X



【悲報】完成した国立競技場、便器だった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 10:32:44.30ID:V8Hto/Uz0
>>22
ザハは案の時点でだろ
完成したら500億じゃ済まんよ
0209名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 10:42:14.98ID:cqwABDiV0
>>97
建築できない設計だったから
0211名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 10:43:11.62ID:cqwABDiV0
みんなザハ案が建築できない空想の建物って話忘れてるな
ザハ勝利やん
0212名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/05/20(月) 10:43:36.45ID:+wIhPmKX0
現場はあまり奇抜なデザインはしたがらないだろうな
日本のスーゼネは工数がきっちりわかるような仕事はキチンと出来るが
難しい曲線曲面だらけの建物だとやってみなきゃわからないとこが出てくる為
工数が読めなくなる
0214名無しさん@涙目です。(秋) [TW]
垢版 |
2019/05/20(月) 10:52:17.75ID:PD5yF6mV0
2520億円 新国立競技場
696億円 京セラドーム大阪
603億円 日産スタジアム
537億円 札幌ドーム
480億円 福岡ヤフオク!ドーム
401億円 ヤンマースタジアム長居
400億円 ナゴヤドーム
394億円 埼玉スタジアム2002
356億円 豊田スタジアム
350億円 東京ドーム
307億円 味の素スタジアム

440億円 リオ五輪スタジアム(2016年)
583億円 ロンドン五輪スタジアム(2012年)
525億円 北京五輪スタジアム(2008年)
360億円 アテネ五輪スタジアム(2004年)
572億円 シドニー五輪スタジアム(2000年)
0215名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 10:59:56.58ID:cyugQIy00
なんでこんなに高いの?
ポッケないない?
0216名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 11:11:56.12ID:JMlk8IiZ0
>>214
ダントツだな
0217名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 11:14:10.69ID:PeNPeXTo0
>>214
六本木ヒルズの建設費2700億円と比べると、どうと言うことはないw
六本木ヒルズに匹敵する豪華なスタジアムでお・も・て・な・し・と世界にアピールやw
因みに大阪のアベのハルカスの建設費は760億円
0227名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
垢版 |
2019/05/20(月) 13:15:01.33ID:PKHYOEUh0
今更工作員が湧いてるのは何故だろう
0228名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 13:20:02.37ID:SrxlIHBW0
>>2
建築構造は冒険せずにガワだけ木とか石使ってオシャレ建物作るので、安く済んで施主から有り難がられるし、数も多くこなせる
今回の国立競技場が最たる例

建築界からの評価で見ると、テレビ露出のある日本人著名建築家の中でプリツカー賞・RIBA/AIA/UIAゴールドメダルのうち1つも取れてないのは隈くらい
(全冠の安藤は凄すぎ、伊東豊雄も続きそう)
0229名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 13:20:29.95ID:ffhd9MAF0
ふつうのが出来たな
0231名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 13:29:41.87ID:oZ4A4Y/q0
便器を馬鹿にしてるけどさ
じゃお前ら便器使わないで野糞でもしてるのかい?
0233名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/05/20(月) 13:31:55.94ID:+wIhPmKX0
>>231
俺、和式
0237名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/05/20(月) 13:36:00.11ID:cBtL03+i0
ザハ案ならさらに高かっただろう

いずれにしろ無意味な試算出した連中は責任問われるべき
0240名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 13:54:54.85ID:zMAdS4O/0
空調すら無いのにこの建物のどこにそんな金がかかってんだろ
0242名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 14:20:49.33ID:oSKtLAnT0
>>48>>159>>160>>183
ちょっと大きめの札幌ドーム作ればよかったんじゃね?
0243名無しさん@涙目です。(地震なし) [IN]
垢版 |
2019/05/20(月) 14:25:41.71ID:YtoSkAvn0
建築家のやりたい事の前に、少しでも簡素化して
金を浮かせて空調をしっかりとやるべきだったね
東京五輪は真夏だ、ここの観客席は地獄絵図と化しそう

