X



【高校生が少女救出】小島瑠璃子「専門の知識が無い人が火事の現場に介入しちゃダメだと思うんです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/05/15(水) 10:23:09.73ID:LLekEqoF0?PLT(12100)

タレント小島瑠璃子(25)が、男子高校生が火災現場から少女を救出したとの報道を受け、「とっても勇敢で素晴
らしいと思う」とした上で、「称賛しすぎちゃうと、、、」と複雑な思いをつづった。

小島は14日、ツイッターを更新。埼玉県越谷市で起きた住宅火災で逃げ遅れた16歳少女を沖縄県在住の男子
高校生が救出したとの報道に言及した。

「高校生が火事から女の子を助けたっていうニュース、とっても勇敢で素晴らしいと思うんだけれど本当は専門の
知識が無い人が火事の現場に介入しちゃダメだと思うんです」と述べ、「助けたこと自体は1人の命が救われてる
から喜ばしいんだけど、私達が称賛しすぎちゃうと、、、と思う」とした。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201905150000167.html
0589名無しさん@涙目です。(東京都) [DE]
垢版 |
2019/05/15(水) 15:43:10.30ID:jyHizUv80
プロなんてちょっと詳しい素人みたいなもんだし
専門家だの先生だのってそんな崇拝するもんでもない
0592名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 15:49:35.93ID:zeLhRmIt0
>>556
うん、でも近くに窓あって腰抜けて動けなくなってる女の子を下ろすだけの事例で酸欠なんて考えにくいよ

>>560
そういう火災ですらない全然違う事例語っても意味ないよね?


一般論として常に推奨出来るものではないって言うだけで
このケースが問題があったかのように語るのはどーかと思う
ってか、助けたのが高校生だからって舐めきって上から目線で語ろうとしすぎなんだよな
いっちょかみして知的な事を言おうと必死なマンコもどや顔でスレタイと会話するケンモメンも

高校生だって一酸化炭素中毒のリスクくらい知ってるし、
火の回りの危険の判断力くらいあるって言うのに。
あと家族と違って部外者の方が冷静にリスクを判断する事が期待出来るのは言うまでもないしね。


火災は他人事ではなく地域の皆で消し止め助け合おうと言う精神の元で消防団が組織されたりもするわけで
消防職員にお任せーではなく初期消火等で地域の皆で助け合うのが基本。

素人が現場に介入しちゃ駄目なんてとんでもルールは初めて聞いたわ
もちろん化学工場とか電気自動車の事故とか一部知識を要する例外もあるけどね
0594名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 15:54:40.60ID:HRFL+E5UO
>>593
女の子部屋の匂いをおもいっきり吸った所で
一酸化炭素中毒な
0595名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 15:55:06.18ID:zeLhRmIt0
たぶん水難とかとリスクを勘違いしてるんだよな。

水難は危険で素人が助けに入って犠牲になった事例が無限にあるから
これはライフジャケット無しで助けちゃ駄目
くらい言っても良い。

しかし火災で隣家火災を消火し救助しようとして犠牲になって
ワイドショーで話題になった人とかいないやんw

結局「取り残された人の場所もわからんのに無理に突入して煙や一酸化炭素に巻かれて死ぬ」
という中学生でも理解してる危険な死亡パターンを避ければ水難よりセーフティなんだよ。
熱ければ近寄れないし
0596名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 16:01:26.24ID:zeLhRmIt0
>576
知性とは無知の知を知る所がスタートだからね。

「私は頭がいいから一酸化炭素中毒や火災救助のリスクをそこそこ知ってるけど男子高校生は知らないはず」
みたいな態度の人間とは対極に位置するのよ。
0597名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 16:08:41.95ID:sYSC5y2s0
煙はこえーよね
0598名無しさん@涙目です。(dion軍) [RU]
垢版 |
2019/05/15(水) 16:14:29.28ID:EmfE5VPk0
亡くなったんなら無謀とも言えるけど、生還したんだから
普通に勇気ある行動だろ
自分だって死にたくて入っていく訳じゃないんだから、
火事場のクソ力が働いたんだろう
0599名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/05/15(水) 16:25:14.08ID:g8rqpm7C0
>>592
精神はご立派だが火災のリスク管理の難しさを少しは理解してから物事を語ってくれ

