.56ID:HzbuHvYZ0
>>642
最後にレスした方が勝ち〜!って思ってそうw
2019/06/14(金) 13:33:42.43ID:A2KnQMbN0
家が好き〜僕が生きる上でこれ以上意味はなくたっていい
2019/06/14(金) 13:33:56.50ID:GobmlOF30
セブン、ファミマでメ ルペイ70% 還 元祭り再び!!
https://i.imgur.com/8ZwLp1a.png
https://i.imgur.com/tL04qse.jpg

更に初めてメ ルカリに登録する方は300分円ゲット出来る
・mercariをダウンロードする
・会員登録の最後に招待コードに「YWGPEZ」と入力

各コンビニで揚げ物特価も実施中
https://i.imgur.com/wHWDiuJ.jpg
653名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:34:00.45ID:0FTX1GeZ0
>>627
>>84は他の家で
こっちが本物の桜井の家か
壁で二階の窓まで完全に隠れてるじゃん

本物の桜井の家の方がもっと酷いな
654名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:34:01.24ID:igaN8O+a0
限界ギリギリの壁
ギリギリがお好き
2019/06/14(金) 13:34:14.74ID:rh/1DD/Q0
>>84
お隣さんにとってはちょうどいい西日よけじゃない
2019/06/14(金) 13:34:51.48ID:V6YEFp4N0
>>84
うわ掃除大変そうw
業者にやらせるんだろうけど
2019/06/14(金) 13:34:57.98
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

ちなみに>>84は桜井邸ではないよ。

本物の桜井邸は>>627
2019/06/14(金) 13:35:18.02ID:4X6AjueJ0
>>643
そんなメロンを当たり前のように食ってる連中だから貰っても喜ばんよ
2019/06/14(金) 13:37:28.94ID:nJmse3q50
日照とか眺望なんて海の真ん前でもない限り保証されてるもんじゃないだろ

悔しかったらもっと高い家立てるか自宅の周囲の土地を買い占めとけ
2019/06/14(金) 13:38:02.80ID:C+JJMOvYO
>>627
こんなでしかも外壁5mか
周りの世帯で結託して売ってマンション建てちゃえばw
2019/06/14(金) 13:38:22.60ID:1EnbAv940
しかし世田谷でなく郊外に建てたほうが楽しそうだけどな
財産運用の意味もあるのかな
662名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:38:30.68ID:8szhGqBP0
ある程度人目のある住宅街に完全防音の豪邸を建てたかったんやろなぁ
過疎地に建てると観光地みたいになってまうし何より防犯面でよくない
2019/06/14(金) 13:38:48.07ID:CXEBPceu0
>>627
これが事実なら、完全に違法建築だね。
2019/06/14(金) 13:39:09.20ID:Xb0VO5Mj0
2mの囲いで文句とはなww、幾ら欲しいんだ?
2019/06/14(金) 13:39:34.39ID:Xe3KLchN0
「外壁の高さが5mもあり、日の光が遮られてしまうんです。周りの草木が枯れてしまいます」

基地外左翼かよ
2019/06/14(金) 13:40:02.67ID:MNFOjE530
欅坂の番組に昔出た桜井としかず
じゃないのか
2019/06/14(金) 13:40:13.25ID:oOOXQ8S70
>>665
外壁5mは違法
2019/06/14(金) 13:40:45.77ID:+uQAWVoa0
大金持ちって何で豪邸に住みたがるの?
悪い奴らに目付けられそうでイヤだわ
イタズラもされそうだし
2019/06/14(金) 13:41:02.46ID:W5z7l9Mi0
歩道がなかった通りに歩道提供して
歩道狭かった大通りに歩道2倍提供して
これ以上何すればいいの
2019/06/14(金) 13:41:23.61ID:W5z7l9Mi0
>>667
セットバックしてクリアしてる
2019/06/14(金) 13:41:32.15ID:CoKxq0jD0
憧れにはほど遠くって
手を伸ばしても届かなくて〜

ってどこ口が言うとるんだと思った(´・ω・`)
2019/06/14(金) 13:41:35.94ID:Xe3KLchN0
周りはペンシルハウスなんだろう
2019/06/14(金) 13:42:23.55ID:Xe3KLchN0
>>667
馬鹿左翼なのか?

違法なら建築許可出ないわ
2019/06/14(金) 13:44:38.37ID:MWnDohYo0
外壁5mは嫌がらせ過ぎる
2019/06/14(金) 13:44:59.37ID:sbIuySRd0
住民怒りのドロップキック
2019/06/14(金) 13:45:16.23ID:N30049NI0
周辺住民の気持ちもわかるけど
こればっかりは後から建てる方が断然有利だからなぁ・・・
あきらめろん
677名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:45:21.42ID:0FTX1GeZ0
>>664
2メートルは屋上の方だろ
自分達の家の隣にこんなの建てられたら絶対嫌だわ>>627
2019/06/14(金) 13:45:45.05ID:039qJh0b0
>>664
金目当てじゃねーから余計めんどいんやろ
とはいえ売りに出た隣の土地を買うほどの金は出し惜しむレベルなのかも
隣の土地は〜なんて諺あるけどあれはマジなんだよな
2019/06/14(金) 13:46:07.74ID:Xe3KLchN0
>>457
あれ住民じゃない左翼なんだぜ
2019/06/14(金) 13:46:08.11ID:yG3gEsw50
桜井に責任をおわせるのもなぁ
太陽の差し込み方なんてわかんねぇだろ
2019/06/14(金) 13:46:10.08ID:ac1BkDO50
>>627
これ道路側だけ高くして隣接する方はもう少し低くすればよかったんじゃね?
682名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:46:13.03ID:o0DQhrWb0
10億って嘘くせえな
いつもの事だけど話盛過ぎだろ
10億あればビルが立つ
住宅街で10億ってよっぽど広い土地でないと無理だし
固定資産税だけで年間数千万ぐらい取られそう
683名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:46:21.10ID:8ShbWy//0
>>582
こんな発想の乏しい奴中々いねーわw
2019/06/14(金) 13:46:34.70ID:oOOXQ8S70
>>673
馬鹿なのか?近所と合意がないのなら外壁の高さの制限は2m。
2019/06/14(金) 13:46:38.54ID:0VfVCYe10
>>674
刑務所って呼んでやればいいよ。
2019/06/14(金) 13:46:49.42ID:mcD4sD2U0
>>627
隣近所とピッチピチやな
豪邸ならもっと余裕持って建てろよ
2019/06/14(金) 13:47:37.11ID:Q05cWGl80
他人を拒絶する姿勢が良く分かるw
688名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:48:02.04ID:zbVUW/xM0
ゴミのようなダンボール。そこで眠る老婆。錆びた夢の残骸。明日は我が身。
689名無しさん@涙目です。(栃木県) [TW]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:48:02.49ID:Y3hrI/lD0
桜井の画像じゃなくて家の画像をだな
2019/06/14(金) 13:48:29.72ID:Xe3KLchN0
>>684
ならなんで工事してんだよ

