X



シャトレーゼの魅力

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/16(木) 22:25:12.04ID:szzWT3ZO0●?2BP(2000)

シャトレーゼが糖質カットピザ新製品を発売 海外展開も視野に
https://trend.nikkeibp.co.jp/atcl/contents/watch/00013/00399/

 スイーツを中心に約400種の商品を扱うシャトレーゼ。糖尿病等で糖質制限を余儀なくされている人に、「安心してお菓子を食べてほしい」という願いのもと、2009年に糖質をカットした商品を開発・販売した。

 その後、食事の代替品が欲しいという利用者の要望で、12年に糖質カットのパンを、そして15年に業界初となる糖質カットのピザを発売した。
「パンは、そのままでもおいしいが、ベーコンや卵など糖質の少ないものを挟んで食べる人が多い」と、シャトレーゼ研究開発課の小松彩華氏。
あらかじめ具が載っていて、焼くだけで食べられるピザが人気を伸ばしていることから、従来品よりもさらに糖質をカットした新製品の発売を決めた。
0218名無しさん@涙目です。(石川県) [DE]
垢版 |
2019/05/17(金) 04:35:33.15ID:wvdBZ6ji0
ケーキ界のファッションセンターしまむら
0219名無しさん@涙目です。(関西・東海) [ニダ]
垢版 |
2019/05/17(金) 04:49:54.17ID:0R1xCdGMO
あまり詳しくないが、イタリア人F-1界の鉄人といわれた人らしいな、詳しくはWikiを見て下さい。
0221名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 05:17:41.53ID:zmlRWo1P0
不味いけど安い
0222名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 05:21:59.30ID:Vl5vkgm60
山梨の工場で製品の規格から外れたアイスがつめ放題で100円だった記憶
0224名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2019/05/17(金) 05:30:50.21ID:Sslj0qGt0
>>46
ニチロだろ
たらみは固すぎる
0225名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/17(金) 05:37:07.94ID:gEgwE07H0
値上げが酷くて足が遠のいてる
0228名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 05:45:35.08ID:ZZzcCsd20
アルミホイルに包んだ長細いお菓子、バター味もコーヒー味も安くて美味い。
ホイルに皮がくっついて少し残るのが素朴で良いわ。
0229名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/17(金) 05:52:46.17ID:3WRFLXqY0
まずい
土産品としては絶対持ってくなよ
0231名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/05/17(金) 06:00:52.34ID:e5SDhFDo0
リカルド・シャトレーゼか、懐かしいね
0232名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 06:10:22.70ID:6fO0OWk10
引っ越してきて全国チェーンだと思っていシャトレーゼが
四国に一軒も無いの知って絶望したわ
聞けば進出してすぐに撤退したそうな
0236名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/17(金) 06:34:02.41ID:Q3byULuT0
昔ばぁちゃんちの近くにあって
よく束になってる棒アイス買って貰ってたわ
カラフルだけど味はどれも同じというwww
0237名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 06:45:56.34ID:zmlRWo1P0
>>228
何でもソースつけて食うバカ舌が食い物の話題に首突っ込むな
0241名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 07:31:56.76ID:J1GNtcon0
行ったことない
関東にもある?
0242名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 07:32:47.12ID:tiBI1FyP0
スキー場は空いてていい
0244名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/17(金) 07:38:47.57ID:eXTecdNx0
>>119
年齢層を感じるな。
0247名無しさん@涙目です。(福岡県) [AU]
垢版 |
2019/05/17(金) 08:01:00.84ID:0AxEic9r0
唯一の難点はレジに(待つ)時間がかかること
自分の行ってるとこが繁盛してるからなのかな
男のくせにダックワースとかフィナンシェ好きだから
そのちょこっとのためによく寄るんだけど
みんな特にケーキの取り扱いで時間かかってるな
0248名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/17(金) 08:01:23.98ID:iH8Bkzl+0
製造現場はどうなの?
0249名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/05/17(金) 08:19:15.16ID:T40UcJ1S0
ケーキも個人店だからクオリティ高いってわけでもないし
結局シャトレーゼでいいやってなるよね
0250名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/05/17(金) 08:23:28.34ID:j4pFYxnL0
>>90
昔は地方の車じゃないと行けない場所にあるイメージだった
いまはイオンの敷地内や専門店街に入ってきてる@神奈川県
0251名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/05/17(金) 08:31:09.96ID:2KcxE5IW0
縁が石のように硬い冷凍ピザ
0256名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 08:50:12.65ID:8B8xjCfV0
山梨県に引っ越してきて初めてシャトレーゼ聞いた。元々スイーツ系に疎いし。店の写真を見て『観たことある!』と分かった。このスレ読んで買いに行こうって思った
0257名無しさん@涙目です。(禿) [ZA]
垢版 |
2019/05/17(金) 08:50:31.60ID:qKibYsGx0
おまえらはスーパーの激安アイスだとバカにして買わないのに、「シャトレーゼ」とかのブランド名が付けるだけで買うのな
0259名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/05/17(金) 09:01:41.02ID:xWkzGT0e0
子どものおやつとしては優秀だけど
お土産には失礼で恥ずかしいから使えない
0260名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 09:03:30.31ID:s0o4oU7D0
シュークリームはガチ (´∀`)
0261名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 09:04:39.50ID:s0o4oU7D0
>>260
あw コージーコーナーと間違えてた(´・ω・`) ボケジャノォ
0263名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/05/17(金) 09:11:38.34ID:Us8p3gUm0
いや、脂質が問題だと思うんだが
0267名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/05/17(金) 09:59:10.18ID:f9pwSPsF0
昔、近所に出来たけどすぐ潰れた記憶。

