X



【野田前首相が2012年に国際公約】増税再延期なら「日本の信用失う」 IMF副専務理事が発言

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001転載禁止(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:23:16.22ID:/FdKxbjN0●?2BP(2000)

国際通貨基金(IMF)の古沢満宏・副専務理事が25日、朝日新聞のインタビューに応じ、今年10月に予定されている消費税の引き上げが再び延期されれば、「日本の政策決定についての信用が失われるリスクがある」と述べた。国際的にも約束している財政の健全化に、政府が着実に取り組むことを求めた。

 IMFはこれまでも、日本は将来的には消費税率を少なくとも15%まで段階的に引き上げるべきだと提案している。古沢氏は「(増税を前提にした)予算も組んでおり、(延期すれば)教育や社会保障などで資金の手当てに支障が出る恐れがある」との懸念も示した。

 IMFは、6月に福岡で開かれ…残り:421文字/全文:686文字

2019年4月29日23時04分
朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASM4V5K7JM4VULFA02S.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190426003572_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20190426003572_comm.jpg
0037名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BY]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:37:42.52ID:I5Z1q1R60
財務省外局のIMFが何か?
0038名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:38:12.67ID:wzr821AB0
この人から票を取り付ければ多数の票を一斉に取り込める
とおぼしき相手ではない相手、つまり無名の一般庶民を相手にしてきたアピールをすればいい
つまりそれが昔ながらのやりかたそのものであって、それこそ各自フェアにということだろ
0039名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:38:26.50ID:fHFlUVrB0
なんでわざわざ国際機関が日本の政策に口出すんだよ。
日本よりベネズエラに警告すべきだったんじゃないか。
0041名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:39:14.25ID:mZjH8CrX0
つまり延期した方が良いのだなw
0042名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:39:22.48ID:Ttb+e/7K0
な?こいつらはこう言うんだよ
経済専門家とやらは増税を愚策中の愚策と言ってるのに
0045名無しさん@涙目です。(三重県) [BR]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:41:10.17ID:VOF6DEjm0
>>1
信用?なにそれ?w
韓国と比べて言ってんのか?www
0046名無しさん@涙目です。(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:42:26.48ID:12LOUTff0
福山哲郎「我々はずっと増税に反対してきた!」
0047名無しさん@涙目です。(北海道) [CN]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:43:05.87ID:OUW+WrfD0
嘘なんか他にも付きまくってるやろ
0048名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:43:14.76ID:fHFlUVrB0
>>42
財務省は東大法学部の上位が行くとこだからね。
出身大学は東大しか居ないから、配属されたら何期だって聞かれるらしいね。
0049名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:43:37.42ID:FxdCWp9X0
ネトウヨは一体いつになったら売国奴財務官僚を殺すの?
ほんとネトウヨって口だけで実際は何もできないよね
0054名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:53:48.77ID:V5i59o6c0
>>8
これ
財務省は解体して全員縛り首でいい
0055名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:56:09.69ID:p41HPFb+0
IMFに金出すのやめろよ
0057名無しさん@涙目です。(静岡県) [GB]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:57:46.89ID:qwPaXcKl0
だーれもこんな馬鹿の発言に興味ねえよ
アメリカが債務増やして経済絶好調な理由言ってみろよ。その結果政策金利しっかり上げられた理由言ってみろクソハゲ
消費税あげたら金利上げれんのか?ど素人でも分かるわ
0058名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:58:19.04ID:vjUg6yXN0
>>50
そうそうw
むしろG20でも世界的に景気後退が明らかになりつつあるこのタイミングで増税するバカ首長はいないよな?
って各国から牽制が入ってる状態
財務省があわててIMFのネームブランドに頼った工作しててw
0060名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 15:59:57.85ID:EurYL0zc0
IMFの信用はどうでもいい
0062名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NO]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:00:16.49ID:l9Ixh+D10
馬鹿財務省役人が余計な仕事で失われた30年をまた繰り返すのか?死んで詫びろよこいつら
0063名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:01:27.05ID:KXLIZVyv0
ソース 朝日
0065名無しさん@涙目です。(大阪府) [PS]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:04:07.87ID:4lJofJTm0
>>1
こいつら勘違いしてるな

「信用」というのは何かを与えてもらってるから失いたくないものであって、
「出資している側」の信用失っても何も問題ない
0066名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:04:59.10ID:gUWF0oqR0
鳩山の二酸化炭素大削減
野田の大増税
安倍の移民大受入

日本の世界三大約束
0068名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:09:04.05ID:8MrVEkTl0
野田ウソ彦
0070名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:09:45.91ID:CE+g5oo50
>>1
消費増税は、『国際公約』になってるからね。

