X



Eスポーツ社長 「プロゲーマーは、常識のある人間が少ない。 挨拶すらできない人間ばっかりです」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/12(水) 13:31:37.64ID:iXROK0970?PLT(12060)

サードウェーブ代表取締役社長 尾崎健介氏インタビュー

順調な成長を見せる日本のeスポーツ界にあって、主役である選手たちを除き、選手を支える裏方の中で、
もっとも影響力、実行力、そして実績を挙げている人物のひとりが、今回紹介する尾崎健介氏だ。
PCショップ「ドスパラ」、ゲーミングPC「GALLERIA」を全国展開するサードウェーブの代表取締役社長にして、プロゲーミングチーム Rascal Jesterのオーナーだ。


https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1188/839/oza_41_l.jpg


――私はこの2年、日本でeスポーツが強く意識され始めてから数々のeスポーツの大会を取材してきていますが、
一番痛感したのは、アスリートとしての自覚、人から見られる仕事として模範となるような振る舞い、
要するにスポーツマンシップの教育、ここが足らないと感じています。
この点については、JeSUの設立発表会でも、他の記者からも質問が出ていました。
プロゲーマーになった人はスポーツマンシップを学ばせるという回答があったのですが、
具体的に何をしているのかが少なくとも外からはよくわからない。そもそもプロライセンスが特定のタイトルのみに偏っているため、
その取り組みにも限界がありますが、教育に関しては大きな問題だと思っています。

尾崎氏: 本当に中村さんがおっしゃるとおりで、少々態度や言動に問題がある人がいたとしても、
その周りの人たちはそれを許さない雰囲気だったり、自制するような業界にしていかないといけないですね。
これはどこか1個がということではなくて、それに関わる団体や顧問の先生とかもそうでしょうし、
まずはちゃんと選手宣誓とか、あいさつをきちんとしてからやるんだと。
娯楽としてのゲームだったら、礼儀や態度なども関係ないかもしれない。
強ければいいのではなく、そういうことができてはじめて競技であるということです。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1188839-7.html
0852名無しさん@涙目です。(大阪府) [KE]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:51:41.05ID:0RE4Qaif0
昔と違い、今のスポーツ選手はネットによる誹謗、中傷という精神攻撃とも戦わなきゃならんから、余計な心配事をを増やさない為にも、表面上は礼儀正しい人間を演じがちだべ
0856名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 01:57:15.67ID:ERc80U9j0
余りにも嫌気がさしたら
企業は手を引けばいいさ
それだけのことだ
0857名無しさん@涙目です。(静岡県) [IT]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:01:50.24ID:aI4EG1sk0
寧ろ常識ないからプロゲーマーになれる件
0860名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:11:07.15ID:JhdlaADi0
礼儀正しいバイクレーサーとかつまんねえだろ
とんでもないスピードで命がけでぶっ飛ばす奴らだよ

