X



味の素の原料は何ですか?皆様がヘーといってビっくりするものです。化学調味料の悪イメージ払拭へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(空) [CA]
垢版 |
2019/05/24(金) 08:17:43.35ID:A/d44ddJ0●?2BP(2000)

食品大手の味の素が、うま味調味料「味の素」のイメージ改善に本腰を入れ始めている。味の素はおなじみの調味料として塩や砂糖と同じように認知され、多くの加工食品にも使われている。一方、化学調味料という呼称が広がったため、「天然」と対比してあまりよくないイメージを持つ人がいるのも事実だ。

ネガティブなイメージはどうして生じたのか。歴史をたどると、米国の論文に行き着く。味の素の西井孝明社長は「風評被害であり、消費者へのミスリードだ」として、イメージ払拭の先頭に立つと宣言した。

4月、都内で開かれた同社のメディア向け懇談会。登壇した西井氏は「風評被害」「ネガティブイメージ」との言葉を繰り返した。さらに、「化学調味料無添加」「化学調味料不使用」といった文字が躍る他社の食品パッケージをスライドで示しながら、「食品メーカーであれば意味がない(安全である)ことは分かっているはずなのに、(表示を)使い続けている」と、穏やかながらも厳しい口調で批判した。

調味料の味の素は97・5%がグルタミン酸ナトリウムで、この成分の英語圏における略称は「MSG」。人が舌から感じる5つの味覚「甘味、酸味、塩味、苦味、うま味」のうち、うま味を刺激するのがMSGで、和食の基本である昆布からとるだしに多く含まれることでも知られる。

MSGの抱えた過去は悲劇的だ。1969年5月、1本の論文が米科学雑誌「サイエンス」に発表された。MSGをマウスの新生児に皮下注射して影響を調査したというものだが、「体重60キログラムの成人に換算すると、30〜240グラムのMSGを溶かして一気に注射した」(西井氏)結果、マウスの脳の視床下部に損傷が発生したとの報告だ。

この論文を元に米ニクソン大統領の栄養顧問だったメイヤー博士が、ベビーフードにMSGを使わないよう勧告を発表。この勧告は同年10月、日本でも報道され、MSGを主成分とする味の素は一気に「体に悪い」とのイメージが定着したという。

その後、90年代に入ると世界の科学界でこの論文の検証が行われ、MSGの安全性が証明された。米食品安全局(FDA)も95年、MSGの安全性再確認を公表している。

日本では「70年代は食品を含む公害が課題となり、その中で化学調味料がネガティブなイメージに転換。80、90年代は食に関するグルメブームが起きたが、味の素への健康被害の疑念と妄想は続いた」と西井氏。90年代の米国での安全性検証と証明は、「残念ながら日本では食のブームの中で忘れ去られた」(西井氏)という。(以下省略)
※以下の部分はソース元にてご確認ください。

ソース/産経新聞社
https://www.iza.ne.jp/kiji/economy/news/190523/ecn19052315300005-n1.html


https://www.ajinomoto.co.jp/products/anzen/img/page/keyword/aji/img_slide_02.jpg
0626名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [FR]
垢版 |
2019/05/25(土) 06:51:29.16ID:EWAuzzO7O
原料は石油っていわれてたな
0630名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 07:12:27.33ID:O1WxJRlK0
うちの親も「味の素は体に悪いから、うちでは使っていない。変わりにほんだしを使ってる」ってよそで自慢してたな。

ほんだしって味の素主成分なのに
0632名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 08:33:08.45ID:exM4G9MI0
子供の頃は目玉焼きに味の素だけクソほど掛けて食べてたわ
お陰でポンコツになっちまった
0634名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 08:40:21.59ID:QEM1UBND0
何で今更こんな事をやってるの

