X



バカ「丸山穂高は外交上マイナス」 地政学・戦略学者「丸山穂高は対外的に使える存在。貴重な資産」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(愛媛県) [DK]
垢版 |
2019/05/21(火) 15:50:17.68ID:W2BLx1A80?PLT(12000)

丸山穂高議員を辞職させてはならない

(略)

では私が国のトップ、つまり現在であれば安倍首相であったら、丸山議員をどうするかといえば、「辞職させずに議員を続けさせる」と考えると思います。

その理由は、丸山議員が危険な発言(この場合はロシアや中国から見て"極右”)をしてくれる存在だからです。

少々逆説的なことをいいますが、もし戦略的な国家であれば、こういう議員は大変貴重な「資産」となります。

なぜかといえば、このような議員をダシにして、たとえばロシアのプーチン大統領との交渉の時に、安倍首相は、
「いや、野党に極右がいてねぇ、彼らが抑えられずに困ってるんだ。だからここは一つ譲ってくれないか」と妥協案を持ちかけることができるからです。

いや、使えるのは「極右」だけではありません。それは「極左」も一緒です。

もっといえば、日本のような大きな国であれば、当然のように実にいろいろな思想を持った派閥があるわけですから、
その極端な派閥の人間たちを(暴走しない程度に)利用して、外国との交渉材料に使うこともできる、ということなのです。

これはヤクザの組長や若頭が、「うちの血気盛んな若いもんが暴れたくてウズウズしてるんだ、だからここはちょっと勘弁してくれねぇか」
と相手の組と交渉する「ダシ」として使うのと一緒です。

ロシアの場合は、「自由民主党」の議員として暴言を吐きまくって、日本でも一時期有名になったウラジーミル・ジリノフスキーがこのような役割を果たしておりましたし、
知識人では地政学で有名なアレクサンドル・ドゥーギンなども、この部類に入るでしょう(あるロシア専門家は「官製右翼」と呼んでました)。

つまり私が何を言いたいかというと、「極端な人間」というのは、その組織のトップの人間としては対外的に使える存在である、ということなのです。

(略)

https://blogos.com/article/378405/
0030 (空) ぱよぱよちーん [BR]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:08:59.70x
【佐藤優コラム】「暴言」丸山議員は早期辞職を
2019年5月20日 12時0分スポーツ報知
# 社会# 識者コラム# 佐藤優
 ビザなし訪問で北方領土の国後島を訪れた丸山穂高衆議院議員が11日夜に「友好の家」で酩酊(めいてい)し、
戦争により北方領土を返還することについてどう思うかなどと大騒ぎしたことが問題になっている。

 本件は酔っ払いの暴言では済まされない。酩酊した丸山氏は「決まりに反して友好の家の敷地から出ようとした」という。
丸山氏が友好の家の敷地外に出て、大声でわめき散らしていたら、酩酊者としてロシア警察に保護された。

 そこで、警察官に丸山氏が北方領土を戦争によって取り返すという趣旨の話をしたならば、逮捕された可能性がある。
ロシアでは、戦争をあおる行為が刑事犯罪とされているからだ。

 日本としては、ロシアの管轄権行使を認めるわけにはいかない。従って、丸山氏の即時釈放を要求することになる。
日本では戦争をあおる行為は、言論の範囲に留(とど)まるならば、法的責任は生じない。
日本政府が、戦争による北方領土問題解決の可能性を主張する丸山氏を守らざるを得ない状況が生じたならば、
ビザなし交流をロシアは止めた。また、北方領土交渉も停滞した。

 しかし、丸山氏は自分がしでかしたことの深刻さを理解していない。国会で丸山氏の議員辞職勧告決議を提出する動きがあるが、
本人は<また今多くの方に北方領土や防衛についてどうあるべきか考えて頂けている中、これ以上荒立てるつもりはないのだが。
議会案件で言われたまま黙り込むことはしない。その機に国内、国外へ向けて様々発信で申し述べるし、可決されようがされまいが任期を全うする>
(5月15日ツイッター)
と開き直っている。ちなみにガルージン駐日ロシア大使から鈴木宗男氏にも「丸山穂高先生の発言をどうとらえればよいか」
と照会があったので、鈴木氏は「常軌を逸した人間が酩酊した上での暴言なので、政治性はない」と説明したとのことだ。