日陰は桜井の庭じゃねえか
691名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:49:14.07ID:hoUDIKAO0
城かよ
2019/06/14(金) 13:49:28.03ID:oOOXQ8S70
>>690
だから揉めてる
693名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:49:38.45ID:0FTX1GeZ0
>>690
お前の日当たり感覚どうなってんだ
2019/06/14(金) 13:49:53.64ID:NWoSkLlt0
>>84
公民館にしか見えない
2019/06/14(金) 13:49:54.87ID:/Z0rMQaQ0
>>627
右上に例のプールっぽい一室があるな?
2019/06/14(金) 13:50:36.67ID:Q05cWGl80
まあ金を儲けまくって得た
果実だからいいんじゃないの。
感動的な歌wで超豪邸ww
2019/06/14(金) 13:52:10.46ID:1uRQhAcU0
>>12
暴力団組長の家。
698名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:52:12.07ID:koBETp3m0
札束で殴っていけばいい
699名無しさん@涙目です。(石川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:55:10.84ID:ekmdLrcU0
>>548
こんな見通しの悪い危ないとこ歩きたくねえわ
サイトの設計のひどいセンスは三木谷本人のものなんだな
700名無しさん@涙目です。(栃木県) [TW]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:55:16.96ID:Y3hrI/lD0
>>627
これがそうなのか
異様に窮屈そうだ
2019/06/14(金) 13:56:09.06ID:EEK2mvfc0
ミス地理だなw
702名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:56:11.09ID:Z0cE7OKz0
>>84
これは完全に成金カッペの嫉妬ですわ
2019/06/14(金) 13:56:17.94ID:a/u/+6QZ0
ちょっとぐらいの汚れ物ならばー
全部こわしてまえー!!オラッ、住民!!
2019/06/14(金) 13:58:02.00ID:TjZkFlFX0
メロンは工場始まる前に持って行っとけ
705名無しさん@涙目です。(長崎県) [NL]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:58:49.29ID:C3OCynKx0
相変わらずクズだなあ
こいつの追っかけは何も思わんのかね
706名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:58:51.66ID:G4oRN7CZ0
>>499
タワマンとかwもうガラガラじゃんw
707名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 13:59:48.24ID:o0DQhrWb0
226坪=747.107平方メートル

20坪の家が22戸の広さ

嘘くせえな
固定資産税払いきれないだろ
708名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:00:32.44ID:VQgs83/R0
建てるためのレシピなんてない
なーいさ
709名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:00:42.54ID:UODrrO6Y0
>>602
でも世田谷は百姓上がりの土地成金が住んでるところというイメージ
2019/06/14(金) 14:01:18.08ID:iODDmUFk0
ただの嫉妬やんけw
2019/06/14(金) 14:02:06.63ID:TjZkFlFX0
>>627
これどこから入るの
712名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:02:56.02ID:gpWop7lg0
これは桜井が全面的におかしいだろ。
5Mの塀なんて非常識なもの立てる時点で近隣住民無視の姿勢がハッキリしてるな。
普通の塀でもセンサーとか設備でセキュリティは対策できる。
プライバシーとかセキュリティ優先するならもっと郊外やマンションに住めばいい
2019/06/14(金) 14:05:08.31
由結&美波&杏奈 (p・ω・。q)゚超絶Fantastic+.★*

>>711
右下の細い通路。
入り口がこんな感じになってる。
https://i.imgur.com/MIWdWZs.jpg
714名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:06:50.74ID:d7uGwoTI0
府中刑務所の塀が5.5mだったはず
https://www.jiji.com/news/handmade/topic/004soc/psn001-01005874.jpg
http://opus-mira.cocolog-nifty.com/blog/images/2016/11/05/pb038877.jpg
715名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:07:00.71ID:tU/yV6DM0
要はメロンじゃなくて金よこせって事でしょ?
2019/06/14(金) 14:07:17.15ID:cy1PcurL0
建てる前に調整する事だろお
717名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:08:14.10ID:/G4mmztM0
関係法規を守ってれば文句言われる筋合いないよな
周りの住人の単なる嫉妬だろ
2019/06/14(金) 14:08:21.79ID:TjZkFlFX0
>>713
ありがと
やっぱりそこの細い道しかないんか
行き止まりになってるから左側に太い道があるのかと思った
2019/06/14(金) 14:09:13.96ID:cy1PcurL0
>>717
日照権でアウト
2019/06/14(金) 14:09:35.27ID:h0SbyrWo0
>>556
ユニクロ御殿は別格。代々木上原なのに野球場くらいあるだろ。麻布のソフトバンク御殿や白金の幸福の科学御殿も凄いね
721名無しさん@涙目です。(栄光への開拓地) [CA]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:09:42.85ID:RnhlH3ss0
地上2階建ての低層住宅に日当たりとかアホか
722名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:10:07.94ID:p+yLvDtj0
>>715
そういうことだろうな
木とかみんなで移動させたらええやん
2019/06/14(金) 14:10:08.37ID:+tYPpkkq0
古美門の出番だな
2019/06/14(金) 14:10:37.29ID:30zpCoem0
http://www.marushinprefab.co.jp/s3-1.jpg
高さ5メートル
725名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:10:40.59ID:oj7VcxV30
抗議文ぐちゃぐちゃに丸めて捨てる〜♪
726名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:11:22.43ID:ucseSZmX0
みのもんた「家を新築すると運が傾くから気おつけないと。」
727名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RU]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:12:05.40ID:QwnTgUr90
>>714
ワロタw