嘘だと思うなら、『消費増税 国際公約』でぐぐってみて? 当時のニュース記事、残ってるの有るから(例えばこれとか)

首相、消費税10%を国際公約 解散は法案成立後
2011/11/4付
https://www.nikkei.com/article/DGXNASFS0400M_U1A101C1MM0000/
0071名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:10:29.23ID:Id3E4Ml30
>>1
ど、どうした?朝日!!
0072名無しさん@涙目です。(愛知県) [CL]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:12:33.91ID:zMVOU8ja0
missionインポ最新作レンタルしてくっかな
昭和→平成はレンタルビデオ店の在庫すっからかんになったが
平成→レイワはそんなことにらやらんだろうし
0073名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:12:42.97ID:5dylvj4D0
野田は総理時代から一貫して消費税増税派だったな
強い信念を感じる
0075名無しさん@涙目です。(庭) [SE]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:16:28.81ID:1If0KOKC0
うるせーばかって言っとけ
0077名無しさん@涙目です。(香港) [TW]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:18:18.85ID:d2j8c7PI0
野田のクビでご勘弁を
0078名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:18:25.38ID:70F+QW3l0
>>70
そうそう、あの当時は野田が海外いくと事前の説明全くなしに「日本は○○やります」と勝手に宣言して、
日本に帰ってからは「国際公約だから嫌でもやるしかないもんね」と嘯いていたんだよな。
完全に官僚の操り人形って感じで気持ち悪かった。
0079名無しさん@涙目です。(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:20:38.30ID:f9EIGzcJ0
IMFが日本の消費税を上げたがってる理由って何なんだろう
0080名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:22:18.23ID:PjvKsntS0
客が払える金額は消費税上がっても変わらないから小売りの利益が減る。今年は時給上昇と有給義務化だけでもすでに相当な負担になってる。オーバーストアと人口減少、団塊世代の引退で売上も厳しくなっていく見通し。今の状況で消費税上がるととんでもないダメージがくる。
0081名無しさん@涙目です。(禿) [DE]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:23:00.29ID:7Msf5h3A0
野田は消費税増税に賛成したら見返りとして「近いうちに」衆院解散するといっておきながら、結局解散したのは大分あと。
0082名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:24:11.51ID:mkk9sp1B0
因みに、OECDも消費税上げろと言っている。

ビジネス2019年4月15日 / 10:19 / 15日前
訂正:消費税最大26%まで引き上げを=OECD対日報告
https://jp.reuters.com/article/oecd-cons-tax-idJPKCN1RR025

>[東京 15日 ロイター] - 経済協力開発機構(OECD)が15日公表した対日経済審査報告書は、日本経済の人口減少に対して警鐘を鳴らし、
>プライマリーバランス(財政の基礎的収支)を黒字化するためには消費税率を最大26%まで引き上げる必要があると指摘した。(以下略)
0085名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [BR]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:29:49.96ID:7N4WXZWa0
>>1
だから?
0086名無しさん@涙目です。(catv?) [BT]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:30:46.01ID:ObYe99At0
>>1
財務省からの出向のくせに

ほんとこの手のクズを死刑にして欲しい
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:30:55.81ID:JdGQiYND0
8%、10%の道筋をつけた御仁だから当然だろう。

鳩山由紀夫内閣の菅直人財務大臣の頃から既定路線ではあったんだろうが、

消費税といい、尖閣諸島国有化、TPPといい野田の功績は大きい。
0088名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:31:26.55ID:33mtfECC0
>>1
それはいったいどこの誰の信用だよ?

IMFの日本人が勝手に言ってるだけじゃねえのかと
0089名無しさん@涙目です。(catv?) [BT]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:31:33.52ID:ObYe99At0
>>1
財務省と朝日新聞のコラボ記事

朝日新聞系列だけ消費税50%にしてやれ
0091名無しさん@涙目です。(catv?) [BT]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:32:59.12ID:ObYe99At0
>>70
で、その国際公約とやらを破ったら
どんなデメリットがあるんだ???

