X



【鬼畜】暑い中家に帰りキンキンに冷えたビールを胃に流し込む!禁止法 酒消費抑制のため
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(バーレーン) [US]
垢版 |
2019/04/27(土) 13:27:04.30ID:m72lTPuI0?PLT(12345)

生ぬるいビールで酒消費抑制 メキシコ市議の提案、冷笑呼ぶ
https://www.afpbb.com/articles/-/3222793
メキシコの首都メキシコ市議会の議員が25日、アルコール消費削減策として、冷えたビールの販売を制限する措置を提案し、インターネット上で冷笑を買っている。

 提案を行ったのは、アンドレス・マヌエル・ロペスオブラドール大統領率いる左派政党「国家再生運動」のマリア・デ・ロウルデス・パス市議。
同市議は「ビールが冷えていなければ、自宅に持ち帰って冷蔵庫に入れてから、家で飲むことになる」と説明した。
パス市議の法案では、メキシコでの依存症に関する研究結果として、メキシコ市では「若者のアルコール消費率が最も高い」と指摘している。
(略)
0002名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/27(土) 13:28:10.89ID:8k0IENIt0
愛川欽也
0006名無しさん@涙目です。(WiMAX) [DE]
垢版 |
2019/04/27(土) 13:31:30.15ID:afkt8LTj0
氷入れりゃいいじゃん
0007名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/27(土) 13:32:08.95ID:mzxRg56L0
>>2
はえーよ
0008名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/27(土) 13:34:55.74ID:lwHcbUps0
20の頃はお酒全般苦手だったけど30になって
日本酒や焼酎、ハイボールは美味しいと思えるようになって飲むけど
未だにビールだけは慣れないし美味しいとも思えない
0011名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [HK]
垢版 |
2019/04/27(土) 13:42:09.43ID:CK2hRDMTO
ビールはチンチンに冷やさないとな
0016名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/04/27(土) 13:54:00.22ID:FxAKt2bt0
運動した後にビールを飲むと足が攣る
0017名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
垢版 |
2019/04/27(土) 13:55:49.34ID:MDMvkPss0
この法案よく分からんけど

温い方が量的には飲みやすいと思うけど
0020名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/04/27(土) 13:59:57.85ID:FxAKt2bt0
>>18
ロードの選手はレース中ゆるい缶コーラを飲むぞ
0025名無しさん@涙目です。(禿) [NL]
垢版 |
2019/04/27(土) 14:13:18.02ID:MDMvkPss0
>>18
コーラとか言われても知らんけど
水で考えても冷たいのと温いの比べたら身体への刺激がない温い水の方が大量に飲みやすいのは事実だろ

まぁでも逆に
冷え冷えより温い方が人体的に吸収しやすいから、手っ取り早く酔いやすくて量飲まなくなるにかも
0028名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/27(土) 14:20:39.43ID:sWd9b0fm0
エールとか黒系はちょい冷え位が香り出ていいね
キンキンに冷やすのはピルスナーだけでいい
0029名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/04/27(土) 14:31:44.89ID:FxAKt2bt0
>>21
いやショワショワ感が欲しいらしいから炭酸は抜かない。お腹を壊さないようにぬるいのを飲む。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況