マジで刑務所と変わらんじゃんw
728名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:13:18.43ID:nEVx1UTO0
世田谷区民「メロンは飽きた。最低バフンウニ、伊勢エビ位もってこい」
729名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:14:30.41ID:ahDYP5mcO
こういうトラブルってどこでもあるんだな
ウチも庭の木が邪魔でこっちの畑に陽が当たらないって文句言われてるよ
2019/06/14(金) 14:14:35.04ID:CDPWMQii0
>>719
違法なら建築許可降りないだろ
どうなってんだろうね
731名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:15:01.64ID:nEVx1UTO0
お前らとうとう気づいてしまったか…
世田谷区が都会の八つ墓村だということに…
732名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:15:33.13ID:JW2AwPv80
視覚の暴力といわれた楳図かずおハウスもひともんちゃくあったよな
ようはさ、俺、私の許可なく勝手にこっちより目立つなデカイ面すんな!てことだろ
俺の近所もそう
老害死ね
2019/06/14(金) 14:16:42.66ID:ndhpF4qA0
こういう問題って不動産屋と施工屋のせいだろ
ミスチルが被害者やんけ
734名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:16:58.45ID:WNhUMZN+0
>>684
それは何の法律?
2019/06/14(金) 14:17:44.20ID:EgUq/yxT0
陽の当たる豪邸を建てるその前に
またどこかで会えるといいな
イノセントワールド
2019/06/14(金) 14:18:20.82ID:MBngHfmD0
文句言ってる方もおかしい
737名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:18:23.94ID:g2u7thna0
画像見たけど
あれは俺が隣の家の住民だったら
仲良くできないわ
毎日住む家の日当たりはものすごく大事だし
2019/06/14(金) 14:19:00.07ID:BMnFIlhQ0
俺なら貰うのにな
2019/06/14(金) 14:19:36.65ID:oOOXQ8S70
>>734
民法225条
2019/06/14(金) 14:19:49.83ID:jGr0Eo8m0
>>523
ボルダリング
741名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:20:02.41ID:WNhUMZN+0
本当に違法なまま強行して揉めてるなら挨拶廻りなんてできないだろ。
ましてや芸能人。そんな違法な事を押し通して平気なはずもない。
建築士だって。
2019/06/14(金) 14:20:56.84ID:+ycKUKII0
戸建よりマンションの方が楽だろ。
すぐ引越し&売却できるし。
デカすぎる戸建とかなかなか売却できねーし。
2019/06/14(金) 14:21:17.71ID:uEa10nj90
みんな病んでる〜
744名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:21:37.01ID:fyr411l60
>>737
法律の範囲内ならどう設計しても建築許可は出る
自分の敷地に合法的に建築して他人に文句を言われる筋合いはない
自分だって敷地に目いっぱい建てたいだろ?
745名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:21:39.52ID:/G4mmztM0
>>719
二階建てで5mの塀なら著しく日照を妨げるとは判断されないだろ
746名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:24:01.32ID:IlTh4rSG0
>>518
何故それを思い出すw
いやまぁ好きだったけど
2019/06/14(金) 14:24:31.82ID:QXVzto7D0
>>3
評価する
748名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:24:41.85ID:WNhUMZN+0
>>739
それ境界を分けるための塀の話ジャン。
749名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RU]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:25:08.89ID:QwnTgUr90
>>744
お前他人事丸出し正義マンでワロタw
750名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:26:33.48ID:fyr411l60
違法じゃないのに建築するなと言う方が無理
751名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:26:45.77ID:IlTh4rSG0
>>79
ワロタw
2019/06/14(金) 14:27:12.16ID:ySqVhEHj0
ウチも10年前位前に越してきたのが新築3階の建てやがって日照時間が短くなった。
しかも挨拶もしないからムカつく、どうやら出戻りらしいんで納得だわ
753名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:27:45.88ID:g2u7thna0
>>744
その通りだし、どのように建てようと自由だが
隣あってる住民が気分悪くするのもまた当然
こういうことから住民同士のいさかいが始まる
754名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:28:02.26ID:Vor7aZaD0
こういう高級住宅街って紳士協定
みたいなものがあると聞いたけど
それで近所の人は怒ってるんじゃないの
755名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:28:06.03ID:fyr411l60
>>749
戦っちゃいけないんだよ、 大義名分が無いんだから
気に入らないってだけじゃ勝てない
2019/06/14(金) 14:28:31.62ID:zUjOfCGU0
>>686
本当にね。もっと小さく建てればよかったのにねえ
2019/06/14(金) 14:29:44.22ID:wZBfv9IE0
コステロ物まね芸人か
758名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:29:51.53ID:eaNear8f0
倒壊して女児が死んだ高槻市のブロック塀ですら3.5Mだからな
5Mともなると要塞みたいな威圧感を放ってるんだろうな
759名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:30:09.44ID:BiiUiAWp0
>>548
この土地どうやって手に入れたの
760名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:30:31.22ID:xF046dZE0
ポツンと一軒家がやはり最高だね
761名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:31:33.42ID:/G4mmztM0
>>739
馬鹿なのか?
隣同士で共同の費用で境界上に囲障を設置する場合の規定だろ
自分の敷地内に塀を設置するんなら関係ねーよ
適当に聞きかじった法知識で他人をバカ呼ばわりとかすげーなお前
762名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:32:35.66ID:WNhUMZN+0
ああいう塀がダメなら安藤忠雄なんてどうするんだよw
763名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:32:50.58ID:R8tV+3Cn0
建設会社がクズだった感じ。
2019/06/14(金) 14:33:08.18ID:ooEOe/Dr0
なんで10億円もの豪邸が必要なんかな?
固定資産税も凄いし自分が死んだ後のことを全く考えてないだろ
765名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:34:15.97ID:6kSo9voG0
日照権の侵害か
766名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:34:21.80ID:fyr411l60
住居用地区でお互いに目いっぱい建てた時、日照が保証されるのは2階のみ
北斜面でも高低差は考慮されない
2019/06/14(金) 14:36:44.70ID:k3B4xBjs0
>>745
法律上問題ないから他人の気持ちなんてどーでもいいですwって輩は嫌われても仕方ないだろw
なんで法律しか考えないんだろw
768名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:38:16.84ID:ZYtT3hrG0
>>1
土人の妬み僻みワロタ
田舎並みの嫌がらせやな
2019/06/14(金) 14:39:04.57ID:bbxocFUa0
工事の段階でクレーム出たら相当うまく対応しないと、そこに住む方は悲惨。
うちら施工業者も工事前に挨拶回りしたり気を使うから、話は聞いてるはずなんだけど。
2019/06/14(金) 14:39:19.07ID:V6YEFp4N0
>>764
1000万持ってる人が100万使う感覚じゃないの
2019/06/14(金) 14:40:00.21ID:A2KnQMbN0
>>661
下手なところに建てたらこの先処分に困るからな
2019/06/14(金) 14:40:13.32ID:IsjrLvRn0
>>84
思ったよりも普通だね
2019/06/14(金) 14:40:28.67ID:ac1BkDO50
>>767
法を犯してない問題ないって言ってる輩ほどいざ自分が同じ境遇になった時に喚き散らかすんだよ
774名無しさん@涙目です。(神奈川県) [MX]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:41:18.77ID:gAIVPwCH0
賢い人は南側が道路になってるようなとこに家を建てるんだろ?
法律上隣に2階建の家が建つなんてなんの問題もないのだから
ヒアタリガーと泣いて終了
2019/06/14(金) 14:41:46.02ID:t3RIe6Br0
>>719
違反してたら建築許可降りないでしょ
776名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RU]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:42:01.87ID:QwnTgUr90
>>772
こっちが本物
https://i.imgur.com/wcqb1a8.jpg
777名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:42:51.64ID:/G4mmztM0
>>767
なんだよ他人の気持ちって
豪邸が隣に建ったら妬ましくて夜も眠れなくなったって訴えたら勝てるの?
法律やルールより人の感情とかが優先されるとでも思ってんのか?
朝鮮人みたいな発想だな
778名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:43:49.41ID:drgjcI+S0
専門家がついて居ながら法律だとか地域協定だとか無視してるって事も無いだろ、そうなら建築差止め出来るし。ただ周りの雰囲気まるで無視してたら感じは悪いわな中途半端なエリアに住むのが悪い
779名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:43:56.83ID:y1D7Q1bD0
隣に新しくて綺麗な建物が建ったら嫉妬の渦が渦巻くのは人間の性よな 金持ちならよけいだろう
780名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:44:05.63ID:fyr411l60
>>764
お金の使い道が無いからだよ
2019/06/14(金) 14:45:03.57ID:zUjOfCGU0
>>769
工事会社に訴えてもスルーされたみたいな書き方だし、羽振りのいい客のご機嫌損ねたくなかったとか何かあるのかもね
782名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:47:03.03ID:XG4aC4O50
知らぬ間に築いてた
10億円の檻の中で
もがいてるなら
僕だってそうなんだ
2019/06/14(金) 14:47:19.62ID:4u2Ay5ia0
いいがかりにしか思えない
更地と比較したってしょうがないだろ
784名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:47:20.29ID:y1D7Q1bD0
こういうのは一度ケチがつくと収束しない 人生最大の買い物なんだから人生でもっとも気使わなきゃ
2019/06/14(金) 14:47:43.70ID:aiXgDn620
更に高い家に立て直すしかないな
金貰って
786名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:48:20.74ID:fyr411l60
>>773
都内や近郊だったら大体は目いっぱい建ててるぞ
回りに配慮とかする人はほとんどいない
公共の建物だったら苦情を入れたら配慮してくれるかもしれないが
787名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:48:32.98ID:dAfcSQUW0
狭い敷地に建てるなよ
788名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:49:49.85ID:P+2w5Un00
5mって刑務所?
2019/06/14(金) 14:50:19.68ID:cy1PcurL0
家建てると簡単に引っ越すわけにはいかないから
ご近所トラブル回避の為にそういう調整はしておくもんだよ
790名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:51:10.45ID:UODrrO6Y0
>>780
しかも実家の桜井工務店に依頼して事実上節税
791名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:51:22.56ID:Zdh5bz/F0
日当たりってはじめから自分の土地をそれだけ確保しとけば解決するよな
2019/06/14(金) 14:51:29.09ID:tAtf+UQd0
>>776
この高さでギチギチに建ててるのかこれ周りの家への圧迫感がすごそうだな
金持ってるんだから広い土地に余裕もって建てればいいものを
2019/06/14(金) 14:52:03.04ID:MzWfMrnr0
「原告は何人おんねん?一人1億でええか?」
2019/06/14(金) 14:52:55.10ID:5W95hoZn0
山形にすんでるんじゃなかったんか?
2019/06/14(金) 14:53:16.63ID:ac1BkDO50
>>786
長々と続く5mの壁と一軒家比べても仕方ないで
796名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:54:27.72ID:Zdh5bz/F0
>>776
高級住宅街とはいえ、ほとんど庭(土地の余裕)がないな
これならタワマンと変わらんだろ
上下が左右に変わっただけで
2019/06/14(金) 14:55:08.71ID:6RGumll9O
隣家が塀作って視界遮蔽するのは自然なことだが
その境界にある隣家の樹木が枯葉を此方の敷地に延々落とし続けることに一度も謝罪はないな
もう形而上の挨拶程度の付き合いしかしないことにしてるけど
2019/06/14(金) 14:55:33.95ID:zUjOfCGU0
>>790
ああ、だから業者に文句言っても無意味だったのね
799名無しさん@涙目です。(熊本県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:56:22.22ID:B6Wbst0s0
海外の金持ちが住んでるとこで家建てればいいのに
800名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:56:49.82ID:zbVUW/xM0
結論 嫉妬 以上
801名無しさん@涙目です。(アジア) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:57:16.20ID:tyrxHPil0
コイツ程度でも10億の家建てられるのか。
上手く中高生だまくらかしたな。
酷いのになると
30にも40にもなって聞いてるヤツいるからな。
802名無しさん@涙目です。(光) [RO]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:57:29.96ID:59xvo7080
>>790
実家が工務店でそのセンスなのか…
だいぶイタイな…
たぶん生来が吝嗇なんだろう
金をかけるべき箇所がわかってない
メロンとかじゃないんだよ
803名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 14:58:05.04ID:etQzbeBs0
>>84
階段右横の壁は要らんと思う。
2019/06/14(金) 14:58:51.13ID:KmVspkL40
桜井「成り行きまかせで家を建て時には誰かを傷つけたとしてもそのたび心痛めるよな時代じゃなーい!」
2019/06/14(金) 15:00:07.56ID:6Rq07Ihz0
下品極まりないな。
曲は良くても人間は最低の俗物だわ
2019/06/14(金) 15:00:45.04ID:lQBGk3Hs0
       、─- 、  __
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     地獄の淵が
    |/ レ|==a= . =a== |n. l      見えるまで
.     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
      `ヘ   、l.レ    :|"ハ     限度
.      /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_    いっぱいまで
      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    どちらかが
      |   /o |_   _,/   \ |     完全に
.    |./   |_.二../      `    倒れるまで……
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ       勝負の後は
       /  ,. -、 \   \      骨も残さない
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐    ………!
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!
.  /   /   │    |  ヽ.   \
  http://blog.livedoor.jp/inchikihage/
2019/06/14(金) 15:01:08.36ID:T/mAOiK00
また僕を育ててくれた景色が呆気なく金になったと思ってる
地元の子供がいるんだろうなw
2019/06/14(金) 15:02:11.42ID:S6lAoRtb0
>>776
これは日当たり悪くなる
まわりへの配慮なし
こんなのそりゃ嫌がられるよ
2019/06/14(金) 15:03:24.83ID:sLACCKk30
隣接する木は枯れなかったとしても虫が湧くようになりそう
なんで誰がこんな迷惑な家を建てようと思ったんだろう?
建築家はどうして注意してあげなかったんだろう?
2019/06/14(金) 15:03:33.27ID:T/mAOiK00
>>84
この壁が、隣接の家から1mでも50cmでも離れてりゃ、
なんの問題もないし、ただの言いがかりだと思うわな。

