>>86

そもそも、ハングルの起源はモンゴル帝国のパスパ文字。
その証拠が、日本人でも知っているカルビ。
カルビの語源は実はモンゴル語
「パスパ文字」は、モンゴル帝国の大元ウルスの国師であったチベット仏教の僧侶・パスパがクビライ・ハーンの命を受けて制定した文字で、
自国の言語を漢字で記録することが困難なため、表音文字を別に作ったとされている。
まず、ハングルとパスパ文字の文字数が同じであるという。
ハングルは子音32文字と母音11文字の計43文字であり、これはパスパ文字の43字母と一致している。
他国の言語までパクるという、なんと言う劣等な民族でしょうか?


ゲラゲラwwww