X



中国、水陸両用ステルス無人戦闘艇配備 水上時速50ノット、VLS搭載 これ自衛隊は抗しきれるの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:05:22.51ID:eeLvdhuy0?PLT(12000)

中国軍の新型無人戦闘車「ウミイグアナ」の威力
すでに米国を凌駕、無人兵器の開発に突き進む中国
2019.4.25(木)

http://jbpress.ismedia.jp/mwimgs/9/6/600/img_96d11a3f83832165e490baa084695d9b106689.jpg

中国海軍に、世界初となる戦闘用の水陸両用ドローン(無人機)が納入された。
中国船舶重工集団の子会社である武昌船舶重工集団が開発した
無人水陸両用艇(無人水陸両用車ともみなせる)で、
「海鬣蜥(ウミイグアナ)」と命名された。

水陸両用ドローン「ウミイグアナ」はステルス性能を高めたトライマラン(三胴船)である。
全長は12メートル。海上での最高航走速度は、ウォータージェット推進により
50ノットとされている。海岸に上陸すると、左右の胴体内に格納されていたそれぞれ2組、
合計4組のキャタピラが姿を現し、最高時速20キロメートルで陸上を走行する。
プロトタイプに装着されているキャタピラ装置を大型化すれば、
地上走行スピードを高速化させることが可能とされている。

ウミイグアナは、多くの軍事用ドローンと同じく衛星(中国固有の銀河システム)
を利用して遠隔操作で機動する。電子工学センサーとレーダー類が装着されており、
自律的に障害物をかわしながらプログラミングされた目標に到達することができる。
戦闘用ドローンである海イグアナには、2挺の機関銃のほかにミサイル垂直発射装置も
装備されており、対艦ミサイルならびに対空ミサイルを発射することができる。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/56194
0006名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:10:25.53ID:luW4ZS7B0
中国がガチで日本潰そうとしたら
朝鮮半島の先端部に戦力集中させて、一気に対馬海峡越えて九州か山陰に上陸して来そうだな
このドローンはそういう場合の露払いに使うのかな
「ドローンを踏んで日本まで歩いていけそうだった」って記録されるくらい集中投入されたらお手上げだよね
0007名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:11:19.41ID:i9Qc0ekI0
今ならタイムバンクに登録してミニストップソフトクリームが貰える!他にもアマゾンや各種セール随時

