X



富士山に登らないで死ぬ奴もいるんだろな。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:29:16.74ID:ziuuhs8/0
はい
0004名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:30:02.79ID:C4f6N7Tv0
俺とかな
0005名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:30:29.32ID:vq87Ry0/0
膝骨折して後遺症あるし一生無理になった
登っておけばよかった
0006名無しさん@涙目です。(千葉県) [KR]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:30:30.61ID:B6X8KkLg0
途中でウンコしたくなったらと思うと登山とか絶対無理
0007名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:30:41.41ID:GakAGiq/0
登りはいいけど下りが辛い。
0010名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:31:04.48ID:m8Nf9zuA0
頂上まで登った俺は勝ち組
高山病で1時間くらい寝てたけどw
0011名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:31:30.05ID:Ln4ZKC1u0
>>5
24時間テレビに言えばやってくれるんじゃね
0013名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:32:37.86ID:wXtoV42N0
童貞のまま死ぬ氷河期おじさんw
0015名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:33:53.60ID:ZTsrma0vO
一生登らなくていい
テレビで見るだけでいい
0016名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NG]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:34:50.82ID:4yv2zLUk0
摩耶山で十分
0017名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:35:36.94ID:L2g9Gi9g0
昔、ジーパンに革靴で登ったわ
砂地で革靴だからズルズル滑って歩きにくかった
5時間くらいで五合目から頂上まで登って少し休んだら夏なのに寒すぎて
すぐに下山したわ
0018名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:37:03.55ID:jE0k9wwW0
富士山はいいや
今年は北岳あたりに登る予定だし
0019名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:37:09.06ID:CjTIq/fA0
学生ん時にデビューして以来、年1通いを続けてる
今年の夏で37回目
0020名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:37:29.10ID:FAgl6DBV0
滑落するからシャレにならん。まあおれは髑髏になってしまったのだが
0021名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:37:40.54ID:2lPaidUx0
片山右京さんが…(T_T)
0022名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:37:46.04ID:ovHNh2cc0
童貞おっさんの居場所は富士山じゃないから行かない
0023名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:38:25.85ID:V2u3yexm0
富士山はけっこうなお婆さんもゆっくり登って頭頂してる
子供なんかホイホイ登っていく
折角ならジャンダルム目指せよ
0024名無しさん@涙目です。(庭) [GB]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:39:05.46ID:cj3aDxqQ0
眺めるものであろうに
0025名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:39:50.60ID:5OpNCjjn0
LSDって幻覚剤は、麦角菌中毒から身を守る防御反応がいろんな症状を起こすと言われてる
風邪なんかの病み明けの朝は妙に綺麗に見えたり気分が良くなったりするが、LSDの抜けた朝はあれの強力バージョンを味わうことになる
富士登山の翌日もかなりいいトリップをした
0026名無しさん@涙目です。(庭) [PK]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:40:37.05ID:N0GlcJaK0
電車で行って一合目からちゃんと登った。
五合目からは、登ったと言えるのか疑問。
もう一回、一合目から登ると楽しいよ!
0030名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:43:35.79ID:L2g9Gi9g0
結構登りやすいからスイスイ登れるけどそれが
高山病につながるんだよね
体が適用する前にどんどん登っちゃうから
0032名無しさん@涙目です。(兵庫県) [NG]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:46:14.76ID:4yv2zLUk0
御嶽山登りたかったな...登る予定してたら噴火してもた.....
0033名無しさん@涙目です。(庭) [RO]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:46:51.20ID:2pTdIRya0
>>1
つうか登らずに死ぬ奴の方が多いだろ
0034名無しさん@涙目です。(庭) [NL]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:48:28.89ID:i2hZkMDE0
飛行機乗ったら富士山を上から見れてどうでもよくなった
0035名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:07.44ID:uVFHY29l0
水が高いと聞いて行く気がなくなった
0036名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:49:41.27ID:V2u3yexm0
登山渋滞で全く登ってる気がしない
金比羅山かよと思ってしまう
以前は夜中弾丸登山できて楽しかったのに今は車乗り入れ禁止だしバスは深夜走ってないしつまらない。
0037名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:50:08.61ID:WK6QK3DZ0
>>18
北岳だけじゃつまらんから
農鳥おやじに怒られてこい
0039名無しさん@涙目です。(catv?) [KR]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:51:41.75ID:xAiLPsrW0
今年は令和になったし人多そうだな
去年の7月の富士宮からはガラガラだった
0042名無しさん@涙目です。(空) [ZA]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:52:54.64ID:osFpwn8+0
舐めてやがるな
富士山ほど天候が死に直結する山は無い
風の変化でも避難する岩陰やら凹みが無いから死に直結してくる
連山なら必ず嶺や影があるから休めるが
富士はひたすら這いつくばってアンカー打ち込んで飛ばないように全力で耐えるしか無い
0043名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:53:03.45ID:L3vpJjcj0
登って何が楽しいのか分からない
0045名無しさん@涙目です。(家) [DE]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:54:11.56ID:dPiRiJws0
まあ、俺も5合目までしか登ったことないけどなー。
まったく登ったことがないやつと比べたら
まさに雲泥の差だと自負できるよ。
あの雲海、そびえるスカイツリー、最高の景色だね。
苦労して登った貝があったよ。
0046名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:55:08.16ID:a6dEL/jR0
高いところに登る想像するだけでクラクラするくらい高所恐怖症なんだけど、
登っても大丈夫かいな?