それと似たようなもんだよ
0861名無しさん@涙目です。(大阪府) [KE]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:21:19.13ID:0RE4Qaif0
強いったって、かえのきく強さじゃダメだろ
そこそこ強いだけで、礼儀のなってないガキは潰されて終わりだわ
0862名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:23:31.47ID:+t2Usu3n0
デカい口叩く以前に人気がなきゃそもそも話にもならん
自らのコミュニティを形成出来るカリスマであるかどうかが本当のポイントなのに
そもそもの話、クソニッチなパフォーマンスやってそれが世間ウケしてショービジネスとして成立などするわけないだろ
ダメ元の投機をやってるだけなのに、馬鹿は持て囃されてると勘違いするんだからな
あらゆる意味で世界が狭すぎる
0864名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:31:29.28ID:buVFyWQL0
>>832
チャラい系は人に迷惑かけるけど元気ない系は無害だから
それに若い人なんてそんなもんでしょ
0866名無しさん@涙目です。(大阪府) [KE]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:36:55.21ID:0RE4Qaif0
今年からeスポーツの国体が開かれるらしいから、ちょっとは期待している。
ただ、蓋を開けてみたらオタクばかりだった!というむさ苦しい大会にならないよう祈るばかり!
インタビューとかちゃんと出来るよな!
0867名無しさん@涙目です。(岩手県) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:37:18.00ID:TGdOKwLf0
>>865
eスポーツを金にしたい企業側が
プレイヤーの質の悪さに辟易してるって話だからな
それこそ日陰でピコピコしてるだけなら何も言われないだろうし
0868名無しさん@涙目です。(大分県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:38:29.23ID:r9XVWg0R0
その辺のプロ意識を持ってしっかりやっていそうなのは、ときどやももち辺りか
他の有名なプレイヤーも最低限はやれていそうなイメージ
プロをどんどん増やす傾向ができてから、言い方が悪くなるけど、ぽっと出のおかしなやつも混じってしまったって感じかね
0870名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:40:28.05ID:buVFyWQL0
>>866
今の若い子ってみんな多少なりともオタクだろ?むしろそうじゃない子の方が情弱臭がする
0871名無しさん@涙目です。(北海道) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:41:22.21ID:tfMPXP2M0
ゲーム依存症のガイジに常識を期待することが間違っている
0872名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 02:47:31.77ID:N8X7nAgV0
小学校から登校拒否で引き籠ってゲームしてた、って奴がプロになった・・・みたいな場合ならいざ知らず
普通のプロゲーマーって、高校くらいは出てるし、人によっては良い大学出てたり社会人やってた、なんて人が
ほとんどなわけで、いくらゲーム好きだからといっても18歳くらいまではごく普通の生活してたはずなんだから
それで「常識が無い」としたら、それはもう個人の資質の問題であって、別にプロゲーマーだからじゃなく
単にそいつが元々そういう人間だった、てだけ
0876名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 03:07:03.93ID:dDr/c8WM0
>>681
んにゃ、高卒上がりのプロ野球選手は酷いもんだよ
社会知らないからね
普通に表沙汰なってないだけで暴力事件起こしても裏で金で解決してる
球団弁護士通してね
普通によくあるからニュースにならないけど
0879名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/06/13(木) 03:24:11.33ID:1RfAYpGA0
黎明期って大体そうだろうが
ある程度時間が経てばちゃんとなるようにはなるけど熱は冷めてるよ
0881名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 03:30:26.50ID:5UnGfbfF0
おいドスパラ!
0883名無しさん@涙目です。(秋田県) [MY]
垢版 |
2019/06/13(木) 03:35:45.74ID:GjEnzh940
人間性に問題のあるタイプはリタイアした時が悲惨。
0885名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 03:42:49.56ID:GnM53e4Y0
プロゲーマーって頭良いイメージなんだがそうでもないの?
0888名無しさん@涙目です。(東京都) [EG]
垢版 |
2019/06/13(木) 04:14:41.13ID:7r8bkyT00
まあでもプロゲーマーに限らずどの業界であっても一点特化型の人間は
常識だとか社会性が犠牲になってることは多いからなあ
0890名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 04:44:52.84ID:ZhlG63BV0
eスポーツはeスポーツであってスポーツではないのだから
スポーツマンシップは関係ないんじゃなかろうか
新たにeスポーツマンシップを作ろう
0891名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 05:06:07.10ID:gqh4MWPI0
やっぱりゲームって子供がやるもんなんだね
0894名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 05:21:52.01ID:KQ16us5f0
>>4
違うな。ゲームがうまいだけならアマチュアでやってればいいんだよ。それでも稼ぐ方法は今はあるだろ