建築家は自己表現の場にしたいかも知れないが
これはあくまでスポーツを見る為の施設だ
傾斜の件にしても肝心のスポーツが見辛かったら意味が無い
空調も無い競技も見辛い、本当大丈夫か東京五輪
0244名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 14:30:10.02ID:yxhNPWFc0
甲子園とかならビールとかかち割りの売り子が回っててそういうのがあればそれはそれで面白いんだけどな。
その手の対策とるつもりはあるのかな?
0245名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/05/20(月) 14:30:40.13ID:60AzFdRn0
>>182
そういう難しいことにチャレンジした建築物こそ今の日本に必要なんだよな
シンガポールのマリーナベイサンズなんて、その存在だけで旅行者を呼び込めるパワーがあるからな
https://i.imgur.com/216fBl2.jpg
0246名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/05/20(月) 14:34:26.18ID:98r+Nzng0
まんこマークにしか見えんわ
0247名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 14:34:32.47ID:oSKtLAnT0
良いこと考えた
ドラゴンボールの絵でも描いて痛競技場にすれば海外受けもよくて日本っぽさも出るぞ
0252名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 16:58:09.47ID:xe+XKcAI0
>>57
あの威圧的なデザイン感覚は
木材主体の建物にも踏襲されてるから嫌なんだよなー
0253名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/05/20(月) 16:59:28.24ID:B6PyNwo/0
>>1
なぜドームにせんかった?
0255名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/05/20(月) 17:49:01.83ID:FK4HgynL0
金かかってもザハ作っとけばいいランドマークになったと思うがなあ
0257名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/05/20(月) 19:12:38.86ID:vkWvZfTr0
で、今回は女性の立ちション用便器はあるのか?
0258名無しさん@涙目です。(東日本) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 19:19:57.15ID:2KS+fDuJ0
私は極端に寒かったり暑かったりすると体温調節出来ないから国立競技場には行かない方がいいな
真夏の猛暑にオリンピックやること自体危険なのに空調設備ないって亡くなる人が続出して問題になるんじゃないの?
『いだてん』のマラソンみたいに死人が続出しそう
ただでさえ夏の都心の暑さは蒸すしオリンピック中は健康な人でも具合悪くなりそうだよね
0259名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/20(月) 19:30:44.16ID:vGlxpDjv0
ふーん
で2000億円はどこに消えたんだ?
0260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/05/20(月) 19:35:00.28ID:60AzFdRn0
>>253
日本人が反対したから
0261名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 20:06:55.34ID:ZabgNAGn0
高額な建設費かけてこの程度な訳ないだろ
なんかサプライズな仕掛けがあるんだよ
そうだろ?そうだと言ってくれ!
0262名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2019/05/20(月) 20:08:16.70ID:ZE9adZ270
ザハなんで死んでしもうたん(´・ω・`)
0263名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2019/05/20(月) 20:09:54.43ID:ZE9adZ270
日本は地震あるからどうせ壊れるしなあ
だからこそ逆にとんでもないもん作るって発想もあるか
0264名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
垢版 |
2019/05/20(月) 20:29:38.35ID:PKHYOEUh0
>>255
ならねーよ
長野の跡地見てみろ
0266名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 20:33:58.29ID:Bm644LnT0
想像以上に便器だった。便座とフタをつけて開閉できるのにしてしまえ。
0268名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2019/05/20(月) 20:39:20.19ID:PlpaBaDL0
節約で地味なの作ったんならまだ理解出来るのに
0271名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 20:56:57.32ID:JxbVEUnF0
結局2500億もかかってんじゃねーか
1500億とは何だったのか
0272名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2019/05/20(月) 21:08:17.60ID:5c5pu58F0
>>1
は?別に便器じゃねーじゃん
お前ンチの便器こんな形なのか?
0273名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 21:11:54.43ID:eMt8z8ih0
ザハが日本人じゃないから落とされた人種差別競技場だよね
0274名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 21:20:05.73ID:JxbVEUnF0
一旦ザハ案を選んでおきながら金がかかり過ぎるとツッコまれ撤回
ザハから裁判を起こされるもザハは謎の死wwww
そんで日本の建設会社から数案を募り、結局2500億円かけてできますたのがこれ
0279名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 23:06:40.60ID:GK89MsWG0
出来上がってきたな
0280名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 23:10:06.34ID:UvSbemJ60
古墳みたいなもんだな
無駄な金と労力費やして無駄なもん作るけど後々歴史的価値が生まれる的な
0282名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 23:20:53.74ID:DBU6GqlG0
これだから意匠屋は嫌いだわ
0283名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 23:22:19.41ID:FGjX1Zmo0
>>255
ザハ案スタジアムはカタールが作ってもう竣工式も終わった
https://i.imgur.com/wlr65l5.jpg
750億円
0284名無しさん@涙目です。(東京都) [ID]
垢版 |
2019/05/20(月) 23:24:30.33ID:PKHYOEUh0
>>283
うーん…
0285名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/05/20(月) 23:24:50.84ID:60AzFdRn0
>>283
ランドマークとして相応しいこれからの世紀を感じさせるデザインだな
0287名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/05/20(月) 23:26:18.32ID:ws77gYDN0
なんで瓦葺きにしなかったんや
その方が日本らしくてよかったのに…
0288名無しさん@涙目です。(dion軍) [PH]
垢版 |
2019/05/20(月) 23:28:00.34ID:DXcm7r4N0
この設計は俯瞰して見るものじゃなく、人目線で見た時を考えてるからだろ
0289名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 23:29:48.43ID:FGjX1Zmo0
>>288
冷房設備もないのに中に人入れるとか殺人ものだろw
0290名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 23:30:15.42ID:GK89MsWG0
>>283
日本は物価高いなw
0291名無しさん@涙目です。(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/05/20(月) 23:32:00.00ID:0bBWuEg10
>>117
メンテナンスも息のかかった奴らが概算してるから
実際はどうなるかわからん。民間だったら東京ドーム程度の費用で収まる可能性だってあるし。
今回の件(コンペ)で世界的に「日本は信用できない」って見られてるのだけは確かだけどな。
0292名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/05/20(月) 23:39:10.12ID:4TckuL/n0
>>283
キールトラスが国立競技場とは違うな
0293名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/05/20(月) 23:39:37.61ID:hpJCpm3k0
2500億の詳細見せろよ税金なんだし
ゴミみたいなもん作りやがって
0295名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 00:13:54.94ID:WrRqnzZK0
>>287
夏の瓦とか中は蒸し焼き
あと地震時に上から降り注ぐw
0297名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BO]
垢版 |
2019/05/21(火) 00:55:00.60ID:J9V3RM6V0
>>1
朝鮮ホイホイかな?
0298名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [TW]
垢版 |
2019/05/21(火) 01:21:08.92ID:aZzhwBfx0
か、紙はどこですか?
かみ…
0299名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/21(火) 02:05:01.29ID:eQ+rZf990
え、これで完成?
0300名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/21(火) 02:09:54.57ID:H8B4ZW/c0
横浜国立やん進歩ないね
0301名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/21(火) 02:16:20.89ID:H8B4ZW/c0
アリアンツアリーナみたいな近未来的なデザインを設計出来る建築家が日本にはいないよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況