安藤優子 池袋母子死亡事故の運転手に「花束を用意することぐらいできる…人間の気持ちの問題」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00000174-spnannex-ent

キャスターの安藤優子(60)が13日、MCを務めるフジテレビ系「直撃LIVEグッディ!」(月〜金曜後1・45)に生出演。4月に東京・池袋で乗用車が暴走し、母子がはねられ死亡した事故で、警視庁が乗用車を運転していた旧通産省工業技術院の院長の男性(88)を立ち会わせ、現場で実況見分したことに言及した。

【写真】池袋の事故現場を調べる警察官

 事故後、元院長が立ち会うのは初めてで、警視庁は自動車運転処罰法違反(過失致死傷)容疑で捜査している。番組では、実況見分の様子などをVTRで放送。元院長は両手にそれぞれ1本ずつつえを持って歩き、設置された献花台の近くで一礼するなどした。

 警視庁は証拠隠滅や逃亡の恐れがないと判断し、元院長を逮捕せず任意の捜査を続けている。インターネット上では、警察が、社会的地位のある人物に忖度(そんたく)しているという臆測も広がっており、
「逮捕じゃないの?偉い人だから?」「上級国民への忖度がすごい」などの声も出ているが、安藤は「大津でも同じように、というか重大な園児たちの所に突っ込むという事故が起きて、その場で運転していた女が逮捕となっていますので、
そこらへんとの比較で、なんとなく今回はモヤモヤってしているなって感じは私はすごくよく分かる部分じゃないかと思う」と話した。

 また、この日の元院長の様子について「身柄を拘束されているわけではないわけですから、ご自宅からいらっしゃったんでしょうから、花束を用意することぐらいできるわけじゃないですか。なんか人間の気持ちの問題だと思うんですよ」と指摘していた。

宮澤智アナ 池袋母子死亡事故の運転手に「本当に遺族の方の痛み、悲しみを感じ取れているのかな」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190613-00000179-spnannex-ent