X



高速増殖炉もんじゅで停電発生!液体ナトリウムの状態が把握出来まへん

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 22:11:39.49ID:zMCQnzJX0?PLT(12000)

ナトリウム監視機能が一時喪失=もんじゅで40分間停電
2019年06月12日21時38分

12日午後3時55分ごろ、日本原子力研究開発機構の
高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市、廃炉作業中)で停電が発生した。

約40分後に復旧したが、一時、冷却材のナトリウムで満たされた
炉外燃料貯蔵槽の漏えい監視機能が働かなくなったほか、
貯蔵槽の温度なども確認できなくなった。
 
貯蔵槽には74体の核燃料と約153トンのナトリウムが入っているが、
環境への影響はないという。原子力機構が詳しい原因を調べている。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061201266&;g=eco
0141名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:24:18.76ID:Qi5OmO1L0
>>135
車のエンジンの冷却にガソリンは使われてるけどな
0144名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:25:41.02ID:XRIyr8Ug0
>>137
目の玉を潰すぞ
0145名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:29:02.72ID:xMdr1+OM0
>>11
そもそも何かあったら日本が終わるからカネよこせっていうために危険な場所に設置したのに、被害が小さくなるような行動はしないよ。
0146名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:29:09.33ID:k+SyRbLE0
2018年12月7日以降、日本で稼動している(商業用)原子力発電所は
玄海原発3,4号機、川内原発1,2号機、伊方原発3号機、高浜原発3,4号機、及び大飯原発3、4号機の9基

東京都はどう考えても原発の電気使ってねえだろw
しかし知的レベルが低いクソ田舎の住民しかいないところでしか再稼働できてないのな
0147名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:29:26.79ID:k7PQMO3k0
解体すらままならないのに何兆円もぶっ込んだゴミ

未だに税金を吸い続けて利権に群がる連中を支えてる
0148名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:29:49.42ID:jwb4f2rp0
宇宙空間とか月ならナトリウムも現実的な選択だろうな
0150名無しさん@涙目です。(富山県) [AR]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:30:22.26ID:uR9/WX9n0
なんで40分も復旧しねえんだよ
間抜けにもほどがあるだろwww
0151名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:31:41.50ID:XRIyr8Ug0
>>137
お前はおしか?
0152名無しさん@涙目です。(家) [ID]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:37:01.55ID:dnp/bSKp0
ID:XRIyr8Ug0
後釣り連投超悔しそうだな
0153名無しさん@涙目です。(千葉県) [NL]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:37:03.59ID:rRTvPm5R0
もんじゅってなんでこんなにトラブルばっか起きるんだ?
組織なのか炉なのか何かしら問題が無いとこう頻繁にニュースにならんだろ
0155名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:38:43.67ID:x0gYzlft0
こわいよー
0156名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:38:54.20ID:B/jacYIF0
放射能って、関東山地超えられないんだろ?
0158名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:42:28.43ID:XRIyr8Ug0
>>152
アンカーも打てないヘタレ君
もう書き込みやめなさいね
0159名無しさん@涙目です。(家) [ID]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:43:19.02ID:dnp/bSKp0
>>158
あーはいはい
ま、頑張りたまえよ
0160名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:45:37.79ID:X2h6DWtW0
>>153
炉の構造が複雑かつ、リスクが高い作りになってる。
それがゆえに科学技術の象徴のように扱われていたが、危険すぎて断念してる国が多い。
金属ナトリウム使ってるから水が混入するだけで爆発する。
0162名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:47:05.49ID:XeGQA82R0
北半球はただひたすら畏れよ。
これがデススターに匹敵すると言われている我が国の最終兵器だよククク...
0163腹減(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:48:58.66ID:tF80kObt0
こいつがぶっ壊れたら日本全土が滅ぶんだぞフクスマの比じゃねー(´・ω・`)
0165名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:50:02.47ID:NBNZljNa0
>>162
大したこと無いだろ
フクシマだって相当ヤバイっていわれてたけど今生きてるし
0166名無しさん@涙目です。(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:50:06.26ID:YxvWjacF0
原発に反対ではないが、安全システムの多重化の重要性がしてきされ続けてきたのにこの失敗が起きたことがとても残念。このシステムはコントロールできていない。
もんじゅは廃棄すべきと思った。
0167名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 23:51:04.11ID:jBIaPwvC0
もんじゅってどうゆう意味?
0175名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:05:06.23ID:Qs1AAywN0
>>174
事故ばっかりでまともに稼働できなかったんだから仕方ない
0176名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:09:12.71ID:ZYgpwiSy0
本音と建前の日本人は核扱ったらあかん
日本ではマニュアルも法令もあくまで建前だから
0177名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:09:41.55ID:h5bDtkq10
>>157
どの物理学者?
名前出して

仮に溶けた燃料が炉の底で集まって臨界量を超えて小規模な核爆発を起こしたと仮定するなら、少なくとも格納容器の蓋が吹き飛んで炉が顕になると思うんだけど?
0179名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:12:43.30ID:h5bDtkq10
>>171
それは再臨界ね
もちろん危険な状態ではあるけど爆発するんじゃなくて燃料が高温になって炉の底を溶かしてしまう
メルトスルーね
こちらは確定してるけど核爆発と表現するような現象ではないわな
水素爆発なんだから
0182名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:16:25.96ID:ZYgpwiSy0
ここ逝ったら近畿以東全部が終わる
0184名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:19:29.40ID:SObI92Te0
ロシアは商用運転してんのにホント情けねえな
0185名無しさん@涙目です。(清川村) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:20:43.88ID:gLWiZoXa0
>>173
核エネルギーで電源取ればいいんじゃね?
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:21:57.21ID:jTh0HTZf0
人類がブラックホールを作り出した瞬間であった
しかし、本当の危機はそれだけではなかった!
0187名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:22:37.53ID:RDr3HKyG0
>>184
調べてみたがロシアだけっぽいな
フランスとか他の国は諦めてる

