X



【速報】アベンジャーズ/エンドゲーム、「日本を除く世界の全市場でNo.1獲得」の快挙

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001転載禁止(庭) [SI]
垢版 |
2019/05/06(月) 18:52:23.40ID:z9TqTU1G0●?2BP(2000)

米Box Office Mojoによると、『アベンジャーズ/エンドゲーム』は米国興収6億1,969万8,638ドル、海外興収15億6,900万ドルを達成。
累計興収は21億8,869万8,638ドルで、直前の予測通り、公開後2度目の週末で20億ドルの超大台を突破した。
これは先述の通り、『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)の20億4,835万ドル、『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015)の20億6,822万ドル、
そして『タイタニック』(1997)の21億8,746万ドルを抜いて歴代2位の成績である。

世界興収で『アベンジャーズ/エンドゲーム』の唯一のライバルとなっているのは、『アバター』(2009)の27億8,796万ドル。
とはいえ、本作が11日間で突破した20億ドルの壁を、かつて『アバター』は47日間かけて超えている。
もはや『アバター』超えすら時間の問題となりつつある今、すでに焦点は“どこまで行けるか”ということにあるだろう。
いずれにせよ、映画史が変わる瞬間が刻一刻と近づいていることは間違いない。

本作の海外興収で圧倒的な成績を示しているのは、中国の5億7,500万ドル。米国に肩を並べるほどの数字を示して、史上空前のヒットを強力に後押ししている。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』は中国で大規模なプロモーションが実施され、公開直前には主要キャストも現地を来訪。
米国に次いで世界を牽引する映画市場とあって、今後も中国での広報戦略にはさらなる力が入ることだろう。

中国に次いで優れた成績となっているのは、イギリスの8,990万ドル、韓国の8,210万ドル、メキシコの6,160万ドル、ブラジルの5,630万ドル、インドの5,180万ドル。
5月5日(米国時間)午前時点で5,000万ドルを下回っているのは、ドイツ、オーストラリア、フランス、日本、インドネシア、イタリア、フィリピン、スペイン、香港、台湾、タイ(成績順)。

日本も3,440万ドルという好成績を記録しているが、米Deadlineによれば、「『エンドゲーム』は日本を除く世界の全市場でNo.1を獲得」という状況だという。

詳細は国内での正式な発表を待ちたい。
https://theriver.jp/eg-box-office-7/


Turning back to the current session, Endgame held the No. 1 spot in all international markets save Japan.
今セッションに戻ってみると、エンドゲームは日本を除くすべての国際市場で1位を占めた。
https://deadline.com/2019/05/avengers-endgame-second-weekend-china-global-international-box-office-1202607401/
0851名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/07(火) 02:28:53.71ID:2+PsgAhY0
映画高いからな
0852名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2019/05/07(火) 02:31:26.96ID:QW8d4ORA0
>>849
あの人実は鋼鉄のメンタルマンでして
おれもそうなんですが、単独主演作第2弾
ウィンターソルジャーで手のひら返してキャップかっこええわー
てなった奴いっぱいいるというキャラなんですよ
すてきなのでですねえ
気が向いてお時間あらましたら観てあげてください
0856名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2019/05/07(火) 02:38:43.98ID:QW8d4ORA0
>>853
その通りです
その通りなんですが、それでここまでこれたシリーズでもまたあるんです
日本ではそういうのいくつもあるよ
いうのもまたあって
そこいらも込みで比較していくおもしろさもきっとあるだろう
とも思うんですね
0857名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2019/05/07(火) 02:43:53.46ID:QW8d4ORA0
あでもアイアンマンいっこめのおまけですでに
これ実は行きてえんだよなあ
いうのはもう出してはいるんですよね

