X



生野菜は食っちゃだめ。人の脳に侵入する恐怖の寄生虫がくっついてる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:11:26.42ID:OB4TAFZC0?PLT(19081)

近年、人間の脳に侵入する“恐怖の寄生虫”が世界的に増殖中だというから怖い。

日本でも徐々に広がりつつあるという『広東住血線虫』は、湿気の多い温暖な地域を好み、主にネズミの体内で増殖する寄生虫だ。
ネズミの糞や生野菜を好んで食べるナメクジやカタツムリに寄生し、
それらを餌として食べた犬や猫の体内からも“生きたまま”発見されるという。

最近はダイエットブームの流行で生野菜の需要が高まっているが、
生野菜を食べたナメクジやカタツムリの糞から寄生虫が生野菜に付着し、
海外では、よく洗浄されていない野菜サラダを食べて発症する例も多いらしい。

「地球温暖化の影響で、日本国内でも徐々に広東住血線虫の発症例が増えています。
しかもこの広東住血線虫は最悪なことに、人間の体内に侵入すると、脊髄内を通り脳を目指して移動する。
そして高い確率で『好酸球性髄膜脳炎』という非常に重篤な脳炎を引き起こし、
最悪、死亡したり、手足が動かなくなるなどの、重い後遺症が残ることもあるのです」(医療系ジャーナリスト)

特に危険なのは、熱帯の国へ行った海外旅行者だという。
よく海外では「生水は決して飲むな、生野菜を食べるな」と言われるが、
うっかり飲んだり食べたりした人で発熱が長引くなどという場合は、「髄膜炎の初期症状」かも知れないので、注意した方がいいだろう。
https://wjn.jp/article/detail/8759318/
0002名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:12:58.08ID:rvu4v5160
肉だけ食ってるから大丈夫
0004名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:18:19.86ID:TLQmMENn0
ヴィーガンへの天罰じゃああああ
0005名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:20:00.78ID:ld36Q5s90
肉よりサラダが好きな俺には悪いニュース
0007名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:21:49.05ID:MFf6W3570
加熱した野菜を多く食うからまあ問題ないかな
0012名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:01.63ID:ICRTUbsv0
農薬浸けの野菜でもダメなの?
0013名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:05.19ID:DtfjePBg0
それより国内で何でも刺身で出してる能無し料理人達をなんとかしろ
寄生虫より先ずコイツらから駆除すべき
0015名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:25:24.37ID:ghhKLZ3x0
広東住血線虫はヤバイ。
沖縄ではカタツムリを素手でさわれない。
0020名無しさん@涙目です。(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:27:42.50ID:UQOzeTCf0
昔、サンドイッチ作ろうと思ってレタスを洗わずにトーストに乗っけて、さあ食おうと口を開けたら、小さい虫が大量にレタスに這いつくばってた。
それ以来、野菜は絶対洗うようにしている。
0022名無しさん@涙目です。(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:31:03.55ID:MFf6W3570
小松菜にナメクジがついてたことがあったな
0023名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:33:04.15ID:HEbYmGUN0
>>3
実話ですか?
…じゃなくて本当に実話だからなあ
腸の中にサナダムシくらいならまだ許せるけど脳神経やらに出て行くタイプは申し訳ないがNG
0024名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:34:04.42ID:Db/0ekep0
人間以外の動物はみんな生で食っているが
0025名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:35:03.90ID:tfIXNvnV0
トキソプラズマ
0030名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:43:22.69ID:xHCi33nT0
ヴィーガンが菜食進めるのって人間を寄生虫に感染させる為じゃねえのか
映画のパラサイトってやつみたいにヴィーガンは頭ん中寄生虫に乗っ取られてて
0031名無しさん@涙目です。(沖縄県) [MX]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:44:10.14ID:k9ZRTWD30
小学校の時、家庭科の授業でサンドイッチを作り、
一口食べて次食べようとした時に緑の虫がこんにちわしてきたので、
ブワって周りに吐き散らしたら、それから仲間外れになった。
0032名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:45:40.75ID:Riwt4Y+G0
脳ミソが寄生虫みたいな国の
生き物もいますが隣に
0033名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:45:59.74ID:HicB7Pp60
【速報】クオカード500円分をすぐ貰える 
https://pbs.twimg.com/media/D7zZzH7UEAAPjP8.jpg    
 
@ スマホでたいむばんくをインスト   
A 会員登録
B マイページへ移動する。     
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)   
     
