X



車の中で大音量、漏れてくる音楽は意味不明のものばかり

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:49:52.80ID:ZOolLP/n0?PLT(15000)

カーオーディオイベント・シーズンの開幕が迫ってきた。このタイミングで、
これらがどのようなものなのか、そして参加することでどのような楽しさを
味わえるのかを解説する特別企画をお贈りしている。今回はその第3弾をお届けする。

初夏に行われる3つのイベントに焦点を当て、それぞれの特長や参加方法等々を端的に解説していく。


01・第7回 ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト

全国区のハイレベルなサウンドコンテストの1つとしてすっかり定着しているこちら、
『ヨーロピアンサウンド カーオーディオコンテスト』。その第7回目となる大会が、
6月2日に石川県「小松ドーム」にて開催される。

当コンテストは、有名欧州ブランド(主催ブランド)の製品が装着されている
クルマのみがエントリーできる大会だ(主催ブランドの詳細は、同コンテストのHPを要参照)。
欧州にはHi-Fiフリークに人気のブランドが多くあり、結果、当コンテストにはハイレベルな
システムを搭載した車両が多数集結する。加えて、審査員を務めるのが
オーディオ評論家の方々ということもあり、“権威ある大会”という印象の強い大会となっている

https://response.jp/article/2019/03/18/320290.html
0002名無しさん@涙目です。(dion軍) [AR]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:50:14.44ID:aeP63iG20
うんこ
0004名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:51:25.03ID:iLX2Flu80
松山千春熱唱のワイせふせふ!
0005名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:51:29.47ID:6aE950y50
田舎はラップ入っている音楽大音量にして街宣車やってたけど。



俺がダサいって言ったら誰もやらなくなったww
0007名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:52:28.43ID:E/lFV8j80
漏れてくるっていうかわざと漏らしてるだろあれ
0009名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:53:03.79ID:6aE950y50
つまり、街宣車のマネはソウカのクソガキが100%ってことだったのかぁ。そうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況