X



【消費税】 コンビニイートイン、客が申し出れば10%、申し出なければ8%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:30:53.96ID:R6btZPfz0?2BP(1669)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190416/k10011886331000.html
客が申し出れば10% 申し出なければ8% コンビニ共通対応へ

消費税率引き上げに伴い導入される「軽減税率」への対応について、コンビニ各社では共通のポスターを掲示し、税率が10%となる店内での飲食の場合には、利用客にみずから申し出てもらう方針を固めました。

消費税率引き上げに伴って導入される「軽減税率」では、酒を除く飲み物や食べ物は、持ち帰りの場合は税率が8%に据え置かれる一方、店内で飲食する場合には10%となります。

同じ商品でも税率が違ってくるため、コンビニで店側がどのように確認するかが課題でしたが、業界団体の「日本フランチャイズチェーン協会」が対応方針を固めました。

利用客がみずから店内で飲食することを申し出てもらう形にして、店側が客に声をかけて確認する作業は、原則必要としないとする方針です。

具体的には、各社共通となるA4サイズのポスターを作成し、「イートインスペースで飲食する際は、会計時にお申し出ください」などと記して、レジの近くに掲示することにしています。

全国5万5000店余りあるコンビニのうち、イートインコーナーがある店は3割を超え、増加傾向にありますが、コンビニ業界が足並みをそろえる見通しとなったことで、スーパーなど、ほかの業界の対応にも影響を与えそうです。
0002名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:32:35.76ID:Jd5/kL7r0
申し出ずに店内で食ったらどうなるの?
0005名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [JP]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:33:51.67ID:ET+8BQVqO
もうね…ガバガバすぎんだろw
税金やぞ
0006名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:33:57.00ID:EkcbHkNq0
なんでこういうことさせんの?
ほんと死ねよ
0007名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:34:58.47ID:FY8mLUzZ0
脱税でタイーホ
0008名無しさん@涙目です。(大阪府) ぱよぱよちーん [CN]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:35:02.28ID:OsK/n2mG0
結局は朝日新聞とジャスコ岡田(イオン岡田の先代)が
中曽根に逆らって間接税法案を潰したのが間違いの第一歩だったって事だ
これを成立させなかったらもっと酷いことになると讀賣が口を酸っぱくして大衆に警告してたのに
中曽根退陣後に消費税という最悪の形で間接税が導入されてしまった
その挙句が今回のこれだよ
0012名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:37:16.98ID:QR+s5QAj0
コンビニイートインする奴っているん?
0015名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:38:49.29ID:uPf2ceoh0
それでいいよ
0018名無しさん@涙目です。(中部地方) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:40:26.65ID:huqE5T3n0
>>12
時間潰しや休憩で喫茶店の代わりに使うことあるよ
0019名無しさん@涙目です。(公衆電話) [FR]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:40:30.43ID:phm8eOL60
官僚はお勉強できる人の集まりだろ?
マジでやるのかこんな事
省庁の連中は誰もそんなのおかしいですよって言わないのか?
0020名無しさん@涙目です。(庭) [UA]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:40:41.39ID:8p5Q3Kr00
何このバカ政策は
0024【B:88 W:76 H:88 (D cup)】 【13.1m】 (東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:41:36.46ID:2JxCIdgK0
その場で食えば5%
0026名無しさん@涙目です。(公衆電話) [FR]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:42:39.49ID:phm8eOL60
>>12
オードリー若林はイートインでメシ食ってるらしいよ
0027名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:42:48.41ID:zc/dxi8G0
パクれば0%
0029名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:43:14.92ID:GljnpBIY0
そうかそうか
0034名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:44:25.01ID:8d9jIJnv0
ていうかさ、街中がゴミのポイ捨てになるだろう
東京都の店舗禁煙政策もポイ捨て禁止を強化してなかったから、吸い殻だらけだよ

ちゃんと前後策を想定して実施しないのはお役所の悪い所だよな
0036名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:44:40.23ID:/VyDohCCO
(´・ω・`)もうそろそろコンビニ店員やるやついなくなるんじゃね
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:45:29.70ID:Fx66Caef0
>>10
ならんよ
会計の時点で持ち帰りと伝えれば8%
その後「気が変わって」イートインで食べてもおk
税務署に確認済み
0045名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:49:12.04ID:iCMAiAJ80
なんでこんなめんどくさいことすんだよ
本当に政治家のレベルが低すぎんだよまじでで日本は
さっさと消費税3%に減税しろや
0046名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:49:28.19ID:1nlK9lxr0
官僚って一流大卒なのにバカなの?
死ねば?

イートインって言って持ち帰ったら詐欺で逮捕なの?
死ねば?
0047名無しさん@涙目です。(三重県) [EU]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:50:07.35ID:Q5MkItSJ0
お餅帰りですか
0050名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:50:20.05ID:9je5YAfx0
パリなんかメトロでもキセルなんかやりたい放題
もちろん見つかればアウトだけど2人でつながって1人分ってのはしょっちゅう見かける
そういう国ならやっていけるけど日本じゃ無理
0052名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:51:06.42ID:cE+p5Urp0
どれだけデタラメな政治ばかりやってても何故か国民はいつも選挙では安倍自民党に票を入れるのだから、
そりゃ安倍もお仲間の上級国民達も好き勝手やるわなww
0060名無しさん@涙目です。(宮崎県) [JP]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:54:29.05ID:EkcbHkNq0
>>51
マスゴミちゃんを信用できるとかいうアホが、過半数いる国だぞ
しかも長年にわたって洗脳されたからから、未だに将来につけを残さない()ために増税が当たり前とか思ってるチョロリンが大半だぞ
0061名無しさん@涙目です。(庭) [AF]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:54:50.79ID:cQRPyAIq0
これはそこで食うから
これは家に持って帰るから別会計にしてね
0063名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:55:03.46ID:NezB8uLC0
軽減税率の取り扱いって、頭のいい馬鹿がこねくり回すとこうなるって典型例だよな
悪い例として教科書に載せろ
0064名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:55:19.59ID:0Qh87nqs0
軽減税率は混乱招くし世の中を乱雑にした上で将来的な負債にする最低の施策
こんなクソな議論した上でクソな答えしか出せないのなんて時間と税金の無駄
不要な手間増やして無駄に仕事増やして公務員に無駄な給料払うための枠、天下り先を作ってるのが見えて気持ち悪すぎ
0065名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:55:58.98ID:NezB8uLC0
>>63
間違えた、「頭のいい馬鹿」じゃなくて「お勉強の出来る馬鹿」だった
0069名無しさん@涙目です。(catv?) [KZ]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:57:50.58ID:9NfOFh2d0
自民はダメだわ

誰だよ支持してるの
0070名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:59:07.17ID:8cQtZq3/0
参院選前だから正常な国なら大論争になるはずなのに日本のマスゴミは朝から見た事も無いチョンのニュースを垂れ流すのであった
0071名無しさん@涙目です。(茸) [CL]
垢版 |
2019/04/17(水) 20:59:27.53ID:9PKGzK940
素直に申し出たとして、店内で食べるものと持ち帰るものがあったらそれぞれ違う税率で一々レジ計算するの?
0074名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 21:00:36.85ID:SjlMQUi/0
こんな面倒な事になったのはマスコミのせいだろ
0075名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 21:00:58.37ID:WfEweoCq0
外国人店員にコレを説明すると考えるだけで憂鬱だわ
0076名無しさん@涙目です。(岐阜県) [JP]
垢版 |
2019/04/17(水) 21:01:12.57ID:korVvmw00
本当にこれやるのかよ まじで馬鹿だろ
わざわざ混乱させるような制度設計て
0080名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 21:03:10.16ID:8b7/N96e0
営業規約改訂しそう。
店内飲食禁止にして、
イートインスペース→区分け指定席化
レジ会計の際、イートイン申告は
→承認ボタン押下。(支払いシステムの
改変)→指定席番号の発行

という感じで…
0081名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/17(水) 21:03:13.65ID:vkh8KJAX0
セブンでセルフレジ導入予定だっけ?
客の良心にまかせるしかないのかな
0084名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2019/04/17(水) 21:03:58.35ID:Zcw9lyyX0
8%で会計してイートインスペースで食べても店側はなんも損しないんだが
店員に「あの人8%なのにイートインスペースでたべてますよ」ってチクってくる客が出てくるから店員の負担がまた増える。
そんなん店員に言われても、店側の知ったこっちゃないんだがな。
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/04/17(水) 21:08:08.06ID:W3DfQyDi0
以前思ってたよりイートインもそれほど利用されてないイメージある。
0099名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [IT]
垢版 |
2019/04/17(水) 21:10:16.15ID:zAi86M1+0
多分ね、店内で食べる人には札みたいの渡してそれを立てて食べる目印にすると思うよ。この人は店で食べて良い人だみたいな。
30分おきに店員が監視しに来て、札がない人にはお客様追加料金いただきますみたいな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況