X



消費増税、反対57%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2019/05/19(日) 15:45:28.23ID:oYaiySGx0●?2BP(2000)

 共同通信社が18、19両日に実施した全国電話世論調査によると、10月から消費税率を10%に引き上げることに反対は57・6%、賛成は37・6%だった。
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/375956
0231名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/05/19(日) 18:57:27.60ID:0hgZXIJs0
客観的に見て、日本を滅ぼしたいのは財務省だな
0234名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/05/19(日) 18:59:45.84ID:0hgZXIJs0
>>233
これまでの国債残高の推移を見れば、そうでも無いんだぜ
0235名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:00:28.29ID:CwmFiJ4q0
>>233
これで不景気になったらさらに赤字国債増えるし、また景気良くする為に発行する羽目になるけどな
ぶっちゃけ本末転倒な状態になっとる
0237名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:01:09.17ID:tpQiNnzU0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190519-00050112-yom-pol

自民党の谷川弥一衆院議員(77)(長崎3区)は18日、長崎県諫早市で建設中の九州新幹線長崎
(西九州)ルートを視察した際のあいさつで、「難しい問題は佐賀の説得。佐賀の知事には
『台湾のような付き合いをしてほしい。韓国か北朝鮮を相手にしているような気分だ』と言った」と発言した。
報道陣から真意を問われた谷川氏は不適切だったとして、「修正したい」と述べた。

谷川氏は、新鳥栖―武雄温泉間(約50キロ)の整備方式を議論する与党の検討委員会のメンバー。
検討委はこの区間について、鹿児島ルートと同じ「フル規格」か、在来線を活用する「ミニ新幹線」の2案に絞って
検討しているが、佐賀県の山口祥義(よしのり)知事は、多額の財政負担などを理由に両案とも反対している。

谷川氏ら国会議員3人はこの日、工事の進捗(しんちょく)状況を確認するために現場を訪れた。
あいさつは、同行した長崎県の中村法道知事ら地元の首長、工事関係者ら向けだった。

山口知事は4月に東京都で開かれた検討委の会合に出席した。関係者によると、この会合で谷川氏は
「日韓のような関係ではなく、日台のような関係であってほしい」と発言したという。谷川氏は検討委での発言について
報道陣に「韓国とは言ったかもしれないが、はっきり覚えていない」と述べた。

山口知事は読売新聞の取材に対し、谷川氏の発言について「真摯(しんし)に佐賀県と向かい合ってほしい。
冷静な議論が必要だ」と語った。
0238名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:03:20.48ID:2xGKywVI0
>>235
一時しのぎで赤字国債に頼るのは別にいいんだよね。

ただ、恒久的に必要となる歳出に対しては、赤字国債に頼るべきでない。恒久財源が必要。
0239名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:04:01.40ID:yXuNHgXu0
>>233
国債の発行が無限に可能だというわけじゃないけど
できなくなる際のところまでまだまだ余裕があるから問題ない
逆に回していけなくなるとどうなるの?
0240名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:08:37.48ID:0hgZXIJs0
>>236
まず基本的な事実として、日本国債は破綻しない
これは黒田と財務省が公式に認めている
国債は最終的に日銀が貨幣化するからだ
じゃあベースマネーが増えた事で為替が暴落するかと言うと、
アメリカも同様にベースマネーを増やすからドル円は暴落しない
0241名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:09:38.61ID:2xGKywVI0
>>239
国債はいつか返さないといけない借金だからな?
借金返済額が増えていったら、それだけ他の政策に回す金がなくなる。
なくなったらまた借金に頼る。

いきつくと、借金が返せなくなってデフォルトする
0242名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:10:04.37ID:UedG0Gyp0
自分が直接払う消費税が増えるってのももちろん痛いが
間違いなく来る露骨な不景気が怖い
あの社会全体が重苦しい雰囲気になるのをまた味わうのか

