X



泉佐野市「後出しジャンケンで条件を付けてきた政府に腹わた煮え繰り返る」と怒りあらわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:37:27.94ID:/SKPyU0h0?PLT(12000)

泉佐野市が制度の対象から外れるかどうかは、今後、有識者の意見を踏まえて最終決定する見込み

「ふるさと納税」の新たな制度が来月から始まるのを前に、総務省が大阪府泉佐野市などを制度の対象から外す方向で調整に入ったことについて、泉佐野市の千代松市長が怒りをあらわにしました。

【泉佐野市・千代松大耕市長】
「地方分権という時代の中で、ある意味、中央集権的なやり方だなと強く思う」

9日、国の対応を痛烈に批判した泉佐野市の千代松大耕市長。
その理由は、豊富な返礼品に加え、アマゾンのギフト券を還元するなどして全国トップの寄付額を集めていた泉佐野市を、総務省が「ふるさと納税」の新たな制度から“除外”する方向で調整に入ったからです。

【泉佐野市・千代松大耕市長】
「長年、泉佐野のスタイルでふるさと納税に取り組んできた。
それを後付け、後出しじゃんけんのように、規制・通知でもって、それを押さえつけようとしてきたのが総務省であり、そのやり方が間違っている」

千代松市長は、これまでのふるさと納税をめぐる対応の正当性を強調しました。

市長は「怒り露わ」に…ふるさと納税の”新制度”、総務省が泉佐野市を“除外”へ
https://www.ktv.jp/news/articles/638dd0204d664136b8cc1ee8958c7ebd.html
0102名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:54:32.81ID:fnLVaxL10
この手の卑怯者ってすぐ被害者面しようとするよね
ほんと気持ち悪い
0105名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:54:47.67ID:3Z0bOh0T0
周りの役人達はちゃんと意見してたのかな
0107名無しさん@涙目です。(茸) [UA]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:55:06.31ID:eqKWim5K0
>>6
ほんとこれ
警告もらっても続けてた馬鹿
乞食はやり逃げできるとでも思ってたのかねw
0110名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:55:17.58ID:1/B61KvQ0
>>101
だから制度の趣旨に則って国側から何度も注意あったでしょ
その上でやり方変えないんだからそりゃ制度から除外されるよね
0112名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:56:15.05ID:chIQA2ZU0
てゆーか、返礼品は地元の物でって話は最初からじゃないのか?
0115名無しさん@涙目です。(長野県) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:56:50.09ID:pdmAohY20
警告が前から行ってるんだから後出しじゃないだろ
印象操作できればラッキー程度の反論か?
0117名無しさん@涙目です。(西日本) [SE]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:57:43.50ID:VA+Mu4q90
金券やめろとずっと言われてたろ
しらねーよって続けたお前らの責任だろ馬鹿じゃね
0118名無しさん@涙目です。(茸) [NL]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:57:53.72ID:WsfCBipM0
本当に出身地以外に納税できないようにしたら?
0122名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:58:41.18ID:J0J+QJa10
恐ろしいレベルの基地外だな
0124名無しさん@涙目です。(茸) [TW]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:59:03.65ID:q8SzoPMH0
ふるさと納税の趣旨に合っていないからは別に後だしジャンケンじゃなくね
0125名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:59:21.65ID:pSK5AHm60
泉佐野は滅ぶべき
0127名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 19:59:56.50ID:GlSiBQnq0
めちゃくちゃ印象悪くなったな泉佐野
市民は泉佐野出身名乗れんな
0129名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:00:37.37ID:p5xqwFW+0
返礼品はその土地に合ったものって言われてただろ
アマギフは泉佐野市とどう関係してるんだよ
0130名無しさん@涙目です。(catv?) [DE]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:00:41.71ID:+TwHOZJJ0
禁止されてないことはしてもいいって発想は少なくとも行政のトップはしちゃいけないんじゃないか
市民がその理屈でいろいろやりだしたらどう対応するんだこの市長は
0132名無しさん@涙目です。(庭) [AU]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:00:52.40ID:Y5vz6WvQ0
畑でアマギフ栽培すればいいだろ
0133名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:01:00.56ID:w6l8RCiN0
クーデターを起こせ!
0134名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:01:18.13ID:Z/0BGGeA0
>>110
制度の趣旨って、国民が納税先、使途を決められることだろ?
自治体が自主的に返礼品を送付しだしてから、総務省があれこれ言ってはいたが
0135名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ID]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:01:39.08ID:YrSKp52Q0
まあ、法改正すべきなんだろうけど
0136名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:01:48.01ID:ui3Nia7e0
>>126
はぁ?欧米だって色々なこと問題ありゃガンガン改正されてるんじゃん
逆ギレして喚いてる泉佐野がまるで朝鮮人なんだが
0137名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:01:58.61ID:jqn8xdFy0
そもそも論で地方分権だのふるさと創生だの全部間違ってんだってハナシ
地方のクズ役人なんか日本全体のことなんか考えてない

平成の大合併だって肝心な人口密度を加味しないから
目先のニンジンに目がくらんでテキトーに合併しやがって
しかも甲州市だの奥州市だの伊豆の国市だの
ワケワカラン似た名前の自治体がタケノコみたいにできちゃった