熱交換の薄い金属パイプを隔てて水とナトリウムがとなりあってるのは
素人目にも危なっかしいなってのは分かる
0188名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:23:15.24ID:h5bDtkq10
>>184
ロシアはそもそも液体金属ナトリウム炉の経験を原潜で積んでるからな
あと少々の事故は無視できる強権国家の強みがある
ぶっちゃけこんなしょーもないトラブルで騒ぐうちは永久に無理だよ
0191名無しさん@涙目です。(清川村) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:26:06.32ID:gLWiZoXa0
>>180
こうそくじょうしょきゅりょ!!!
0194名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:30:12.37ID:m9fGBDrb0
>>31
注水止めたらメルトダウンするってバレたからな

しかも警備はアルソック(警棒と無線機のみ装備)だから特殊部隊に勝てるわけないw
0195名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:32:34.11ID:m9fGBDrb0
>>37
中曽根大クンニ
0196名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:33:08.67ID:m9fGBDrb0
>>42
中曽根
0197名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:33:58.17ID:m9fGBDrb0
>>64
中曽根がまだ生きてる
0200名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:41:02.56ID:uxXIQHRj0
>>167
3人寄れば文殊の知恵。
とか文殊菩薩からだろうね。
結構恐ろし気な名前が多い。
0201名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:43:50.53ID:ZYgpwiSy0
高速 増殖 炉
名前がもうすでに怖い
高速で増殖するとかヤバい
0203名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:44:23.61ID:hUAxxbLt0
あ終わった
0207名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:59:19.54ID:DI0wfQey0
>>123
県民じゃないとわからないよ
遠くて影響ないのに
漏れたら越前ガニが売れなくなるぞ
0209名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:04:09.84ID:x3fU6JqM0
金属ナトリウムなんてキャラメルみたいなもんじゃん
カッター出きって水たまりに投げると面白いぞ
0211名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:17:39.41ID:Uz34+Kt40
もんじゅ終わったら日本どころか北半球が終わるってのが定説だろ
0214名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:24:20.58ID:x3fU6JqM0
>>213

ばーか、水に入れりゃ米粒大でも爆発すんだよ
0215名無しさん@涙目です。(東京都) [SE]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:26:59.92ID:WQlOif9P0
>>42
もんじゅ建設は昭和57年5月14日の閣議で建設了解が得られプロジェクト開始している

当時の総理大臣は鈴木善幸、当日の閣議で高速増殖炉の必要性と安全性を説明し
推進した当時の通産大臣は安倍晋太郎氏(在任期間:昭和56年11月30日〜昭和57年11月27日)

商用炉の場合は専門家による電源開発調整審議会に掛けて了承を得る必要があるが
これは開発炉であるとの安部氏の主張で閣議をもっての承認ととりまとめた経緯

http://www.hitachihyoron.com/jp/pdf/1982/08/1982_08_12.pdf
0216名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:35:05.63ID:8DEHFNsb0
もんじゅの通常出力は何テラワット ?
そこまで行かない ?
0218名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:38:07.97ID:jYuLsFoK0
なんかトラブルあるといつも監視機能停止するよなw
0222名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:34:34.93ID:f05qGkNT0
ここが最悪爆発したらみんなどうする?
俺はプレジャーボートでワイハーまで逃げる?ってかあ〜w
日本で死ぬよりええやろ
0223名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:36:02.43ID:lMFievn70
ここが爆発すると東京まで一気に終わるらしいな
0225名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:49:23.12ID:Df071gPS0
>>223
フクシマ事故で原発の爆発なんて大した事がないのが証明されてる
0226名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:51:37.98ID:/DCZ5syW0
もんじゅが爆発したらもう何をやってもいいって世界になるだろうな
肩パッドモヒカンヒャッハーがリアルになる
日本の機能がすべてストップして、夜は真っ暗
すべて停電し、コンビニ、ガソリンスタンドも飲食店も真っ暗になると予想
パトカーも走れない
防犯カメラも停止、スマホもネットも終了
生き残りをかけた動乱の時代に突入
中国、ロシア、アメリカが日本人解放のために新入、占拠
0228名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:54:40.89ID:1ekipSrE0
東京から西日本に逃げようとしても関ヶ原米原のあたりで致命的な被曝
そこで止まったら急性放射能被曝で野垂れ死にだろう
0232名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 04:13:54.51ID:OYHWwcoL0
停電ならしょうがない
許した!
0233名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/06/13(木) 04:20:30.85ID:pemrq8Cg0
>>228
なんで西日本に逃げるんだよw
福島の放射能も、福井の放射能も、東京にしか行かないと思ってれば幸せなのか
0238名無しさん@涙目です。(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:01:12.72ID:wrvcv3p80
>>214
水面を走り回るだけだぞ
見たことないのにウソ言うの?
0239名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:06:28.75ID:MXtgVYKj0
>>233

>>105
四国、中国、九州、沖縄しか安全じゃなくなる
0241名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:12:27.35ID:c2JDW9zx0
>>5
北半球
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況