あと今回の行動は結果オーライなだけで安全管理のこと考えたら問題大有りだよ
0600名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 16:27:04.13ID:GX5qHwRN0
>>490
タカコ『トントン』
0601名無しさん@涙目です。(茨城県) [AR]
垢版 |
2019/05/15(水) 16:30:39.53ID:+2sRSxEw0
>>595
話題wになったかは知らんけど、オトンオカンが子供助けに戻って一緒に乙るのは
それこそニュースにならないくらい多い事例なのでは

ニュースにしても悲惨なだけだしね
0602名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/05/15(水) 16:58:03.51ID:Ve/9hRMw0
良い話でした、で終わる所をわざわざ正論で煽ってくる卑しいスタイル
0603名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:04:04.61ID:nmRrOCCP0
消防隊が側にいるのに突っ込んだらただのアホだけど
0607名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:19:46.56ID:7l32HqjB0
敷居が高いこれを賞賛しない時点で道端で困ってる人を助ける精神なんて生まれないんだが…
今の時代ぶっ倒れてる人がいてもみんなスルーする時代だぞ
頭悪いだろこの女
0608名無しさん@涙目です。(公衆電話) [CN]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:21:05.84ID:WQjtie6k0
チョン大久保のチョンを賞賛しすぎたよね、マスゴミは
0609名無しさん@涙目です。(地震なし) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:24:04.22ID:bha5Sa0R0
正論だけどツイッターで言っちゃダメよ
難癖に見えてしまうからな
テレビでやれ
0611名無しさん@涙目です。(沖縄県) [GB]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:25:10.95ID:sRIXHJ8c0
酒入ってる時に火が出て消防車より先に到着したが俺より先にいた警察に呼気採取袋使ってアルコール検査させられたから二度と助けん
0612名無しさん@涙目です。(空) [TZ]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:31:06.20ID:/S9ZVQ7T0
>>490
比率が分からんからなんとも言えないけど、上手くいけば命が一つ助かるけど下手したら命が二つ無くなるからな
トントンは難しいんじゃないかな
0613名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:31:15.15ID:orKY0kf70
>>1
一二を争う時に「知識を身につけてから」って、えらいゆっくりしてんな。

一つ教えといてやる、火がせまって熱ければそれ以上進むなw
0614名無しさん@涙目です。(中国地方) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:31:57.12ID:u5q5X4h40
(25)なら助けないから大丈夫です
0615名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:34:54.86ID:BHj4OM75O
専門的な知識がない者は火事場での人命救助禁止ですか
俺が教わってきた道徳観とは真逆なんだがそれで本当に良いの?
0616名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:35:27.81ID:orKY0kf70
>>490
危険じゃ無いところからは逃げられる訳で、危ない所に助けに行くんだから、助けに行って戻ってこない可能性の方が高いんじゃね
0617名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:39:09.33ID:GTktRhZG0
でも助けないでじっと目の前で少しずつ死んでいくのを待ってたらPTSDになって廃人になるやん
これも2次災害だろ
0619名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:43:53.13ID:xkH2u/Lv0
消防士いたり匙を投げたってならいくべきではないけど
気が動転して2階から飛び降りることが出来ない女の子を助けに行ったって感じなんでしょ?
別に火の中を飛び込んだってわけでもないんだし大袈裟じゃないか
0620名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:45:16.91ID:BHj4OM75O
>>616
そういう危険な場面に遭遇すると冷静な判断が困難になり身体がすくんでその場にしゃがみ込んだまま動けない
とか心理的な要因もあるから一概には言えないんじゃね
0621名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:46:40.27ID:JvonGj0R0
専門家の到着を待てる状況ならその通りだが、そうでない場合も多い。
そうでない場合でも居合わせた者の体力的な能力も関係するので、俺みたいな体力がない者がヒロイックな行動するとかえって迷惑かもしれんが、高校時代ならどうかなあ、やはり状況による。

画一的に批評できるもんじゃないよ。
0622名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:47:10.85ID:HRFL+E5UO
>>615
道徳とは別の所だわな
緊急避難なんて用語の空間は

でもそこがとても重要で、あやふやな所なんで
映画で泣けるシーンやろ
デイ・アフター・トゥモローなんかそれの連続
0623名無しさん@涙目です。(京都府) [DE]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:49:13.53ID:rWPjtbmd0
倒れてる女性にAEDを使ってる最中に意識が戻ると痴漢で逮捕されます
とか救助活動をしたら自分にデメリットがありますよみたいな報道要らんわ

川でおぼれてる子供が居れば飛び込み、線路に落ちた人が居れば救う
そういうの素敵やん
0624名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:49:29.23ID:Z0S+0GFe0
>>615
当然それが普通とすべきでしょ