コードを入力した方に300円もらえます 
今なら更にクオカード500円を貰った残高からただで買えます。 
      
数分で出来るので是非ご利用下さい 
0035名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 22:47:59.30ID:zrzA6IGN0
>>32
実際、火病なんかはキムチ中の残存細菌による脳障害という説もあるしな
0038名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 23:10:38.15ID:EUeyBu2+0
>>20
バカだなぁ
0040名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 23:11:54.61ID:EUeyBu2+0
>>33
ウンコ 要注意!
0048名無しさん@涙目です。(大阪府) [ES]
垢版 |
2019/05/31(金) 00:38:14.51ID:QvNymtkQ0
> 海外では、よく洗浄されていない野菜サラダを食べて発症する例も多い

しっかり洗えや(´・ω・`)
0050名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2019/05/31(金) 00:41:09.81ID:xjkX2VSk0
ココだけの話、俺の死んだ爺ちゃんは平成に入っても暫く田畑にウンコ撒いていた
0051名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2019/05/31(金) 00:43:23.68ID:xjkX2VSk0
ココだけの話、俺の死んだ爺ちゃんは平成に入っても暫く田畑にウンコ撒いていた
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/05/31(金) 00:57:20.06ID:99e1fyHQ0
日本では1年に1〜2人程度の発症頻度であり、死亡者に至っては1人だけ。
騒ぐほどの話ではない。
0060名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 01:35:22.56ID:hqyu1o7y0
>>30
生魚のアニサキスよりよっぽどヤバイ寄生虫だもんなぁ
0067名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/31(金) 05:36:35.72ID:qXh9tS6E0
恐怖の寄生虫かもうきいただけで相当ヤバそうだ
0069名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 05:53:56.49ID:6evm9XtV0
レタスにちっちゃい青虫ついてたかわいい
植え込みに逃がしたけどチョウチョになんのかな
0071名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 06:10:29.24ID:LCFW4lFl0
某イレ●●のコンビニサラダ、気をつけた方がいいよ。
知り合いが買ったサラダのレタスの葉っぱにタピオカみたい虫のたまごが沢山付着してたw
0073名無しさん@涙目です。(ジパング) [EG]
垢版 |
2019/05/31(金) 07:19:43.93ID:RzeaIDQK0
塩茹でした枝豆でも
たまに虫の幼虫いるしな
0075名無しさん@涙目です。(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/31(金) 07:44:46.32ID:J/8wJCgT0
>>73
茹でてあれば+動物性タンパク質のボーナス
0076名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 07:48:54.00ID:COPPkOjl0
洗えよ
0077名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 07:50:44.07ID:COPPkOjl0
市内カスが毒物と寄生虫まみれの汚物野菜を量産してるおかげで
支那カス製の、野菜用超音波洗浄機とかあるんな
あれ、ちょっとええなと思ってる
0079名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:04:35.62ID:4eO/DNmz0
人間の脳をコントロールする微生物とか居ても不思議じゃないよね
0080名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:06:26.47ID:udTIhngt0
空気中を漂うヤバいカビの胞子は大丈夫か?強い毒性、発ガン性、お前んちに、黒っぽいカビ生えてきてないか♪
0081名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:09:41.31ID:U9D7mgun0
狂牛病バーサス寄生虫
ファイ!
0083名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:12:48.44ID:Sto3iFO00
最悪なのはローフード ヴィーガニズム
0087名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:14:05.52ID:rArkKL3g0
>>11
某ハンバーガー屋のマニュアルは
野菜は洗剤で洗浄するらしいからな
0090名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:15:19.06ID:rArkKL3g0
>>29
パプリカなんか韓国産だらけだったな
0091名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:17:34.39ID:rArkKL3g0
>>89
虫の息(´・ω・`)
0093名無しさん@涙目です。(下野國) [TW]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:23:18.77ID:4im+IsPT0
野菜ジュースだけだから余裕
0096名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:34:23.48ID:iDeLKzvP0
レタスは流水で流して洗い桶の水で揺さぶって、更に流水で流してるんだけどこんな洗いかたで大丈夫かしら?
0100名無しさん@涙目です。(栃木県) [CO]
垢版 |
2019/05/31(金) 09:44:37.41ID:w9iP3aXW0
栄養壊すとか言ってるが、スーパーで塩素プールでジャバジャバ洗うのは正解なんだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況