X



2km先に光が届くペン型フラッシュライトが発売される 人に当てたら失明するから気をつけろ多分

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:02:52.52ID:yaP2oXCl0●?2BP(2000)

Peak Beam Intensity(最大発光強度)が145万cdという異常な数値
車のヘッドライトで1万5000cdとかそのくらい
照射角1.8度と超スポットな配光
すごい集光している -
http://www.acebeam.com/Content/Images/uploaded/W30/11.jpg
http://www.acebeam.com/Content/Images/uploaded/W30/3.jpg

https://i.imgur.com/4dFd0cV.jpg
https://i.imgur.com/tTG6s6f.jpg
ソース
W30|AceBeam®-Official Site
http://www.acebeam.com/w30


動画
https://youtu.be/1M6JbbJ0-Qc
0004名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:05:34.48ID:yaP2oXCl0
うっかり人に当てたら失明
0008名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:07:53.95ID:YBdQ1JZm0
武器になるね
0011名無しさん@涙目です。(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:09:10.49ID:eW6s9Ztf0
韓国人に悪用されるぞ。
0014名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:10:32.09ID:vho2DjXP0
くらえ、ハイビーム!
0016名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:12:14.74ID:ewvY+EHl0
これ対aiueo700用だろ
0017名無しさん@涙目です。(沖縄県) [DE]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:12:24.78ID:jUelePvU0
イワマンに使うなよ
0018名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:12:37.73ID:oyYY1Xyd0
まさかacebeam W30のスレがν速に立つ時代が来るとはな

これは今までのフラッシュライトとは次元が違うから
悪用するとマジで逮捕される可能性あるレベル

まあどうせ悪用しちゃって販売禁止になるだろうね
今のところはレーザーポインターみたいな規制はないようだけど。
0022名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:15:09.02ID:oyYY1Xyd0
>>13
一眼レフってミラーとプリズムで目に直接光が入るから
望遠レンズ使ってるやつだったらマジで失明する
太陽撮る時みたいな濃いフィルター付けてないだろうし
0023名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:15:15.12ID:chHOvI0v0
ゴキブリ朝鮮人の瀬取り監視用だな
0025名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:16:04.45ID:lKXWcuem0
痴漢対策にこれ使えよ
0028名無しさん@涙目です。(光) [MX]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:16:50.10ID:bZqiRXhy0
煽ってくる後ろの車にバックミラーに反射させて眩しくできるかな
0030名無しさん@涙目です。(七ヶ宿町) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:17:15.89ID:Bg8AkqZ50
山で遭難した時に良さそう
0031名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:17:37.85ID:G7ycFCWw0
遠距離から小学校みたいな子供が群れてる所に照射してイタズラする道具じゃんコレ
0033名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:18:05.64ID:A6xIrJPJO
さっそくパヨクが使いそう(´・ω・`)
0034名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:19:19.68ID:oyYY1Xyd0
>>30
そういう用途には最適
今までの遠方照射ライトに比べて小型軽量だし遭難信号として抜群に有効
0035名無しさん@涙目です。(山形県) [IN]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:19:57.67ID:RUwS6EYD0
>>30
そうそう!こういう使い方ならアリなんだよね
登山者には義務付けるなりして遭難したら周りが暗い時間帯に空に向けて照射するのはアリだと思う
0036名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:20:37.94ID:G7ycFCWw0
前も書いたけどさ、こういうの小学生に当てると
顔塞いでダンス始めるからワロスw
0037名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:21:17.21ID:oyYY1Xyd0
>>35
これの小型版W10ていうのがあるから
それでも1km先まで照射出来る
それを持ってもらうのはアリ
0041名無しさん@涙目です。(奈良県) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:21:54.38ID:0+7b7kXq0
はぁ?星の光とか何万光年と離れたところから届いてるのに見ても失明しないじゃん、ハイ論破
0043名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:22:42.83ID:G7ycFCWw0
>>39
20年以上前の思い出です
0046名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:24:27.54ID:oyYY1Xyd0
まあでも日本国内で普通には流通してないし
値段も3万以上するから
イタズラ目的で買う奴は少ないだろうけどな

でもまた馬鹿なyoutuberが買って悪用して逮捕→規制の流れだろうね
0048名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:25:09.25ID:oyYY1Xyd0
>>44
これはレーザーポインターな
高出力レーザーは規制ある
0052名無しさん@涙目です。(光) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:27:14.37ID:4hMF5s4g0
>>12
ガチでこれありそう
あとは沖縄米軍とか

こういったライトは規制ないの?
0055名無しさん@涙目です。(ジパング) [SE]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:28:52.70ID:eCTOR7g/0
しゅわっち
0057名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:31:06.57ID:oyYY1Xyd0
>>52
今まではここまで遠方照射に特化したライトは無かった
クソでかくて高額なHIDライトを腰から下げてやっと1.5kmとかその程度だから
一般人が買えるフラッシュライトで数百メートル飛べば良い方だったから
規制なんて要らんかったんよ

