X



太田垣康男ガンダム画風変更お詫び。腱鞘炎で前の絵が描けない。誰か無能な俺の為に前と後を貼ってくれ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 06:22:48.92ID:40jkIh2g0●?2BP(2000)

漫画『ガンダム サンダーボルト』作者、画風変更で謝罪 左手腱鞘炎で連載に葛藤「賛否両論あるでしょうが…」オリコン

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6321586


 『ビッグコミックスペリオール』(小学館)で連載中の太田垣康男氏の漫画『機動戦士ガンダム サンダーボルト』のコミックス第13巻が26日、発売された。
昨年9月に腱鞘炎のため一時休載することを発表し12月に連載を再開させたが、以前と画風が変わったことについて言及しており「これまで私の画風を評価してくれていた読者の皆様には大変申し訳なく思っています。
新たな画風には賛否両論あるでしょうが、これ以外に漫画を描き続ける方法がなくなった以上、腹を括って挑戦するしかありません」と読者への謝罪と漫画家としての葛藤を赤裸々に語っている。
0107名無しさん@涙目です。(香川県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/26(金) 10:07:29.90ID:D5P2o7bx0
漫画家の描き込み病で連載ペースが落ちたりするよりも絵を簡素化してどんどん話を進めてほしいっていう読者のほうが多いと思う
0110名無しさん@涙目です。(家) [BE]
垢版 |
2019/04/26(金) 10:17:06.37ID:8uRomlVo0
>>79
伊藤明弘が腱鞘炎ではなく別の病で右潰れてしばし休んでたが、
左で描いて以前に劣らぬ絵ってのはビビった。
0111名無しさん@涙目です。(庭) [NG]
垢版 |
2019/04/26(金) 10:17:52.63ID:fo5S3A2i0
>>16
蓮華で洗脳レイプに目覚めた
0113名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 10:20:44.17ID:IfyrHHvY0
>>25
ワンピースもこのくらい書き込み減らせ
0115名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 10:25:18.88ID:2svBOK2L0
>>10
荻野は病気で死にそうになってるからな
かわいそうに
0116名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 10:25:57.23ID:eYcpqKKP0
画風が変わるぐらいで謝罪してたら
あさりちゃんとか切腹もんだろ。
どうせ優秀なアシスタントに逃げられたのさ。
0117名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 10:29:44.91ID:NJ3rAjJB0
>>66
おっさんになって初めて腰やっちまって
そう言えば親父も俺と同じ年の頃にやってたなー
と思って「参考までに、どれくらいで治る?」って聞いたら
「俺も知りたい」って帰ってきて絶望した
0119名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/04/26(金) 10:32:59.19ID:bLL4PJqJ0
自分のコダワリを全然関係ない事で妥協を強いられるって苦痛だよね
特に創作系だと
0121名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 10:42:57.99ID:AckW1+YY0
>>110
漫画家でアンビってキチガイや
凄いね!
0123名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 10:46:01.34ID:6EYMfZVl0
悪くないと思うけど本人的にはしっくりきてないのかもな
0126名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/04/26(金) 10:53:40.24ID:bLL4PJqJ0
>>124
冨樫糞だわー、自分がそうなるとかマジ最悪だわー
でも描けなくなるよりマシなんだけどマジ糞だわーって主張だろ
0127名無しさん@涙目です。(愛知県) [BZ]
垢版 |
2019/04/26(金) 10:54:48.01ID:tmsJHCh50
ムーンライトマイルも中途半端だし絵も中途半端とか意味ねえだろ
今が引き際でしょ
この程度の書き込みで無理なら全盛期の大友とかベルセルクとかどうなってんだよ
大人しく筆おっとけ
0128名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/04/26(金) 11:00:30.00ID:eOJ2iidL0
編集の管理能力の無さは異常
作家を使い捨てのどうぐとしか考えてない
0130名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 11:03:41.82ID:XEClhJo10
>>4
1巻で訳わからないで捨てた
0132名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 11:10:06.41ID:OLvznTs10
>>25
カトキからオリジナルに変更しただけだな
OKOK
0134名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 11:14:55.62ID:NJ3rAjJB0
>>129
してないって言ってたの??
0135名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 11:15:59.45ID:rt20vozQ0
>>117
30の時に腰やって数ヶ月の間まっすぐ立てなかった
その後も何年も朝起きたら腰が固まって碌に動けない状態が続き、一生の持病になったと諦めた