当時批判したいくつかの海外企業が証拠を掴むために実験
でも結果は非常識なレベルの過剰摂取以外はありえなくて謝罪して終わったじゃん
0635名無しさん@涙目です。(福岡県) [MX]
垢版 |
2019/05/25(土) 08:44:38.44ID:c1sxds7a0
中華料理症候群ってたしか実験で調味料の問題は否定されたよね
結果、狭い場所で強い火力を使うので店内の温度とか一酸化か二酸化炭素濃度の問題みたいな
0636名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AR]
垢版 |
2019/05/25(土) 08:45:53.33ID:G0aLnIDe0
ネガティブなイメージは
原材料名:調味料(アミノ酸等)
になるところじゃないかな
現行法では「さとうきび」とは書けないから
0637名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2019/05/25(土) 08:59:11.32ID:aUTjQs4f0
>>602
あれうまいよな、匂いからしてカラメルっぽくて風味も良い
甘味料ではパルスイートが一番だと思うわ
0638名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:01:20.07ID:98z/PmBA0
美味しんぼが悪い
0640名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:07:28.35ID:Ogz4swaF0
化学調味料不使用!無添加!(たんぱく加水分解物は使ってます)
0641名無しさん@涙目です。(山口県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:09:08.52ID:0OmJ5yjQ0
頭がいかれてるやつが味の素を手のひらに出して舐めてたわ
0643名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:17:52.01ID:SvxSpGo20
>>1
サトウキビだろ?
0644名無しさん@涙目です。(広島県) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:20:03.84ID:PkX7Z7HR0
ウリのハラボジはヘビの抜け殻をすり潰して闇市で売って大儲けしたニダヨ。
粗悪なパチモンつくりはキチガイ犯罪者チョソニンの生業ニダヨ。
0645名無しさん@涙目です。(公衆電話) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:20:51.64ID:9dkRNTEk0
天然だと体にいい
人工だと体に悪い

事実よりも言葉の印象で判断してしまうという
現代のカーゴカルト信仰

ピュアオーディオの世界もこんな感じだな
0646名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:22:01.45ID:aUTjQs4f0
>>639
高血圧なら塩よりマシ、というかナトリウムの排出促すから、ナトリウム過多な今は有用だと思う
0647名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:26:35.92ID:ksqMsMRZ0
まあ今現在「化学調味料」なんて言葉は使われていないのだから
どの店行っても「化学調味料不使用」なのは間違いないな
0648名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:29:19.62ID:lqV7sw9U0
>>60

 ..う |       i;:;;;;;'′ -‐-‐- l     40  ガ
  ま.|.      |;:;;;'  r==   ;;;=ュ       代  ッ
  味1       |;;;;′ ,rェッ、 .〈ャッ、|.     紳   チ
  紳.!     lいi     , ';;.  !.     士   リ
  士.!     ゝ' .:.  ,.ィ^ー‐'゙, l     が  で
    |        1, .:.: { ' ー_‐-'i/     犯   優
    |.       ノ ';:;:..、   `¨´/       さ.  し
    |  .. '"´    .::二ニフ´      れ  そ
    | ̄ `丶        .:;'ヽ`ー-、、   る  う
    |       `.:.:,         `ヽ  !.  な
 __| r‐っ    _  .:.:,. あ _ じ       ゙、
 (十|r─-、 r‐' 'っ   r┘`っ /)  r,  ゙、. n
 /y |. ⌒l |  ニl |ニ  ロ ニl lニ /公 [||] r─' 'ーっ
  ノ|.  ノノ  ( O`ッ   /|\ (l l」 l/   ̄][ ̄
 l/ |;;.             ,;;.       ! └‐‐┘
0649名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:33:36.79ID:SJ2TGJdi0
>>641
子供の頃何回か手の平に取って舐めてみたがエグイ味しかしなかった
自分が大人になってからは使ってない
0651名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:38:23.66ID:SJ2TGJdi0
>>613
化学合成した場合グルタミン酸がL体とR体の混合物になるから
場合によってはラセミ体作るから
旨み成分はL体のみ
0652名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:41:00.60ID:SJ2TGJdi0
>>630
かつお風味のふんどし♪
0655名無しさん@涙目です。(兵庫県) [AR]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:43:58.03ID:G0aLnIDe0
>>647
化学調味料で画像検索すれば分かるが
無添加を謳う場合インパクトあるから言葉しては残るだろう
うまみ調味料無添加!では、ホヘっ?っとなる
0656名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:45:14.19ID:RsCQB6L70
グルタミン酸Na等は今は化学合成していないので「うまみ調味料」と呼ばれる
化学的に合成したアミノ酸を使ってもグルタミン酸Na等でなければ「化学調味料」と呼ばない

