X



中年でガンダム興味ない、見た事が一度もないって異端なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0398名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:08:20.31ID:R9NHBn8a0
世間的に残念な人で有る事だけは、間違いないw
0401名無しさん@涙目です。(家) [BG]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:20:31.26ID:zJY4JJqF0
昭和50年生まれ
ガンダム宇宙世紀原理主義者です
アメコミ(アベンジャーズ系)あまり好きじゃない スターウォーズ好き 
日本の特撮ヒーロー好きゴジラ好き
ドラゴンボールは好きでも嫌いでもない ワンピース嫌い銀魂嫌い
ドリフよりひょうきん族派
みたいな感じのです僕
0402名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:20:39.62ID:SidB4Ty60
中年でガンダムに興味ある方が異端というか異常
0405名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 00:29:50.88ID:3kGvuIki0
子供の頃Z見たときはなんでフラウボウがハヤトと結婚したのか理解できなかった
大人になってみてアムロと結婚するわけないわーと納得した
0409名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:00:07.11ID:IvQDrq7q0
理系の俺が言うのもなんだけど、
ホワイトベースが空を飛んでる時点でひいた
航空力学上、考えられないわ
0410名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:02:50.62ID:7kfEOnC60
全然興味ない 999とかキャプテンハーロック好き
0411名無しさん@涙目です。(地図に無い場所) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:04:09.41ID:rdehXlvO0
>>409
それを言ったらMSも地球の重力で歩けること自体がおかしいって話だしな
所詮はSFのフィクションだしな
0412名無しさん@涙目です。(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:05:15.70ID:vOihSybT
ガシャポン?の武者ガンダムはなぜか必死になって集めてたまた復刻してほしい
作るのも簡単だったし
オリジナルは全く知らない、シャア専用なんとかってお前らが大笑いしててもついていけなくて悲しい
0414名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:06:31.40ID:HQL2Jd310
44までラピュタを見たことがない
他の宮崎作品はテレビで見てるのに
機会に恵まれないケースはある
0415名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:11:10.79ID:ZsUuz3NR0
ガンダム知らねーけど、サウナで「ビームサーベル」って言われたわ
0416名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:11:35.13ID:4zsZ1X770
ガンダム今までで一度も見た事ない
0417名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:17:17.53ID:/cRUe3CM0
今のうちの子たちが毎日Youtube見てるけど
俺の時は毎日アニメだったなあと時代の流れを感じる
ガンダムはそんな中のアニメの一つにすぎない
0419名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:37:36.27ID:SIhAIuzx0
ガンダム思い出そうとするとガッチャマンが出てきて
ガッチャマン思い出そうとするとガンダムが出てくる
そして時々タイムボカン
0420名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:44:32.77ID:AxcLQ3it0
誰にでもガンダムの話するわけでも無いので分からん
0422名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:53:15.46ID:30sU8RXN0
>>1
47歳 ザビ家好き
1位 デギン公
2位 長男(名前忘れた)
3位 ドズル
4位 末っ子(名前忘れた)
5位 キシリア
てかんじ。
0424名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:54:51.36ID:EblyLn5q0
内縁の妻を持つ人だけ知ってる
0427名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:13:40.38ID:+xvnhxSY0
>>1
認めたくないものだな。
自分自身の若さ故の過ちというものを。
0429名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:26:00.44ID:qaVutjP70
ロボットとかだせぇんだよ
男なら北斗の拳やキン肉マンみたいに身体で勝負しろや
0430名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:26:32.51ID:mUYFoDk+0
ヤマトはもちろんだが
1stガンダムも太平洋戦争のオマージュなんだよな
ジオンてゲルマンドイツのオマージュかと思ってたら 日本軍だったわ(´・ω・`)

地球圏支配による コロニー宇宙移民の独立 → 白人支配からの独立
地球から最も遠いサイドあが宣戦布告  → 欧州・アメリカから最も遠い日本が宣戦布告
モビルスーツ使ったコロニー落とし → 真珠湾航空機動隊による攻撃
初期ゼロ戦の大活躍 →  初期ザクの無双

