X



【消費税】 コンビニイートイン、客が申し出れば10%、申し出なければ8%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:30:53.96ID:R6btZPfz0?2BP(1669)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190416/k10011886331000.html
客が申し出れば10% 申し出なければ8% コンビニ共通対応へ

消費税率引き上げに伴い導入される「軽減税率」への対応について、コンビニ各社では共通のポスターを掲示し、税率が10%となる店内での飲食の場合には、利用客にみずから申し出てもらう方針を固めました。

消費税率引き上げに伴って導入される「軽減税率」では、酒を除く飲み物や食べ物は、持ち帰りの場合は税率が8%に据え置かれる一方、店内で飲食する場合には10%となります。

同じ商品でも税率が違ってくるため、コンビニで店側がどのように確認するかが課題でしたが、業界団体の「日本フランチャイズチェーン協会」が対応方針を固めました。

利用客がみずから店内で飲食することを申し出てもらう形にして、店側が客に声をかけて確認する作業は、原則必要としないとする方針です。

具体的には、各社共通となるA4サイズのポスターを作成し、「イートインスペースで飲食する際は、会計時にお申し出ください」などと記して、レジの近くに掲示することにしています。

全国5万5000店余りあるコンビニのうち、イートインコーナーがある店は3割を超え、増加傾向にありますが、コンビニ業界が足並みをそろえる見通しとなったことで、スーパーなど、ほかの業界の対応にも影響を与えそうです。
0328名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/18(木) 03:36:45.73ID:1qQ+dj+w0
>>19
国が望むような教育に浸かって世の中の汚れに触らないような勉強しかしてこなかった人の集まりだぞ
騙し騙されが世の常なのにズルさや闇など知らない人が国を動かす矛盾
パチンコ換金のように見えても見えません
0329名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 06:00:45.82ID:828Hb15j0
コンビニの外で食うならテイクアウトか
0333名無しさん@涙目です。(catv?) [FR]
垢版 |
2019/04/18(木) 07:14:56.61ID:puqPuTgu0
コンビ ニート イン?
ひとりじゃダメなのかよ��
0337名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 07:25:53.90ID:KdtHS7k10
これ一律8%になるだろうね。
なんの罰則もないわけだから。
0339名無しさん@涙目です。(空) [ZA]
垢版 |
2019/04/18(木) 07:41:50.33ID:XwmowTnI0
警察の別件逮捕の口実が増えたと言う事か
0342名無しさん@涙目です。(dion軍) [NL]
垢版 |
2019/04/18(木) 07:45:01.96ID:JhYAsXyP0
半分だけイートインで食べる場合は?
0346名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [JP]
垢版 |
2019/04/18(木) 07:56:26.99ID:mmoaTRlu0
もう無茶苦茶
安定した財源確保に増税とか言うくせにこの申告制では安定もなにもない
どうやって税がどれくらいの金額になるのか計算するん
やっぱり増税とかって適当なんやろ
単なる富の収奪やろ
0347名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 08:07:09.16ID:OQkfSwNT0
軽減税率もポイント還元も公明党が主導してんだろ?
経営側にとってもクソ迷惑ホントいい加減にして欲しい
0350名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/04/18(木) 08:22:30.18ID:WgqgBY4R0
>>1
スーパーのフードコートはダメだろ
そこはマネちやダメ