素人でも火事場でみんなガンガン突っ込んでいくのが当然で救助せず傍観してた人たちは
当然世間的に責められるだけじゃなく法律で罰します
なんてことありえないと思わない?
せいぜいバケツリレー手伝うぐらいに止めとくべきでしょ
0626名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:53:42.06ID:Z0S+0GFe0
>>623
ステキかどうかでいえばそっちの方がステキだよね
でもやっぱそれはイレギュラーな行動って決まりにしとかないと
美談は美談
イレギュラーな行動だから美談になるんで、命を賭して救助活動をって専業の消防隊員どころか
自衛官だって禁止されてる行為だし
有名なカルアデスの板とか登山コンプラじゃないけど、まず自分の無事を確保しながらの
救助活動
そんなのが義務化されてるのグリーンベレーぐらいじゃね?
0628名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 17:58:04.06ID:HRFL+E5UO
>>623
大黒柱とか、店のオーナーになったら当然考えなくちゃいけない視点だけどな
0630名無しさん@涙目です。(地震なし) [TN]
垢版 |
2019/05/15(水) 18:13:18.93ID:ParBhC0g0
こじるりかわいいよこじるり
0632名無しさん@涙目です。(北海道) [KR]
垢版 |
2019/05/15(水) 18:19:03.25ID:+hzZixqK0
何かテレビ見てたらこのJK池沼っぽかったぞ
助けた高校生も同い年なハズなのに「お兄ちゃん来たから大丈夫だよ おいで」って窓から声かけしてたみたいだし
0634名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 18:23:59.85ID:orKY0kf70
>>620
そりゃ色んな状況があるんだけどさ、
要救助者がいる場所は、通常では逃げれない危険な場所だろ。
そんな所へ装備もなしに生身で行くってのは、
>>490に書いてあるように、トントンではないでしょ。

助けれる可能性より、自らも要救助者になる可能性の方が高くないか?現にその場所で 要救助者になってる人がいるんだから、生身でそこに行くってのは、リスクの方が高いよね。
0635名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2019/05/15(水) 18:37:18.36ID:iYonyMUd0
この発言を叩いてるやつはもうただの揚げ足取りだって気付こうよ
別に小島は助けた高校生を批判してるわけじゃないし、可能な限り専門家に任せたほうが良いっていう一般論じゃん
何をそんなに噛み付くことがあるんだ
0636名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 18:39:40.86ID:2LToHcqD0
救出された子の親に直接これ言ったらいい根性してると思うがな
0638名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 18:44:48.64ID:Cg6RjQBh0
タレントの分際で偉そうに講釈垂れちゃあいかんよな
プロの消防士が一般論として啓発する分には何ら問題ないのだがね
0640名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:07:26.93ID:YTKTxGb40
家族以外には干渉しない俺には関係のない話
ガキが焼かれてても見て見ぬふりしなきゃイチャモンつけられる
0641名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:09:43.13ID:TGNtg+kO0
何か勘違いしてるようだけど

消防法に明確に市民は協力しあって

消防士到着までは消火と救助しないといけない。むしろやれと言われてる
0644名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [PL]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:14:37.72ID:Hu5DcniI0
>>635噛み付くとしたらツイッターでわざわざ言う必要あるか?だな
ワイドショーでコメント振られてコレ言ったなら分かるけど
わざわざ水ささなくても
0645名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:15:05.97ID:gU6CzEyM0
>>635
黙ってりゃ良いのにわざわざSNSに書き込むからだろ。
0646名無しさん@涙目です。(茸) [VN]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:17:08.99ID:iENleC/r0
正論なんだよなぁ
でも知り合いだったり家族だったりしたら助けに行くのも仕方ないし
まぁ外野が色々言えた話ではないよな
0647名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [FR]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:19:35.88ID:9wiFEwz60
タレントのコメントとしては二人が無事に助かったことを素直に喜ぶだけで十分だよなw
0648名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:30:42.38ID:u8wqxYvj0
>>56
ほっこり → X
もっこり → ◯
0649名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2019/05/15(水) 19:43:02.95ID:pyS7pbrw0
この高校生に
レスキューの知識や訓練経験が
あったらどうすんだ
低脳ズベ公
アホ面晒してんじゃねえわ