@タイムバンクというアプリをインストール(iOS、ANDROID両方ある。)
A会員登録   
Bマイページへ移動する
Cコード【fyh1rl】を入力する
D入力すると300円が貰えるのでそれを使ってミニストップソフトクリーム(2円)を購入
0008名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:15:11.53ID:WJrSQgRt0
さすがゴッグだ 何ともないぜ!
0011名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:18:00.96ID:9ENxSERW0
なんかこれを前線に出したら良いマトになりそうなんだけど
0013名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:18:19.62ID:5X5zPOJN0
中国は水雷挺も知らんのか
19世紀の発想だろうに
0014名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:18:22.48ID:peqK8rs80
ドット絵
0015名無しさん@涙目です。(家) [SG]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:19:19.33ID:iBU0uX3l0
>>1
対抗しようとしたら発狂すんだろお前らパヨクが
0016名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:20:57.14ID:5X5zPOJN0
駆逐艦って水雷挺を駆逐したから駆逐艦なんだが
0019名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:23:43.42ID:a3arRANC0
ステルスだからレーダー照準の火器で狙えないのかな
CIWSやハプーンは近づかれても狙いすら定められなかったりして
0020名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:24:05.90ID:5dX1a7yx0
こいつが数万隻日本沿岸に押し寄せるんやで
0023名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:25:10.12ID:M+St0dvq0
普通の上陸用舟艇の様に船部分と戦闘車両部分は上陸後に分離したほうが良いのでは?
0024名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:25:37.79ID:5dX1a7yx0
>>21
無人兵器と言われてるけど中に人が入るんだぞ
0028名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:27:27.89ID:a3arRANC0
>>18
そしたら物量の話になるんじゃね
シナは世界一のドローン大国で年間400万台の世界の商用ドローン生産の7割超を抑えていて
軍事用ドローン生産数も既にアメリカを超えている
0029名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:28:25.25ID:kihwv18o0
中国の国旗があるだけでしょぼく見える
0030名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:28:44.23ID:ShhVFsTj0
昔のドット絵かな
0031名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:30:44.52ID:5WbkXwXz0
こんな貧弱な足周りで何ができるんだ
接地圧高すぎで砂浜に乗りあげたら速攻でスタックするわ
0032名無しさん@涙目です。(catv?) [TW]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:33:46.90ID:cmJNRUcB0
このやる気のない迷彩塗装効果あるの?
0033名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:33:48.43ID:625UKplw0
ステルス性能など1文字も書かれていない件
0037名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:35:46.79ID:5WbkXwXz0
>>6
単純に滅ぼすだけなら原発にミサイル撃ちこまれれば日本は終わりだろう
つーか原発を有するどこの国も終わり
戦時だからと言って原発を止める手段は存在しない 燃料を炉から取り出しても冷却し続けないと燃料だけでもメルトダウンするし
偏西風で放射性蒸気は太平洋側に流れるからな
核兵器すら要らない
0042名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:41:46.45ID:IehNR2Ae0
震洋かよw
0046名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:44:23.80ID:Rezg5Srr0
ファミコンドットみたいな
0048名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:45:46.35ID:5Fz24u4e0
上陸して警察が入ってますかーってノックしたら乱射開始からの自爆
0050名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:47:21.11ID:5X5zPOJN0
20世紀に駆逐された装備をなぜ今更「開発」しちゃうかね
誰か教えてやれよ可哀想に
0051名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:48:29.74ID:5Fz24u4e0
原子力エンジン搭載だったら攻撃不可だな
0052名無しさん@涙目です。(catv?) [IT]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:49:05.89ID:+i9LoQAp0
有人ならわかるが、無人だと用途が思い浮かばない
0055名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:49:59.99ID:ZC0a+mJd0
マインクラフトで見た
0057名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:51:17.07ID:M+St0dvq0
>>56
水属性最強説
0060名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 12:56:53.30ID:XySMJZtd0
凄いな。
これに核爆弾つんで相手に特攻させて目的地で爆破させたら
大打撃となってしまう。
朝鮮人みたいな上級国民かばいたてるアホと、朝鮮人みたいな上級国民特権行使する
アホな場所と朝鮮総連や民団があれば、そこに特攻して良いよ。今なら日本の一般庶民も喜ぶかも
0063名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 13:02:22.92ID:pBAS5mmO0
中国製なら心配いらん
0067名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/04/25(木) 13:09:18.98ID:Ahl4mqDz0
>>61
デジタル迷彩ってやつよ
0068名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 13:11:51.04ID:rlo+vLLw0
質はともかく作るだろ
あと、人間なんていくら殺しても
平気だから、どんどん完成されて
いく
日本は中国馬鹿にして、
平気で技術流すし
0069名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/04/25(木) 13:14:25.13ID:4dk+IyGy0
>>1
可潜艇ならステルス性能あるか、と思ったけど
トリマランって水上船の構造だよな
見るからに水上船だしステルス性なんかなくねーか

つーかキャタピラが実にとってつけたようで大変よろしい
0070名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/04/25(木) 13:14:55.75ID:GgoiTTrR0
悪の帝国のヤラレメカ。
0072名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 13:16:35.68ID:kES/Hf2v0
RPGで倒せそう
0073名無しさん@涙目です。(茨城県) [VN]
垢版 |
2019/04/25(木) 13:19:53.12ID:SyrNRFcV0
これでステルス?
0077名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 13:28:32.04ID:Da4QpYDU0
明らかに島に防空設備を作って占領部隊を後から行かせる兵器だろ