そりゃ 男の子が夢中になるし プラモでザクが一番人気なわけだと 納得
0431名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:28:51.91ID:mUYFoDk+0
サイドあ てw
サイド3な (´・ω・`)

×初期ゼロ戦の大活躍 →  初期ザクの無双
〇初期ザクの無双 → 初期ゼロ戦の大活躍 
0432名無しさん@涙目です。(佐賀県) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:38:13.44ID:/DaTMOSR0
ガンダムなめんな、
クラスでガンプラ作ってない奴は異端だったんだそ。

学校で優等生ぶってたあいつも、
こっそりガンプラ買ってたんだぞ。
いつも出遅れてモビルアーマーをな。
0438名無しさん@涙目です。(奈良県) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 03:46:58.52ID:2q51MdMC0
>>15
団塊ジュニアは再放送でどんぴしゃ
当時ガンダム消しゴム ガンダムステッカー ガンダム合金 ガンダムプラモとか最盛期やぞ
その後ガンダム系がいっぱい出てきてSDガンダムとかの亜種系も流行りだした
0439名無しさん@涙目です。(兵庫県) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 03:58:43.77ID:pO1Kemqe0
話は面白いけど絵が致命的にダサい。ヤマトやスタトレのメカで目が肥えた世代には特にメカデザインが生理的に無理。
0441名無しさん@涙目です。(茸) [ES]
垢版 |
2019/06/13(木) 04:38:40.85ID:0/oBC4sh0
アムロ「ハヤト、後退する。動いてる相手にガンタンクは不利だ」
0442名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 04:47:21.51ID:obxHPvdC0
見ない奴もいるし
結構見ている三冠王もいる
0443名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 04:54:50.43ID:OKp3fcg90
いい年こいて何がガンダマだよ死ね
0453名無しさん@涙目です。(光) [IT]
垢版 |
2019/06/13(木) 06:40:20.59ID:3AweONiF0
中学の卒業文集に初代ガンダムの第1話から最終話までのタイトルだけを延々と書き綴った馬鹿が何人もいたわw
0456名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 06:54:25.03ID:Xm+mPBJp0
子供のおもちゃといえば、とりあえずプラモデル与えられるだろ
誕生日とかクリスマスとかでプレゼント貰わなかったか?
あまり愛されてこなかった子供なのかなって可哀想になる
0457名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 06:54:28.93ID:8wHKucj00
自分と同年代だから相手も必ずガンダム好きなはず

とか期待する者は視野が狭いので考えを改めたほうがいい
0461名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:33:57.03ID:k3nPtlsP0
スターウォーズは一般教養だろうって思って、配信サイトで一挙に見たけどまじでつまらんかったな
当時としては先進的で、エピ4なんかは映像美で感動もできたんだろうけど

ストーリーも演出もSFも陳腐すぎる、海外ドラマのほうがよっぽど面白い
BGMだけしか評価点がなかった
0462名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:35:36.52ID:O3wd48Ux0
もろにガンダム世代だが全然見たことないわ
0463名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:39:14.40ID:KGwhrFyw0
ガンダムてようやく世代交代したみたいなんで
としよりのいうガンダムは

めんどくさ
異端でもなんでもない。好きにしろ
ただ、今から初めてみるんならSEEDいうやつにしとけ
0464名無しさん@涙目です。(関西地方) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:39:37.00ID:CZvi2U3a0
小学生の頃は遊びと野球で今より忙しかったからガンダムなんてほぼ観なかったな。

土曜日のヤッターマンシリーズ⇒あばれはっちゃく⇒ドリフ

これが楽しみだった。
0466名無しさん@涙目です。(SB-Android) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:47:04.63ID:obxHPvdC0
>>463
FFでいう10を薦める感じに似ている
続きは見るなという点においても
0468名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 08:02:30.40ID:nGz2/Tlr0
1st世代だがWあたりはまだ許せる

SEED1話プライムで見てみたけどちょっとないわ
キャラの顔いっしょ
ガキとお姉さんしか出てこない
作画の描線が美しくない
エヴァの影響受けすぎ
ガンダム安売りしすぎ