現在文字通りの「化学調味料」は使われていないので
「化学調味料不使用」は無意味な表示
0657名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:55:29.18ID:MGYfV5hr0
和風の顆粒だしとか味覇とかは使うけど、味の素は何と言うか、味の方向性が作りにくい
慣れてないだけなんだが、醤油の一部を置換するような使い方なのかね?
0658名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 10:02:24.31ID:EW5QBoqn0
化学調味料と、酵母エキス、発酵調味料、核酸抽出物との違いは
0661名無しさん@涙目です。(富山県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 10:17:45.26ID:DsERxX6m0
グルタミン酸はいいんだけど、ナトリュウム化合物だから塩としてカウントされるんだよ
カリウム摂取とか気を付けてもあるが塩分摂り過ぎはダメだから、知らないうちに取り過ぎないように
気を付けよう
0662名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 10:36:43.49ID:5nCoAjMm0
これ全部混ぜたら味の素の味になるってことか。
0664名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 10:52:27.73ID:Ogz4swaF0
指定添加物○○を入れる→表示義務発生
指定添加物○○を産生する微生物を入れる→生き物だから食品素材になり表示義務なし
こんな程度で騙されるんだから消費者って頭空っぽだと思われてるんだよ
ちなみに双方実害なし
無添加ゴロも無添加メーカーも真正バカか金目当てのどちらかで、正面からそれを批判する山パンはほんと正直者だよ
0667名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:25:03.72ID:4Rd6iMo/0
グルタミン酸なんだから化学物質だろ

しおは塩。
さとうはあくまで砂糖だからな。
0669名無しさん@涙目です。(catv?) [IL]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:33:04.92ID:W7vEdrLK0
サトウキビだろ?昔テレビCM流してたじゃんww
0670名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:33:29.00ID:EK1JtohR0
>>639
へーそんなんあるや
0671名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:35:15.74ID:jW4+kS+j0
>>667 みたいのがまんさんのオツムなんだろうなw
0673名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:39:02.89ID:6z9BSNLp0
>>612
いや、廃蜜発酵のが安く出来たから変更しただけやで?
廃棄物やしな
0674名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:40:13.22ID:6z9BSNLp0
>>672
異常やな
包丁人味平でも美味しんぼでも
味の素は美味いと証明してる
0675名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:40:15.43ID:EK1JtohR0
>>650
副産物が微量あるからね
0676名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:40:33.69ID:JCrkHqev0
廃糖蜜原料のラム酒とか完全にautoやろ?
0677名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:40:54.90ID:xMgKrBPP0
外食は基本味の素の味の素だよな。
俺はこれを取りすぎると気持ち悪くなる。美味しくないし。
人生で一度も買ったこと無いし、必要とも思った事がないわ。
0678名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:41:01.46ID:bHD0Tj310
>>6
うちの親がそう言ってたので子供の頃真に受けてた
0679名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:41:34.57ID:jW4+kS+j0
>>672
うま味を感じる能力がないのかな
和食全般の味がわからんということだぞそれは
0681名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:53:42.53ID:SJ2TGJdi0
>>663
体内でアミノ酸の窒素(アミノ基)を尿素に変換する一連の代謝反応の中間物質
一連の代謝反応を尿素サイクルと言う
別名オルニチンサイクル
0682名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:00:03.54ID:VBDIwQHG0
>>30
糖尿で死んだラーメン屋の店主がTBSかなんかでラーメン屋の修行させる企画
(確か「どぉぅなってしまうのかっっ!!!」ってヤツだった)
で、試作するシロウトのヤツが「化調使わないでここまでするのは大変なんだよ!」
とかケンカしながら言ってたなw
0685名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:12:18.27ID:4+tU7Pj80
味の素って味しないだろ
振りかけて「美味しくなった」って思い込むだけの物
0686名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:14:37.58ID:lN37UyZG0
>>6
これ信じられてたよな
0687名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:26:28.65ID:rqojV6Fe0
>>667
塩化ナトリウムは摂り過ぎると高血圧で死ぬし最悪だよな。
0688名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:29:07.42ID:nie7R5vu0
だいたい美味しんぼが悪い
0690名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:44:59.32ID:A5tsFP6M0
俺は家で味の素そのものは使わない
固形のコンソメとか味の素が入ってるものは使う
往年のイメージと違って
味の素使うのは、ある程度より料理が上手い人何では
俺は料理下手だから、味の素の使い途が分からない
0696名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:55:08.57ID:XuI1OrS20
スーパーなんかの惣菜の味が同じってのは一般受けする味にしてあるからで化学調味料つかってるからじゃないけどな
0697名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:56:00.78ID:TLIDdr3N0
ガキのころは石油からできてるって当たり前のように言われてた
そう言われた原因はなんかあるんだろ
今ないのはわかったから安心して使ってるけれど
0698名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [AU]
垢版 |
2019/05/25(土) 13:56:34.62ID:SJ2TGJdi0
>>639
ナトリウムは血圧を上げる、カリウムは血圧を下げる 逆の効果がある
で人間がしょっぱいって感じるのが塩化ナトリウムと塩化カリウムしかない
それでこう言う使い方になる
血圧が高い人にはカリウムが多めの方がいい
0699名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 13:57:26.58ID:1a5w6hOs0
塩だって海から取ることもできれば、山から鉱石として採掘することもできるし、どちらも劇物の塩酸と水酸化ナトリウム反応させて作ることもできる。