対空と対艦ミサイルじゃそれしかないだろ
0078名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 13:36:55.29ID:Lm628hOg0
>>71
デジタル迷彩って流行ってるけど実際どうなんだろうな
直線や直角って自然なかだと凄く目立ちそうな気がするんだけど
0083名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/04/25(木) 14:06:36.63ID:Ahl4mqDz0
>>78
人間の眼よりも
光学センサーに対する欺瞞効果狙ってるんじゃね
0085名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE]
垢版 |
2019/04/25(木) 14:10:41.25ID:Ahl4mqDz0
光学認識のアルゴリズムって
輪郭抽出して対象識別するから
色温度ダンサ付ける大きな直線があると誤認識ありそう
それこそWWIのダズル迷彩も欺瞞効果少しあると思う
0087名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 14:11:41.87ID:40q6ZVof0
橋頭堡確保のためには良いだろうけど、そのあとの海上補給輸送が
日本の潜水艦群に蹴散らされるから現実的じゃないだろ
中国の対潜能力が日本の海自を上回るシナリオあんの?
0088名無しさん@涙目です。(福岡県) [CO]
垢版 |
2019/04/25(木) 14:14:15.59ID:zlj9PpFw0
意味がないだろ。

ミサイルで狙うだけでいいだろ?

こんなもんを送り込んでどこに何をさせたいのか。
0089名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 14:37:55.67ID:M+St0dvq0
>>59
なんか勝手に使い捨て兵器だと思い込んでたわ
確かに撤収まで考えたら分離式は不便だ
0092名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2019/04/25(木) 15:21:54.48ID:gwoAiYW50
こんなん同時に複数箇所に上陸してきたら
対処できんだろ

人間乗ってないからいつまでも海の中で待ってられるんやで

島嶼戦で逆上陸した水陸機動団が逆逆上陸してきたコイツらに蹴散らされる画が見えたで
0093名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 15:24:56.78ID:u4oT5DWa0
機雷で封鎖
0094名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 15:33:03.94ID:Da4QpYDU0
>>88
南沙の島々にコイツを上陸させて防空網を作り終わったら
揚陸艦で地上部隊を送り込む

つまりぶんどる時には今までだと揚陸艦に防空部隊を載せていてコイツが来るまでは戦闘機領空侵犯で防空していた

コイツならドッグファイトにならずに島に航空機を寄せ付けずに揚陸できる
0095名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/25(木) 15:41:16.25ID:GNC5m+090
かつて大艦巨砲主義から空母&航空機へと戦術が大きく
変わったように、無人機中心の時代へとパラダイムシフトが
起き始めているのかも知れないな

自衛隊にはそういう変化に遅れないでもらいたい、というか
むしろ先取りしていくくらいであってほしいね

押し寄せる外国の無人兵器と、日本人が命を懸けて戦うとか
そういう未来は嫌だもんな
0096名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2019/04/25(木) 15:44:26.95ID:U6okg9Eb0
ハハハ                   イキデキネーヨ    
:   ∧_∧  / ハライテ-      ゲラゲラ
   ( ´∀`)           ∧_∧   モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  "これでステルスWW  (´∀` ,,)、  シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧    ,, へ,, へ 
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ (_(__)_丿 
          タッテ ラレネーヨハハハ 


最新ミリタリー関連記事/ Miletary & Mecanix
http://yamatotakeru999.jp/index.html

★新たなトレンド】広がる世界のレジスタンス組織
【クラウドファンディング戦争

★はやぶさ2 クレーター実験用のインパクタ射出成功 
MRJテスト5機体制など 航空まとめ

★ロシアに忖度? 領土主張だけでなく
歴史教育も後退 卑屈な自公政権の売国的態度
0097名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/25(木) 15:44:46.15ID:5X5zPOJN0
20世紀中に陳腐化してホビー用途以外誰も作らなくなった装備が
中国にとっては最先端なんだねえ

ほんと哀れな人民だわ
0099名無しさん@涙目です。(関西地方) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 15:45:15.52ID:wo3R7Xwv0
軍靴の音が中国からしてくる
0100名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/25(木) 15:45:30.27ID:gOegAjKt0
凄いんだろうけど、何だろうなこのハリボテ感。中国のデザイナーは仕事しろwww
せめて迷彩のパターンをだな・・・。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況