 ガルージン大使が本国に鈴木氏の見解を伝えたので、ロシアは激しい反応をしていないのだ。
丸山氏のような輩(やから)は一刻も早く政治家を辞めるのが国益にかなうと思う。(作家、元外務省主任分析官)
https://hochi.news/articles/20190519-OHT1T50371.html
0031 (空) ぱよぱよちーん [BR]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:10:37.37x
 本件は酔っ払いの暴言では済まされない。酩酊した丸山氏は「決まりに反して友好の家の敷地から出ようとした」という。
丸山氏が友好の家の敷地外に出て、大声でわめき散らしていたら、酩酊者としてロシア警察に保護された。

 そこで、警察官に丸山氏が北方領土を戦争によって取り返すという趣旨の話をしたならば、逮捕された可能性がある。
ロシアでは、戦争をあおる行為が刑事犯罪とされているからだ。

 日本としては、ロシアの管轄権行使を認めるわけにはいかない。従って、丸山氏の即時釈放を要求することになる。
日本では戦争をあおる行為は、言論の範囲に留(とど)まるならば、法的責任は生じない。
日本政府が、戦争による北方領土問題解決の可能性を主張する丸山氏を守らざるを得ない状況が生じたならば、
ビザなし交流をロシアは止めた。また、北方領土交渉も停滞した。
0034名無しさん@涙目です。(catv?) [CZ]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:18:45.80ID:M2bTQBxF0
>>25
バカメディアはいい気になって特亜とロシアへご注進しているつもりだろうけど
戦略的にはロシアに対して「日本にもこのような意見があるんだぞ」という脅しになっているという状況なんだよな
まぁ野党の対応はいつも通りの特亜の奴隷だけど、与党はけん責決議案で止めて、あいつは言い過ぎだけど
こういう意見もある事は尊重するよという対応したから、ロシアにとってはいつもの日本を舐め切った対応は
取り辛い状況に持ち込まれているんだよな。
0036名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:18:58.85ID:Kj/HVbpW0
>>1
右翼云々はおいといて、
国民の声の代理者としては大切な発言
こういう発言とロシアへの不信感が大きくなっていると
ロシアに返答すべきだったな。
0037名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:19:11.88ID:HH4l/Lir0
そりゃその通りだよ
だから核武装論もどんどん議論しないといけないんだ
党のマニフェストに核武装を掲げる政党があった方がいい
0039名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:22:17.98ID:FaMioYTs0
丸山穂高等学校を略した言い方みたいな名前だな
0040名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:23:21.99ID:WCsmX8m+0
ま、今後野党議員が何か問題発言した際には辞職せざるを得ない状況を作った事は評価する
0041名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:23:29.93ID:ofucchhT0
勿論、丸山の様な考えで戦略を練る人間も必要だがコイツは軍事の専門家じゃなくイチ野党の国会議員なんだから軽々しく戦争を口にするのはバカの極み
0042名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:27:41.91ID:rCgv9zN90
ロシアと戦争うんぬんは実際ロシアと戦争やるとかそういう問題じゃなくて
バカがロシアに金貢ぎまくってたら本当に島が返ってくると思っていて
そんなバカばかりが増えてしまったらただでさえ返す気がほぼゼロのロシアは
100%返すことはなくいつまでも金をたかりにくるのは当たり前だよね
議員を辞職に追い込む日本の情勢をみてロシアはまだまだ金をたかり続けられると
ほくそ笑んでることだろう
そらプーチンがとつぜん平和条約むすぼうよとか言い出すわけだ
これからも金がほしくなると言い出すだろう
0043名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:28:58.74ID:GnZe73RdO
そもそも辞職勧告決議が可決されたって法的拘束力はないんでしょ
辞職は本人の決断でしか実現されないじゃん
辞職させるもさせないもないじゃん
0044名無しさん@涙目です。(catv?) [CZ]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:30:22.33ID:M2bTQBxF0
>>40
これな
今まで散々恩恵を受けていた野党だから問題なしというロジックを
野党とマスコミ自身が崩しているんだよなw
0045名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:32:06.12ID:B0iMno9B0
言ってる事はわかるし丸山議員には是非とも今後も頑張って欲しいと思うけど戦争=右翼とレッテル貼りするのは違うだろ
領土問題に右左なんてない
0046名無しさん@涙目です。(神奈川県) [IT]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:33:15.57ID:VOVywpRe0
>>1
丸山の舌を引っこ抜いてやれよ
0048名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:34:38.22ID:j5Ne9dSW0
>>1
>このような議員をダシにして、たとえばロシアのプーチン大統領との交渉の時に、
安倍首相は、「いや、野党に極右がいてねぇ、彼らが抑えられずに困ってるんだ。だからここは一つ譲ってくれないか」
と妥協案を持ちかけることができる