隣接地と壁べったりだと、色々と問題ある話になるんだが。
811名無しさん@涙目です。(関東地方) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:04:50.83ID:0ndArdxN0
高さ5mの壁に文句言われる筋合いはないわな
2019/06/14(金) 15:04:52.62ID:xueKRpnS0
桜井相変わらずグズだなぁ
ファンやめたわ
2019/06/14(金) 15:05:19.09ID:PBeAuYYO0
新曲はメロン拒否
2019/06/14(金) 15:05:23.95ID:jW2sPKIH0
>>720
3つとも見たいなー
2019/06/14(金) 15:06:08.20ID:S6lAoRtb0
まわりへの配慮なしの
ミニ戸建てから増えているからな
3階建てをみっちり建てる
もはや日本は末期だよ
景観や街並みを保持する気は
まったくないからスラム化、
あるいは景観保持しようとすると
相続税で売れない。
日本は終わりだなあといろいろ思う
2019/06/14(金) 15:07:28.86ID:S6lAoRtb0
>>811
日当たり悪くなる
隣の家の玄関前の植物は
だめになるよこれは
2019/06/14(金) 15:07:30.66ID:T/mAOiK00
>>811
たった5mよね。
たぶん外壁を兼ねた壁。

家の高さは普通の住宅街で10mまでOKだし、
>>84この写真を見ても、奥のお隣の家より低く見えるくらい。
818名無しさん@涙目です。(Zipangu) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:09:01.61ID:uL/x+3Qc0
ミス散るなんて昭和の化石がイキリ杉だろ
2019/06/14(金) 15:09:56.04ID:ZrAjqNuh0
小栗ん家はふつうなのかな
2019/06/14(金) 15:10:00.74ID:ITJ9OuxJ0
>>817
>>84は違うって何回
2019/06/14(金) 15:10:10.13ID:S6lAoRtb0
>>817
高い外壁は圧迫感すごいよ
3階建てなんかも
嫌がられるよ
そういうのは皆で気遣って
きたのが日本。みんな自分勝手に
なっているからこれはもう日本は終わるよ
2019/06/14(金) 15:10:10.46ID:sLACCKk30
>>815
ミニ戸建ては迷惑だけど仕方ない部分もある
でもこれだけの広さがあるのにこの仕打ちはない
自分の家の隣にこれ建てられたら防犯カメラの向き変えて出入りする奴全部録画してやる
千疋屋のメロン100個もらっても許せないわ
隣り合った人全部気の毒だ
823名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:10:41.03ID:fyr411l60
成城学園高校のすぐ西側、 駅から600m7分。 道路には面していない(公道から私道)
回りはお屋敷で日照の問題は無いように見える、一般人をひどい目に合わせてるんじゃないしぜんぜん問題無い
気に入らないってだけでご近所さんに大義名分は無いと思う、裁判で戦っても絶対に勝てない
2019/06/14(金) 15:10:47.37ID:8kOtNRai0
福山雅治みたいに基地外が侵入してくるんだろ
これくらいの壁は必要なんだろ
2019/06/14(金) 15:11:58.80ID:sLACCKk30
>>823
でも戸建てに住んでる人の大半を敵に回すような建物だよ
ミスチルの隣だよ!と宣伝してファンに高く売って引っ越せばいいのに
2019/06/14(金) 15:13:24.32ID:T/mAOiK00
>>820
違うんだ。そりゃすまん。

>>821
基本、適法だとは言え、確かにビルトインのペンシルハウスとか、
いかがなものかと思うから気持ちはわかる。

別に日本が終わるとか思わないけどさw
827名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:14:14.57ID:6gkXKklB0
>>40
キムタコの家は中目と祐天寺の間でそっからチャリンコで20分ぐらいで三茶だからそこら辺かな?
2019/06/14(金) 15:14:43.56ID:T/mAOiK00
>>822
>>84の写真が違うとなると、実際、どういう建物を建てたのか知らないと、
なんとも言えなくないかな。
反対をしてる側の意見をベースにすると完全に間違える可能性大だしな。
2019/06/14(金) 15:15:03.26ID:X0JzpWVv0
西田敏行ならメロン受けとるぞ
2019/06/14(金) 15:15:22.02ID:MjHNHZ2e0
しらねーよ馬鹿野郎
831名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:15:30.18ID:fyr411l60
>>825
戸建ってレベルじゃない、 お屋敷。 回りもお屋敷
2019/06/14(金) 15:15:30.66ID:pD8nKQvG0
>>79
ワロタ
2019/06/14(金) 15:16:47.63ID:sLACCKk30
>>828
>>627

