X



中国メディア「日本は中国の文化を魔改造した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 09:04:42.36ID:KyAZH2D70?PLT(12001)

中国メディア・東方網は12日、「唐の長安をお手本にした日本人は、そこから自らの文化や芸術を発展していった」とする記事を掲載した。

 記事は、日本人は外国から取り入れた物や文化に対して、尋常ならぬ敏感さと智慧を持っているとし、古くは6世紀より大陸の優れた文明を
大々的に日本に取り入れるようになり、宗教をはじめ、全く新しい生活方式が日本にもたらされたと紹介した。

 また、645年に始まった大化の改新以降、日本は唐に学んで天皇を頂点とする中央集権制の国を作ったほか、中国の行政区画モデルも
取り入れて国や郡を設置し、天皇の名においてすべての土地を国有化したうえで農民に再配分する措置を取ったと伝えている。

 一方で、中国から進んだ政治制度や文化、技術を学んだ時点から日本では自前の新たな文化を生む動きが始まったと説明。その例として
摂関政治によって栄華を極めた藤原氏による「二重政権」体制の実現を挙げ、藤原一族が行政と軍事において最高の権力を握り、
天皇に代わる事実上の支配者となったとし、これにより天皇の地位が近代の始まりに至るまで弱まっていくことになったと紹介した。

 また、日本は唐の時代以降も中国の制度や文化を取りれ続ける一方で、それらを現地化していったとし、漢字を改良した文字体系の構築や、
儒教を柱とした道徳観や政治学説などの形成を例に挙げている。

 良いと思った物を進んで吸収しようとしても、単に真似をするだけではうまくいかない。やはりそこには自分たちの気候風土にあったスタイルに
変えていく努力と智慧が必要だ。記事の作者は、この点において日本が優れた能力を持っていると感じたようだ。(編集担当:今関忠馬)(イメージ写真提供:123RF)

http://news.searchina.net/id/1677816?page=1
0284名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:00:45.55ID:8+kuzi3d0
もう少ししたら肉まんが抵抗勢力だといってある程度殺すだろうし
その後どうなるかは知らんけど
肉まん討たれるときにも周辺ともども殺害対象だろう
そんな国じゃ文化なんて取り入れられても独自には進まないだろう
0286名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:01:11.95ID:J9Mzeq8B0
毛沢東の文化大革命という歴史抹消と大虐殺がなければ
今頃は中国が世界統一して栄華を繁栄してただろうな

中国じゃ一体どういう扱いなんだろ。ナチスヒトラー以上の世界的な叛逆者だぞ
0287名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:04:07.66ID:4VwLkuen0
>>1
中央に権威のみを持つ存在を置き
それを戴いて権力を振るう
まあ実際よくできてるよな
0289名無しさん@涙目です。(公衆電話) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:06:19.64ID:MekY4Fvf0
>>68
ちんことまんこのメタファー
0291名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:07:40.87ID:AXy7y+YG0
魔改造というか文化ってそういうものでは?
日本の更に東に国があったらそこがまた魔改造してただろうけど
何しろどん詰まってるからな
0294名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:11:31.74ID:ltVE1jyA0
そんな昔話を分析されてもな
ソレがどうしたとしか
0295名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:12:22.93ID:LjHZLE8R0
>>286
は?清の臣民は誰一人、ちうごく国民党の国民ではないが。ということは、たかが強盗強姦殺人団に過ぎないちうごく共産党の党員でもないが。
大量虐殺ありきの恐怖政治でなければ今のちうごく共産党はない。嘘をつくな。
0298名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:15:30.41ID:H6BIynK+O
>>283
自動車の歴史をみると魔改造合戦なわけだけど(イギリス除く)
日本人が便利だと造った軽自動車にはガラパゴスといい、smartやfiat500には言わないんだよなあ
0301名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:22:46.67ID:VvaVBNvu0
地続きですきあらばどっから攻めて来られるかわからない大陸は大変だな
攻めいられないように拡大し続けて
反乱分子を根絶やしにしないと
ゆっくり寝れるときがないんだろ
0303名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:26:49.45ID:RVIDDToJ0
日本に限らず、文化って含めてそういうものだよな
0305名無しさん@涙目です。(京都府) [EU]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:29:27.19ID:g0DJE+t60
元号でやんや言ってるのが響かないのは自分等がもう捨てたものだからな
0308名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:33:54.89ID:XGLPLSMZ0
日本人はずっと中国に学んで近代以降は西洋に学んで、自分で作る能力はないからな
学んだものを改良する小賢しい能力はあるが
0310名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:38:43.52ID:K9fdZ1Ri0
>>1
まあ、サーチナのこの手の記事は、政治的意図はどうあれ、簡潔にして要を得た良い記事が多い
正直、日本語レベルからして、ネットニュースのバカ記者どもには見習ってほしいw
0315名無しさん@涙目です。(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/04/14(日) 12:42:18.08ID:K9fdZ1Ri0
>>1
改めて元記事読んだけど、これ凄いな
この文量で、読点の付け所に一つも文句をつけられない文章は、久しぶりに読んだ
0326名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2019/04/14(日) 13:00:15.95ID:gnjYK2OO0
>>73