プーチン「バカ者一人抑えられないお前と話をする時間はない(激おこ
で終わるわw
0050名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:34:51.60ID:FQ5oVxiw0
つまりバカでも恥知らずの目立ちたがりなら
一応飼っとけという理屈か
うん要らんな
0051名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:34:55.85ID:HgF/Gmtt0
訪問団がなんの成果も将来的につながらい
ならそれに税金を使う意義ないわ
戦争でもしないと、返還できないとわかってんだろ?
との問い詰めだからな
0052名無しさん@涙目です。(三重県) [CN]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:39:07.95ID:g0cyANRZ0
ロシア「そんな危険な思想の持ち主が国政にいるなら軍備強化してもかまわんやろ?
     辞職させないってことはその思想を認めてるってことやし」
0053名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:39:46.93ID:lQ0K2I520
>>47
別に結託してないからなんの罪にもならんよ
0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:41:10.97ID:WCsmX8m+0
>>43
辞職を迫った野党側には当然一議員の議員生命を奪う事を要求したなりの責任が発生するけどな
0055名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:42:46.68ID:HgF/Gmtt0
>>43
選挙で選ばれた政治家を同じ政治家が連携して進退のどうこうを
きめたら恐怖せいじだよ
0056名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:44:33.45ID:B0iMno9B0
>>51
これだよな
戦争反対なんて一般人ならそもそも当たり前で、成果を全く出せない無能にあてつけたんだろ
70年間も領土帰ってこないんだから内心誰も帰ってくるなんて思ってない
0057名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:47:13.72ID:bJ3jGWM+0
俺は丸山を支持する
0059名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:51:35.33ID:WCsmX8m+0
>>50
目立ちもしないのに目立つ杭打つしか能が無いバカ飼うよりマシだわ
0060名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:51:37.70ID:GWKGbWat0
一時的に燃え上がったけど、多くのマトモな人は「辞職させるのは違うな」と既に思い始めてる気がする
0062名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:53:17.33ID:HbP34Zry0
バカの善悪の基準はテレビだからw
0065名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:57:29.99ID:HgF/Gmtt0
>>61
選挙が近いからそういうことにしたいと言い直せ
0067名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:58:40.22ID:VHnY62EL0
丸山の発言よりもその後の決議案騒動とかロシアへの謝罪の方が遥かに問題だからな
0069 (アメリカ合衆国) ぱよぱよちーん [ニダ]
垢版 |
2019/05/21(火) 17:59:55.31H
>>60
気のせい
まともじゃない人たちすら丸山支持なんだが口に出来なかった
丸山が開き直って、なんとなく許されてるような気もしてきたから
丸山擁護の声が出てきただけ
0070名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:01:19.66ID:Yh+Y4nKw0
どうみても底辺ウンコ学者

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/奥山真司_(戦略学者)
0073名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:02:51.99ID:HgF/Gmtt0
>>69
どこそこの議員がなにかしらの発言で辞任できるわけないだろ
0074名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:04:25.27ID:YXPgr7Lb0
>>67
特にテレビ各局が酷かったなー
0075名無しさん@涙目です。(東京都) [CO]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:06:02.15ID:dkk42vN50
>「いや、野党に極右がいてねぇ、彼らが抑えられずに困ってるんだ。だからここは一つ譲ってくれないか」と妥協案を持ちかけることができるからです。

