X



安倍が大増税の80億円で整備したハロワ・マイナンバーのサーバー、利用率は想定の0.1% 維持費は毎年10億追加

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(catv?) [CN]
垢版 |
2019/04/16(火) 12:16:56.69?PLT(13345)

 マイナンバー制度とハローワークの事業をつなぐ「中間サーバー」を厚生労働省職業安定局が約80億円かけて整備しながら、その利用率が最大想定の0・1%にとどまっていることがわかった。
このサーバーには年間約10億円の維持管理費がかかり、2017、18年度に続いて19年度予算にも計上されている。

 同局が野党の要請を受けて作成した資料などで判明した。このサーバーを通じて各地のハローワークは、介護休職した申請者が雇用保険の受給資格を満たしているかなどを自治体に照会。
自治体は失業手当の給付状況をハローワークに照会し、生活保護利用者の収入を確認するなどしている。

 同局は設計時に、サーバーの利用を最大で月約308万件(雇用保険に関する照会120万件、自治体への情報提供108万件、日本年金機構への情報提供33万件など)と想定。
それに見合う容量のサーバーと関連整備に17年度までの3年間で計約80億円かけ、17年7月に稼働させた。

 ところが、今年1月までの利用は月平均2580件(最大想定の0・08%)にとどまり、ピーク時の18年9月でも3551件(同0・12%)だった。
短時間の集中利用を想定し、このサーバーは1時間に最大約8万8千件を処理できるが、実際のピークは600件に満たなかった。

 このサーバーは、国がマイナン…

残り:444文字/全文:986文字
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4H54K5M4HUUPI006.html
0032名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 12:51:25.20ID:uVwV6VGb0
保険証とかお薬手帳をマイナンバーで一括管理して貰いたいわ
0034名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 12:58:03.46ID:MX+ppVHn0
抜いてるやつがいるだろ。業者丸投げじゃなくてよく調べろよ。
0035名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/16(火) 13:02:00.21ID:H81amrUm0
>>1
またそのパヨBEでスレたてちゃったの?w
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=828293379

パヨBE〜♪パヨBE〜♪パヨBE〜♪
オツムがパヨBE〜♪ オモニもめっちゃ臭そうw
0038名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 13:09:02.01ID:2WjGTGUt0
ていうかこういう時って請け負った企業の名前を報道しないのは何でだろうな?
隠す理由が一切ないと思うんだけど
極めて公共性が高い情報だし
0039名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/16(火) 13:16:02.64ID:H81amrUm0
パヨBEはやっぱり無職なんだなw
0040名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 13:19:35.68ID:F+wj9vQa0
Jアラートの維持費も気になる
0041名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]
垢版 |
2019/04/16(火) 13:21:29.69ID:FJUtDOds0
>>2
なにもいいことないぞ
金額が大きいってことは大勢で開発するわけで
大手が受注して下請けの有象無象をかき集めた開発チームが作る
研修3か月上がりの素人(実務経験3年偽装)が混ざった現場を成立させるために
馬鹿馬鹿しいルールで縛りプレイを要求されるぞ
0042名無しさん@涙目です。(catv?) [CN]
垢版 |
2019/04/16(火) 13:26:41.98ID:08EHPADK0
こんなことしてるからいくら増税しても足りないんじゃね?
0044名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/16(火) 13:35:21.21ID:4d02OBby0
公務員は間違いなく無能だろ
だいたいなんの競争原理もはたらかないところで人が能力発揮するわけない
しくじったら給料下げるくらいすりゃいいのに犯罪犯したら減俸とか休職とかその程度
犯罪犯すまでOKとか殿様かよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況