そういうことしたのあの時点で他にどんだけあったんだ
いうのは歴史的にどんだけあったんだろう、いうのあるんですよね
おれは 知らなかった ということではあるんですけど
0858名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/05/07(火) 02:45:18.44ID:UEXoTDgI0
>>855
話題になってるからってエンドゲーム見に行ってる奴けっこういるぞ
その証拠に、今TSUTAYAではMCUの過去作品すっからかんになってる
いきなりエンドゲーム見て訳分からなかったんだろうな
0859名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2019/05/07(火) 02:50:14.05ID:QW8d4ORA0
ウルトラのファミリーとかダブルライダーとか東映まんがまつりとか
松本零士アニメとかガンダムとかプリキュアとかセーラームーンでもいいんですけど
そういうのとの対比とかですね、勝ち負け入っちゃうとまたおかしなことにはなるんですけど
なんかもう全部ひっくるめておもしろがれればいいんじゃないかな
いうですかね

つか松本零士が一番近い感じすんの
かなりわらかしますげどね
0862名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/07(火) 02:54:06.04ID:5fxucFUN0
10連休に地上波でインフィニティウォーまで放送してたら
家族連れやカップルが行ったやろうにな
これは見ないと状態になる人多くなると思うのに
0866名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/05/07(火) 02:57:29.21ID:UEXoTDgI0
>>862
でも全部で21作あるんだぜ……
アベンジャーズシリーズの他に最低限アイアンマンとキャプテンアメリカ見なきゃいけないし、
できればマイティソーだって見ておきたいし…… あ。ハルクはどうでもいいや
0867名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2019/05/07(火) 02:57:30.64ID:QW8d4ORA0
>>862
実はその辺でも(おそらくは日本人であるがゆえに)
文化人類学的なおもしろさすらあんじゃねえか
いうのもあるんですよね
勝ち負け越えてけねえかなあ、いうの根っこにありながらですね
0868名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 02:58:24.06ID:/mZp2k9Q0
もうこういうのお腹いっぱい
映像のクオリティ云々はおいといて
ストーリーは日本にありふれてるような
その中でもさらに低レベルなものばかり
そんなもん面白いわけがない
0871名無しさん@涙目です。(兵庫県) [SE]
垢版 |
2019/05/07(火) 02:59:57.80ID:JwQNxYUO0
興味ないな…
0872名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:01:15.03ID:7wsw7vy30
アライグマ出てきたらダメだろ
0873名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:01:18.51ID:CEb/xf+J0
前回は、悪者がドラゴンボールみたいなのを集めて
宇宙を滅ぼす的な感じだったな
最後の戦いで負けたんだっけ?
なんかもう覚えてないわ
キャラクターがつまらないしさ
0875名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:03:07.09ID:5fxucFUN0
>>866
地上波でやるのはアイアンマンとスパイダーマンだけってイメージやな
他ってやってるの見たことない
下地作る気もあらへんのな

ポケモンGOは今日の早朝から
名探偵ピカチュウとのコラボで
映画に出てるポケモンがわんさか出るらしい
0876名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:05:06.52ID:CEb/xf+J0
キャラクターを知らんからな
原作を知らない人が、ケンシロウと悟空のバトルを見てもつまらないのと同じだよ
まぁ悟空が勝つから原作を知っててもつまらないけど
0877名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:07:44.37ID:fhzKVcVJ0
中国、すごいな
あいつらが順番待ちして観に行くのがすごい
0878名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:09:59.58ID:UEXoTDgI0
>>875
ぶっちゃけ、今の日本映画市場って魅力ないのよ
ロバート・ダウニー Jr.は中国韓国でプロモーションしたけど日本には来なかった
手間と金突っ込んでも返ってこない国で無理にプロモーションせんよ
0879名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:13:02.56ID:t5YwjvBn0
前も世界じゅうで
トランスフォーマーが1位だったとき
日本だけエヴァ破が1位だったとき
話題になってたじゃん