>>257
バカになんかしてへんよ
最近は雪見だいふくや雪印バニラバーとかアイスも軒並み値上がりして痛い…
0269名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/05/17(金) 10:40:26.30ID:NmYpMy8f0
リエムもう何年も食ってないや
意外と美味いんだよな
0270名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 10:41:28.97ID:wp25Nrmr0
昔はケーキとかピザとかゲロマズだったが
数年前に貰ったら
味はマシになってた。
0271名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/17(金) 10:50:40.73ID:R/b5ZRg/0
近所のは潰れて久しい。アイスは夏場ばかりだが、マスカット味の天然水はしょっちゅう買ってたわ(´・ω・`)
0272名無しさん@涙目です。(群馬県) [KR]
垢版 |
2019/05/17(金) 11:15:42.63ID:EceZ+Jpo0
シューアイスはよく食ったけど、他は知らん
0273名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/05/17(金) 12:04:40.63ID:8OOVKazh0
ダイハツのコンパクトカーがここまで注目されるとは
0276名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/05/17(金) 12:17:22.27ID:m1elx4XU0
近所にオープンした時は中坊と奥様の溜まり場でアイスとシュークリームが完売だった
0278名無しさん@涙目です。(東日本) [CN]
垢版 |
2019/05/17(金) 12:36:27.83ID:cVVSiNjSO
昔はそこらじゅうに店舗あってよく利用してたけど今はどこにあるかすらわからん状態
あるにはあるらしいんだけど
0280名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 13:04:30.96ID:6MN8fv0z0
コンビニ未満
0281名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/05/17(金) 13:16:08.66ID:LoWPSJZD0
クリスマスのケーキと一緒に買ってるソフトスパークリング赤ぶどうが美味しい
あとラスクのホワイト
0282名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/05/17(金) 13:33:50.43ID:T40UcJ1S0
昭和の大昔のバタークリーム全盛期じゃあるまいし
シャトレーゼもケーキ専門店も大して味変わらんだろ
0284名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 13:52:41.59ID:DWEHRtBw0
>>282
いや全然変わるわw シャトレーゼも美味いってだけで
大阪人って普段食通気取りしてるわりに馬鹿舌なんだな
まぁソースどろどろかけて食通気取りしてる馬鹿舌かw
0285名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/05/17(金) 13:54:45.41ID:S5Ng+JGx0
近所の店舗潰れてた
ブラックすぎたのかな
0287名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/17(金) 14:13:32.65ID:jQxPZjPM0
田舎パイがうまい
0289名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 14:15:08.73ID:a+m14GaS0
>>19
マジかよシャトレーゼ行ってくる
0290名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/05/17(金) 14:25:36.35ID:VW8AzR8i0
あのいかにも安いケーキが旨いんだよな
ああいうのでいいんだよ
0291名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/05/17(金) 14:45:57.79ID:LBSyeZJk0
会社の近くにシャトレーゼあるせいで長期休暇とかのお詫びでみんなリエム買ってくる