8年くらい経ったある日、治ってるのに気付いた
0140名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 11:41:36.39ID:aos2BlrV0
>>25
アメコミみたいでいいじゃん
0143名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/26(金) 11:47:39.12ID:f5oLS99E0
アシスタントに逃げられただけだろ
0145名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 11:55:24.57ID:pSQ1NQN70
>>5
続きを描きたいから法人化してサンボルで儲けた金を設備投資とアシ募集に注いだそうだ
0148名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 12:00:49.32ID:pSQ1NQN70
>>25
水上都市リグにスパルタンがゴゴゴゴって覆い被さってくるシーンまで描いてくれたから個人的に満足
描き込みはアニメでやってくれたらええ
0150名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 12:18:16.43ID:CWJ2z3v/0
この人は外部のアシスタントを使わないで会社作って社員を
アシスタントに使ってんだけどすぐ独立されないようにか
殆どが漫画経験の無い人を雇ってるんで決められた作業しか
出来ないんだよね

背景用の3DCG要員ばっかりみたいだし描けるチーフの人とか
が辞めちゃったのかしらね
0151名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/26(金) 12:20:46.47ID:oZanzk/E0
>>71
後づけ設定が酷すぎるからなぁw
ファーストのテレビ版だと1機だけだろw
0152名無しさん@涙目です。(三重県) [JP]
垢版 |
2019/04/26(金) 12:26:14.25ID:34VIE6/U0
>>23
菅野よう子みたいにちょっと引くことが出来ない人だからなあの人。サントラには不向き。
ジオン側のオールディーズ風の楽曲はまだ良いけど。
0157名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [UA]
垢版 |
2019/04/26(金) 13:06:27.94ID:3XEweI6h0
>>132
過渡期と比べるなんて、作者に失礼
0159名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 13:25:56.33ID:KDs53Zxo0
>>129
アスリートだって体調管理しててもボロボロやろ
0160名無しさん@涙目です。(西日本) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 13:29:00.66ID:Bt7UuqSL0
>>7
なんで最後に/入れてんだ無能
0161名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/26(金) 13:37:42.77ID:w626pFoB0
>>122
新しいのも全然いけるな
前のは細かい分無機質な感じだったけど今のは漫画感が増してるというか
0164名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 13:51:11.00ID:oLG2GorG0
>>151
少なくともRX-78-2がアムロ機体
RX-78-1ってプロトは存在
更にガンキャノンは複数機いて無傷なのがカイ機になった
一部破損した機体はパーツとしてホワイトベースの左のカタパルトデッキに保管している
全てのモビルスーツやコアファイターなどが右カタパルトから出ている事を見ると片側に6機はモビルスーツを格納するスペースがあることがアニメでもわかる
ワンオフなのであればマチルダ中尉やジャブローでの補給は意味不明になる
明らかにセイラが乗ったときの破損パーツの補充
0165名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 14:20:02.69ID:Tj23ZV8n0
>>164
一応後付けでは陸戦型の為にRX78の試験落ちパーツが用いられたってのがあるから補給品に間に合わせ用部品が入ってたと言えなくもない
0166名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/26(金) 14:21:23.51ID:oZanzk/E0
>>164
その設定もMSVの後付け設定だろw
ファーストのTV放映時の設定でなければ全て後付けw
0171名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/26(金) 15:23:11.33ID:dzu9APQY0
サンダーボルト一年戦争で終わらせてればちょうど良かったのにね
もう読むの苦しい
0172名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/26(金) 15:30:52.53ID:Fw84Kh5e0
>>169
リュウさん特攻のあとガンタンクすぐ復活、でいいんだよね?
なんで誰も4機目コアファイター 単独使用しなかったんだろ?
0174名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/04/26(金) 15:53:45.25ID:WFDscvxD0
精緻な書き込むよりも削ぎ落としてシンプルにして
表現する方が素晴らしいと思う
0177名無しさん@涙目です。(庭) [KR]
垢版 |
2019/04/26(金) 16:15:24.98ID:hA6YUvJx0
>>163
そもそもコレはそういう漫画だろ
睡眠不足自慢してた大物は俺より遥か先に死んだ、と
0178名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 16:20:07.06ID:NJ3rAjJB0
>>175
まるで強制的に働かせているかのように書くのはやめたまえ
0179名無しさん@涙目です。(dion軍) [KR]
垢版 |
2019/04/26(金) 16:23:10.58ID:KCMF81cS0
漫画描き続けるのって身体や精神に負担がかかるもんなんだね
大変そう
0183名無しさん@涙目です。(大阪府) [IN]
垢版 |
2019/04/26(金) 16:55:51.12ID:6XyKA+nc0
この作者のフロントミッションの漫画がほんま面白かった。
でも丸いメカ書き始めると間延びするのは何かのジンクスなんかな。
0184名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 17:00:25.52ID:CWJ2z3v/0
>>176
オレンジロードは完結してるだろ

