うなぎは絶滅するとか、知識人気取って語るのはネットだけにしとけよ
ガチでいってたらただの低脳だからな

稚魚がどこの川に行き着くか、なんてその時その時によって変わるんだよ
日本だけ見て「漁獲量が減った!これは絶滅だ!」とかガイジ特有のステレオ発言
日本うなぎなんて名前がついてるが、周辺国の河川海域に生息してるからな
よって仮に日本の河川からすべてのうなぎを採りつくしたところで絶滅しないんだな

そもそもうなぎは海水魚 川に上るのは全体の2〜4割程度
水中における食物連鎖の頂点に位置し、天敵ほとんどなし
また夜行性、日中は穴に潜っていることから、鳥などのに捕食される事もない
人間による網による大量捕獲もできないわけよ