さらに10%にあげたらあげたで次はいつ15%にしようかの話になるんでしょ?
際限ないわ
0243名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:10:11.25ID:PF3IHEd70
賛成してるやつは本気かよ、10%くらいはわかるけど37%は多すぎじゃねえのか
0244名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:10:44.87ID:0hgZXIJs0
>>241
借金という認識が基本的に間違ってる
池上とかに騙されたのかな?
0249名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:12:27.23ID:0hgZXIJs0
>>245
財務省は世銀や海外の投資家向けに正直に話す
日本の国民や議員には嘘をつく
0251名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:13:57.45ID:0CPXhNj20
タバコ禁止するから消費税増税ならみんな賛成するのにw
0252名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:15:18.49ID:2xGKywVI0
>>248
自分で246で言っているけど、インフレを引き起こす。
国債発行&返済&金増刷でインフレ起こしても、実質的賃金減らすだけだぞ
0253名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:15:58.52ID:QYdt9Wrw0
せめて生活必需品は5%
嗜好品は10%とか合理的にわけてくれればいい
0255名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:16:48.40ID:0hgZXIJs0
>>252
今日は1人で御説明してるのかい?
0257名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:18:46.09ID:Awv9Nb/c0
どこ調べだ?w 57.6%のわけないだろ。
0258名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:19:57.10ID:2xGKywVI0
>>256
今のペースなら、その通りだね。
だけど、これからますます増える社会保障費を赤字国債に頼ったら、「今のペース」に収まらないでしょ
0259名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:20:13.58ID:B9ZgpD5B0
よっしや!消費税57%にしろ
0261名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:24:27.47ID:0hgZXIJs0
>>260
過度な引締めは経験してるから大丈夫だよ
よほどのアホで無ければ
0263名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:27:55.81ID:yXuNHgXu0
社会保障費も永遠に増え続けるわけじゃないから
人口ピラミッドが変な形してるからそう見えるだけで
数十年先には社会保障費も減るようになる
0264名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:29:03.48ID:9wK45inN0
>賛成は37・6%

盗られる立場の奴隷民草にこんなにも賛成してる奴がいることのほうが驚き
奴隷根性たくましいというかなんというか
0265名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:30:21.66ID:0hgZXIJs0
>>263
合計特殊出生率に変化が無ければ、高齢者人口の割合は一定の値に収束する
20年後くらいだね
0266名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:35:54.91ID:KGXNkBzr0
公務員も高いしね
赤字やでやばいでいう割には給料下げんし
0267名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:36:08.91ID:2xGKywVI0
>>262
単なる期待じゃねーか
これまでも国債増刷していってインフレ起きていないのに、これから国債増刷していってインフレ起きると期待してどうするんだ。