それに何年か前に雑誌に新作描いてたぞ
0186名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 17:04:00.27ID:3C7pgmb80
甘えんな
安彦良和なんか手首ぶっ壊れて筆圧かけられないから筆で描いてんだぞ
0187名無しさん@涙目です。(catv?) [UA]
垢版 |
2019/04/26(金) 17:18:18.02ID:oXdQqK4q0
むしろシナリオの方があれ?って感じなんだけどな
ジオン残党軍を裏切った辺りから着いていけない
それとアナハイムを元凶みたいに書いてるけど巨大化したのってジオニックやツイマッド吸収した戦後なのに
0188名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 17:29:59.41ID:NJ3rAjJB0
>>182
ガンダムしゅごい
トヨタでも数%ってところなのに
0190名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 18:04:56.59ID:CWJ2z3v/0
>>189
冨樫な
0191名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 18:07:14.85ID:kv7PjFpg0
昨日戦死 がんだむ〜 がんだむ
0193名無しさん@涙目です。(広島県) [EU]
垢版 |
2019/04/26(金) 18:20:54.50ID:s9jBBCCh0
藤島「俺も腱鞘炎で画風が変わった」
0194名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 18:46:06.32ID:mNK8rAeo0
>>192
ウッソ「オリファーさんの悪口はもっと言ってください」
0195名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/04/26(金) 19:04:40.60ID:8GAYtwo40
>>3
デジタルって言ってもペンと紙がモニターとタブレットに置き換わっただけで手書きとやることは同じだぞ
0198名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/04/26(金) 20:14:41.94ID:F8+oS4Q70
>>197
あれ?楳図も腱鞘炎なん?ならしょこたん代筆でええやんw
0199名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 20:18:05.75ID:E1JAS46W0
歌詞みたいなの出てくるのなんなの

ダサいっす
0200名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 20:25:24.20ID:CWJ2z3v/0
>>197
手術するとかなり良くなる場合も多いんだが個人差あるし
失敗も無いわけじゃないから怖いよな
根本的に描けなくなったら元も子もないし

そういやたがみよしひさも酷い腱鞘炎でペンが持てないから
持った状態で手をぐるぐる巻きにして固定して描いてたみたい
だな
0201名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/04/26(金) 20:38:48.80ID:4tybRTgL0
大地康雄専用ガンダムが出たのかと思ったら違った
0202名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 20:39:21.76ID:71RqSyCJ0
なんで未だにガンダムなの?
真面目に番組作れよ。

ヤマトも同じ話で脚本も絵も作り直してるけどいまのテレビの企画力ってなんなの?

キー局の看板ニュースも外注なんだろ。

気合い入れて予算も掻き集めたアニメ番組も、録画狙いで深夜放送だろ。

いい加減にしろよ。
0204名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 20:49:18.62ID:71RqSyCJ0
そりゃわかるけどさ、それならもっとやりようがある。
なんでアニメより高いゲンブツセット前提の時代物がないのよ。
NHKがチート級の予算で坂の上の雲とか作るのはいいけど、そういう資本でしか出来ないのなら競争の意味がなくなる。

番組の枠組みとしての根拠を示せってんだ。
ここ20年でロボットアニメで白眉と思ったのは巌窟王だけど、あれだって原作ありき。(ベスターなのかヂュマなのかはどうでもいい)

オリジナルの企画打てる脚本家とディレクターいないのかよ。

食うに困る脚本家の提案を、制作に行き着かなくても五万くらい出す企画屋はいないのかよ。
0205名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 20:49:27.29ID:LgmnK0Qz0
>>202
ガンダム、ウルトラマン、仮面ライダー
もはや全く関係ない世界観のものに金になるタイトルつけてるだけの三大作品
0207名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/26(金) 21:13:21.51ID:NJ3rAjJB0
>>205
どれも権利者がコツコツ作ってるだけなのになあ
外野ばかりがこういうこと言う…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況