今さらなんだよこんなもん
0880名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:15:11.07ID:HPN7yOiR0
TVで3作目まで流しとけば違ったんじゃない?
0881名無しさん@涙目です。(catv?) [CO]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:17:13.37ID:QW8d4ORA0
一方日本人はポニョを観た
とですね
ダークナイトのときもにほんで言われましたからね
それはそれでいいんだ、勝ち負けではなくてですね
というですね。ますます伝わんないかもですがw
0883名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:20:49.71ID:y7JJw/po0
>>878
ダウニーが日本に来ないのは
アイアンマンのプロモで初来した際
麻薬所持の前科で税関職員にしつこく取り調べられた挙句
「もう来ないでくれ」と言われたから
0886名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:25:56.84ID:TjJvwViG0
コナンザグレート
0887名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:26:14.47ID:7om6+dNH0
雷を操れるソーが最強なのに、アベンジャーズでは設定を変えられて、ただの怪力野郎になってる件
0888名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:27:13.09ID:UEXoTDgI0
>>883
あー思い出したわそれ
あと、重度のアル中克服したダウニーJr.に鏡開きさせたんだよな日本の配給会社
そりゃもう来ないわw
0891名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [CN]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:33:20.79ID:OSGOMMEY0
>>743
映画脚本にも流行り廃りがあって、一時期落ち込んでたディズニーアニメーション復活劇の勢いが近年のMCUの新記録にも繋がってる。
今の流行りはダイバーシティでディズニーは大っぴらにアピールしてるけど、スターウォーズはその波に乗れなかった。次の流行りが見つかるまでは今後もその流れが継続するはず
0893名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:39:01.62ID:dT+qa+k10
真田出てんだろ?
うんこの日本市場より中国市場意識すんなら中国人使えばいいところを敢えて日本人とか、
これは真田広之個人の力だよなー
0896名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:49:25.69ID:rckLY+hx0
ぶっちゃけ、サイタマが最強
0897名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:51:22.36ID:7wsw7vy30
単独のそこそこ見てる
キャプテンアメリカは割とオモロイ
アイアンマンも1作目は面白かったけど2からマンネリかな
ロボットはカッコいいけど映像がやっぱワンパターンになる
どれも1見れば十分
ハルクは上映時間長すぎで醜いから感情移入ができん
アベンジャーズは何故か見る気がしないのは何故だろう
0898名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:57:28.78ID:SpVOmqLi0
違う世界のヒーロー寄せ集める面白さがよーわからん
祭りと言われても悟空やケンシロウ、ルフィやらが一緒の世界で暴れてもなんかなって感じだし
まして日本であまり馴染みないアメコミヒーローなら尚更
0899名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:58:38.86ID:hQY+95sa0
キャプテンマーベルは千光年を数時間で飛ぶ力が有るんだから
最高速出してぶつかったらビッグバンがまた起きるくらいのパワーかあるんじゃねえか
0901名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:59:19.48ID:+B24BluT0
まず映画館の値段下げるべき
0902名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2019/05/07(火) 03:59:24.81ID:DOupA7bD0
日本で人気がないというのは不思議
俺はこのシリーズ興味ないから一度も観てない
0905名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 04:07:29.79ID:YG43HX6o0
>>253
似たようなもんだろ
みんなで同じもの食って盛り上がってるというか盛り上がってることになってて
内容なんて求めず雰囲気でパーティー楽しんでるだけだろ
スターウォーズと一緒
0908名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/05/07(火) 04:21:41.36ID:UEXoTDgI0
>>894
俺は配給会社の人じゃないけど、さすがに「ゼロ」だと厳しいんじゃないかな
最後のトニー・スタークの選択のショックも体感できないだろうし
本来、あんな死に方する男じゃないんだよあいつは
0911名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/05/07(火) 04:30:54.08ID:ugbw8aby0
キングダムは何位?
0913名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 04:33:12.91ID:AzoD/eEC0
>>909
料金安いからね
0914名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 04:34:22.10ID:J/rpk+5P0
YouTubeでアベンジャーズの新作予告編なんかがアップロードされると
世界各国からコメント殺到するけどアジア圏の中でもとりわけ日本からはまったくコメントがない
台湾や韓国からも英語コメントが書かれてるもんだが日本人は英語コメできないからか
0916名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [IT]
垢版 |
2019/05/07(火) 04:47:26.60ID:HZdE180n0
>>914
そこが日本が歴史的に植民地化されにくい理由だよ
根本的なところでは同化・迎合しない
つまらんものには反応しない
貶しすらしない
0918名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 05:05:13.68ID:OcUf+TQk0
>>914
英語出来ないように教育を施すクソジャップ
周りにおいてかれてますよ
0919名無しさん@涙目です。(茨城県) [IT]
垢版 |
2019/05/07(火) 05:08:58.10ID:aHk3tZTI0
>>487
帰ってきてもたいした活躍せんかったやん
0920名無しさん@涙目です。(沖縄県) [CN]
垢版 |
2019/05/07(火) 05:13:45.96ID:asq12N4P0
>>916
隙あらばネトウヨ
0922名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/05/07(火) 05:22:10.36ID:5AJU+dsB0
キャプテンマーベルっていう映画を観に行かされて、どうしようもない映画だと思ったのでアベンジャーズ関連は二度と見ない
0925名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/05/07(火) 05:26:01.52ID:OwxJJgdD0
>>920
ネトウヨって何?