ってマンさんが言いそう
0651名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CH]
垢版 |
2019/05/15(水) 20:04:59.32ID:oj+85aBX0
これは正論
線路にも入って助けない
焼け死んだり電車に跳ねられたら
親が悲しむ
0653名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/05/15(水) 20:15:04.36ID:N1QJyKdD0
こじるりがそう言うならそれが正義だな
0654名無しさん@涙目です。(三重県) [KR]
垢版 |
2019/05/15(水) 20:19:46.37ID:FxJZwbKs0
南沢奈央に戻して
0658名無しさん@涙目です。(宮城県) [IL]
垢版 |
2019/05/15(水) 20:32:34.20ID:YgSv/Hxd0
まぁチンコぐらい入れさせてあげるべきだよね
0659名無しさん@涙目です。(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/05/15(水) 20:33:29.42ID:I+zzY4F+0
埼玉大嫌い小島瑠璃子(千葉人)「埼玉を称賛するなうぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ」ブリブリブリ
0662名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [GB]
垢版 |
2019/05/15(水) 20:47:09.75ID:+MeVy1AM0
こじるりに助けを求められたら
火炎で禿げても救い出すけどな
0666名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CN]
垢版 |
2019/05/15(水) 21:12:09.10ID:5IeqF2JD0
>>9
救えないでその人物を被害にあったらどう思うんだ??
今回は成功したけど 必ずしも成功ばかりするとは
限らないんだし っと思わないのか???
0667名無しさん@涙目です。(家) [AE]
垢版 |
2019/05/15(水) 21:13:42.66ID:ucpWd59O0
周りでスマホ取り出して撮影するべきだよな
0668名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 21:19:41.20ID:pDqXFGRT0
いや救助は一般人でも義務だよ
そのためにバックドラフトだの煙の性質だのの一定の知識が啓蒙されている
0670名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 21:49:52.70ID:j2E3a3yn0
こういうやつほんと嫌いw
いちいち言わなくても危険なのなんてわかってるわ
2人とも助かってよかったね!でいいじゃねーかw
0671名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/05/15(水) 21:51:13.38ID:oRoyMTwB0
紅綬褒章に毎回受賞者があり、年齢や性別の隔てはない

危機に飛び込み目的を果たし「自らも生還する」例は
常に日本に存在している。
それに味噌をつけるのはよく分からない。何が気に入らない?
0673名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 21:58:48.19ID:gRLsPXc/0
まあ、俺も思った。
「決してマネをしないでください」ぐらいは入れるべきだったな。
おれがこの子の親ならもうしないでくれと言うわ。
0674名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 22:17:07.42ID:X6q5NSKG0
>>670
じゃあ俺も俺も。
0675名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/05/15(水) 22:17:34.69ID:K53D8sgP0
>>178
ただケチつけてる発言に対してケチのつけようがないっていうお前の言い分
皮肉なのか?
それともお前に常識がないだけかな?
0678名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 22:30:39.52ID:Ip/Pfe6t0
>>623
人を使う立場からあえて言わせてもらうと君みたいな人材は本当に素晴らしいと思うよ
そのまま周囲の模範として頑張ってほしい
0679名無しさん@涙目です。(庭) [CZ]
垢版 |
2019/05/15(水) 22:32:20.52ID:7xB7Nsn80
この子いいな
0680名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CO]
垢版 |
2019/05/15(水) 22:33:46.93ID:7i4bsTzE0
これの延長が見て見ぬ振りにつながるけどな
0681名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 22:37:24.95ID:6yWefIxq0
>>641
あくまでも道徳規範だからね
不必要な危険を冒してまで助ける義務はないよ
情報提供とか初期消火への協力、あと明らかに延焼危険が小な場合の救出とか程度だね
だから罰則も設けられていない
0683名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [JP]
垢版 |
2019/05/15(水) 22:38:27.42ID:NxKpVDEN0
大した高さじゃなかったし
おっさんも登ろうとしてたぐらいだから
お手柄好青年ってだけで良さそうだけどな
0684名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/05/15(水) 22:38:39.03ID:g3M/iRMU0
>>643
消防団は中に突撃しなくていいよ。というよりしちゃいかんだろ。訓練受けてない上にボンベもないし耐火装備もないんだからさ。中に入るのは本職の仕事だよ。
0687名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 23:11:53.89ID:2yzNaGYL0
逆張りバカ
0688 ◆94rI/gpGu30N (庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/15(水) 23:13:00.46ID:TCdC3vg30
大人しくパイズリしてやれや
0689名無しさん@涙目です。(福島県) [US]
垢版 |
2019/05/15(水) 23:14:05.34ID:dyquW59a0
火の勢いと規模見りゃいけそうか自分じゃ無理かぐらい判断できるだろ
頭もっと使って生きろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況