X



「5G」って移行する利点あるの?28GHzミリ波なんて雨が降っただけで圏外になるクソ規格じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/04/18(木) 14:59:21.94ID:gM+wwE9S0?PLT(12015)

米アップルは16日、2017年から続いていたスマートフォン(スマホ)の特許をめぐる米半導体
大手クアルコムとの知的財産紛争で全面和解したと発表した。取引を再開し、2020年をめどに
発売する「iPhone」向けに次世代規格5Gに対応する通信半導体を供給してもらう。

米インテルからの調達がかなわず、アップルには和解しか選択肢はなかった。

「スマホ向けの通信半導体事業では収益化の明確な道筋がないことが明ら…

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO43853790X10C19A4EA2000/
0004名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:00:37.83ID:v3m9H3s20
PHSみたいなもんだからな。
アンテナ馬鹿みたいに建てれる地域はいいんじゃね
0009名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:07:01.00ID:t5OG9h8X0
ぼくのアンテナもビンビンです
0010名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:07:09.95ID:X4mUkaiJ0
>>4
ピッチはそれで自爆したのに
0012名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:08:51.39ID:D9gvdmSw0
>>3
半径500mずつ基地局が必要らしいけど、どうすんのかね?
0013名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:09:48.67ID:fQXla1LK0
アンテナの伝送速度が遅かったりしてなw
0014名無しさん@涙目です。(庭) [SA]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:10:12.50ID:EPfyIkdt0
別に5Gだから周波数が固定されるわけじゃないだろ
変な誘導すんな
0016名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:15:23.59ID:zmHFG5gP0
発振出力上げれば解決
0018名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:16:49.41ID:xgXnPwts0
電子レジ並みに出力を上げれば問題ない
0019名無しさん@涙目です。(空) [JP]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:19:47.58ID:1BQG1Na60
>>12
コンビニにアンテナ建てさせてもらおう
ドミナント戦略との相乗効果や!
0021名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:21:57.60ID:gYAi0Cgr0
2.4Ghzでも雨の影響受けるな
母屋と離れで通信してるとよくわかる
0022名無しさん@涙目です。(富山県) [ZA]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:22:39.30ID:1qwDbndN0
これって人口密集地に集中して立てる気だろ?
要は4Gの分散狙いで
0023名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:23:04.23ID:2Nce+F/W0
高中正義スレか
0024名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:24:19.15ID:HNwgBpeA0
もっと低い周波数でも5G行けるんでしょ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況