詳しく解説して見せてよ
0929名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/05/07(火) 05:54:26.16ID:T6xYA+Ns0
なんか逆ギレしてきそう
0931名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:01:35.95ID:hisImxNW0
1しか見てねー
0932名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:03:56.65ID:gIAT7tlj0
>>908
サラッとネタバレしてんじゃねーーよ!
0933名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:08:05.56ID:feoujYuY0
アバターって全然面白なかった
製作費や映像や技術スゲーだろ?ってああいうネイティブを略奪支配しておきながらネイティブ的なの凄い素晴らしいって感じで押し付けする欧米感は肌に合わない
SFなら日本のアニメで間に合ってる
0934名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:11:21.94ID:fMslESF40
ゲームのレビューなんかも、日本だけが書き込めないように規制されるし
なんかネガティブなんだよな。問題点指摘するのがかっこいいと思ってて純粋に楽しめない
0935名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:12:59.70ID:bNH5G4KL0
子供向け映画でしょ
0936名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:14:12.08ID:6QDcldEL0
車が誤作動する夢を見た
0939名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:22:09.34ID:UIKEq6ik0
テレ朝でやってたウルトロン録画して見たけど
途中途中wiki見ながら補完して見たわ
逆にwiki見てなかったら理解できないこと多かったわ
あれ映画館で見てみんなちゃんと理解できてたんか?
0940名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:25:04.53ID:aX+6Fdpb0
アベンジャーズで検索かけて出てきたブログ見たら思いっきりネタバレしてて見なくてもよくなったよ。アイアンマン。。こんなん多いな。
0941名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:30:46.42ID:E9OQDmXc0
1位コナンかよ
0943名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:31:20.71ID:FJL8sISp0
映画館に行くということへの意識の違いだろうな
日本だと映画を見る目的のためというか目的のための手段でしかないもんな
0944名無しさん@涙目です。(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:38:41.33ID:NuoSxWdA0
ゲームオブスローンズとかも日本じゃあんま人気ないもんな
まあ日本のガラパゴスは今に始まった事じゃないしこんなもんだろ
0945名無しさん@涙目です。(香港) [US]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:40:06.13ID:mfn9Eq3G0
アベンジャーズはアメリカのスパロボみたいなもん?子供映画なのに全世界ヒットなのか
0948名無しさん@涙目です。(禿) [GB]
垢版 |
2019/05/07(火) 06:43:46.97ID:Ppl9L6PX0
DCのが好きだな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況