X



「PlayStation Plus」が価格改定で値上げ 月514円から850円と336円も爆値上げ 年間10200円に!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 19:19:23.03ID:otkPGT4i0●?PLT(16001)

『PlayStation 4』ユーザー向けの有料会員サービス「PlayStation Plus」が、2019年8月1日より価格改定により値上げとなる。
現在までは514円だったが2019年8月1日以降は850円となり、3ヶ月利用権も1337円から2150円に値上げ。

これに伴いサービスの変更などは現在のところ発表されていない。『PlayStation 5』発売に向けた価格改定ではと思われる。

価格比較
<従来価格>
月間:514円
3ヶ月利用権:1337円
年間:6168円 (3ヶ月利用権で年間は5348円)

<価格改定後>
月間:850円
3ヶ月利用権:2150円
年間:10200円 (3ヶ月利用権で年間は8600円)

※価格は全て税込み。

https://gogotsu.com/archives/51161
https://gogotsu.com/wp-content/uploads/2019/05/PSPLUS.jpg
0484名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:07:01.54ID:EMpVBd+80
オフィスやらなにやら最近はそれぞれ単独で見れば安いけど合算すると
ネット関連の年間固定費が増額しててなあ
0485名無しさん@涙目です。(北海道) [JP]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:09:28.25ID:dM9Yqtyh0
>>477
値段改定後だとそうなる。
つまり、利用したいときに買うんじゃなくて
(比較として)安いから買いっぱなしの自動更新しっ放しがいいってことだね。
それは商売として良心というか誠実さがない形ではあると思う
0487名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:15:16.84ID:cmsOdPDK0
>>485
そりゃ企業としては、安定的な収益になるし更新手続きも少なくなるからそうなるな。

それは別にPSNに限らず、リアルの会員権でも利用券でも同じ。
0489名無しさん@涙目です。(新日本) [FR]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:20:00.51ID:PbIl0b+D0
アメリカや他の国はもっと高かったから値上げは仕方ない

ならソフトの価格も他の国と同じにしろカス
0490名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:21:07.47ID:gyDUlzQx0
た、たぶんコングロちゃんが出て、「規模の利益」でお得感満載だからだよね?
その埋め合わせは利用料として徴収。流石ソニー
0491名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:24:19.31ID:cQIwYnLB0
今後ソフトリリースが激減するから、長期契約狙いに絞ってきたとしか
0493名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:25:15.35ID:oOtFvq/t0
>>445
貴方様は共産主義者?
中華人民共和国の手先?
0494名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:26:31.32ID:+w2+5hVj0
日本のPS4シェアが低いから搾り取りに来てるんだろうな
糞高かったPS3以下なのは驚いたわ
PS4は他のライバルが自滅した好条件だったのに
0495名無しさん@涙目です。(北海道) [HK]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:27:22.32ID:o83yhmzA0
セールで1年分購入してたら時期更新日が三年先になってた
フリプも増えてわけが分からなくなってきた
いい加減DL一覧にソート機能付けて欲しい
0498名無しさん@涙目です。(店) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:28:25.12ID:0abQk8n60
ほんとリメイクものしかやってないからやめよかな
バーチャロンとFF12とバイオRE2買ったきり
あとはVITAでPSの昔のゲーム
PSのゲームやってんのが一番楽しい
0500名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:41:06.02ID:gyDUlzQx0
あ!これはゲーム内の関係が年々濃くなってきてるから
短期で消えないで可能なら長期のヤツ買ってちょんまげ、って話でしょ。
さーすが世界のソニー。
0506名無しさん@涙目です。(愛知県) [NL]
垢版 |
2019/06/01(土) 08:06:08.03ID:PXJyl7wy0
でも、月5000円も高いな。
任天堂は300円
Amazon primeは400円。どんどん取られていく…
Xboxは辞めて久しい。あれも500円だったか。
あー、今度Photoshopいれようかと、こっちは1000円。
0509名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/06/01(土) 08:26:55.68ID:6gQfJhCI0
PS4買って思わず入ってから何もしないでいたけどこれって何の役に立つんだっけ?
ヤバイ解約しないと嫁に怒られる
0512名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 08:33:41.37ID:O3Dtab020
エロ規制などの表現規制でコストがかかるから値上げするんだろ
0516名無しさん@涙目です。(愛知県) [CA]
垢版 |
2019/06/01(土) 09:00:31.53ID:pdR/lK890
30%値引きは公式だけ?
アマゾンとかは値引きしないの?
0520名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 09:18:52.11ID:ecrzhGwO0
値上げかあ
とりま自動更新切っとくか
0521名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 09:21:48.59ID:2HRb17Ve0
なんでこんな爆上げしたの
経営やばいの?w
0526名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/06/01(土) 09:33:06.73ID:xzWBkfmz0
MHWアイスボーンが9月だったか
好きでやってるヤツはたいして関係ないだろうけど
誘われて半分流されてオンやってる勢からすればちょっとやめとくわってなるかな
0529名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 10:31:24.45ID:VeJmxBEI0
マクドかよ
0530名無しさん@涙目です。(北海道) [CO]
垢版 |
2019/06/01(土) 10:35:55.01ID:bMVFAfhF0
ゴミ
0532名無しさん@涙目です。(茨城県) [BB]
垢版 |
2019/06/01(土) 11:09:49.91ID:ScXpk4XV0
年払いさせる