僅かな金欲しさで世界にグロマン晒す偉大なる一般的な中国メス

http://imgmywdzj.wdzj.com/group1/M00/0C/F1/Ci5Kg1hTsT6ATEXMAAHXEh376x8066.png
https://www.23yy.com/upload/2017/06/20/3f42bcd26b6076a7.jpg
http://p2.ifengimg.com/cmpp/2016/08/26/10/40941f1c-b24d-4442-a442-c0d5d8140b1f_size374_w550_h717.png
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/26-22.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/30-20.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/29-22.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/36-10.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/37-10.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/38-10.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/39-10.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/40-9.jpg
http://photo.gossip-i.com/wp/wp-content/uploads/2018/03/42-10.jpg
0327名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 13:10:32.28ID:aYyRTvSX0
>>313
だからその地ならしに
汚沢を使って強引に天皇を訪中させて習近平に謁見させたし(天皇を諸侯扱い)
中国国家主席の任期は撤廃して
習近平の神格化個人崇拝教育の強化している
習近平は中華皇帝になるつもりだろう
0328名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 13:13:06.64ID:MuezEV4Z0
日曜になると中国信者が元気になるよね
0330名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 13:16:03.01ID:ofJ9zLnX0
日本は中国の文化をパクったとドヤ顔で言う中国人がいるが
中国自体は古き良き中国の文化すべて消し去ってるじゃん
そんな奴らにパクリとか言われたくない

むしろ日本こそが古き良き中国の文化の正統後継者
0331名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 13:18:28.50ID:lnL05vsx0
入って来た文化が陸続きで抜けていかない島国だと
周りからファジーな影響を受けないと行き止まりとしてかなり特殊な特化が起こるのかな。
イギリスなんかも似たような事言われるが。
0332名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/04/14(日) 13:20:06.97ID:ioXLPz6R0
>>1
少なくとも古代の中国から多くを学んで独自発展させたのは事実だし、ストローのクセにオナニーファンタジーばっか吐く妄言国家とは違うわな
でも今の中国は古代中国の歴史も文化も継いでないだろw
0336名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 13:28:26.52ID:nQiqmD3f0
雅楽の楽器も確か唐の時代に日本に伝わったものだが
それは日本では残り引き継がれてきて
支那では途絶えて無くなった

文化というのはただ発明しただの取り入れただの
だけではなくて、それをいかに自分のものとして
受け継いでいくことが大事だということだろう
0337名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 13:29:08.56ID:jXugbf2M0
中国は全帝を滅ぼしてその多くを書き換えるから文化の連続性が無いんだよ
0338名無しさん@涙目です。(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 13:29:27.70ID:jXugbf2M0
前帝
0339名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2019/04/14(日) 13:33:13.22ID:LwSVSe0b0
「パクリだある!」

「ある?なんか違うある?」

「これは日本風ある、別物ある!」

「でも、これはこれでありあるね!」

「別物なのに起源は中国とか言われても困るある……」
0342名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 13:40:10.43ID:H6BIynK+O
>>331
大昔の順番は発祥地→末端だったろうけど
もう日本やイギリスが端(最後)って事は無いだろし