ラーメン頼んでトレイ持ってんのに見なかったことにするのか?
0351名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/04/18(木) 08:24:08.09ID:WgqgBY4R0
>>345
何がOK?
店内飲食なら、あと2%払うんだよ
0352名無しさん@涙目です。(四国地方) [BE]
垢版 |
2019/04/18(木) 08:25:42.44ID:yo5H6Dgj0
これは現場でモメるだろうな
0353名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/04/18(木) 08:32:25.91ID:6iGwtMJY0
>>352
なぜ揉める
8%なのになぜ揉めるんだ
0354名無しさん@涙目です。(大阪府) [PH]
垢版 |
2019/04/18(木) 08:33:00.17ID:YhH0WJOn0
「Tカードお持ちですか?」ですらウザイのに
今度は
「店内ですか店外ですか?」と毎回毎回聞かれるのか!
0355名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/04/18(木) 08:33:17.76ID:6iGwtMJY0
客「だったら言わなきゃ良かったよ」
ってことか
0356名無しさん@涙目です。(禿) [JP]
垢版 |
2019/04/18(木) 08:33:33.70ID:6iGwtMJY0
>>354
だから、聞かないんだって
0357名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [CN]
垢版 |
2019/04/18(木) 08:46:25.73ID:/7rZPAKg0
実際イートイン申告する人なんかいないし申告してない人が店内で食べたとしても店側もいちいち対応しないだろう なぜこんなことに時間を使って議論してるのかバカなのかアホなのかどっちだろう
0358名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]
垢版 |
2019/04/18(木) 08:46:48.91ID:ti9jm0ke0
もう消費税廃止しろよ
0359名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/04/18(木) 08:55:22.39ID:a/80gKHk0
コンビニ店員はどう思ってるのかな
0361名無しさん@涙目です。(茸) [IT]
垢版 |
2019/04/18(木) 09:05:30.74ID:jzJWw3qc0
そもそも財務省は8%の軽減税率をやりたくなくて
全部10%にしたい
だから軽減税率制度を実施しにくい穴だらけの制度にして
国民に軽減税率に対する敵意を抱かせて
そのうち国民自ら軽減税率の廃止を申し出るように仕向けてるんだから
軽減税率制度がわかりにくくて穴だらけなのは当たり前
官僚がわざわざそのように制度設計したの
0362名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 09:33:55.11ID:Bfna7hx20
子供にどう教えるんだ?真面目な子供だった官僚には想像できないのか
嘘つけば簡単に脱税出来る幼少時の体験は数十年後に国を滅ぼすだろう
0364名無しさん@涙目です。(庭) [NZ]
垢版 |
2019/04/18(木) 09:58:55.73ID:CWePjJpd0
2%どうこう言うやつは、コンビニで買わないんだな、これが・・・
0365名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 10:00:44.89ID:fQXla1LK0
マンコが監視し始めるな

あの人8%なのに!!店内で食べてる!!!! パシャ
0367名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/04/18(木) 10:02:00.59ID:o5XNvJTz0
日本から正直に生きる人間をさらに減らす踏み絵行為
0370名無しさん@涙目です。(茸) [PK]
垢版 |
2019/04/18(木) 10:07:09.75ID:KFOt8gaD0
バカなジャップにお似合いの
バカな税制
0374名無しさん@涙目です。(滋賀県) [BE]
垢版 |
2019/04/18(木) 10:12:54.38ID:9Av7KToD0
レジ操作どうすんだろうな
8%で通った後申し出で2%増えんのか?
仮に申し出なしでイートイン利用したら脱税になるのか?
罰則無ければ申し出でなんてしねーだろうしそれなら一律8%でよくね?
0375名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/04/18(木) 10:13:43.78ID:GOz0DS180
かたちでもイートインと店の間に扉を建て付けたら扱いどうなんの、アホな税やな。
0376名無しさん@涙目です。(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/18(木) 10:17:27.69ID:rdVZFKof0
>>338
現状消費税増税止める可能性が一番高いのが安倍政権なんだよ
10%にあげるって決めたの野田総理だし
0379名無しさん@涙目です。(長野県) [JP]
垢版 |
2019/04/18(木) 10:51:28.55ID:2mKlV7Je0
弁当とお茶を三本買ってその内二本は後で飲むつもりだが説明が面倒臭いから申告せず全部10%で買う
店員も変に対応するとトラブルになるから何も言えないだろ
とりあえず殺伐とした空気になるだろうな
そもそもコンビニ自体がアホ客中心なんで衰退するだろうな
0381名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 10:56:43.99ID:cihISg/g0
>>2
徴税官に逮捕されてその場で追徴課税
0382名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 11:01:01.99ID:cihISg/g0
>>377
1%のクレカでポイントこじきする奴大量にいる中で
2%が無視される訳ない
0383名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/18(木) 11:01:18.24ID:j8W0eN720
こんなアホな仕組み流石日本の官僚がやる事だ
と思ったら外国では結構昔から多いんだよな
0386名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/04/18(木) 11:17:54.20ID:Mkqzn7nr0
「さて、家でゆっくり食べよかー」8%
「やっぱココで食べるわ」10%