0294名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/05/17(金) 15:09:10.99ID:4f/v9cjF0
>>293
超ホワイトやん
0295名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 15:30:45.27ID:QF7TIb3v0
パリパリのチョコミントアイス美味い
0296名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/05/17(金) 15:31:20.10ID:GkpyHITZ0
石村萬盛堂とキャラ性がモロ被りしてるんんっでょなぁ…
0298名無しさん@涙目です。(埼玉県) [RU]
垢版 |
2019/05/17(金) 15:43:23.33ID:o7Je1yXP0
>>224
セコマのメロンゼリーが一番うまい
0301名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 18:15:51.57ID:zmlRWo1P0
その辺の大量生産の菓子も美味くなってるのにこんなに不味いんじゃもっと安くしないと
0302名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/05/17(金) 18:24:38.78ID:8waTmD/u0
>>301
ソーダアイス10本200円(税別)って充分安かったが。何年も前の話だし値段上がったのかな?(´・ω・`)
0303名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/05/17(金) 18:32:16.79ID:4f/v9cjF0
チョコバナナアイスは旨い
0304名無しさん@涙目です。(福井県) [GB]
垢版 |
2019/05/17(金) 18:33:45.45ID:BmJfPNL40
たまに行くけど田舎でも結構賑わってるな
チョコのアイスを買う
0305名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/05/17(金) 18:38:21.57ID:oUQPqCT10
もうちょい硬いとなおいいけどソーダキャンディーがいい
ガリガリとか中のが甘すぎいや
0307名無しさん@涙目です。(千葉県) [CZ]
垢版 |
2019/05/17(金) 18:41:31.76ID:jHpHD3FU0
>>85
やつらの命名規則からしてそれは無い。
0309名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SN]
垢版 |
2019/05/17(金) 18:47:49.64ID:mUef0twc0
>>33
やっぱ東日本の人間はミントが好きなんだな。
都市伝説かと思ってた
0310名無しさん@涙目です。(西日本) [GB]
垢版 |
2019/05/17(金) 19:22:56.45ID:cDf+BwbZ0
ワインも売ってるのか、ちょっと買ってみようかな?
0312名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/05/17(金) 20:28:33.14ID:T40UcJ1S0
>>284
で、具体的に専門店とレーゼはどう違うんだ?
国産なんちゃらとか有機なんちゃらとか素材が違うんか?
シンプルな苺ショートとかちゃんと同じ品目で比べたんか?
大阪人が食通気取りとかいうのもあんたの被害妄想だし
0313名無しさん@涙目です。(庭) [AT]
垢版 |
2019/05/17(金) 20:35:54.50ID:NlTL82uU0
カプレーゼ?
0314名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 20:45:09.96ID:7Q5xmjrq0
リエムってのは糞不味い
0316名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 20:54:35.98ID:rPSH5kOG0
ショートケーキまっずいよな(笑)
0317名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/17(金) 21:09:36.36ID:QdhNU7rP0
シャトレーゼのどら焼き旨いよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況