隣にこんな家が建って許す人いないよ
2019/06/14(金) 15:18:14.39ID:4V5KKPr10
予想以上で草
そら文句出るわ
2019/06/14(金) 15:18:18.25ID:S6lAoRtb0
>>831
嫌がられるのは当然
外壁高いだけで鬱陶しいから
成城は、他の新興企業の創業者が
引っ越しても嫌われた
成城自体はぬかるんだ土地で戦後に
開発した新しい街だが、景観や
日当たりは保ちたいはず。
2019/06/14(金) 15:18:28.38ID:T/mAOiK00
>>823
それ>>84の建物よね?
>>820によると違う物件らしい。
2019/06/14(金) 15:19:03.64ID:S6lAoRtb0
>>833
隣のうちの植物みんなだめになるよ、これは
2019/06/14(金) 15:19:27.37ID:zMWrm1F40
ロケットランチャー打ち込んでやればいいんですか?
2019/06/14(金) 15:19:29.15ID:Gh0VuztB0
>>627
旗竿地の旗の部分に建ぺい率目一杯建物建てたのか。
うちも隣のお屋敷が売られた後に6軒の小さい家になってこれやられた。
目隠しで塀で家を囲ったんだろうけど、要は自分の事しか考えてない家造りだから
近所からよく思われなくてもしょうがないよ。
840名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:19:42.03ID:mk3NMjLd0
ミスチルを愛だ恋だとかバカにする薄っぺらい奴らいるけど
けっこうロックな面が裏側の曲に隠れてるんだよ
ロックな桜井なら作ってくれると思うよ新曲「メロン」
2019/06/14(金) 15:20:07.97ID:S6lAoRtb0
隣近所の植物がだめになるような
家建てるなよ
2019/06/14(金) 15:20:52.28ID:ZrAjqNuh0
>>839
あるある
持ち主亡くなると相続税払えなくて手放してキッチキチの家が数軒建つパターン
お屋敷の時は大きい木もあったりして風情あったのにさ
2019/06/14(金) 15:21:48.08ID:sLACCKk30
こんな家建てといてよくあいさつに行けるな
挨拶なんかしない反社会勢力の家だよこの自己中な建て方は
2019/06/14(金) 15:23:50.69ID:S6lAoRtb0
千疋屋のメロン一万円で
済まない被害だよ
日当たり、さらに直接的には
植栽から植えた植物がみんな
だめになるからこれは実質的な
被害額でかい
2019/06/14(金) 15:24:23.32ID:mMelIzth0
>>627
元愛人の奥さん
ギリギリガールズになれて良かったね
2019/06/14(金) 15:24:37.92ID:T/mAOiK00
>>833
許す許さないって問題かね?

この家というのが事実だとして、
法的にOKであれば、本人に文句言ってもしゃーないわな。
適法にやってますって言われたらどうしょうもない。
書面を渡して抗議って、、あほかと。
お願いしてダメなら諦めるしかない話だと思うけどね。
2019/06/14(金) 15:25:25.87ID:DQq7lOme0
世田谷とかムダに意識高くて住みづらそう
848名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:25:53.84ID:mk3NMjLd0
だいたいミスチルの曲にケチつけてるのは低脳のきちがい
一般に受け入れられてるものを批判しちゃう自分かっこいい分かってるみたいな低脳ども
そういう奴らの言う良い音楽や歌手って誰なんだろうな、そこが気になる
吉田拓郎とか北島三郎とか?
中島みゆきも商業歌手って言っちゃう?
2019/06/14(金) 15:27:00.88ID:ySqVhEHj0
歩道橋の高さが確か6メートル、それより1メートルも低いならブブカなら余裕じゃん、
850名無しさん@涙目です。(Zipangu) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:27:15.79ID:uL/x+3Qc0
まぁ近所にマジもんのキチ害がいない事を祈るんだな

今のご時勢は実力行使に出るキチ害が幾らでもいるし高級住宅街だから揃って民度が高いとも限らない

周囲への配慮に欠けた自己中な真似をして他人の恨みを買っても何ら不思議ではない
851名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:27:21.21ID:fyr411l60
>>844
被害じゃないと思う、 気に入らないかもしれないが相手を尊重しないと
苦情言ってる方が反社会勢力
852名無しさん@涙目です。(茸) [CR]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:27:49.56ID:oyEAoVU/0
>>4
確かビーズの稲葉の家も壁で隔離してたと思う。
有名人は見られるリスクがあるから、やり過ぎるくらいにしてるんだろうな。
853名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:27:59.94ID:mk3NMjLd0
隣家丸見えより壁のがいいだろ
太陽だって言うほどじゃないし一面くらい問題ないだろ
どの方角か知らんけど
854名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:29:04.74ID:aD8S+r7T0
世田谷か、東京23区にご近所トラブル件数一位だけのことはある。
なにが金持ち喧嘩せずだよ
855名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:30:03.68ID:mk3NMjLd0
>>833
ビルじゃあるまいし全然問題ないな
完全に貧乏人の僻み
2019/06/14(金) 15:30:08.10ID:S6lAoRtb0
>>846
法的にOKなら
他人はどうでもよい
日本終わりだよそれ
そりゃメロンもいらないし
近所付き合いもしたくないはず

法的にOKなら別に立て直す必要ないし、近所付き合いなんて無視で
芸能人なら問題ない
桜井は他人はどうでもよい
自分勝手な人種というだけ
857名無しさん@涙目です。(Zipangu) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:30:20.03ID:uL/x+3Qc0
>>854
この手の問題はむしろ金持ちの方がヤバそうだな
2019/06/14(金) 15:30:38.83ID:WxdZgGYL0
>>58
さすがに壁高すぎwwww
2019/06/14(金) 15:30:55.37ID:S6lAoRtb0
>>851
こんなの尊重することとは
思わない
860名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:32:12.70ID:LnWM3Mvl0
5mなら2Fの屋根から中見える
2019/06/14(金) 15:32:53.22ID:hh2kNhV00
>>58
住民がクレーマーだと思ってたがこれは普通に迷惑だな
862名無しさん@涙目です。(Zipangu) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:33:18.58ID:uL/x+3Qc0
>>846
こいつみたいに法的にOKなら何でも有りなどと逝っているゴミクズはいざ自分の身に降り掛かったらキチ害丸出しで発狂するんだよな馬鹿だから
2019/06/14(金) 15:33:42.96ID:fF8mFfuk0
旗竿地ってあんまりよくないって聞いたけど芸能人ならプライバシー保てていいんだろうな
2019/06/14(金) 15:33:57.78ID:T/mAOiK00
>>856
建て直しw
するわけないがな
また騒音立ててぶっ壊して、騒音立ててコンクリを打たせるのか?w
2019/06/14(金) 15:35:10.45ID:qnted8Y90
>>840
俺も桜井の中のドロドロした部分が今回の一件で増幅される事を大いに期待している。
2019/06/14(金) 15:35:14.62ID:T/mAOiK00
>>862
法的にアウトなら、抗議する正当性がある。
法的にOKなら、正当性があるわけじゃないから、抗議じゃなくてお願いとすべきって話なんだがな。
5回も抗議したって異常だわ。
2019/06/14(金) 15:35:40.11ID:ArEirzvJ0
工事中、、、ものすごく迷惑かけただろうね。
こんなの隣に建ったら、ノイローゼになるわ。
868名無しさん@涙目です。(SB-Android) [RU]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:36:46.81ID:QwnTgUr90
家の隣にみっちみちに建てた刑務所があるようなもんだな
https://i.imgur.com/wcqb1a8.jpg
869名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:37:05.25ID:HtT5Ich90
>>237
ミスチルレベルの人間の気持ちが一般人にわかるものなのか?
彼らの住まいは普通の住宅街で測れる建築物ではないだろうに
2019/06/14(金) 15:37:44.10ID:T/mAOiK00
それにしても、この建物建てて借金無しとか、やっぱ金持ってんのなw
2019/06/14(金) 15:37:52.06ID:S6lAoRtb0
>>864
まわり、庭や玄関前の植物壊滅、
隣の家は日光入らない部屋が
かなりできるね。植物は広い
家なら植木屋さん頼むからそのあたり
敏感

こんなの誰が建てても迷惑だが、
違法じゃないから黙れか。
まわりの家に同情するよ
2019/06/14(金) 15:39:23.96ID:fF8mFfuk0
>>868
周りの家もそれなりの豪邸だろ
すごいでかいな
ここにミュージシャンとかきてレコーディングすんのかな
2019/06/14(金) 15:40:10.12ID:rDxMcD3w0
>>3
うまいなw
2019/06/14(金) 15:40:16.47ID:T/mAOiK00
>>871
基本、そんなに日の光が欲しければ、
自分で家を建てる時に、隣接地からの離隔を取るべきなのよ。
1低層の家の斜線制限はなの。
2階に光を取る前提なのよ。