単に将来の借金返済額増やすだけだぞ。
国債発行なら、赤字国債ではなく建設国債ならまだマシ。

社会保障は、抑制するか増税で賄うしかない。
0268名無しさん@涙目です。(玉音放送) [EU]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:37:08.90ID:9XjTMHKr0
消費税なんて上げてるヒマあったら議員の給料減らすなり数減らすなりすれば?
0271名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:42:13.80ID:2xGKywVI0
>>269
そんなこと言ってねーぞ
金を刷ったらインフレになると言っただけ。
俺は借金増やしたら将来の返済額が増えるから反対としか言ってないよさ
0275名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 19:55:46.09ID:rR3VH7cr0
57%しかいないのにビックリなんだが
騙されてるやつ多すぎ
日本が税金安いなんて大嘘だぞ
0278名無しさん@涙目です。(家) [AE]
垢版 |
2019/05/19(日) 20:50:43.81ID:bJea/lif0
社会保障に使うとか言いつつ貧乏人からも取れる消費税で吸い上げて
上級と公務員で分け、残った分を貧乏人に返しているだけ
0279名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/05/19(日) 21:00:11.42ID:lkmbJo0P0
これで安倍が
「やっべー。このままじゃ選挙に勝てないじゃん」
って思ってくれればいいけどなあ
0280名無しさん@涙目です。(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/05/19(日) 21:14:21.63ID:widHY7Ue0
ここで吠えても何も変わらない
選挙に行け
行ってない層が行けばこの国はまだ変えられる
0281名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 21:17:52.35ID:BjjHuaXz0
>>279
増税は反対だけど他の糞野党に任すくらいなら2パーセントくらいは安い物とも言える
0282名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/05/19(日) 21:20:24.72ID:Aht1kiAl0
>>280
既存政党にげんなりしてるから誰も投票しないんだぞ。
まともな政党が現れるまで変わらないけど既に50年経過してるからこれ無理なんじゃない?
0285名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/05/19(日) 21:24:03.61ID:Aht1kiAl0
>>284
でも半世紀経過してもまともな政党現れないって事は何かあるんじゃないの?
0286名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/05/19(日) 21:25:41.03ID:Aht1kiAl0
普通に特亜でもユダヤやアメリカのためじゃない、日本人の為の政党立ち上げるだけで100%勝てるのにな…
0287名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 21:31:22.76ID:ajeS5rZo0
>>283
「既に金持ってる高齢者」にペナルティを課したければインフレにするしかない
物価が上がらないのなら現金のまま持っていればいいが、上がるなら株なり何なり投資した方がお得だということになる
株価が上がれば雇用が改善し、賃上げも見えてくる

インフレにするには足かせになってる消費税を減税して
代わりの財源に国債を発行するのが一番
0288名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 21:39:08.54ID:+2d7IzoJ0
常に世論が正しいなら国会なんかいらないわな
0289名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 21:41:42.61ID:NUupymtu0
何を言ってんだ
消費税とらなきゃどこから金用意するんだよ
増やせ増やせ
0293名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/19(日) 21:57:09.85ID:gRlYjX800
>>280
認識を共有することは大事だよ
0294名無しさん@涙目です。(静岡県) [NL]
垢版 |
2019/05/19(日) 21:59:54.04ID:hpk7ghog0
>>12
その法人税を安くするために消費税を増税してるんですが
消費税できる前は法人税と所得税だけで今より税収あったんだよ
金持ちを富ませるために貧民は犠牲になれってのが今の政策
0295名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/05/19(日) 22:04:51.19ID:ErkgJ3Gk0
もう税抜き表示辞めてくれ。
潔く税込額を載せるべき。
飲み会の宴会コースとか面倒くさいくて仕方ない。
0296名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 22:06:27.96ID:4e9nXMGr0
>>150
ミンス以上に問題解決能力が無いって事だろ
0298名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/05/19(日) 23:56:04.97ID:4opssf3N0
数字捏造すんなよ
賛成する奴なんてほとんどいるわけねーだろ
0300名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 00:10:48.09ID:+Wod0LfA0
>>299
社会保障費の財源のために避けられないと思ってる人と増税すれば税収が上がると思ってる人と消費税あげると金持ちへの見せしめになると思ってる人
全部間違い
0302名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 00:26:09.08ID:SSqWeIk90
賛成したやつだけ10%どころか15%にしてもいいよ、俺は反対だから0%な
0303名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2019/05/20(月) 00:30:22.66ID:dx+gLRpZ0
政府に言わすと「幼稚園無償化がー!」とか「高齢者福祉がー!」とか言うけど
たぶん大多数の国民は、これらの政策を行うために消費税が上がるの賛成ですか?と聞いたら
反対と答えると思うわ、政府はごくごく少数のプロ市民の意見取り入れて税金無駄に使うなよ
0304名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 00:35:06.96ID:yo4KdgYl0
これから先の日本は増税増税大増税!
ちょっと軽減税率だからといって金を使う奴はバカ
0307名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 01:36:56.90ID:3z0gGNtt0
約6割も非国民がいるのか。いっそ20%に上げて懲らしめるべきだな。
0308名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]
垢版 |
2019/05/20(月) 01:45:13.19ID:1plkHQy30
今でも苦しいんだけど
0309名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 02:33:22.63ID:WobkPIb/0
日銀は2%の物価上昇を目指してやってきたけど、全然達成されないじゃん
それぐらい、2%って衝撃的な数字
0310名無しさん@涙目です。(茸) [EG]
垢版 |
2019/05/20(月) 03:39:43.56ID:xn3RcdPV0
どうせジジババの社会保障費に充てられて終わりだろ
0311名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/05/20(月) 03:42:43.58ID:wtwDXIio0
いくら上げようが上級国民様には関係ないことですし
0314名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 05:02:38.42ID:6n2f1qjV0
>>192
何だその出来損ないの三段論法は
出直してこい
0315名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 05:08:20.71ID:6n2f1qjV0
つか宗教法人に課税しろ
0316名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 05:15:39.24ID:uV77QiwS0
増税肯定はバカか財務省の犬
辛抱とかTVメディアの犬もバカだけど
一般人でも増税言ってるバカは始末におえん
ココの書き込み見てもなんか高齢者臭いんだよな
0317名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]
垢版 |
2019/05/20(月) 05:20:11.32ID:BDas17LH0
・消費税を一時的にカバーするポイント利権の整備に約1千億円
・新聞はなぜか税率据え置き

