X



インド人「日本人って食べ物で損をしているな。手で食べ物の食感を味わえないなんて」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0019名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:57:06.64ID:3NcPlMIf0
お箸の国の人だから
0021名無しさん@涙目です。(ゾウガメ) [RU]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:57:40.50ID:ZYbVKkcYO
(´・ω・`)おそばすき
0023名無しさん@涙目です。(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:58:20.83ID:eW6s9Ztf0
有頭海老は手で頭を引っこ抜く。
0025名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:58:43.58ID:3a/VfVr/0
ピザをナイフとフォークで食べてるのを見たときは中々驚いた
0026名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:58:54.03ID:q/6ls7zl0
             __
         〓p8〓⊂ \------
          0!!8\⊇ノ
          8!!!0    ̄ ̄ ̄ ̄
          川
        ο!!:0  ヽ
        gο!!0  こんなもん手で食えるか
       ο8 !!ο
      0.!0ο!!8
     οg0 !!!0ο
     }il二二二二li{
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0027名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:59:45.64ID:mLc07kDM0
昔インド人がやってるカレー屋に入って、
カレー注文したらスプーンがついてこなかったんだよ。
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、
半分くらい食ったときにインド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた
0029名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:00:31.97ID:SywViYXi0
流石にうどんやそば類は
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:00:55.26ID:FKeY5sLD0
>>27
このコピペ微妙なのにしぶとく残ってるよな
0032名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:01:59.09ID:rxa6HKw+0
おにぎりがあるが?

本場カレー圏は米がパサパサだから
カレー汁をパサパサ米に馴染ませながら食べるんだよな
おおざっぱに一度に全部かけずに数口分ずつかける
スプーンで馴染ませるより手の方が微調整もしやすいし、うまいんだろうなとは思う
0034名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:02:44.41ID:OlK931Dt0
熱いの食べない文化じゃないと手はキツい
0041名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:05:06.90ID:dOprESHb0
箸でも感触あるで
0042名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:05:25.11ID:A24J7rvK0
左手はウンコの土人
0046名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:07:02.76ID:GlBM6Z3o0
ナイフとホークよりはいいだろう
0048名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:08:44.78ID:rxa6HKw+0
>>43
いやむしろインドに限らずカレー圏は汁っぽいカレーの方が主流で、それをパサパサ米に少しずつ馴染ませて食べる
0050名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:09:45.70ID:4auzsBYQ0
>>37
指って結構熱さに慣れるみたいだよ
てんぷら職人が油の温度を指先で測るのも慣れらしいけど
身近なところでは焼きたてのアタリメを指で割くのとか、熱いの我慢して5回もやれば慣れる
慣れるというより火傷しないコツを覚えるのかもしれないけどな
カレーくらい余裕だろ
0052名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:10:42.44ID:Yk72w4/d0
言ってることは理解できる
究極のアナログだね
0053名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:10:44.46ID:xitljTeF0
こういう見方もあるか
0055名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:11:33.01ID:+kSfOMY10
”今日ヤバイ奴に会った”は毎回見てしまうw
0063名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:19:59.90ID:xdKurL5o0
鍋や味噌汁が手で食えるか馬鹿野郎!
0067名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:20:52.13ID:5UnGfbfF0
手でむしゅむしゃしてたら怖いな
0068名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:21:31.68ID:Fj16cDv90
右に(´・ω・`)
0069名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:21:46.75ID:Xbg8rcOF0
>>52
アナログ・・・?

何をどう間違えてるんだ?

・原始的なら動物の様に口で食べる
・アナログとアナクロを間違えてるとしたら、アナクローキーは時代錯誤って意味だぞ
0074名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:26:11.05ID:GsAhmo3C0
【乞食速報】

今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で

「iqTzGF」
を入力する
https://i.imgur.com/bqyjMNB.jpg

【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)
0077名無しさん@涙目です。(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:27:32.51ID:voyeiob70
寿司手で食べたほうがうまい 洗うのめんどいから箸使うけど(´・ω・`)
0078名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ZA]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:33:01.80ID:8obt7rbI0
感触なら判るけど食感てw
ハエかよ
0079名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:37:32.36ID:rxa6HKw+0
世界中の人間がパンもスナック菓子もフライドポテト色々なもの直手で食べてるだろ
0081名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:39:22.29ID:j25hSR1c0
>>27
有名コピペだけど、実際インド人の店行って「自分らも手で飯は食わないよ、スプーンで食うわ」
っていわれたことはある
手で食うのは南のほうで、あっちの人はすぐに混ぜちゃうんだよねーっとか言ってた
0083名無しさん@涙目です。(東京MX) [BR]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:44:39.71ID:tYsUscIe0
おでん食え
0087名無しさん@涙目です。(福岡県) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:50:55.36ID:3a/YENng0
ラーメン←中国から
焼肉←韓国から
寿司←韓国から
カステラ←ポルトガルから
すき焼き←韓国からプルコギの変形
水炊き←韓国から参鶏湯の変形
日本酒←韓国から。韓国語で発酵させた=サッケ
雑煮←韓国のトックが原型。トックは青銅器時代からあったらしい
お好み焼き←韓国のチヂミが原型
お茶←韓国語でお茶はチャ
カレー←インドから
湯豆腐←韓国のスンドゥブの変形
刺身←韓国から朝鮮宮廷料理のサシムが原型
天ぷら←韓国のティギムが原型


日本オリジナルの料理全然がなくて恥ずかしい…
0092名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:58:47.92ID:PLGvp8sr0
ナンって北インドの一部でしか食べられてなくて殆どのインド人は日本に来て初めてナンを食べるらしいw
0093名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 17:00:34.69ID:V5xmeH080
はい
0095名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 17:01:12.23ID:ltX0cBNT0
手で食感ってイント人は全員ミギーかよ
0096名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 17:04:08.26ID:iIzCNXjc0
思い出
0106名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 17:18:06.42ID:k/aLQEgC0
おにぎり、パン、フルーツ、ピザ、お菓子、ハンバーガー...
結構手を使って食べてるけどなんでケチつけてくるんだ?

汁物や油物を手で食べるなんて原始人のすることだろう

しかしなんで日本人だけなんだ?
0109名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 17:26:07.42ID:BzivqbS20
今時、インド人でも手で食わんだろ
手で食ってるのは下級の奴ら
0115名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 17:33:36.19ID:yOhZrzbY0
手がべたつくのは本当に嫌なので韓国のりのおにぎりも嫌です。ポテチも箸で食べます。
手が汚れるという理由で給食のデザート残してごめんなさい。手荒れもひどかったんです
0116名無しさん@涙目です。(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 17:35:01.11ID:HCTrLR700
一度インドカレー屋でカレーとサフランライスを手で食ってみたけどすごく惨めな気分になったわ
0117名無しさん@涙目です。(福岡県) [CL]
垢版 |
2019/06/13(木) 17:37:18.40ID:O4DUsq4g0
インドの飯の動画見てるけど普通にスプーンがついてくるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況