じゃあ、出てスグは?
0389名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/18(木) 12:04:23.42ID:PkXx4sIa0
「これとこれはイートインします、これは持って帰ります」

「イートインするんで10%払ったけどやっぱり持って帰るんで8%にしてください」


コンビニがますますブラックになる 
0396名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 12:18:10.89ID:Hq0qlkol0
ふるさと納税みたいにあとからガタガタ言うことになりそうなセンスのないことやるなバカ
0398名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 12:32:25.23ID:MTc+9y1M0
これ決める前から問題視されてただろ
フランスだかのマックで店内ゴミ箱が、持ち帰り用バッグと個別包装紙とテイクアウト用ケチャップマスタードで溢れかえってるって
0399名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ID]
垢版 |
2019/04/18(木) 12:35:36.00ID:3G4AbEiQ0
苦情は税務署へどうぞ
レジ通した時点で取引は終わってんだから、客が店で食おうが持ち帰ろうが店は関係ないんだよ
0402名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [IT]
垢版 |
2019/04/18(木) 12:42:10.83ID:EmVkEWcA0
>>59
むしろ韓国行ってそのまま帰らんでくれ
0409名無しさん@涙目です。(dion軍) [PT]
垢版 |
2019/04/18(木) 13:46:51.68ID:m+QUJY/h0
これだと、ファーストフードでもおなじになりそうだな。
0416名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:20:04.69ID:no/qRbNi0
そもそもコンビニで買える食べ物にものに消費税かけるな
あと、税別表示やめろ、
0418名無しさん@涙目です。(空) [NO]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:33:05.19ID:fwN6o55h0
>>407

テイクアウトしたものを何処で食べるかの規定はないから、8%で良いんじゃないのかな。
0419名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:35:07.08ID:iThlUJNy0
全部8%でいいじゃない
0420名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:37:12.52ID:NGg2QOpj0
イートインスペースと売り場を間仕切りで分けて、管理者を別に設定すればイートインにはならないよな?
パチンコの換金システムみたいにさ。
0421名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:40:20.60ID:xBUggxMr0
消費増税延期とう方向になってきた

複雑な消費増税は回避されることになるので
良かった
0423名無しさん@涙目です。(岐阜県) [HK]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:52:11.99ID:QOt0Iwjc0
まあドイツのマクドナルドみたいに持ち帰りもイートインも同じ値段にしてしまうというのは一つの解決策ではある
持ち帰り用の袋もただじゃないんだし…
え?エコバッグは?
袋いらないって言ったら?
うーん…
イートインの10%に合わせてテイクアウトの客の値段を上げるというのも簡単ではないか
0424名無しさん@涙目です。(catv?) [KZ]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:55:32.46ID:GfGatQxQ0
>>406
弁当以外の物も一緒買う場合もあるだろ

例えば、弁当とノート、雑誌、歯ブラシ、シャンプーなど
0425名無しさん@涙目です。(空) [HK]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:55:33.56ID:itNVQ9pb0
考えた奴が一回試しにやってみれば?

車とか家電とかだって試作品とか作るっしょ
書類だってたたき台があるわけだし
0426名無しさん@涙目です。(庭) [FR]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:56:31.50ID:okaF/rq50
何ならいちいち申し出てほしくないよな
今まで通り黙って買って勝手に食っててくれって感じだろ
0427名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/18(木) 15:58:14.40ID:DN9EJvyz0
これ提案したのバカだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況