で、どちらが安全かなんて一概に言えない。
海や山からとってきたもんには重金属やらストロンチウムやら混じる可能性もある。化学合成ならそういうことはないわけだし。
0700名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 14:19:41.50ID:OVZghtku0
>>525
それは味の素のせいじゃなくて二郎のラーメン全体のせいだと思うぞw
0701名無しさん@涙目です。(dion軍) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 14:21:12.62ID:OVZghtku0
>>69
素晴らしい指摘だ
0702名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/05/25(土) 14:23:37.45ID:EK1JtohR0
>>69
鉱物油は化学変化してるから天然とは言えない
0703名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 14:27:24.37ID:fUfYNc2l0
>>609
子供の頃に味の素ばっかり食わされたからなの??
0704名無しさん@涙目です。(空) [NO]
垢版 |
2019/05/25(土) 14:29:09.15ID:EKDx8NTD0
>>637
最強は浅田飴のカロリーゼロ顆粒だぞ
原料はエリスリトール、スクラロースのみ、香料不使用
スッキリとした嫌味のない甘さ
液体の方は不味いから間違えるなよ
0705名無しさん@涙目です。(東京都) [IE]
垢版 |
2019/05/25(土) 14:34:21.08ID:ksqMsMRZ0
>>703
>>609ではないけど
人間の母乳にはグルタミン酸がたっぷり入ってる
それもナトリウム塩の形でけっこうな濃度で入ってる
だからMSGに旨味を感じるんだという説がある
0707名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 14:37:33.33ID:bl2Rgqop0
>>685
おいおい、昆布、トマト、チーズなどなどに含まれてるのと同じ旨味の塊だぞ

味しないとか、辛いもの刺激物取りすぎて味蕾破壊されてるのかお前…
0708名無しさん@涙目です。(四国地方) [AZ]
垢版 |
2019/05/25(土) 14:43:10.00ID:uHAZTQe30
> 実際、グルタミン酸は石油由来原料のアクリロニトリルからも生成することができ、かつてはこの方法を用いて味の素が作られていた時代もあった