自分の家に光を取り込むために、隣の家が引っ込めという主張は、
ただのわがままw
875名無しさん@涙目です。(新日本) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:40:16.91ID:aJ6yNKii0
コンクリじゃなくて隣接側は板ですのこみたいにするか、
低めにして植林でもすればよかったのに。
教養がないやつが建てる家は風情がない。
876名無しさん@涙目です。(Zipangu) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:40:31.13ID:uL/x+3Qc0
>>866
お願い程度では収まらないレベルでキレちまう程にヤバいのだろ

それにお願いなんかしてもどうにもならない事ぐらい薄々分かっているからあえて抗議をしたのかもしれない

何にせよこんなのが越してきた近所の奴等に同情する
877名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:40:37.61ID:mpBEce7n0
建坪率10%くらいに家を納めておけば嫉妬されなかったよ
2019/06/14(金) 15:41:29.43ID:VPtDeLr70
>>1も含めてニュースソースが消えまくってるのはなんで?
2019/06/14(金) 15:42:59.22ID:S6lAoRtb0
>>874
高さ5メートルで敷地全部建物とか
昔からの住人は想定しない。

裁判は無理だろうが、
こんな奴は迷惑でしかない
 
2019/06/14(金) 15:43:19.53ID:T/mAOiK00
>>876
ストリートビューで見る限り、元々プレハブ程度しか建ってないような
およそ空き地の土地だったんだよ。
その時には、なんの日陰にもならない土地だったというのを、
さも権利があるがごとく勘違いして、じーさん、ばーさんが抗議したんだと想像するよ。
881名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:43:25.66ID:/G4mmztM0
桜井嫉妬民のネガキャンがすげーな

別に法律違反してるわけでもないしちゃんと近所に挨拶に行ってんじゃん

それを受け入れないってのは明らかに妬み嫉みだろ

だいたい5mの塀が出来たとして木が枯れるわけねーだろ
882名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:44:03.87ID:RgZPI/AL0
>>868
すすすごすぎるさすがミスチルだ
2019/06/14(金) 15:44:05.89ID:CL32G0jL0
>>851
桜井はもともと住んでた隣の人を尊重した結果敷地の周りに5mの壁を作ったのね
884名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:44:28.94ID:rjAm5Moq0
>>868

隣りからしたら、これ
圧迫感がもの凄いだろ
885名無しさん@涙目です。(Zipangu) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:44:35.42ID:uL/x+3Qc0
>>875
社会的教養と人並みの協調性が有れば先ず周囲への配慮を最優先に考えるからな

金が有ってでかい家を建てるのは結構だが周囲への配慮すら出来ないのは只の成金チンピラでしかない
2019/06/14(金) 15:45:59.12ID:rDxMcD3w0
正直なところミスチルは深海まで
後期の曲は聞いててつまんない
2019/06/14(金) 15:46:28.44ID:T/mAOiK00
>>879
家を建てる時に、民法で50cm、1低層で1mだったかな。
それだけ離れを取って家を建てる分には適法。
この家がでかすぎるから、境界ぎりに建ててるように見えるけど、
たぶん1mは離れがあると思うよ。
実物見てないから知らんけど。
888名無しさん@涙目です。(Zipangu) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:47:22.41ID:uL/x+3Qc0
>>881
風通しと光合成を軽く見過ぎだ小僧が
2019/06/14(金) 15:49:09.22ID:dcYcqu2u0
>>888
桜井に親でも殺されたのか?www
2019/06/14(金) 15:49:57.91ID:WxdZgGYL0
適法とか違法とかそういう話してるんじゃねーことわかれよアホか
891名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:49:58.76ID:RgZPI/AL0
隣だったら嫌だよ日当りじゃないよすごく悲しい写真を見る限りもう本当に大きいじゃないか  家から帰ってくるたび悲しい!
2019/06/14(金) 15:50:28.37ID:2ogPyhSd0
下積みを支えた女房は捨てるし新しい女房はギリギリガールズだし
今度は5Mの壁
人柄はウンコマンだよ
2019/06/14(金) 15:50:47.12ID:9504PCo90
>>868
法令ギリギリにたててるって感じなのかな
2019/06/14(金) 15:50:52.91ID:NumFxF0X0
草木が枯れるとかwwwwならお前がその土地買えよ
2019/06/14(金) 15:51:43.41ID:ac1BkDO50
>>875
隣接する側はもう少し低くしても良かったかもね
2019/06/14(金) 15:51:46.36ID:W6JQ0uPQ0
日当たり悪くなるの普通に嫌だと思う
2019/06/14(金) 15:51:57.51ID:CL32G0jL0
桜井は周囲に配慮しないって建造物で示して近所の人たちも桜井には何も配慮しないだけだから特に問題はないか
2019/06/14(金) 15:52:08.91ID:Gh0VuztB0
成城はミニ戸がひしめいてる住宅密集地じゃないよ。
多くのお宅がお庭を作って家の前も植栽で整えて年に二回は植木屋さん頼むの。
写真見ると敷地ギリギリに家建てすぎ。
899名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:53:49.70ID:c9jHRngr0
ミスチルなんて好きでも嫌いでもないけど
もし自分ちの隣で同じような事やられたら絶対嫌だから住民派だ自分は

