X



いくら持ってたら金持ちになるんだ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:10:57.01ID:dKupQa4z0
キャッシュフロー
0004名無しさん@涙目です。(光) [FR]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:11:41.28ID:dUMl4s1+0
貯蓄が9桁ぐらい
0005名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:11:58.93ID:WsTW861Z0
最低でも1億
0006名無しさん@涙目です。(庭) [IN]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:12:27.60ID:/YsJzDKi0
おすもうさんは金○を持ち上げてお腹の中にしまってから廻しを締めるんだぞ
0010名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:13:13.08ID:RYI8WY9K0
8000円持ってたら大きな気持ちで飲みに行ける
0013名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:14:48.16ID:vanKCxL00
自虐風自慢の自分語りスレ

聞いてもないのに年収や貯金発表

気色悪い奴らがマジレスしまくり
0014名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:14:49.44ID:NQZogPEA0
いくら持ってるかというよりいくら使ってるか
そして金持ってるだけで収入がない人は金が使えない
0016名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:15:44.60ID:RYI8WY9K0
>>13
お金の話になると急にイライラしだす人いるよね
0018名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:16:50.83ID:j8iBmuB10
シャルターを持ってたら
0019名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:16:51.12ID:L6wmhHEl0
1年で200万円かかるとして、残り予想寿命分だけあれば
40歳なら、85歳で死ぬとして、残り45年かける200万円で、9000万円
0020名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:17:07.29ID:CqEyw/nG0
んーーー、100万円!
0024名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:17:45.09ID:BhOA5qWiO
東大でも東大の勝ち組の生涯獲得収入の平均が、約5億円だっけか

ざっくり5億円じゃね

東大に限定せずに勝ち組とされる層の生涯獲得収入が、約3億円だとか
まぁ、数百億数千億数兆円も持っている様な突出したガチの富裕層からしたら、一桁億円の多寡なんて味噌クソだわな
0025名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:17:53.55ID:OnEKMNVc0
>>13
他人の資産や収入聞いて、しかもそれがほとんどホラや大嘘に決まってるのに
何がおもしろいんだろうね
0026名無しさん@涙目です。(熊本県) [CZ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:18:07.04ID:+LZoEvZV0
>>16
お金ないと気持ちにも余裕なくなるからな
0027名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:18:23.88ID:Lvqal7DN0
本当の金持ちとは自分の身を守れる者。1億だの10億だのあっても自分の身を守れんのでは虚しいものよ
つまり核シェルターを持っている者が本当の金持ち、強者なのだ
0028名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:18:35.95ID:0D4d4x610
使っても使っても減らないのが金持ち
使った分だけ減るのが普通の人
使いたくても使え無いのが貧乏
かな
0030名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:20:02.92ID:5KeSR2ow0
イクラ
0031名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:20:26.47ID:OnEKMNVc0
>>17
それは100万ドルって意味だと思うぞ
今1ドル=108円くらいな
0032名無しさん@涙目です。(光) [BR]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:20:46.58ID:6RlhhEqP0
>>28
金持ちほど無駄遣いしない
0033名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:20:54.70ID:j82tACd50
1000万
0034名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:21:14.92ID:S6KyCMHJ0
1億円だよ1億円からいきなりレベルがどーんとあがるよ 1000万円もみたことないけど1億円はやっぱすげーぜ
0035名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IN]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:21:56.34ID:GCwauE860
8000億円とか、そういう桁の人
0042名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:28:41.17ID:PYmk4ssd0
うに
0047名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:43:48.42ID:jI+yOAlW0
大昔のRPGで所持金32767ゴールドを超えてエラー停止した思い出
0048名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:45:30.51ID:VUpfWhZ70
まぁ一億急に貧乏人が手にしたら
使い方わからず5年くらいでサクッと使いきって後悔するんだろ
宝くじ当たって金銭感覚狂って人生狂う人と同じ
コツコツ貯める金持ちはちゃんとしている
0049名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:45:54.73ID:PuQNnYWu0
ジイやお手伝いさんがいたらか
0051名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:48:45.04ID:GjooCZYm0
10億
0052名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:49:00.18ID:i0JuN6Z10
手取りで100万以上あればそれなりの気分
一般には十分金持ち
それ以上はあまり差がないというか
欲のない人ばかりかな
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:49:52.30ID:U1T8k3FB0
4000万遺産相続したけど一円も使ってない
将来の為に取っておく
0054名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:50:21.48ID:fLQMGfMN0
1日1000万くらい使える人かな
0055名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:51:38.68ID:MPUqMWUE0
想定する場所が高級ホテルのラウンジか駄菓子屋かで大きく異なる。
0056名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:52:02.81ID:kJiSjTxv0
財布には常に3万円入ってるのが金持ち
0058名無しさん@涙目です。(栃木県) [CN]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:53:27.27ID:QbtQdPG30
相対的なものだから、なんとも。

俺の感覚では、豪遊はできなくても、いつでも、気が向いたら、引っ越しが出来るレベルからが金持ち。
0060名無しさん@涙目です。(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:55:43.99ID:64i/bQJO0
年齢×1000万円から
0061名無しさん@涙目です。(SIM) [ニダ]
垢版 |
2019/06/12(水) 15:57:11.68ID:KoXvHV030
3兆円から
理由は特に無い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況