実際に石油から合成していた時代もあった訳で
「ニクソンの時代」のレポートが風評被害とは言えんだろ

ていうか最近、風評被害って言葉を濫用しすぎじゃないの
0709名無しさん@涙目です。(カナダ) [FR]
垢版 |
2019/05/25(土) 14:46:21.55ID:EGwI7UJa0
>>703
出汁の成分が、グルタミン酸(アミノ酸)とかイノシン酸とかグアニル酸(核酸)ってやつで
化学調味料と同じ成分なんだけどこれを舌の受容体が検知して旨味として感じてる。
日本人が塩味苦味酸味甘味の受容体の他にある旨味を感じる受容体を発見した理由の1つに
成長期からこれらの成分を多く含む出汁の効いた食べ物を日常的に食べで訓練してたからと言われてる。
0713名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2019/05/25(土) 15:21:10.56ID:y3tHgXz50
身体の中に入ったらどんな過程でできていても物質としては同じだろ
分子構造とか構成物質の量や割合が違うなら身体は違う反応をするかもしれないけど
身体の消化や代謝の仕組みが製造工程をくべつできないだろう
物質に製造工程の情報が記録されている?
0714名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2019/05/25(土) 15:22:52.87ID:y3tHgXz50
>>657
うま味だから醤油と置き換えたら塩分が足りなくなりそう
あと風味とかも
0715名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 15:23:51.18ID:lO7FA8+G0
そらアレよ
0716名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/05/25(土) 15:27:32.09ID:EK1JtohR0
>>706
生物由来と経年劣化による化学変化は違う。
そんならおまえは生ものを得体の知れない菌で分解させたもの食う?あるいは人間の腸で化学変化した
排泄物食べる?
0717名無しさん@涙目です。(カナダ) [FR]
垢版 |
2019/05/25(土) 15:28:24.17ID:EGwI7UJa0
>>711
どんな不純物が混じってても
舌の旨味を感じる受容体が出汁や化学調味料に含まれる特定の物質に反応して化学反応が起きて
脳に信号が送られて旨味と認識するんだよ…。
同様に塩味苦味甘味酸味も対応するそれぞれの受容体が反応して感じる。
辛味は受容体の反応じゃなくて直接神経を刺激してる。
0718名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 15:32:18.96ID:e+bfPD/60
食用グルタミン酸ナトリウム生産の先駆けである味の素社は
当初小麦などのグルテンを加水分解することによって生産していたが、
コストが非常に高くつくため、
石油由来成分(アクリロニトリルなど)による合成など様々な手法が試みられました。
しかし協和発酵工業(現・協和発酵キリン)によりグルタミン酸生産菌が発見され、
これに廃糖蜜(サトウキビから砂糖を搾り取った残滓)などを
エネルギー源として与え発酵させてグルタミン酸を得る手法が、
コスト面において優れていることから、現在ではこのグルタミン酸生産菌による
発酵法が主流となっています。
発酵過程でビオチンを阻害するなどの、
グルタミン酸生産菌のグルタミン酸生産を活性化する添加剤や、
窒素源(硫酸アンモニウム、抗生物質、界面活性剤など)、
発泡を調整する薬剤、添加剤が加えられます。
なお、発酵法で得られるのはグルタミン酸であるので、
実際にはこれに水酸化ナトリウムを作用させてナトリウム塩にすることによって
グルタミン酸ナトリウムを得ているのです。
味の素のグルタミン酸ナトリウムも昆布のうまみ成分のグルタミン酸も
まったく科学的には同じです。
0719名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 15:41:31.47ID:aqXm5tz00
ちょっと、味の素を買って来るわ。
塩の代わりに使えるんだら?
0723名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:06:45.57ID:gLgjrRME0
>>719
グルタミン酸の旨味は塩味があることでより強く感じる、ので料理によっては逆効果もある
味の素でおいしくなる代表みたいに漬物が出てくるのは元々塩分を含んでるからだし
醤油をダイレクトにかける料理なども同じ理由です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況