映画の1シーンにありそうなセリフ
0076名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:21:52.78ID:Rngpv7or0
>>1
かつてロシアにいたジリノフスキーみたいに暴言連発でアイツならしょうがないみたいな
キャラになってしまえばいいんじゃないの?外交でビーンボールスレスレの球を投げるのも
必要だろ
0077名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:30:00.00ID:/U5Uvf6E0
バカはちゃんと>>1読んだのか?
ロシアが日本にビビると思ってるのかよ
0079名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:32:15.11ID:zpfkTU7e0
ある意味正論ではあるね
日本がロシアより軍事力が上ならな
ロシア相手に戦争して確実に勝てるというなら相手も譲歩するだろうが現実を直視しろと言いたい
0080名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:38:30.16ID:PdcFE5Nx0
日本がじゃあNATOに入るよと言えばロシアは嫌だろう
0081名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [IL]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:41:13.91ID:n6liCdaL0
「極右」っていわれちゃってんじゃんw
0082名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:45:26.12ID:PdcFE5Nx0
独立機運があるロシア連邦の東部諸国に対して
EUアメリカと一緒に支援し始めたりしたらロシアは嫌だろう
0083名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:50:26.94ID:gYPIJK/D0
>>56
なら今必死にロシアと外交を行っている安倍首相を否定するって事か?
お前パヨクかよ
0084名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:51:56.44ID:OMlJrye10
>>79
恫喝外交ワロタ
そのスタンスまんま北朝鮮なんだけどそれで良いのかよ(笑)
0085名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/05/21(火) 18:55:27.96ID:wSuHTnLi0
あべの北方領土でのチョンボを批判しにくくなったな
0088アホども(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 19:01:32.28ID:pM/PJ8sT0
お前ら!外交はゲームだ!
絶叫男はつまり使える駒てこと!

日本は馬鹿が多いよな!
0091名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 19:13:20.76ID:LafHo4lu0
そもそもロシアは島民何人殺して領土奪ったんだよ
そっちの謝罪が先やろが
0095名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/05/21(火) 19:33:14.27ID:gYPIJK/D0
>>90
ロシアとの交渉を税金の無駄って切り捨てるのは否定と違うの?
何だ?安倍ちゃん批判はしないけど安倍ちゃんの行動は否定するのか?
意味分からんな(笑)
0096名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/05/21(火) 19:35:59.78ID:AiYlXQUf0
ばかとハサミは使いよう
0098名無しさん@涙目です。(中国地方) [DE]
垢版 |
2019/05/21(火) 20:45:06.64ID:tc1Q4hRc0
なるほどなあ、賢い人だな
0100名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NO]
垢版 |
2019/05/21(火) 20:48:28.40ID:l9xg7doB0
そういう脅しが通用するのは
勢力がある程度拮抗してる場合だけ

現段階で憲法の縛りはあるアメリカの縛りはある
勝算が全く無い場合は
無意味なゆさぶり

机上の空論
0101名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2019/05/21(火) 20:49:22.71ID:7LmS+mjp0
笑ったwww
維新の党はロシア大使館に謝罪に行ったんだろ?頭おかしいよwww
今現在侵略戦争してる国に対して、

公式じゃない場所での一議員が戦争するしか手がないって発言しただけで、公党の人間が謝罪とかって。
プーチン笑ってるだろwww
ジャップ組みやすしってな
0103名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/05/21(火) 20:54:48.36ID:yf5RpZUN0
>>95
いや首相としては無駄だと分かっててもやるしかないだろ
元島民がまだ生きてんだから
0105名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 21:02:58.81ID:0Vv1+Qte0
ヘタレ単細胞生物ジャンピング土下座野党と支持者達じゃあるまいし
0108 (空) ぱよぱよちーん [BR]
垢版 |
2019/05/21(火) 22:21:18.88x
>>53
それも必要要件だが今のところ「わからない」でしょ?
丸山がロシアに籠絡されてムネオハウスで暴れた可能性はゼロではない

極右的な発言を全面に出せば疑われにくい
だから過剰に開き直ってる、というストーリーも成り立つ
0109名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/05/21(火) 22:30:26.13ID:GpscV/Eq0
結局、予想に反して、これだけ意見が割れちゃったのは、
想像以上に丸山と似たようなこと感じてたやつが多かったってことだろ
俺ですら、安倍の軟弱な対ロ外交には随分イライラさせられてきたからな
あと、ロシア高官のあまりにも日本をなめきった発言に何度ブチ切れそうになったことか
0110名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/05/21(火) 22:47:53.97ID:a/rscyX30
なるほど
そういう視点もあるか
0111名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 23:18:26.31ID:Bl1W+Lzy0
あのなあ、おまいら。
数年前にロスケが何をしたか、もう忘れたか?
ウクライナに侵攻してクリミア半島を占拠併合した。もう忘れたか?
ロスケが北方四島を日本に返還したら
クリミア半島もウクライナに返さねばならない。
ロスケがそんな事すると思うか?
日本政府も本心では四島返還、無理だと思ってるだろな。クチには出さないが。