世界で公約破りしてない政治家なんざ
トランプ位だぞアホが
0092名無しさん@涙目です。(catv?) [BT]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:33:55.68ID:ObYe99At0
つまり野田豚と立憲民主党の面々を
磔にすれば世界(笑)も納得するんだな?
財務省と朝日新聞よ
0093名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:34:06.41ID:gOYssZj90
>>79
IMFの肩書で財務官僚が勝手に喋ってるだけだよ。
IMFは自分らが金を貸した相手には徹底的に干将してくるけど、日本は借りてないから
0094名無しさん@涙目です。(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:34:55.04ID:33mtfECC0
これも民主党が残した負の遺産だよ

野田が勝手にアホな約束した
0095名無しさん@涙目です。(catv?) [BT]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:35:02.00ID:ObYe99At0
>>93
財務官僚がIMFに出向してる事を
絶対に報じない腐れマスゴミ朝日新聞&NHK
0096名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:35:04.36ID:pd7HkMbT0
>>90
それなら上げるべきは法人税だけで良いんじゃ
0099名無しさん@涙目です。(catv?) [BT]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:36:02.90ID:ObYe99At0
>>94
心配しなくても
国際公約なんざ何処の国も守ってない

朝日新聞と財務省が無知な愚民を脅してるだけの記事
0103名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:38:40.60ID:jtGvLJVs0
97年に財務官僚の言うがまま消費税上げて日本経済崩壊した前例から何も学んでないのなこの馬鹿は
少し勉強すりゃ誰でも理解できるだろうに
0105名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:45:03.06ID:5LUWGeqG0
いつまで民主の尻拭いしなきゃならんのだ
0106名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:46:34.17ID:bDcgxBm80
国際公約?
0107名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:46:45.98ID:GKBE0pw00
>>100
財務省世界支配しすぎw
0108名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:46:50.65ID:uYnDmLL40
内政干渉じゃん
0109名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:47:09.78ID:6R00O9jD0
民主の負の遺産じゃん
0110名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:47:29.20ID:bGK1HSmb0
>>79
財務省は消費税増税すると出世コースへ
そして出世コースはIMFなどの出向
エリートは兎に角出世意識高いから異常にも増税ばかりする
0111名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:47:51.52ID:/7zP0ntS0
>朝日新聞のインタビューに応じ

ハイ、解散
0113名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:48:13.98ID:hk88bJAD0
知るかそんなもん
0114名無しさん@涙目です。(catv?) [FI]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:48:21.96ID:RXQwKjkj0
IMF=財務省が言ってるってことは
日本政府が財務省からの信頼を失うってことだな

財務省 随分エラそうじゃねえかw
0115名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:49:35.43ID:POcmW30c0
>増税再延期なら「日本の信用失う」 
これは正しい見解だと思う、野田も自民も民主も安倍も皆同じだわ
0117名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:51:39.20ID:qY0UBKrl0
IMFってひょっとしらMMTを体現しそうな日本の状態を避けたいのかな
0118名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:51:44.83ID:jH6P/l2C0
>>1
国の税制をどうしようが国の責任でやればいいこと。クソIMFなんぞに口出しされる覚えはない
0119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:52:52.70ID:VMCldD8P0
>>1
うるせーよ、おまえにゃ関係ねーだろ
0121名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:53:11.35ID:p5QZ1lad0
国際的信用のために俺らはもっともっと苦しもうぜ!
0122名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:54:24.91ID:5zA9k+dR0
景気悪化と円安インフレなのに増税?
0124名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:57:46.54ID:otMaWdDT0
朝日も恥ずかしげもなくこんな財務省のやらせインタビューをやるとは
国税にキンタマ握られたか 情けないやつらだ
0125名無しさん@涙目です。(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 16:58:02.22ID:KojiACXQ0
>>122
景気悪化してんのに、安倍政権の支持率は高いままとは一体・・・?
0127名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 17:00:24.40ID:K/Wc/+4j0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
0131名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/30(火) 17:18:04.16ID:mmxostwI0
>>79
陰謀論の類ではあるだろうけど、財務省というのは消費税100%を目指してるんじゃないかって聞いた
高税率とベーシックインカム的な配給制度状態を作りだして自由主義経済を破壊しつつ、強力な影響力と支配力を持って
全体主義化、社会主義の最大化に向けて少しでも近付こうとしてるのでは、みたいなニュアンスだろうか
そんなこと出来るのか知らんけど
0132名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/04/30(火) 17:18:47.85ID:P5j1MYXH0
しかし、こういうインタビューを仕掛けるということは
安倍ちゃんが消費税率上げをやめそうだと危機感をもってるってことだな
0133名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/30(火) 17:19:11.35ID:mM3M5v7F0
増税→不況→税収減→意味ねー
の展開だろ
0134名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 17:20:12.18ID:e/ak7l+H0
野田は今何してるの。
全然ニュースとかで見ないが。
0135名無しさん@涙目です。(北海道) [SE]
垢版 |
2019/04/30(火) 17:21:27.50ID:VdEL0tXP0
日本より南朝鮮のほうを
注目してやれよ
日本は一切助けないんだしwwww

こっちみんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況