X



NHK「いだてん」危険水域 大河最低更新6.7%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 10:42:53.65ID:10sYtXn60?PLT(12031)

NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第22回が9日に放送され、関東地区の平均視聴率が6・7%
(関西地区6・0%)だったことが10日、ビデオリサーチの調べで分かった。

4月28日放送の第16回で大河ドラマ最低の7・1%を記録したが、この数字を0・4ポイント下回り、大河ドラマ史上ワースト記録を更新してしまった。
関東地区で大河ドラマの平均視聴率6%台は初めて。

9日の放送では、四三(中村勘九郎)の熱血指導によって東京府立第二高女の女学生たちがスポーツに打ち込み、教え子の富江(黒島結菜)たちが全国的な
スポーツアイドルとなる内容が描かれた。また、日本人女性離れした見事な体格の人見絹江(菅原小春)も登場した。

https://news.goo.ne.jp/article/nikkangeinou/entertainment/f-et-tp0-190610-201906070000336.html
大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」の主演発表会見で記念撮影をする、左から阿部サダヲ、中村勘九郎、脚本の宮藤官九郎氏(2017年4月3日撮影)
https://img.news.goo.ne.jp/picture/nikkangeinou/m_f-et-tp0-190610-201906070000336.jpg
0102名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:49:55.69ID:wA3oLEwi0
お前らが働けば大雨が降る
0104名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:51:49.52ID:3YYFFqpF0
大河ドラマファンって、チャンバラ観たい層なんだから、侍が刀振り回さない話なんか観ないだろ。
0109名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:55:27.31ID:JFmqjtCU0
クーベルタン男爵がひと言
     ↓
0110名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:56:37.24ID:xCRZGGuz0
>>107
僕は怪傑ライオン丸だ
0112名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:57:17.49ID:eV6dSKxY0
>>67
日本でオリンピックを開けるようになるまでの歴史の流れを書けばいいのにヒャーヒャー煩いだけだからな
0113名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:57:47.87ID:MmE20G/r0
板尾創路が前髪クネオから娘(15歳)の破廉恥ブロマイドを買って、「娘(15歳)の足を露出させて、何考えてるんだ!」と
四三に詰め寄るのが一番面白かった。
https://i.imgur.com/TJJcfUt.jpg
https://i.imgur.com/7ad3PmG.jpg
https://i.imgur.com/bE2z5wR.jpg