プロってのは人から見られ人から評価されるものなんだよ。だから相応しい立ち振舞いが求められる
0895名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 05:25:31.68ID:KQ16us5f0
>>888
それは分かる。芸術家とか数学者とかそういう人いるよね。
だから優秀な人にはそういう人をサポートする人がつくし、そういう一点特化型の人はプロっていう大衆向けステージとはまた別の立場に立ってやってることも多いとかと
0896名無しさん@涙目です。(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/06/13(木) 05:26:24.13ID:h7vwPirA0
社長さんよ、挨拶するから絶対挨拶返せよ?
いつも挨拶しないの誰だろうね
0898【B:98 W:69 H:84 (A cup)】 (ジパング) [PE]
垢版 |
2019/06/13(木) 05:32:53.09ID:MfoD2dTF0
>>338
二人父の背中行ったよ
0899【B:76 W:76 H:88 (A cup)】 (ジパング) [PE]
垢版 |
2019/06/13(木) 05:34:50.76ID:MfoD2dTF0
>>388
ペプシの社員がコカ・コーラ飲んで首じゃなかったか?
0900名無しさん@涙目です。(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 05:34:57.08ID:OuCU4Ydp0
ゲームのランカーとかプロなんて自分を健常者だと思っているキチガイしかいないからな
まともな人間はそれに気付いて黙って辞めるよ
0908名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 06:13:46.56ID:zbjbLDXW0
そりゃ韓国人ばっかだからだろ
今時昭和のキモオタみたいな見た目悪くて態度も悪いのばっかでなんかおかしいとは思ってたけど
韓国人と知って納得したわ
0911名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 06:36:04.21ID:A96/wF2q0
まぁ社会経験のないプロスポーツ選手だって
世間知らずは多いんじゃないか?賭博行為や薬物で問題起こしたり
Jリーガー崩れとか野球選手も引退後に犯罪者になる人って結構いるよな
0912名無しさん@涙目です。(兵庫県) [BE]
垢版 |
2019/06/13(木) 06:44:15.69ID:OZ8RcP6s0
>>911
常識のない人しかいないというのは問題だな
日本でのeスポーツを進めるのならマナーに関しては
世界で最も厳しいレギュレーションを採用していくべきだな
0913名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 06:48:37.79ID:Xm+mPBJp0
あー逆説的に、だから韓国でEスポーツって浸透してるのか
0914名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/13(木) 06:51:01.55ID:oBK/3NTs0
当たり前だろ
いい歳してゲームだの漫画だのアニメだの、知恵遅れに決まってるわ
キモヲタのネトウヨを見ればわかるだろ
0915名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2019/06/13(木) 06:51:43.37ID:mDP4Posz0
まずはラーメン屋でごちそうさまって言ってみよう
0916名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 06:54:57.27ID:6/oki3GC0
そもそも一社会人として良質なマナーやエチケットを身に着けている
常識人だったら、eスポになんかドップリ漬かってたりしないだろう。
0919名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:00:51.98ID:5TlOzUnP0
ゲーマーがプロ?アスリート?
ゲームなんて適度に嗜まむべき娯楽だろ。
現を抜かしてる人間を持ち上げすぎると社会の落伍者が増えるぞ。
0922名無しさん@涙目です。(三重県) [DE]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:07:50.18ID:YqlpsxTJ0
なんで教育しないこと前提なんだよ
最初から完璧な奴なんていない そこはバックアップして教えてやれよ
ゲーム1流なんだろ?それとも作法や常識人だがゲームは3流のがいいのか?
0923名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:18:53.94ID:dHv2aXW20
Eスポーツ(笑)
元ヒキニート
0925名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:27:52.18ID:dHv2aXW20
Eスポーツ(笑)とかマジで気持ち悪いからさっさとやめてくれよ
アスリートとか言っちゃてほんと気持ち悪い
0927名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:31:04.27ID:TBRg0JsM0
秋葉原で飯食うと店員に「ごちそうさまでした!」
を言わず無言で出て行く奴の多さにビビる
0928名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:32:29.08ID:HQsaZNOD0
国母はあんな態度でバッシングされたけど実力と根性は凄いと思う
あんな仕事してたらいつかは死ぬだろうけど、それで良いって言ってるからな
奥さん子供は可哀想だけど
0930名無しさん@涙目です。(新日本) [FI]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:39:59.28ID:ZoluAt890
仕方がないよ
ただのニート予備軍だし
0936名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:52:07.98ID:wxbN/hRp0
ゲームとスポーツは別
eスポーツ? 指の運動会かよw
0937名無しさん@涙目です。(ジパング) [RO]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:54:54.48ID:dO8de2R10
>>936
将棋や囲碁も指先スポーツか
0938名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:56:03.45ID:m07ZiQkI0
lolの世界大会初めて見たけど
試合前貧乏ゆすり爪噛み絵に描いたような
オタク顔あんなの見てプロゲーマーなりたいとか
いう奴は馬鹿だと思う
0939名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 07:56:25.82ID:BIkAD/0B0
ニート予備軍というよりウーマン村本予備軍の様な気がする…
0940名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 08:04:40.72ID:HvPkT6VF0
オレ達童貞でチンポニンゲンと呼ばれるネトウヨなファーストガンダム信者は
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0941名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 08:16:39.47ID:mQxAnO4N0
ピコピコ芸人は喋りがちょっと上手いお笑い芸人と同列に語られるべき存在なんだよな
ちょっとゲームが上手い程度でどうして自分たちをアスリートや羽生名人と同格と思い込むことが出来るんだ
頭おかしい馬鹿か
0942名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 08:32:09.92ID:5LHP9fyR0
スノボの選手の爪の垢でも飲ませとけ
0945名無しさん@涙目です。(光) [EU]
垢版 |
2019/06/13(木) 08:45:27.05ID:ZBE6cyfp0
プロスポーツ選手は厳しい縦割り社会を部活のなかで経験してるがゲーマーは引きこもりの延長だもんな
コミュニティの社会常識とか知らんだろ
0946名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 08:52:03.08ID:wlgYP8UH0
プロゲーマーなんて子ども部屋おじさんに毛が生えたようなもんだからね
その毛を異常に大事に大そうなものであるかのように誇っているだけ
0949名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:03:10.16ID:Zn4r1bcb0
ゲームとかアニメ大好きが集まってるν速でさえeスポーツはバカにされまくってる
世間ではプロゲーマーとか言っても「バッカじゃないの」って反応だろうな
0950名無しさん@涙目です。(光) [MD]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:06:46.76ID:XDp7GMFo0
どうしてそんな誰も得しない負の発言するんだろうね

足を引っ張ってるだけじゃん
0951名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:09:58.27ID:JukIeF1D0
>>1
オイ若造、俺にあったら挨拶しろよ
0952名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 09:12:03.14ID:n9e9gndi0
 
自分が普段やってる事を餓鬼にやり返されてカチンと来たんだろw

老害は何時もこういう事やらかす
 
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況