【オール中国】Xiaomi、OPPO、テンセントなどがファーウェイ独自OSに全面協力へ。Google完全追放へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 13:09:37.49ID:2EC0T0Y50?2BP(1931)

ファーウェイ「独自OS連合」にテンセントも、中国紙が報道
https://forbesjapan.com/articles/detail/27805/1/1/1

中国のファーウェイの独自のOSが、グーグルのアンドロイドが支配してきた中国市場にくさびを打ち込むかもしれない。

中国の政府系メディアとして知られる「環球時報(Global Times)」の英語版は6月11日、
「関係筋から得た情報によると、ファーウェイは同社のOSのHongMeng(鴻蒙)の集中テストを
中国の大手IT企業らと実施中で、今後の数カ月でリリースする見込みだ」と伝えた。

メディアの特性から考えて、この報道は中国政府の意図を汲んだものと考えられる。
しかし、仮にファーウェイと中国のテック企業が結託し、アンドロイドに置き換わるOSを送り出したなら、
世界のスマホのOS市場に分裂が起こることになる。

環球時報はファーウェイに協力する企業としてテンセントやシャオミ、OPPOやVIVOらの名前をあげ、
「中国の大手通信キャリアに近い匿名筋の情報」として大手通信キャリアも、
ファーウェイ製OSのリリースを後押ししていると報じている。
0304名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/06/13(木) 17:42:06.11ID:+2Vc0DcC0
>>181
HTC「」
0305名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 17:44:08.63ID:W9CT8nmy0
OSは独自でやるとして、ARMの問題の方は打開策出来たの?
0308名無しさん@涙目です。(光) [CZ]
垢版 |
2019/06/13(木) 17:53:37.95ID:GZjniJQ+0
>>303
ところがどっこいアメリカから制裁中のロシアじゃ、買ってくれてありがと!状態でマウントまでは取れないんだな、これが。制裁発動しすぎ
0314名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 18:15:26.00ID:vu56MQKy0
>>308
んなわけない
中国は買えないと死活問題だが、ロシアは別に中国に売る必要はない

戦前のABC包囲網といえばわかるか?
もう中国は各国に土下座外交しないといけないほど包囲網は完成してんだよ
だから著作権料もまともに払えずゴネて、無駄な抵抗を続けてる
0316名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 18:29:50.53ID:bptn8WQv0
>>296
中華ストアしかなく、西側サービスが全滅な端末、中国外じゃ
いくら安くても売れないだろ

今の Amazon Fire OS がその状態なんだが、あれは読書・動画
と Amazon Prime に特化してるからなんとかなってるんであって
0319名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 18:36:06.11ID:MR9fFGwv0
>>316
いや、安いAndroid端末が無くなることに対する不安よ

こういう時に枯れた技術だけで安いエントリーモデルを作れば商機だと思うんだが、日本のメーカーはやらねーんだろうな…
0328名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:09:15.87ID:y0wiZO7o0
全部iPhoneXのパクりで儲けたパクりスマホ屋じゃねーか
0329名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:14:52.56ID:TdyerNoM0
中国は10億人以上いるから、独自OSでもそれなりに市場として成り立つんだろうけど、ローカル商品になってしまうんだろうな
0330名無しさん@涙目です。(光) [DE]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:40:18.04ID:1KuOEkwW0
孫正義ってメチャクチャキーマンやんw
0332名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:46:39.03ID:naCLPUGT0
ガラパゴス化おめでとう(´・ω・`)
0333名無しさん@涙目です。(中部地方) [HU]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:47:36.88ID:tu/BMnyz0
>>2
中国なら国内消費だけで生きてけるしな
0335名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:53:29.10ID:VWXh2NLH0
いやこれは応援したい。
0336名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 19:53:42.61ID:vRtXbcXI0
ファーウェイは世界2位(1位サムスン3位アップル)ZTE OPPO Xiomiらか続く、VIVO も好調。
ZTEは米国製SoC(CPUみたいなもの)輸入制限でこけそうになったことあり。
サムスンファーウェイアップルは自社開発SoC 持ってる。
0341名無しさん@涙目です。(栄光への開拓地) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:22:43.97ID:29g2uiBD0
oppo のもコスパいいんだけどな
もう中華のはいいや
0344名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:28:28.85ID:LaugSZ1m0
既にGoogleを卒業する準備は出来ているぞ!
早くHuawei OSのスマホ出してくれ楽しみだ
0345名無しさん@涙目です。(光) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:45:48.76ID:EomMI7ZN0
まぁ頑張れや
0346名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:50:21.70ID:4WzkY4/H0
>>344
おれはメインにするのはちょっと躊躇あるけどとりあえず9月にでたら買う予定。
どんなのでるか楽しみだわ。
0347名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:52:02.75ID:QkMDfiDu0
Google Playで売るとGoogleに利益の半分を持っていかれるからな
ファーウェイストアで売った方が儲かるなら世界的にも一気にOSシェアが変わる可能性がある
0348名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 20:54:30.48ID:W9CT8nmy0
強気に見える事を言ってるけど、結局今まで通りほぼ黒なグレーを行くだけなんだな
0349名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 21:00:06.59ID:dQnkqKFE0
安くても怖くて使えない
0350名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 21:04:56.30ID:4vcHI6zk0
まあAndroidはクソ過ぎたからな
google君サヨナラ
0351名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 21:06:31.40ID:vKenGh7W0
中華端末が全部中華OSになったら
超劣化したので統一されるな
中国人以外に買わんし
小銭持ってるやつはアイフォン買う罠
0352名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 21:17:18.00ID:CizLAGb00
Android って実質中華しか使ってなくないか?
0353名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 21:18:17.92ID:0rg9BQ6F0
中国人以外で誰が買うんだろ?
0358名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/06/13(木) 21:21:51.30ID:kt7+VDxM0
 