あと、夏帆が池波志乃に似て。
https://i.imgur.com/vxkdDLK.jpg


あと、源為朝以来のガンダムが大河に登場したのが良かった。
https://i.imgur.com/MXoW0vr.jpg
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:58:02.39ID:xCRZGGuz0
>>111
すぐネタ切れになるわ
0115名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:58:48.37ID:JFmqjtCU0
まじレスすると 二つの時代を行き来するのがとっても見辛くて時々錯覚するのよ まじで
ついていけないの私
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 11:58:59.80ID:L/dHu0Y80
宮藤官九郎をキライ
0120名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:00:02.41ID:MmE20G/r0
>>97
予算の大部分を真田丸の造営に使ったとか。
0121名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:00:08.45ID:w5hYjtZ90
来週から大河ドラマ飯塚幸三が始まります
0125名無しさん@涙目です。(東京都) [PT]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:03:22.12ID:B7F1US/B0
主人公やタイトル変えるぐらいのテコ入れしないと無理
離れた視聴者は戻ってこない
0131名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:04:09.95ID:MmE20G/r0
>>125
主人公はあと2回で変わるよ。
0132名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:06:10.73ID:CbnA6lo50
>>97
撮影開始直前に急に予算半分に削られたらしい。
誰だっけ?藤原紀香の旦那、アイツがバラしてた。
どうやら同時期に始まった綾瀬はるか主演の創作新大河ドラマに予算ゴッソリ持っていかれたんだと。
当時NHKは「上手くいったら歴代大河ドラマはこのまま縮小して、コッチの創作大河ドラマをメインにする」って本当に言ってたらしい。
(だからワザワザNHKオリジナルの創作SFアクションドラマ程度の物に『大河ドラマ』って冠を付けていた)
0133名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:06:25.33ID:umK8Ro9A0
受信料返せ
今回ばかりは流石に視聴者不在 馬鹿にし過ぎ
観てやるかよ
って言っててら ざまあああああああな結果でメシウマ
0134名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:06:58.07ID:3a0ffqKG0
体力!気力!努力!
0137名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:08:02.06ID:PrtSbo4N0
大河は戦国ものやらないかんわ
0138名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:08:43.11ID:gG/SM5Ju0
>>97
光栄が関わってたんだから戦場の遠目の兵士達なんか無双のモブCGでも使えば見栄えも良かったろうにな
その程度でも結構金掛かるのかな
0139名無しさん@涙目です。(東京都) [CA]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:08:54.46ID:xCRZGGuz0
テコ入れに東洋の魔女物語
長身の葛西さんは熊井
谷田は能年
ブルマで視聴率アップ
0140名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:08:55.85ID:K7g/82cS0
金かかるけど、やっぱり戦国時代や大奥の衣装は煌びやかでいいね
0142名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:09:17.69ID:xfSEHuVT0
そもそも旧来の視聴率と同じ方式なんだろ?
調査機器置いてある家庭ってテレビ見る家庭に偏ってんだから
信頼性あるデータと言えるのか?
0143名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:09:32.71ID:UYnKT1o30
ふぁ〜 やっちまったな〜
0145名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:10:10.79ID:MmE20G/r0
>>135
21時からだよ、それ
0146名無しさん@涙目です。(静岡県) [FR]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:10:48.81ID:ECdSMsl/0
大河でお金使うと新国立球技場よりも金がかかる新社屋に回す金が減るから
低予算でこんな適当なのやってんの?
0150名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:12:42.87ID:CbnA6lo50
>>127
そーは言っても昔は
「大河ドラマは日本の全てのドラマの頂点」
「大河ドラマの製作に加われるのはNHKでも一部のエリートだけ。若手で大河のスタッフに抜擢されたらソレは出世コース」
って言われてた時代があったからな。
それが毎年低視聴率出し続けた挙げ句にこんな『民放なら許されない数字』出しちゃったら、
今後は「大河スタッフ=出世コースから外れた奴」って言われても仕方ない。
0151名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:12:44.46ID:+b2P/foA0
このせわしない時代に一年も続けてコマ切れにしたドラマを見る。
個人的にはあり得ない世界。
0153名無しさん@涙目です。(千葉県) [MY]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:14:08.21ID:wTl2Xjip0
従来の合戦シーンにあたるシーンってどんな感じになんの
何百人のランナーが先頭をばーっと追ってる様な絵なら迫力出そう
0154名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:14:57.81ID:JTxKDSD20
未だに見てるやつ罰ゲームか何か?
0158名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:16:42.41ID:QiyZ0XyNO
毎度毎度、「女性は差別されてました」に行き着き過ぎなんだよ糞NHK
女性差別されてきました話か、戦争の話しかしねえじゃん
0159名無しさん@涙目です。(熊本県) [GB]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:16:43.43ID:gs1yNPy60
>>141
昨日初登場した女ガンダム人見絹枝を主役にすれば朝ドラいける。
(24歳までしか書けないけど・・・)