日本人は沖縄返還を思い出してるだろうが
あれは世界史上でも稀なことなのだよ。
沖縄は米軍が軍事占領した土地。それを外交交渉で変換したのは稀有な例。
欧州の歴史では軍事占領された土地を取り返すには
再びドンパチやって勝利して取り戻すのが通例。
佐藤栄作がノーベル平和賞をもらったのは沖縄返還への評価。
0113名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/05/21(火) 23:44:27.59ID:9cxc8O7E0
ポツダム宣言によれば日本の領土は北海道本州四国九州の4島
30度以南の島々は施政権返還とわざわざ書いてある
このことは日本が真の独立を果たしたとき問題になる
すなわち北方領土問題など存在せず政府のペテンということ
0115名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/05/22(水) 00:39:14.05ID:a+AhJB6G0
アベ「いや、野党に極右がいてねぇ、彼らが抑えられずに困ってるんだ。だからここは一つ譲ってくれないか」

プーチン「は?殺すぞ?」
0116名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/05/22(水) 00:39:45.27ID:OJqNYvbr0
戦争賛成を代弁する議員は必要だ
0117名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/05/22(水) 00:42:24.67ID:a+AhJB6G0
プーチン自身がロシアの極右だから、この論法は使えない
地政学者だか戦略学者だか知らんが、馬鹿丸出しだろ
0118名無しさん@涙目です。(栃木県) [IE]
垢版 |
2019/05/22(水) 00:44:01.47ID:6b0KT8BD0
この発言
きちんと批判に答える準備と覚悟があってのことなら大いに評価するが
酔った勢いで言ってしまって、すぐさま謝罪してやがるんだもんなあ
国会議員どころか町内会にも出ちゃ駄目なレベルだろ
せんべろ酒場でグダ巻いてるのがお似合いだなw
0119名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/05/22(水) 00:53:35.55ID:Dqv2I16T0
アベ
「いやぁ。うちの若いもんが抑えれなくて」
プーチン
「君がやれないならコチラでやるだけだが?」
0120名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/22(水) 00:56:20.38ID:8C6nijze0
アベ「いや、野党に極右がいてねぇ、彼らが抑えられずに困ってるんだ。だからここは一つ譲ってくれないか」

プーチン「安心してくれ。もう黙らせたよ。いやいや礼はいらない」
0121 (空) ぱよぱよちーん [BR]
垢版 |
2019/05/22(水) 01:12:18.82x
>>111
その通りですね
通常であれば戦争でなければ領土の主権移動なんてことは起きない
それを外交努力で行い、二島は変換されそうなところまで見通しが付いてきた
ノーベル賞ものの平和的な努力を積み重ねているわけだ
これは日本の高い品格を示す誇らしい歴史となることなんだよね

丸山の「戦争だ」を評価するのは全く国家の品格をわかってないということなんだ
0123 (空) ぱよぱよちーん [BR]
垢版 |
2019/05/22(水) 01:17:38.37x
奥山は「あくまで丸山は極右的、キワモノとして活かしておくべき」という話だが
考え方としてはわかる
しかし実際はそれを越えた、一触即発の危険行為、一発レッドカード案件なんだよ丸山のは
0124名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/22(水) 01:21:15.23ID:ApYaYerD0
こんな理屈がロシアに通用するわけねーだろwww
アホ丸だしだなw
0125名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/22(水) 01:26:55.98ID:+kSflT910
トランプはトランプ自身をこう扱ってたんだよな
交渉担当官に「この大統領は頭がおかしくて何をするか分からんので言う事を聞いた方がいい、と言え!」と
0126名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2019/05/22(水) 01:28:25.78ID:jrfv6Dzb0
>>121

> それを外交努力で行い、二島は変換されそうなところまで見通しが付いてきた

全くねえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況