それがこの新方式のライトだと小型軽量であっさり2.5km飛んじまうからね。
LEDライトじゃないのよこれ

おそらく悪用されて規制される流れ
0058名無しさん@涙目です。(和歌山県) [DE]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:31:40.40ID:Y4xzVzgt0
こんなん売るやつって、何のために売るんだ?
0060名無しさん@涙目です。(ジパング) [IR]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:34:29.02ID:SAkL8Y6Z0
BF4にあったな
0064名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:37:01.00ID:oyYY1Xyd0
>>58
日本国内で今売ってるところは官公庁と法人向けに限定してるね
想定用途としては海上保安庁の海上捜索とかそういうのかな。
しかしそれにしても遠方照射力が強すぎて
遭難者を照らしたら失明するとか本末転倒だけどなw
米国だと狩猟用のライトとして使ったりとか。

日本国内で予約販売してる某店は個人にも売ってくれるみたいだけど。
0065名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:37:25.75ID:cGTIYfuS0
ランターン
0068名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:39:13.49ID:DT1nmf/S0
こんなスポット光は使いにくい
0069名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:39:49.85ID:4+dh++Rv0
ランタイム60秒とか
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:40:00.39ID:IF1NSLAU0
>>30
似たような商品あったけど、実際に使ってみると目視出来る範囲なら光は分かるけど、真っ暗な山中の場所は分かるけど距離感がわからない上にそもそも行けない
朝になると場所がわからなくなる

山の中の遭難だと遭難発覚後に遭難者は死んでるパターンが多いんだよね
0071名無しさん@涙目です。(光) [DE]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:40:59.85ID:KpovLMZ60
これは山に登る人は必須にしろよ
夜中に上を照らせばどこにいるかだいたいわかるだろ
0073名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:42:13.20ID:oyYY1Xyd0
>>69
このライトの凄いところは
500lmと明るさは抑えてるから、過熱もあまりせずに1時間45分フルに使える
0075名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:42:46.32ID:sgiF7gaH0
ビームみたいに光が届かなくても
何十キロ離れていても光は届く
昔、大晦日に神奈川の大山に登る奴らの灯りが列になって見えた。横浜市から
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:44:15.33ID:E+e69Krl0
めっちゃ欲しい
0078名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:45:34.82ID:LOPkuJ170
動画見たけど遠くまで届いててワロタ
山登りとかに良さそう
0079名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:46:23.03ID:E+e69Krl0
高いな、5,000円くらいで1kmくらい先まで飛ぶのが欲しい
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:46:37.09ID:pyr1aewu0
これレンズが特殊って事か?
0083名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:47:20.42ID:AuCjvIPn0
スレタイの多分に笑ってしまった
0084名無しさん@涙目です。(東京都) [SI]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:47:54.19ID:US/e1a7u0
>内部告発者「井上玄氏」の日記は大変興味深い内容でした。
>2ちゃんねるの「プロ固定制度」とは、サクラ要因として、2ちゃんねるの運営側が、
>スレッドの盛り上げや沈静、そしてサイト荒らしや2ちゃんねる内、ネット社会全般での言論統制を行うものです。

>ほとんどのプロ固定は月収数万円である、と先ほど書いた。
>それではごく一部の凄腕 プロ固定は一体何人いて、どれほどの実力なのか?
>私の知る限り、100万円クラスの プロ固定は3人である。K氏、「金土日」氏、
>「歌丸」氏である(K氏は特に決まった ハンドルが ないので皆本名で 呼んでいる)。
>特にK氏はプロ固定第1号の人間であり、西村の人望も厚く、全ての スレッドを統括するような役割も果たしている。

証拠
 保土ヶ谷の自演荒らし 報告スレ (●流出で本名バレした轟音こと黒木真一郎)
 https://toki.5ch.net/test/read.cgi/geinoj/1317988304/
 調子に乗ってマルチ荒らし中、2010年4月13日バーボンに引っ掛かって
 晒されたIPアドレス(p30176-ipngn401hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp)

 西村博之(ひろゆき)の海外資金洗浄に関わる内縁女性 植木由佳 が掘られる★106
 https://fox.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1398400321/148
 ジェンヌちゃんの●ID(Sg.AmV7z + dCIQahcq)で掘ると:
 2013/07/15(月) 13:30:39.37<>124.100.142.191<>p3191-ipbf805hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp<>mu/1372680915
0085名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:48:17.45ID:AuCjvIPn0
>>82
Amazon見てると2000ルーメンとか書いてある中国製っぽいライトがたくさん売ってるな
あの辺は相当熱いんだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況