元院長「アクセル踏み間違えた可能性」 池袋暴走

東京都豊島区東池袋で乗用車が暴走し12人が死傷した事故で、旧通産省工業技術院の飯塚幸三・元院長(88)が
警視庁の事情聴取に「アクセルとブレーキを踏み間違えた可能性もある」と供述したことが13日、捜査関係者への
取材で分かった。元院長はこれまで車両に不具合があったとして、運転ミスを否定していた。

警視庁は飯塚元院長について今後、自動車運転処罰法違反(過失致死傷)容疑で書類送検する方針。
運転操作の状況をさらに詳しく調べる。

捜査関係者によると、13日の事故現場での実況見分後、飯塚元院長を事情聴取した。元院長は現場手前の
カーブで車が縁石に接触した当時の状況について「接触事故を起こしパニック状態になった」と説明。
ブレーキとアクセルを踏み間違え、暴走に至った可能性を初めて認めたという。

元院長はこれまでの事情聴取に対し「アクセルが戻らなかった。ブレーキがきかなかった」と車両の不具合を主張。
警視庁が自動車メーカーなどの立ち会いの下、事故時の車や同型車を使って機能検査を実施したところ、アクセルや
ブレーキに異常はみられなかった。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46072890T10C19A6CC1000/