この2つの知名度って多分低いよな
バカの国、ニッポン
0318名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 05:35:13.69ID:Sx9Dd13r0
安倍さんに反対する反日勢力が57%も!?
0319名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 05:38:26.04ID:Sx9Dd13r0
>>151
ああ、内部留保で考えればデフレでいいのか
0320名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 05:40:03.85ID:u57XFPEM0
財務省は日本最大最強のカルト集団だぞ。
0321名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 05:45:52.59ID:u57XFPEM0
で、カルト集団の暴走を放置したらどうなるか、、、

安倍総理ー菅官房長官でかろうじて日本の国力を維持している。
0322名無しさん@涙目です。(カナダ) [CZ]
垢版 |
2019/05/20(月) 05:56:39.51ID:ZcgjffUg0
政治家の方がカルト
コノ国は役人で持ってる
政治家だけで政策決めたら日本は沈没だよ
消費税10%で騒ぐ人は馬鹿だろう
毎月20万以上給料から天引きされていて
諸費税なんてたかが月に3万円使っても3千円だよ
会社の天引きも年金など半分は会社負担で実質本人が負担だよ
会社負担をやめれば会社はその分給料を増やせる
馬鹿を騙すために会社負担してる
0323名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 05:58:23.81ID:hxr+pmdN0
未だ反対反対言ってるのは中小経営者の犬?
何時迄もそんな会社で働いたって何の発展もないよ
増税や最低賃金一律化は、それら見境なく増えたゴミ掃除
0324名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/20(月) 06:00:25.59ID:6n2f1qjV0
>>323
逆張りの俺かっけーですか?
0325名無しさん@涙目です。(神奈川県) [AU]
垢版 |
2019/05/20(月) 06:03:34.95ID:ahMIqDgB0
反対意見のが多いんだ・・・ って一体感みたいのを感じて毒抜き効果あるんだよな
0327名無しさん@涙目です。(千葉県) [RU]
垢版 |
2019/05/20(月) 06:05:52.79ID:CsRKKCDj0
消費税増税に伴う景気対策やるって時点で景気に悪影響しかないわけ
しかもデフレはマズイからインフレにするって言ってる政府が景気に悪影響しかない増税やるって言ってるんだから本末転倒
賛成反対以前の話
インフレと消費税増税を同時に掲げるとか知恵遅れかよって
0330名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/20(月) 06:08:21.70ID:hxr+pmdN0
ある程度はな潰したほうが良いのよ
次の20年もダラダラやるわけには行かないからな
0331名無しさん@涙目です。(東京都) [NO]
垢版 |
2019/05/20(月) 06:08:34.31ID:OiUSMrM80
俺も反対だな
消費税より法人税を上げる方が財政健全化や景気回復の効果は高い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況