日当たりトラブルって庶民の間でも普通に起きてる事だしねぇ
900名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:53:57.14ID:9504PCo90
あんなに敷地ギリギリに立てて許されるっていうのは一種低層とかじゃないよねたぶん
901名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:54:03.82ID:p+yLvDtj0
高級住宅街のくせにそんな程度で揉めるの?
壁の高さて
902名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:54:57.53ID:VG9i1RL20
高さ5mの壁
http://www.hoshinogakuen.ed.jp/hes/news/img/46/4.jpg
2019/06/14(金) 15:55:13.67ID:ac1BkDO50
>>899
実際家建てたけど隣に大きい家は問題ないが壁5mは嫌だよな
904名無しさん@涙目です。(光) [IN]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:55:38.59ID:rp3Sy2HD0
>>109
自分で選曲するならまだしも
一緒にいく女がミスチル歌って〜とか言いだすと殺意わく
俺はエルヴィス・コステロが歌いたいんだよ!
勲章もあるぞ!
2019/06/14(金) 15:55:56.84ID:T/mAOiK00
>>898
家の躯体の外壁も兼ねているようだから、
ギリギリという事は無いと思われ。
906名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:55:59.71ID:p+yLvDtj0
>>627
やっぱり思うが周り高級かこれ?
日当たり気にするような向きでもないし法に触れるとも思えない
2019/06/14(金) 15:56:05.00ID:W6JQ0uPQ0
>>120
そういうの繰り返してるよね
浮気相手に乗り換えるって大分クズの部類だと思うし。
908名無しさん@涙目です。(Zipangu) [ES]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:56:11.29ID:uL/x+3Qc0
>>901
陽当たりや風通しが悪くなるのは案外キツいぞ
2019/06/14(金) 15:57:12.44ID:WxdZgGYL0
>>906
敷地ぎりぎりまで詰め込む奴があるか
910名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 15:59:31.93ID:Vor7aZaD0
>>857
金持ち喧嘩せずじゃないのかー
2019/06/14(金) 15:59:45.51ID:ac1BkDO50
>>627
これ右上の家は他の住民のかな?
そうだとしたらかなりキツイな
912名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:00:00.79ID:p+yLvDtj0
>>909
周り見たけどどこもギチギチだぞここ
913名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:00:48.71ID:nMr+sD900
何で世田谷に建てるかな
もっと広い場所を探しゃいいのに
西へ東へ
2019/06/14(金) 16:01:13.14ID:oYf5edyv0
見たけど境ギリギまで植えられてる植木の日照権まで主張されてもなぁ
その植木だって目隠し兼ねてる訳で、それこそお互い様じゃん
2019/06/14(金) 16:02:19.91ID:8ufK1Lig0
>>913
年取ると住み慣れた町から離れたくなくなるんだわ
916名無しさん@涙目です。(神奈川県) [UA]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:03:49.82ID:0jVNnfdg0
となりとの境界にはコニファーがいいよね
月桂樹植えるとさらに良好な関係になれる
2019/06/14(金) 16:04:51.57ID:Gh0VuztB0
千疋屋のメロン(推定価格15000円)を持っていく時点で謝罪の気持ち入ってるね
918名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:05:02.00ID:c9jHRngr0
>>912
少なくとも周りはギチギチじゃないね
まぁ適当な事言ってるんだろうが
919名無しさん@涙目です。(大阪府) [PK]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:05:17.63ID:H7PUbxy+0
>>868
上から見るとサティアンみたい
2019/06/14(金) 16:06:00.35ID:gRTwWZrp0
周り見る限り桜井だけ言われるならお前ら周囲もっと言えるだろって建て方ばかり
上に貼られてるのの右上も隣同士ちけぇなと思ったが
てか騒音も何も通達なく延期ならそれこそ訴えれるだろ、スタジオ兼ねてるからの形に見えるが違法なら訴えろ
そうじゃないならまず周りに文句言え、明らかに近すぎて窓の意味成してない住宅ばかりじゃねえか
2019/06/14(金) 16:09:03.85ID:rtcTMlul0
5メートルは酷いな
せめて3メートルやろ
922名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:09:08.10ID:kbg7GNrf0
良好な関係が築けてないからこういうことになってんだろ?あほ事務所w
923名無しさん@涙目です。(光) [SE]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:09:47.38ID:DMOw5EYW0
>>881
ほんときもいよな
噛み付いてるやつらきちがいみたいなレスしてる奴ばかり
924名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:10:26.54ID:kbg7GNrf0
>>58
日照権で住民訴訟起こせば?
2019/06/14(金) 16:10:32.34ID:/YMtJIpa0
>>887
お前みたいな奴が近所に越してきたらたまらんわ
ど田舎から出てくんなよ
2019/06/14(金) 16:11:57.14ID:zHzW7tCi0
>>58
これは怒って良いレベル
927名無しさん@涙目です。(光) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:13:11.45ID:5wVhwQvk0
>>887
実際はけっこうはなれてるよな
他の家のやつらもギリギリに建てといてよく言うわ
928名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:13:18.61ID:ACACUTBS0
>>627
こんな家隣に建ったらいくら有名人だって嫌だわ
太陽もだけど窓開けても風も抜けなくなるし。
敷地きっちきちに建てなければいいのに。それだけでもまた全然ちがうわよね近隣気の毒
929名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:13:45.13ID:K9uaAPW30
周りの家ギチギチに壁が来てるね
周りのバランス見て建てないとそりゃ揉めるわw
お金あるんだったら海外セレブみたいに建てれば良いのに
なんでわざわざこんな建て方したんだろう
2019/06/14(金) 16:14:52.81ID:S6lAoRtb0
隣の家の庭の日陰みたらわかる
お隣まで1メートルだとして法律的には
問題なくてもミニ戸建てと同じ
感覚で建てているのはあきらか
まわりの家に同情する
こんなにきちきちに敷地一杯建てるとは。防犯対策も兼ねて庭を
わざと作らないとしてももっと金持ちいる成城でこの建て方は気配りなさすぎ。塀と防犯カメラで対策できるのに。
2019/06/14(金) 16:15:49.92ID:S6lAoRtb0
>>929
敷地一杯に建てているからね
これはひどい
932名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:16:01.95ID:oQfoUxo60
>>1
冷静に考えたら日当たりも風通しもそのスペースに普通の家が数件建っても似たようなもんだろ

でかい家だからイメージ的に気に入らなくて叩いてるだけ
2019/06/14(金) 16:16:09.29ID:ac1BkDO50
>>930
人様の家だからアレやがもう少しやりようあったんじゃね?とは思うよな
2019/06/14(金) 16:16:48.39ID:gRTwWZrp0
というか5mで該当しそうなとこは自分で植木高くしてるとこじゃねえか
お前が言うなって典型やないか
2019/06/14(金) 16:19:03.89ID:NvXxtLqM0
>>931
一杯じゃないと思うな。
壁つくるにしても作業スペースを考えると足場幅は必要だから。
ギリギリにこんな壁をお隣の協力無しに作る方法を知りたいレベル
2019/06/14(金) 16:19:09.14ID:oYL7dCuH0
プライバシー大事にしたいなら郊外にすりゃええのにな
同じ費用で東京ドーム一個分くらいの土地買えんだろ
わざわざ面倒なところに住むこと無いのに
2019/06/14(金) 16:21:13.88ID:SBLaz4bq0
>>34
お手伝いが大体やるから問題無い
2019/06/14(金) 16:21:17.16ID:/Z0rMQaQ0
>>936
スタジオとしても使う予定やから
アクセスいい場所みたいな条件があったんちゃう
楽隠居の生活の拠点ではないと
939名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:22:47.83ID:z3WYN+oE0
> 外壁の高さが5mもあり

刑務所かよw
2019/06/14(金) 16:23:25.21ID:zczp/ZUg0
2階建てのレオパレスでも高さ5mぐらいのを狭いところに作るのにこんなの文句言ってたら何も作れないだろ
941名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:23:35.84ID:qPdR/Tkk0
「外壁の高さが5mもあり、日の光が遮られてしまうんです。周りの草木が枯れてしまいます」

草刈りしなくて済むじゃんw
2019/06/14(金) 16:23:59.73ID:CsmhlYKy0
ってか
敷地一杯の貧乏くさい家かよ

門から2分位歩いてから建物にすれば文句出ないのにな
2019/06/14(金) 16:24:14.14ID:6S/0cGU30
調べたら旗竿地なんだってね
敷地いっぱいではなく竿部分はオープンになってるよ
2019/06/14(金) 16:26:45.06ID:TzrE39A+0
>>868
よくこんなの許可降りたな
建蔽率80超えてそうだが
2019/06/14(金) 16:26:54.55ID:QfwLPQnFO
10億も使ってこんな隣と窮屈な家に住むとか
田舎民には理解苦悩だわ
946名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:27:58.97ID:z3WYN+oE0
>>893
法を犯さなければ何をやってもいいって考えの人なんだろうな、桜井さん
2019/06/14(金) 16:28:15.85ID:ac1BkDO50
高い塀を作るならせめて2面は道路に面してる場所がいいかもね
948名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:29:26.89ID:rieyOqec0
>>1無視していいよ。税金沢山はラウンワシやでぐらいい言い聞かせてやりなよ。
949名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:31:48.26ID:VMt8/aRu0
敷地ギリギリに建ててるおまえが悪いんだろ
言いがかりにも程がある
2019/06/14(金) 16:31:55.90ID:kUTc5m1O0
>>79
よくわからんけど歌詞なの?
951名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:32:02.54ID:Vx1zvl/i0
有名人じゃ塀が無いと何されるかわからんだろ
2019/06/14(金) 16:32:02.97ID:aJ6yNKii0
>>885
櫻井は自然とかエコとか言ったり神宮前でも自然食レストランやってるけど
こういうのを見るとただのファッションで言ってるだけで周囲や自然との
調和とか全く考えないような人間だと思われても仕方ないと思う。

借景とか知性と教養がないと無理。高級住宅街でも周囲は出歯亀の
953名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:32:41.81ID:rieyOqec0
>>1
どこよ?世田谷成城け?中野の野方練馬の大泉学園なら問題なかったのにね?
954名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:32:51.75ID:DjOTavjL0
>>627
なんでこんなギリギリまでギッチギチに建てるかなあ
金あるならもっとゆとりのある土地に余裕を持って建てればいいのに
2019/06/14(金) 16:33:30.25ID:9LyK9+Ii0
趣味悪いなぁ
奥さんの好みか?
956名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:33:39.22ID:7k1tx24d0
屏高くしとかなきゃ
不倫がバレるもんね
957名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:35:19.30ID:xF046dZE0
>>949
隣近所に2階建てが建った時のことくらい想定して家建てないのかねえ
2019/06/14(金) 16:35:54.76ID:zMWrm1F40
>>79
無能の思考の人やんけ
959名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:35:57.11ID:9HOpvN0B0
10億かけてこんなトラブルとは気分わるいな
2019/06/14(金) 16:36:29.86ID:aJ6yNKii0
高級住宅街でも周囲を出歯亀の一般大衆扱いして自分のプライバシーだけ
優先した感じ、と >>952 で書く前に投稿してしもうた。