当時の男性の平均身長160、女性150の中、170cm。
当時の世界記録を複数持つ。
https://i.imgur.com/86Z5H7j.jpg
https://i.imgur.com/zlMbfUV.jpg
0160名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:16:53.11ID:CbnA6lo50
>>142
地デジのテレビって確か送受信してるから、やろうと思えば本当の全世帯視聴率って出せるハズなんだよな。
0161名無しさん@涙目です。(茸) [GT]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:16:55.08ID:iks+hJsd0
受信料が足りないからだ
0163名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:17:36.14ID:JFmqjtCU0
おんなにへつらい過ぎなのよ だいたい
NHKの悪いクセだわね 最近の
殿方の視聴者のしずかな反乱ね
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:19:31.97ID:2kBVKOMy0
ビートがふがふが言ってるのが不快で見ない
0167名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:19:44.85ID:JFmqjtCU0
>>131
変わるのがアイツでしょ もっと落ちるわ
0169名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [PH]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:20:30.72ID:KXrQHuE60
まずテレビ見ていない
0170名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:21:01.75ID:CbnA6lo50
>>146
BSで放送してる4K8Kのお試し放送なんてやらなければ新社屋なんて2つ建ちそうだけどな
0171名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:21:13.98ID:JEp+gMrP0
大河ドラマは戦国武将とか武士系のが映えるからなぁ
0172名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:21:25.21ID:T7uHX2WQ0
陸王の方が100倍マs
0174名無しさん@涙目です。(ジパング) [IQ]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:22:14.64ID:Fx2ICvov0
まだやってたの?
NHKって受信料で金を稼げてるから、視聴率とか気にしないのかな
0175名無しさん@涙目です。(熊本県) [GB]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:22:28.35ID:gs1yNPy60
最新

19.6|なつぞら

12.8|緊急取調室 3
12.2|特捜9season2
12.1|科捜研の女 19
11.9|集団左遷
11.5|ラジエーションハウス

*9.1|わたし、定時で帰ります
*8.5|インハンド
*8.4|白衣の戦士!
*8.0|あなたの番です

*7.9|俺のスカート、どこ行った?
*7.7|執事西園寺の名推理2 (wait)
*6.7|いだてん
*6.4|家政夫のミタゾノ3 (終)
*6.2|ストロベリーナイト・サーガ
*6.1|パーフェクトワールド
*5.2|デジタル・タトゥー (wait)

*4.1|東京独身男子 (wait終)
*3.9|スパイラル・町工場の奇跡 (wait終)
*3.5|ミストレス (wait)
*3.2|仮面同窓会
*2.7|きのう何食べた? (wait)
*2.7|ミラー・ツインズ (終)
*2.3|向かいのバズる家族 (wait終)
0176名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:23:55.15ID:eAim7WcQ0
結局は視聴者は面白さより安定を求めてるんだなあ
0178名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:25:12.04ID:YPREtFW60
落語シーンを全部削ったらいいのに
0181名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:26:47.05ID:sORl5fxu0
>>175
科捜研なんて一年放送でこの視聴率維持出来たら
凄いよなぁw
0183名無しさん@涙目です。(千葉県) [IT]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:27:20.22ID:7qr2NNcI0
フガフガ
0185名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:27:36.13ID:JFmqjtCU0
大河の如き日本の歴史の大事なシーンを見たいのに 支流の一部を取り上げられてもなんだかねぇ 拍子抜けするわ
0187名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:28:36.53ID:GRepBgeV0
大河じゃなければ普通の出来
面白くない訳でもないけど、他のドラマティックに色々起こる時代に比べて何もないから仕方ない
まぁ、じゃこんな時代大河でやんなよ、てなるけど
0189名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:29:21.45ID:ADjAjck90
>>165
室町後期、戦国時代初期の関東とかやってくれたらいいのにな
0190名無しさん@涙目です。(岐阜県) [DE]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:29:21.77ID:ZrjVXZBQ0
ケンシロウ「お前の様な滑舌の悪い落語家がいるか」
0193名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:30:34.16ID:jMqALvH/0
最近見始めたけど面白いよ
0198名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:31:40.66ID:MmE20G/r0
>>189
個人的には中国史が見たいわ。
無理を承知で。
0199名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:31:41.65ID:q76x/iRy0
真田丸は面白かっただろ
親父と三成と兄貴が良いキャラしてた
主人公は兄貴に説得されてる時とかのの何言ってんだコイツみたいな演技が嫌いだった
0200名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/10(月) 12:31:57.49ID:iCNAV63t0
大衆が大河に求めてるのはチャンバラなんだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況