wifiもSDカードも使えないwwww

 
0362名無しさん@涙目です。(福井県) [DK]
垢版 |
2019/06/13(木) 21:34:03.43ID:mda15Wnq0
あーあ、分水嶺を越えたなこれわ
アメリカはテンセントやアリババを自陣営に取り込んだ上でファーウェイを潰して
アメリカの技術に依存しなければ生存できないような状況を作るべきだった
しかしやり方が急進的過ぎて守りに入られた
0366名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 21:56:28.38ID:LaugSZ1m0
>>346
メインにするかは出来次第
むろんまだ様子見
御祝儀的な感じだよ
0367名無しさん@涙目です。(高知県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 21:56:38.05ID:5LY5Vk5g0
モトローラはどうなるんですか?
0368名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 21:57:40.82ID:LaugSZ1m0
>>358
Huawei Nanoメモリーカードを知らんのか
あとWifiが使えなくなるわけない
無知は罪だよ
0371名無しさん@涙目です。(青森県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 22:09:50.82ID:gkgla2zK0
GMS使えないのは痛いな
中国では使えないから問題はないだろうが
海外だと使わないわけにはいかない

GMSのサイトから落とせるけど
ファーウェイには使わせないだろ
0372名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 22:27:51.88ID:Ib1b1aK60
チャンコロのネーチャン達に何でiPhone使ってんの
って聞いたら、ファーウェイは応援してるけど、iPhone
が使いやすいんだってさ
0374名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 23:07:07.73ID:I+3tIj+70
そのうちWindowsも不用になるな
0376名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/06/13(木) 23:10:47.50ID:1yTwbdBC0
@
中国だけの独自発展 
vs
アメリカのgoogle
アメリカのApple【ガーファ】

お互いに別の国同士で共存する道。

A
中国の発展により
googleの衰退

B
日本には最終的に
中華製品【中華os】が
資本により溢れる。
(日本の富裕層がApple製品)

どれか?
0378名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 23:27:00.29ID:I+3tIj+70
G→中国の新OSは尼の1.5倍以上早い
A→無くても困らない
F→更に無くてもまったく困らない
A→とっくにアリババの方が売り上げ規模が上


アメリカの影響力なさすぎだろw
0380名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 23:33:03.20ID:0rg9BQ6F0
中国自体素行が悪すぎるから無理だろ、
「イメージが悪い」っていうのは市場経済においてとんでもない欠点だからな
食品だって未だに「中国産はないわ」と言うしな

まぁ市場経済じゃなきゃ普及するんだろうがな
0385名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 23:42:17.21ID:wvF1w+3z0
>>1
シャープ一択?
0388名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2019/06/13(木) 23:53:46.02ID:8cMfkosV0
PRC δ` 八´)_Φ 鬼子是辺境的極東土民アル!

◇世界とアジアの話題
http://ultiman2006.web.fc2.com/index.html 

◇シェア激減に 海底ケーブル事業撤退 
足元の揺らぐファーウェイ

◇世界で強まるファーウェイ規制 
開発や生産から流通方面まで及ぶ

◇脱線の続く中国鉄道輸出プラン 
広がる日本との差
0389名無しさん@涙目です。(ジパング) [MU]
垢版 |
2019/06/14(金) 00:08:55.82ID:gg4FY5f/0
Xiaomiは独自CPUまで開発中だしな
独自CPUと独自OSで中華スマホが統一したらGoogleも金取れない
おまけにHUAWEIはアメリカ企業に特許使用料要求し出したし
日本はAndroid(Google)、iOS依存から抜けるとアメリカにどんな目に合うか分からんから、日本市場でのHUAWEI,Xiaomi,OPPOはもうこれ以上売れんわ
0393名無しさん@涙目です。(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/14(金) 00:38:29.68ID:yXGdzc7Z0
中国に情報とられるの面倒くさ

高利貸し中国にやられている
東南アジアみて無邪気に中国スマホ
買う気になるのはアフリカの
半ば内乱みたいなところだけじゃ
ないか。中国の覇権主義は
面倒くさい
0394名無しさん@涙目です。(茸) [NG]
垢版 |
2019/06/14(金) 01:09:08.08ID:7oEsy7ul0
ドコモのスマホが糞高くなったから、SIMフリースマホにチャレンジしようか迷ってたけど、やめた方がいいかな・・・・
0396名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 01:19:54.48ID:x7UM5ZRD0
アプリは?
0400名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 01:36:22.20ID:CvoXKMiu0
面白くなってきた、中国には頑張ってMacとwinに匹敵するos開発して欲しい
0401名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 01:47:12.88ID:4e/P2oNK0
日本企業復活あるでこれ
千載一遇のチャンスを逃すな、っていっても日本企業は愚鈍の集まりだから
検討するだけで動かないんだろうな
0402名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 01:48:05.87ID:AFcboMdv0
テンセントってQQなのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況