兵器としてのモビルスーツをどう考えるか
それをどういうコンセプトでデザインするか
少なくとも初めは一機しか登場しないガンダムをどう位置づけるか
基本的に求めるのはこのようなこと
0469名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2019/06/13(木) 08:10:01.07ID:wmdYzCnr0
丁度再放送が小学5年〜6年頃でみんなガンプラ買ってたな。中学上がって卒業する奴とそのままハマり続ける奴に二分化してた印象
0470名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 08:24:32.05ID:EzU/e2BP0
パトレイバー見てたわ
劇場版な
ガンダムはガチでわからん
0471名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 08:30:26.49ID:zQxZlWvW0
>>470
パトレイバーの劇場版ってSDガンダムと同時上映だったろ?
0472名無しさん@涙目です。(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/06/13(木) 08:35:14.66ID:c4BsARIG0
結構友達のコミニティで見てないのは一切見向きしなかったな
俺はなぜか全盛期の特撮もの、仮面ライダーは全く見てなかった
0473名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 08:35:46.90ID:mUYFoDk+0
パトレイバー映画版て ホバエイイチの奴か?
あれ完成度高かったな(´・ω・`)
レンタルビデオで借りて見て 感動した

2作目は暗かったな ただTV版はコミカルすぎ
0476名無しさん@涙目です。(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:10:59.81ID:Q6jKPfEj0
seedはつい先日見てハマった
0477名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:21:26.57ID:n9e9gndi0
ガンダム観ない奴って大体ロリコンアニメ観てるよねwwwwwwwwwwwwww
0479名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:28:08.70ID:weuCb9Jh0
>>247
禿同
0481名無しさん@涙目です。(茸) [MA]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:30:03.32ID:KPEGWsQT0
ガンダムに例えて、って書き込みがウザい
ガンダムなんか普通は知らねえよ
0483名無しさん@涙目です。(山口県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:34:38.41ID:J3uhKMa60
>>5
今年50才だけどガンダム見なかった派
ただしイデオンは最初から最後まで視聴して中一の時下関松竹に発動篇見に行った
放心状態で山陰線乗って帰った事が今でも記憶に残ってる
0484名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:35:18.03ID:weuCb9Jh0
>>481
世代によるが、ブーム直撃世代なら知らないのは少数派だと思うぞ
0486名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:40:28.89ID:SvIw49Oy0
ガンダム見てたしガンプラもかなり作った
お陰で手先が器用になったわ
0487名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:41:16.70ID:weuCb9Jh0
>>485
カミーユ生意気で共感できず、アムロはチョイ役でやる気なし(後半ちょっとやる気出す)シャアはモロバレだが連邦に潜入。カツはどうしてこうなったって話だが…
0488名無しさん@涙目です。(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:41:56.35ID:uXPMNyGX0
ファーストのDVDBOXは持ってるけど、見れば面白いんだけど結構殺伐としてるんだよな。
どんどん死ぬ。
0491名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:49:15.10ID:GH7MAJF/0
>>484
その世代でもほとんどの人はまともに観ていないよ
0492名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:54:19.31ID:weuCb9Jh0
>>491
自分のクラスの統計にはなるが、自分のクラス(小6〜中2辺り)では7割位の男子はキャラ、メカ、ストーリーを把握してたな。
0493名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:55:59.27ID:FCN3LuyV0
>>492
(あ、こいつヤバイやつだ…)
0494名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:56:12.88ID:9GPgxSYm0
異端じゃないけど、今まで生きて来てまったく知らないってことはないだろ
0495名無しさん@涙目です。(光) [SA]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:57:24.23ID:XQsJEVRO0
>>487
全然ダメじゃん
やっぱファーストの出来が良すぎんたんだな
いつか見てみようと何度も思ってたけどやっぱりまた萎えた
サンクス
0496名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:57:35.38ID:weuCb9Jh0
>>493
お前みたいのは仲間はずれでぼっちだったぞw
0497名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:58:33.83ID:YWwjQfcA0
ベビーカー線路に突き落とせ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況