2030年 量子コンピュータが開発されたRSA4096bitが現実的な時間内で解読できるようになりました
A「10年前のパスポートが使えなくなり再発行必要です、2025年以降に発行したパスポートは暗号アルゴリズムを変更してあります」
B「公開鍵は然るべき機関にしか公開してないからすぐにはパスポート偽造されないのではないか」
C「そうかなら1年を目処に全交換を行おう」
D「ドイツで公開鍵が公開されています」
B「ドイツで公開鍵が公開されていることを知ってる人は現段階では少ないだろう、それが周知され悪意のあるものが偽造を行い、大量の不法入国が起きるまでを考えて、半年後に現状のを利用不可にしよう」
D「中には知ってる人がいてすぐにでも偽造される可能性があります」
C「即座に利用停止して混乱を招くことを考えて、数人程度なら許容する」
B「偽造が横行した場合即座に停止する。ICチップだけでなく、パスポートに不審な点がないか十分に確認するよう通達せよ。
また、10年パスポートの利用率をモニタリングし急増するようなことがあれば報告せよ」
D「10年ほど前に炎上して、公開鍵を知ってる人が多くいます」
B「仕方ない、でら二週間で完全利用不可にする。2025年以前発行のパスポートが利用できなくなることを周知するように」
C「今回の対応のために特別予算を申請する」