早期更新で次年度分を割り引くキャンペーン(更新まだまだ半年以上先)

数ヶ月後垢BAN(残り半年+一年)
理由は教えません 
先払いした一年分も返せません
なんてことやる会社だぜ
0533名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 11:23:55.12ID:nZwsJY4E0
ユーザーを抱え込んで逃げられなくなったところで値上げなんてどこでもやってるだろ
というかやらないほうがありえんわ
0534名無しさん@涙目です。(新日本) [TW]
垢版 |
2019/06/01(土) 11:31:28.28ID:PCTqC1EO0
>>532
BANされるようなことするほうがアホだろ
0537名無しさん@涙目です。(栃木県) [IE]
垢版 |
2019/06/01(土) 11:47:09.86ID:k10GPcPO0
あれ?以前は自動更新機能なんかあったっけ?
普通に料金分の期限が切れれば使えなくなってたと思うがな?
最近はセールの時に継ぎ足し継ぎ足ししてたんで気がつかなかったわ

つか、1ヶ月料金や、3ヶ月料金で自動更新なんかしてた奴が居るってことか?
そういう機能がデフォルトになってるのは問題だと思うなあ〜
0538名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 11:48:51.90ID:/EfXD3tM0
>>532
どの企業もそう
任天堂も最近誤BANあったとこ
0539名無しさん@涙目です。(栃木県) [IE]
垢版 |
2019/06/01(土) 11:50:38.08ID:k10GPcPO0
あ、調べてみたら前から機能はあって
俺はその都度停止の手続きしてたんだわw
さっきチェックしたら自動更新するになってたんで勘違いしたわ
0540名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/06/01(土) 11:52:06.75ID:QNbMVlTe0
PS3やVITAの新規のフリープレイがなくなって
1か月とか3か月利用が激減したからか?
0541名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 12:37:27.52ID:5OM5415z0
>>528
値上がり前でも1ヶ月より1年の方が得なのに、1ヶ月ずつ自動更新してるアホなんてそうおらんやろ
それより新作ソフト買って1ヶ月くらいしかプレイしないのに1年契約するアホの方が増えそう
ちなみに俺は後者のアホ
0544名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/01(土) 12:45:35.23ID:SHTAVabc0
これで文句が出るって日本の格差社会はマジで深刻なんだな
これが許容できない様な人は喫茶店でコーヒーも飲めないんじゃないか?
0545名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 12:51:32.33ID:tFOqXReB0
>>18
フリープレイがあるから
0546名無しさん@涙目です。(京都府) [KR]
垢版 |
2019/06/01(土) 12:57:00.92ID:mfme+70D0
>>1
え!?wwwwwwwPSN20年権買わへんかった抜け作とかおるん?wwwwwwwウチ二年ちょいで元とれて後は無料でまだ15年ぐらい残ってルねんけどwwwwwww
123枠も席あったのにかえへんかったんて致命的にどんくさいかあの勢力の人ぐらいやろwwwwwww