>>880
こういう高級住宅地の更地や顕家は相続で揉めて処分しようにも
利用しようにも相続人の合意取れなくてそのままになってるだけだよ。
2019/06/14(金) 16:36:52.97ID:ImZj/GK20
金持っているな
2019/06/14(金) 16:37:10.66ID:kUTc5m1O0
>>776
センスおかしいw
2019/06/14(金) 16:37:58.30ID:+El2eTFh0
>>49
15センチのちんこと13センチのちんこ
同じか?
圧迫かんが違うから
2019/06/14(金) 16:38:34.73ID:PX579VHh0
>>40
成城5丁目あたりだろう。金持ちなら
965名無しさん@涙目です。(秋と紅葉の楼閣) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:39:55.02ID:as5Bh7/g0
5mの壁とかまことちゃんハウスよりたちが悪いぞ

L'Arc-en-Ciel派に転籍するは
2019/06/14(金) 16:40:39.73ID:aJ6yNKii0
3階建ての建物ならまだしも、窓も隙間もなにもない5mの壁が隣接なんて嫌だぞ。
全面のっぺりとした壁だぞ。高さとかの問題じゃない。
向こう側がどう頑張っても伺いしれないような壁なのが問題。
967名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:41:56.98ID:HB9n9BXJ0
>>627
敷地に目一杯5メートルの壁つくってまんま刑務所やん
こりゃ隣に文句言われても仕方ない
2019/06/14(金) 16:42:46.72ID:8Wris5G30
スタジオ兼自宅って光熱費とか経費で落ちるのかな
2019/06/14(金) 16:43:29.42ID:ImZj/GK20
>>17
この話おかしい
5メートルの壁は刑務所とか以外建築基準法で建てられないはず
2メートルまでコンクリであとは金網とかの構造になる
2019/06/14(金) 16:43:29.40ID:4kaXf8j/0
>>682
算数できないの?
土地の値段が坪250万円、上物の建築費用は坪200万で敷地面積226坪延べ床面積260坪
土地 250×226=5億6500万
建物 200×260=5億2000万
合わせて10億8500万
2019/06/14(金) 16:44:03.11ID:NREOE94R0
>>5
いい記事出してほしかったらもう少し電通に金よこせってのもあるからね
972名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:44:27.28ID:PWi45Dk+0
日本は法治国家です
法律なんて関係ない周辺住民の気持ちを考えろと主張する奴は朝鮮人と発想が同じ
桜井が自分の事しか考えてないと叩くバカもいるけど文句言ってる住人も自分の日当たりのことしか考えてないじゃん

そもそもそんなに日当たりが大切なら隣の土地が売りに出た時点で買えば良かったのに
それが出来ないなら今の家を売ってもっと広い土地に移住したらいいのに

結局小金持ちが自分たちより金持ってる奴が引っ越して来るのが気にくわないのと
後から来たよそ者を排除しようという歪んだ選民思想の表れだろ?
2019/06/14(金) 16:45:07.82ID:/S+ErH3o0
庭とかいらん人なのか
ちょっと病気なのかな

なんかあれかな
お薬パーティーしそう
974名無しさん@涙目です。(愛知県) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:45:46.28ID:1Ejn4I/20
コイツ嫌い歌詞が下品
975名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:47:03.91ID:c9jHRngr0
>>972
盗んだイチゴを掛け合わせたから、自分達が売るのは合法と主張してるチョンかよお前は
常識も考えるんだよ日本は
2019/06/14(金) 16:47:14.99ID:ImZj/GK20
>>76
芦屋の六麓荘みたいに建築条例とか建築協定があればそれが優先、なければ裁判で権利を侵害されたというしかない
977名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:47:17.42ID:DjOTavjL0
>>973
庭の代わりに、2メートル囲いの屋上なんじゃないかな
978名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:47:50.24ID:z3WYN+oE0
>>965
楳図邸はご近所トラブルなんか無いし地元では好意的に受け止められてるよ
景観云々で難癖付けてたのは地元でも何でもな所に住んでる無関係なババア2人だけ
2019/06/14(金) 16:48:02.03ID:NREOE94R0
>>84
これ隣だったら相当に嫌だよ!
日当たりも景観も遮られ確実に悪くなる
引っ越すレベル
壁が前に突きだしすぎ!
2019/06/14(金) 16:48:49.11ID:kFwb1t+y0
すごい迷惑だな
2019/06/14(金) 16:48:51.07ID:T4k0pqj70
俗物丸出しだな
2019/06/14(金) 16:49:06.23ID:qwAQUW8Z0
田舎者の成金が嫌われる理由がよく分かる
まあ、建てた場所が田舎だからどうでもいいけど
田舎者同士で罵りあえ
983名無しさん@涙目です。(庭) [ID]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:49:14.21ID:X4q7kCt60
>>53
塀の高さは地域の慣習などの特例以外は制限があったんじゃないかな?
5メートルはやり過ぎだと思う
2019/06/14(金) 16:50:10.88ID:NREOE94R0
周りのこと考えないんだな
この俗物は
金に物言わせて
2019/06/14(金) 16:50:39.20ID:K9TXLxrQ0
前妻がかわいそう。
売れないときからサポートしてただろうに。
売れて、金持ったら不倫してポイか。
986名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:51:29.23ID:Quilyc1C0
田園調布の邸宅どうしたんだよ
987名無しさん@涙目です。(秋と紅葉の楼閣) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:51:53.14ID:as5Bh7/g0
>>978
そうなんだ
それなら俺も建物に対して嫌悪感ないしキチガイ2人なら問題ないな
2019/06/14(金) 16:52:13.13ID:NvXxtLqM0
>>944
屋根貼ってないスペースは建築物じゃないんだと思う。
たぶんグーグルの写真は建築中に見えるんだけど
作業者用のコンテナハウスがあるね
でかい敷地だわ。。。
989名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:53:20.94ID:PWi45Dk+0
>>969
それコンクリートブロック塀だろ?2.2m規制の
鉄筋コンクリート造の塀なら関係ない
2019/06/14(金) 16:53:42.68ID:pKpTCRCd0
>>986
破壊した
991名無しさん@涙目です。(大阪府) [PK]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:53:53.89ID:H7PUbxy+0
練馬の実家すぐ近くの変なデザインの家はどうなった?
992名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:54:59.26ID:Quilyc1C0
庭もない要塞だなw これはひどい
2019/06/14(金) 16:55:34.89ID:1S+cEKO70
>>340
フミヤのは事務所に使ってた建物で家は別にある
古くなったから手放した
2019/06/14(金) 16:56:37.38ID:OAOnRvDC0
妬み嫉みかよ、ヤな奴らだな
2019/06/14(金) 16:57:17.83ID:NvXxtLqM0
>>989
鉄筋コンクリートだろうね。

足場組んで鉄筋組んだり型枠支保したりペンキ塗ったりとか実作業を考えると、敷地いっぱいに作るのは無理だと思う。
996名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 16:59:28.83ID:PWi45Dk+0
>>975
バカな上に例え話が例えになってねーぞお前

常識で世の中うまく回るんならルールも法律もいらねーだろ
2019/06/14(金) 17:00:10.09ID:4kaXf8j/0
>>904
シーソーゲーム歌えばいいじゃない
パクリだし
998名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 17:01:12.75ID:c9jHRngr0
>>996
常識「も」考えろって言ってるのにアスペかよ
999名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 17:01:34.12ID:z3WYN+oE0
>>997
劣化コピーのミスチル聴くくらいならコステロ聴くわな
2019/06/14(金) 17:03:35.75ID:bXSPwxhf0
>>84
税務署
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 55分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況