152南下して浜松市まであと2KMて看板みて
そこから一時間以上クマやイノシシと出くわす酷道走るとはおもわなんだ
0138名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:02:31.76ID:fqFO3Rwk0
これは面白くなってきた
いいぞもっとやれ
0140名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:02:54.96ID:xgMjD27J0
まあ、ルール作って規制するのは国でいいが、ルール作った上で遡って制裁は韓国だわな。
今回の場合、どういう経緯があるのかわからないから、俺は政府を叩けないけど
0141名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:02:56.25ID:SrKGpHN50
性善説前提で制度設計したのに特アみたいなやり口するアホ市長。今後は日本人でもこんなんもんってお勉強になったな。
福祉関連もキッチリ見直しした方がいいよ、国は。
0144名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:03:27.34ID:ui3Nia7e0
>>128
問題ありゃ変更されるのなんて税金どんな分野でも当たり前だよアホ
昨日までだったーなんて喚いてる奴はキチガイだわw
0145名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:03:46.75ID:QXkXFvpc0
アマギフなら仕方ないと思うの
0147名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:03:50.50ID:Z/0BGGeA0
>>130
その理屈なら、返礼つけるの止めろという主張にならなければならんよな?
なぜ線引きするのか謎なんだけど
元々ふるさと納税には返礼品の規定ないのだからな
0148名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:03:56.89ID:CkI4bpDF0
やめろて言われてケンカ売るようにアマギフバラまいたテメーが悪いんだろバーカ
0149名無しさん@涙目です。(空) [CN]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:04:02.32ID:rnBZnJHp0
遡って制裁って、過去の分の徴収でもしてるの?
0151名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:04:17.83ID:759fccMb0
Amazonじゃなくて楽天とか(あるのか?)なら、
まあ、渋い顔で引き下がる位で済ましたかも
どうしてふるさと納税で外国に税金流さにゃならんのだ
0152名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:04:32.60ID:PhK8I1kV0
なんで縁もゆかりもない名ばかりふるさとから返品はよくてアマギフは駄目なの?

儲かるからふるさと納税しているだけだよ
アマギフで人が集まるならそれが民意なんだが

大体住んだこともないふるさとでもokの時点で趣旨なんかないも同然なんだが
0157名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:04:53.71ID:b6emO9HQ0
こんなアホが出てくるとは想定外なんだろw
脱税の仕組みだよこれ
全く関係ないのに本籍移動してる小金持ちのクズがいるだろ絶対
0158名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:05:02.43ID:ui3Nia7e0
>>140
へぇお前は海外では一度決めたら、問題あっても改正されないと思ってんるんだ?
すげー国があるもんだ
0165名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ID]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:05:56.65ID:YrSKp52Q0
国道152て面白そうやな
浜松から霧ヶ峰まで行けるのか
0169名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:06:34.67ID:zSmxFvp40
古事記ざまあ
嫌なら独立しろ
0171名無しさん@涙目です。(茸) [SK]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:06:40.38ID:cBboFoc50
しょせんは泉州土民
法律なんて存在しない
0172名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:06:46.95ID:ui3Nia7e0
>>128
問題ありゃ変更されるのなんて世界中どんな分野でも当たり前だよアホ
昨日まで大丈夫だったーなんて喚いてる奴はキチガイだわw
犯罪者側の思考の人間w
0173名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:07:06.31ID:0MdNEJRX0
泉佐野頑張れ支持するわ
0174名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:07:22.04ID:jWVfJptz0
というかふるさと納税自体がわけわかめ
住民税は住んでるところに払うのが筋だろ?
0176名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:07:32.16ID:O7EIe+D10
>>120
一番問題なのはそれだよな
泉佐野は納税という大前提を理解してないわな

一方で、総務省も馬鹿な自治体でも理解できるように丁寧に説明すべき
0178名無しさん@涙目です。(WiMAX) [ニダ]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:08:17.61ID:MIMznzGs0
泉佐野市は日本から切り離していいんじゃないの?
この市長のやったっことは国賊もんだろ
0182名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:08:36.87ID:ui3Nia7e0
>>168
一回決めた事が絶対に変更できないなら
朝鮮人学校への支援打ちきりもできないわなw
在日ウハウハだわ
0183名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:08:57.97ID:fekMfPpL0
じゃあ自分の市だけ勝手にAmazon商品券買った人の市税分補填してあげればいいじゃん
問題ないとか中央集権だと言うなら中央に頼らず自分たちでやればいい
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:08:59.73ID:K+ZJ9JGf0
いや常識的に考えてアマギフはダメだろ
0189名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:09:31.82ID:Z/0BGGeA0
>>170
マジで教えて欲しいのだが、そういう理屈なら返礼品つけてる自治体全てが批判の対象になるのに
なぜ特定の自治体だけを批判の対象にするんだ?
0190名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:09:35.69ID:chIQA2ZU0
後出ししてきたのは泉佐野市だろ
0193名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:10:44.94ID:I1GIx/hH0
>>178
今のAmazonジャパンって中華系の社長なんだよねぇ
中国製品のゴリ押しも酷い
市長と裏の繋がりもありそう
0194名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:10:56.08ID:5z/jJCWF0
まださ、堺市や大東市ならわかる。アマゾンの倉庫あるからな
泉佐野にアマゾンの倉庫あるか?
0198名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:11:14.62ID:uR73mt1R0
国「ふるさと納税制度やるよ」

泉佐野&小山町「おっ!穴あるやん!よっしゃ!交付金ガッポガッポやw」

国「そういうのやめよ?」

泉佐野&小山町「おらぁ!最終セールや尼ギフ尼ギフwww交付金寄越さんかいwww」

国仲涼子「あげない」

泉佐野「地方分権という時代の中で、ある意味、中央集権的なやり方だなと強く思う」
小山町「対象から外さないでほしい」
0199名無しさん@涙目です。(茸) [SK]
垢版 |
2019/05/09(木) 20:11:54.86ID:cBboFoc50
>>189
そんなことも理解できないなら中学からやり直した方がいいぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況