X



TVマン「ネットはTV化していく。見る物を探すのが面倒臭くなり結局はマスに集約されていく」
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:31:20.56ID:08m8JRZ90?PLT(12000)
・・・・ネット側に身をおいて真剣に考えると、今ネットに欠けているのは共時性やライブ感、偶然の出会い、発見する喜びなんです。
それを持っているのは、結局テレビなんですよね。だからネット系の映像メディアはテレビになっていくのではないか、というのが最近の僕の意見なんです。

――一方で、みんなで一緒にテレビを見るという、いわゆる「お茶の間」がなくなりつつあると言われています。

「テレビって何だったのか」ということですね。
特に草創期になぜテレビがこんなに流行って、必需品になったのかと考えると、一つのものを大勢で共有して見ることができたからなのだと思います。
昭和のヒットコンテンツは、テレビそのものなのです。
上皇陛下のご成婚パレード、読売ジャイアンツ、力道山など、それまでは、バラバラの場所で生で見るしかできなかったものを、テレビによって共有体験できるようになりました。

結局、映像エンターテインメントの楽しみ方は、見たものを人が共有できることに尽きるのではないかと思います。
今は、みんながバラバラな映像を、個別に選んで見る方向に進んでいて細分化しています。
それは、テクノロジーが進んで、できることが増えている渦中だからです。

だけど、結局マスに集約されていくと思うんです。
これだけ細分化すると、見るものを探すのが面倒くさくなって、「手軽に高品質なものを見たい」という方向に収斂していくのではないでしょうか。
ネット側の立場になって考えるとそう思います。

ネット系の映像メディアがマスを目指していくと、今度は数が絞られます。5つに絞られたら、それはもう地上波と同じですよね。
今も、BSやCSを入れれば無数のチャンネルがあるけれど、何となく地上波が一番身近に感じられて、圧倒的にシェアがある。同じことだと思います。

以下ソース
https://president.jp/articles/-/28707?page=3
0892名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [MX]
垢版 |
2019/05/27(月) 12:26:29.54ID:x48FE7xu0
>>1
殆どの無能がヨサンガーって言い訳してネットの情報垂れ流すかひな壇つかってyoutubeみるかユーチューバーの番組やるかになるんじゃね?なってるんかな?知らんけど
そんならもうTVメンの存在意義無くなってるなぁ
0896名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/27(月) 14:36:30.65ID:Sy0/elyA0
テレビは無くても困らないがネットが出来ないと困る
このアホテレビマンは娯楽としてしか考えてないのかよ
ネットは世界中のニュース番組見れるから テレビの偏向に
洗脳もされないからいいわ
0897名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/27(月) 14:37:36.23ID:c+V5wJoP0
ネットは検索力がないと中々欲しい情報に辿りつけなかったりするから
やっぱり老人には辛いだろうね
0898名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/05/27(月) 14:41:29.37ID:HNv4G+l50
偏向放送する局しかないからマスメディアには集約しない。
多様性を声高に言う奴に限って多様性に満ちたネットメディアを否定する。
0900名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]
垢版 |
2019/05/27(月) 14:42:51.50ID:hxMGj2yb0
バスに乗ってる時に、「お茶爆ありがとう」と言っても変に思われないだろうか。
それが心配だ。
0905名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/05/27(月) 19:07:32.26ID:a5uS/+bE0
まあ検索エンジン使ってる時点で見てる側の質はテレビっ子と変わらんな
0907名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/05/27(月) 20:41:22.69ID:DrjhMipW0
>>1
テレビ屋ってほんと情報弱者だよな

例えばHuluってあるじゃん
あれネトフリみたいなライブラリ形式とAbemaTVみたいなリアルタイム形式のハイブリッドなんよ
どちらを見るかは契約者に委ねている
つまり、とちらかに集約されるようなものじゃない
0908名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2019/05/27(月) 20:56:35.90ID:RGEnTHee0
YouTubeで面白そうな動画が見つからなかったら
取りあえずウェザーニュースの生配信を見てるな
0909ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [GB]
垢版 |
2019/05/27(月) 21:05:20.22ID:arNWDBeO0
|゚Д゚)ノ 逆だろ?

|゚Д゚)ノ ネットが変わるんじゃなくて、TV見てるような馬鹿がネットに流れ込んで来てるだけ

|゚Д゚)ノ スマホ使えてもPC使えないようなのがその典型だろ
0910名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/27(月) 21:05:23.70ID:avhQ++260
アホな地上波見て喜ぶ知能の低い連中は少数だが必ず絶対数いるから、
それを当てにしてほそぼそやっていけばいいじゃん
おそらく既存の広告収入とかのシステム変わるから放送を続けて採算が取れるか取れないかどうなるのかね?
あと総務省が電波オークションやり始めたらどうなるかな?
数年ごとに局名が変わったりするのかね?
まぁ旧UHF局レベルまで番組づくり落ちるかもなw
0912名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/05/27(月) 21:20:22.85ID:uEbWO5um0
お前らはおもしろがってバルスでサーバー落として遊んでたようなゆかいなバカでしたが
あれが他の人らの手に渡ったら
(ついたも落ちたんで)サーバーが強化されたいうのもありますが
一体感を感じるもの になっちゃった感ありますからね
なんか、そうなのかなあそこなのかなあ感ありますね
0913名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/05/27(月) 21:32:29.75ID:XRgttZCY0
しかしTVは電波を持て余してるな
大したネタでもないのに時間かけて引っ張る引っ張る、悠長に眺めてられないわ
せっかく割り当てられてる電波を無駄にしてるって事だぜ、TVの時間の流れにつきあってられない
0914名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/27(月) 23:36:53.43ID:yM8UHMKj0
テレビなんか見ないw
けどスマホは絶対に手放せないw
程度のやつが多いから心配ないな
0915名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/27(月) 23:55:40.71ID:HFjXdymd0
>>9
なんでこれの意味が分からないんだ?
ネットは興味を持ったもの目掛けて検索で辿り着くという意味で島宇宙化してるから、
大勢で同じ時間帯に同じ情報を共有できるテレビというプラットフォームにも価値があるって話だろう

たしかにグーグル検索じゃテレビと違って、自分が知ろうとしない情報に偶然触れるっていう発見の機会が少なくなるから、テレビとネットはやっぱり勝ち負けじゃないと思う
0918(dion軍) [ZA]
垢版 |
2019/05/28(火) 02:30:28.18
つーか、ネットでテレビの番組流せばそれでもうネットじゃん
テレビ番組も全部ネットで流せばいいよ
0920名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/05/28(火) 05:21:58.55ID:NZ52W8vn0
>>915
だから、それはニコ生やユーチューブライブが担ってる、テレビ局さまがわざわざ仕事をする必要はない。って話でしょう。

AbemaTVやHuluでも番組表のタイムラインどおりに放送流してる形態のものはある。
むろん、これらニュース系などに限って既存のテレビ局さまが番組を制作する余地はあるが、それはこれまでの「編成部」から「制作会社」へ発注という形態とは既に違ったものになっている。

インターネットの動画がまるでライブラリ形式の、自分で探し回るようなものしか存在していないと思うのは壮大な勘違いです。
0921名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/05/28(火) 05:29:55.83ID:naKCInJi0
毎回40代男の婚活パーティーの結果を言う動画とかテレビでは絶対放送しないと思うんだ
リアルな情報が聞けるし全てが台本で作り上げたものではないからね
0922名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/05/28(火) 07:44:39.39ID:fKRghAyr0
>>847
ラジオと違って、ローカルテレビ局は淘汰されるだろうよ。
0923名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/28(火) 07:52:09.43ID:AOC97jzC0
そうはならない
たくさんある電子マネーがマス化されない国民性だから
0925名無しさん@涙目です。(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/05/28(火) 08:07:55.55ID:a2bAglum0
沖縄活動家のキチガイ動画
ネットならではと思ってたんだけど、
あーゆーのがマス化されるのなら大歓迎だぜ
0926名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/05/28(火) 09:02:36.10ID:iKlOKdUj0
Youtubeの5秒飛ばし機能は秀逸
それだけでTVとは1.5倍くらい時間あたりの情報量がかわる
0928名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/05/28(火) 11:05:37.97ID:FSsRX+G60
>>927
旅行観光振興の番組だったら良いんでね
地元のTV曲がテレビ埼玉と共同で観光番組作ってるしな
0931名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/05/28(火) 12:07:29.98ID:0QeR8urb0
何だかんだテレビの影響力ってのは今もデカいのは確かだしそう簡単に消えないが、ネットがマスに集約されることはないだろうな
CATVの方が近いんじゃない
0932名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/28(火) 17:04:19.75ID:tl+aKHw10
NHKの受信料払う気しないから民放も見てない。
テレビ自体持ってない。観なくなってよかった。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況