ニシ豚クンwwwwwwwキミらのことやでwwwwwwwウケルワwwwwwww
0551名無しさん@涙目です。(家) [RO]
垢版 |
2019/06/01(土) 14:02:53.50ID:hH28dtqd0
○オンゲー利用権
×フリープレイ 興味ないもの貰っても遊ばんから不要 欲しかったら自分で買うし
×セーブデータバックアップ コピー禁止のセーブデータぐらいしか預け必要がないので不要 USBに保存するし

オンゲー利用権だけ売れよ
0553名無しさん@涙目です。(岡山県) [GB]
垢版 |
2019/06/01(土) 14:34:47.94ID:0O4j1ViJ0
ただのマッチングみかじめ料のくせになんでこんな高いんだ?
って…ボロもうけするために決まってるわな
これだけですごい額の利益になってそう
0556名無しさん@涙目です。(家) [RO]
垢版 |
2019/06/01(土) 17:04:04.56ID:hH28dtqd0
>>444
海外だとHome参入メーカーが各自に仮想空間運営してるけど、PSHomeには遠く及ばないんだよな〜
照英王国とかの和物ラウンジがないと盛り上がらん

海外の方でも遊んだ事あるなら、Atomでどんぐり公園再現されてるよ
0557名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/01(土) 17:11:15.98ID:0okfXgBw0
年間契約をしろってことだな。
0558名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 17:12:46.97ID:cmsOdPDK0
8月くらいに、超大当たりのフリプこないかな。
まあ超大当たりと感じるようなものなら、もう持っている可能性高いけど。
0559名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/06/01(土) 17:18:48.22ID:WwjbN3Dw0
どうせ年間利用権買うしどうでもいい
フリプやるだけでも入る価値あるし

なんとなくやってなかったDivisionフリプでクソハマったわ
0560名無しさん@涙目です。(空) [MX]
垢版 |
2019/06/01(土) 17:19:08.91ID:fVng6zxf0
World of WarshipsとかバトオペとかのP2Pでいいんじゃねえの?
たまーに落ちるくらいで許容範囲だ
0566名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/01(土) 19:21:26.36ID:SHTAVabc0
むしろライト層こそ入るべきでしょ
ヘビーユーザーほどフリプのソフトもう持ってる率が高くなる
月額300円でPS4ソフト毎月2本もらえるんだからさっさと入っちゃった方が幸せになれる
0567名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 19:22:11.73ID:+bwBXtHI0
ミニPS失敗のせい?
0569名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/01(土) 19:24:38.89ID:SHTAVabc0
年額3600円でPS4ソフトが24本もらえると考えたら
文句言う奴がいかに異常かわかるというもの
0570名無しさん@涙目です。(家) [ES]
垢版 |
2019/06/01(土) 19:26:14.31ID:NLt2LidA0
ライト層とヘビー層の料金プランを分けてほしいわ
任天堂の300円ってほんっと良心的だよな
0574名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 19:42:20.21ID:gyDUlzQx0
何か先月辺りから
ソニーとかゲーム業界の雲行きを怪しくするようなカキコミ増えすぎだろ。

俺はゲームの可能性を信じてるからな
0576名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/01(土) 20:23:11.70ID:cQIwYnLB0
もう再来年のPS5まで何も無いからなw
長期契約を餌に客をつなげ止めようと必死w
0577名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 20:25:49.02ID:L4YaggIi0
ちかたない年間コースに入るとする
0578名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2019/06/01(土) 20:27:14.27ID:gaNGm30C0
高すぎて草
0580名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 20:37:42.96ID:gyDUlzQx0
普通、これから先細りで何も期待できないなら次第に安くする。

しかし、肝心部分を値上げするってことはだな、
ソニーがツンデレみたいに「期待したって良いんだからね!」って主張してるのと同じなんだよ。

分かったかこの野郎
0581名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 21:05:53.36ID:jwKTUkTf0
値上げしてサービス内容が増えるならまだ分かるが、なにも変更ないしなぁ
逆に値上げ後、ゲームが全部Plus経由じゃないと対戦やアップデートが出来なくなったらさすがにソニーを見限るわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況