オーストラリアやニュージーランドには変化が少ないよな
0343名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/04/14(日) 13:45:40.38ID:W0PFkgWf0
今の中国人は漢民族では無いからな
古代に漢民族と文化交流のあった日本人は今の日本人の祖先だから
0350名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 15:13:39.71ID:4In8caud0
>>68
僕わらっちゃいます
0353名無しさん@涙目です。(北海道) [RU]
垢版 |
2019/04/14(日) 15:20:37.71ID:Z1PZK5tU0
昔の中国人は尊敬できるけど、今はそうでもないな
悔しかったら昔の栄光を取り戻してみろ
0354名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [CN]
垢版 |
2019/04/14(日) 15:24:20.89ID:h70Odb270
>>3
拳さん!
0356名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 15:39:12.74ID:iUXWEDyw0
>>144
つーか文化に変化がなかったら
世界中均一で何の進歩も生まれないディストピアだろ
地域で差異があって当然なんだよ
儒教系の奴らはそこのところが分かってない
0358名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 15:46:35.60ID:PQVeulqq0
APEXのチンカーども取り締まれや無能チンクが
0359名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 15:49:55.10ID:BfDOw7YF0
>>297
出張で上海行ったときこんな感じだった
浦東空港から上海の中心までマグレブとかいうリニア乗ったけど線路脇は汚いスラムだった
0362名無しさん@涙目です。(禿) [CA]
垢版 |
2019/04/14(日) 15:56:51.96ID:ltVE1jyA0
中国の手仕事ってほんと劣化
0364名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/04/14(日) 16:09:07.03ID:uI2CHLhU0
中国も文化を継承していきなよ
0366名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/04/14(日) 16:22:26.59ID:/p2kPtAW0
中国の文化もシルクロードで入ってきた文化の亜流だし
今いる人種とそもそも違うし
0368名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 16:42:46.05ID:iiWXCT7s0
取捨選択だな。漢字、律令制度、中央集権は取り入れて
科挙、宦官、纏足は取り入れなかったご先祖は偉かったw
0369名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 16:58:48.37ID:yR9CRxyB0
>>361
中国人はキレイとか言う意見もあるけど多くは田舎臭いジャガイモ顔
そういうのが本気で整形したらこういう不自然な朝鮮顔になるんだよね
0370名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:00:19.80ID:14i7Lcc90
>>369
ハリウッド映画に出てくるようなムーランみたいなああいう釣り目の東洋人の女顔は
確かに中国にしか居ないのが多い様に思える

中国に行ったときに成るほどと思った
0371名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [KR]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:06:18.33ID:QVStkreY0
なんで当時のローマ帝国の技術を取り入れなかったのか不思議に思うわ
0374名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:41:43.18ID:a7CsGnbP0
古代中国の文化を継いだのは日本であり、中世近世の中華文明の継承者は台湾であり、
そういった意味で、中華文明は凄い影響力と言える
共産中国は全く別物
0375名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:42:04.77ID:XTrT7Uyj0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
0378名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:45:17.10ID:kpEfG8Hr0
漢字がない時代にも音としての和言葉自体あったっぽいのにわざわざ漢字を輸入してるのってわけ分からんよな
もっとやりやすい方法ありそうなのに
0380名無しさん@涙目です。(東京都) [IT]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:56:55.49ID:SQZ8TUw80
中国は自分の文化を共産党独裁で潰して、国としては生ける屍
表面的に経済発展しても中身は空疎なまま
0381名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:57:28.81ID:14i7Lcc90
>>374
西欧文明がギリシャ・ローマ文明と中東の宗教文化で構成されているように、
日本のそれは中国文明とインドの宗教文化で構成されているという事だな

今のギリシャ・ローマがかつてのギリシャ・ローマ文明では無いのも同じ
0382名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [LV]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:59:26.67ID:14i7Lcc90
>>378
「概念」を理解して流布するのに漢字は便利だったのだろう
今は逆に福沢諭吉みたいな日本の知識人が考えた熟語が中国語圏でも広く使われている

中華「人民」「共和国」みたいな感じでね
0383名無しさん@涙目です。(東京都) [TW]
垢版 |
2019/04/14(日) 18:12:48.70ID:fjImoak30
あんた等のラーメンとか漢字とか
中途半端なんだよ
改造するしか無いじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています