X



【eスポーツ】格闘ゲーム大会で『ヒットボックス』使用禁止へ プロ「練習時間返して!!!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(pc?) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:53:17.38ID:2wmXs+Sp0●?2BP(2000)

カプコン、格闘ゲーム大会でのレバーレスコントローラー「ヒットボックス」使用禁止の意向か

 格闘ゲーム大会「カプコンプロツアー(以下CPT)」運営は5月24日、
直近の大会で“CPTの精神に沿わないコントローラー”の使用を認めない方針を発表しました。

 同運営は5月24日から行われる大会「コンボブレイカー」の開催に際して、参加選手からコントローラーに関する問い合わせを受けていたと明かし、
現状のルールでは明確に答えられない状況にあると説明。
その上で、「本大会においては、CPTの精神に沿わないコントローラーの使用を認めることができないという結論に至りました」と発表しました。

 当該コントローラーとは、具体的には「ヒットボックス」に代表されるスティックを排除したコントローラー群のことを指すとみられます。
ヒットボックス自体は2011年ごろから存在していましたが、
最近になり「“最短入力”が可能になる」として再評価され、プロゲーマーなどからも注目を集めていました。

 格闘ゲームシーンではいわゆるアーケードコントローラー(アケコン)やパッドのみならず、
自作コントローラーやキーボードによる操作など、コントローラーの多様性を認める文化が根付いています。
そのため、ルール上どのような線引きが行われるのか、運営側の対応に注目が集まっていました。

 CPT運営は今後コントローラーの利用規定について、ルール改正を視野に検討を進めるとのこと。
ただし、「適切な判断をするために、より多くの情報と、さらなる時間が必要」としており、決定には慎重な姿勢を見せています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190524-00000082-it_nlab-sci

ヒットボックス
http://i.pinimg.com/originals/6a/40/34/6a4034174af82538881f1e34f1c1b4f9.jpg
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:54:18.46ID:sdRE/x/g0
ジョイスティックなしでどう演って動かすの???
0005名無しさん@涙目です。(福岡県) [EU]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:55:06.88ID:2/MwKZzA0
カーソルコマンドはマクロ?
0007名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:55:25.56ID:pDHZNrul0
なにこれどうやって操作するん?
0012名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:56:59.34ID:O1LJGzBB0
ウメハラが雄たけび上げながら練習してたのにw
でもあれはまあ卑怯だよ
0013名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:57:14.25ID:ZX5C0jP50
>>3
逆に言えば、健常者と障がい者が公平性を保てるわな。
0014名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:57:20.99ID:nie7R5vu0
>>3
オマエ、卓球なめとんのか?
ちな、格闘ゲーもそのうち卓球みたいになるからな。
0015名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:57:49.46ID:mhV+49pZ0
joyステックは排除しろよ
0016名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:58:00.00ID:S+aPcrkC0
PS3黎明期に発売されたUSB接続のコマコンがとにかく高騰してるよな
アレPCのソフトウェア上で動く似たようなツールないもんかと思ってるんだが…
0017名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:58:12.93ID:RlRGrufv0
ゲーム会社主催のゲーム大会なら当然だな。
普通のコントローラー使えよ
0019名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:58:46.42ID:TUJBFGHa0
公式が認めた純正のコントローラーだけ使用できるルールでいいだろ
0022名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:59:54.37ID:ci0Tqv9b0
全部ボタンだおもしろい欠陥品だよ
0023 (地震なし) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:00:22.40
ヒットボックスはニュートラルが存在しないから
左→ニュートラル→右
これを0フレームで入力が出来る
より早くより正確に入力することが出来るからチート級に強い
0024名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:00:39.51ID:WqBZPnGJ0
ヒットボックス…ガンオン…うっ…頭が
0025名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:00:52.85ID:nie7R5vu0
ぶったけ、最近のストリートファイターみたいにガチャ入力可能なら、
大して優位性が無いような気がする。

レバー入力早くしたいなら他にも工夫があるだろうし。
0026名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:00:57.05ID:IotZVmah0
赤いボタンが4つあるから上下左右かな
これは慣れと練習が必要そうだな
0028名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:01:12.20ID:hGtzSQFK0
>>4
左の赤いボタンが上下左右に対応してて組み合わせて入力する
レバーを倒す動作が省けるからその分速く入力できる
0031名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:01:36.59ID:xIQ+rd8VO
オリンピックもワールドカップも既存スポンサーが離れても他のスポンサー探したらいいけど
eスポーツのこの競技ってカプコンがそっぽ向いたらそれ特化のゲーマー終わるんだから凄いよな
0034名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:01:57.71ID:QrQlG0Wt0
ボタンだけだと性能差がつかなくてどこのメーカーでもいいってなる。
コントローラーが売れなくなったら旨味がない
0035名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:02:21.77ID:KfMZ3l9X0
そもそもスポーツではない
0036名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:02:58.28ID:evbVS5jJ0
>>3
ほとんどの競技が道具の進化の歴史じゃね

陸上水泳とか古代の連中とか道具や環境のせいで現代人に勝ち目ないだろうね
0041名無しさん@涙目です。(愛知県) [HR]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:04:17.02ID:o6vv8r4S0
ここ2ヶ月くらいで手を出す奴増えたからな、でもガフロもそうだし魔改造ヒットボックス使っても今までは基本セーフだった
事前に想定せずルール有耶無耶にしてた運営の問題だろう
0045名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:05:14.23ID:nie7R5vu0
ちな、俺は昔アケコンの練習してたけど、
Amazonでメジャーだったヤツで入力した感じが、
ゲーセンのと違って「ゴツゴツ」した感じだったし、
何より「コマ仕込み」を忘れるから使い勝手悪かった。

んで、結局パッドに戻るっていう
0046名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:05:19.98ID:aTO42HY10
>>23
適当こいてんじゃねーよw
0047名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:06:15.38ID:BQFqYwH20
パスファインダーヒットボックス調整
     _              ._
  | ̄|_|◎|_| ̄|          _|◎|_ 
| ̄        ̄|       | __   __ |  
|           |        | | |  | | | ブゥーチッブゥーチッ♪   
|           |   →   |_| |  | |_|  ブゥーチッブゥーチッ♪
|         _|        [   ]  
 ̄ヽ      /          | | ̄| |
  |     |           | |  | | ペーペケッペッペペーペーペペ♪
   .|  Λ  |           | |  | |
   |__| |__|            |_|  |_|
0048名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:07:00.83ID:WqBZPnGJ0
Gガンみたいなモビルトレースになれば流行ると思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況