youtubeの高いところの動画で失神したことあり。
0047名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:56:28.15ID:5OpNCjjn0
>>46
怖いよ
怖いから下見ないようにしないと無理
転んだら死ぬポイントがチラホラある
0048名無しさん@涙目です。(山口県) [IN]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:57:40.65ID:bFYwIQkU0
>>23
けっこうなお婆さんもゆっくり登って絶頂してる
に見えた
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:59:16.20ID:EntgeSI80
結婚前の妻と登ったが
俺が高山病で全く進めなくなった
当時の妻は置いていこうかと思ったらしいが
そうしてくれていたら結婚はしなかったな
0054名無しさん@涙目です。(山口県) [ZA]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:01:23.39ID:HY5VU0i20
いるんだろうなって圧倒的多数だろw
0056名無しさん@涙目です。(静岡県) [DE]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:04:24.28ID:5OpNCjjn0
>>53
高くて怖いわ酸欠だわ脚は上がらないほど筋繊維逝ってるわ、ボロ雑巾になった
0058名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:05:39.27ID:7QK9NWrn0
>>28
日本人なら富士山だけはいっとけよ死ぬときまず1番に後悔するぞ!
バスでも登れるし
0059名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:07:20.56ID:pH6H/ePD0
理屈がわからん
0060名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:07:30.84ID:kabBEaS60
休憩入れて二時間半で登頂した
帰りは膝が笑って四時間かかった。
0062名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:08:56.76ID:MWE1tMpZ0
日中なら大したこと無いよ
夜中山頂で軽装で過ごして死にそうになったわ
0063名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:09:31.35ID:pH6H/ePD0
なんか楽しそうだな
0064名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:10:32.81ID:MWE1tMpZ0
実際山頂は別世界だからいい経験になるよ
0068名無しさん@涙目です。(三重県) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:16:55.09ID:DS0GpmxJ0
芦屋雁之助の山下清が美しいから近くで見たいとワクワクしながら富士山に登ったんだけど
いざ行ってみるとゴツゴツの岩しかなくてガッカリして体調を崩して死んじゃうんだよな
0069名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:21:08.97ID:Ho2kzaEa0
>>20
>>62
成仏してください
0070名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:21:46.57ID:01XbKqUi0
>>37
去年行った奴曰く、丸くなったみたいだ
0074名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:23:17.99ID:dM17mBf00
7合目くらいで高山病かかってキツかった
そのまま山頂ついて下山したけど1日くらい頭痛が引かなかった。
0075名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:23:32.50ID:Mr0TQbV20
近付かず遠目に見てるから美しいものもあるだろ
鳩山とか経歴だけ見てたらすんばらしい
0077名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:24:02.31ID:dM17mBf00
>>73
自転車スレの画像じゃん。
0079名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:24:48.83ID:ruxNsnpl0
頂上に行ったら火口の方に降りていくグループを見かけた
止めれば良かったけど彼らは成仏出来たかな?
0081名無しさん@涙目です。(家) [MX]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:26:02.05ID:3ypLL9yz0
>>6
これ
漏らすのはいいけど野糞とか絶対やだ
0085名無しさん@涙目です。(静岡県) [NO]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:28:48.24ID:Q6Rn4uyw0
>>80
そういうおまえみたいなやつに自慢するだけの為に
超かったりーけど登ったよ。
静岡県民なのに富士山登ったことないとか県民失格だろwww的な
0087名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:30:35.00ID:Hnys5MfA0
多分登らずに死ぬ
0090名無しさん@涙目です。(東京都) [SD]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:32:08.05ID:kTiWJC0g0
六合目まで登ったことあるからそれで十分 (;`・ω・)
0091名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:33:24.20ID:pCTOPMMz0
いいか!登山は友達と行くと楽しいぞ!
知り合いとかと登ると気を遣い最終的に山頂付近で高山病になったわW
0093名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:34:49.85ID:5BC5CTbn0
人がわんさかいるとこに休みの日にわざわざ行きたいか
0096名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:35:51.22ID:dM17mBf00
富士山に登ったことない奴とは関わらないようにしてる
0098名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:36:49.02ID:5BC5CTbn0
アリみたい
0100名無しさん@涙目です。(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:39:16.03ID:fBgJOXMI0
うちの親は登らないまま他界した
山中湖あたりで写真だけは良く撮ってたなぁ
富士山の登山口はきっかけとか機会が無いと行かないかもね
俺の最初は同級生が突発的に行こうって言い出したから流れで行っただけだし
帰りの車の運転がツラかった記憶あるや
0101名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:39:43.62ID:5BC5CTbn0
長めの散歩気分でよく行ってた高尾山も人がうじゃうじゃいるようになったから長いこと行ってないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況