X



大和ハウス、レオパの二の舞になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:36:00.73ID:pAgVzRYS0?PLT(13000)

大和ハウス工業は12日、同社が建設した賃貸アパートや戸建て住宅の約2000棟が建築基準に適合していなかったと発表した。
国土交通省は原因を詳しく調べるとともに、再発防止策を報告するよう同社に指示した。

不適合があったのは2078棟。2001年1月〜10年6月に引き渡した6都県のアパート200棟は、防火性が十分でない恐れがあったり、
柱を基準と異なる仕様で施工したりした。また00年10月〜13年2月に引き渡した29都府県のアパート990棟と戸建て888棟は、
建物の土台となる基礎が国の認定に適合していなかった。

このうちアパート73棟は、2階外側にある廊下を支える柱が建築基準法などで求められる防火基準を満たしていない可能性があるため、
4月中に改修を終える。工事は3日程度で、入居者が生活しながら進められるという。費用は約1億円を見込んでいる。残る127棟も所有者の要望があれば改修に応じる。
基礎に問題のあった1878棟も構造上の問題はないという。退去する必要はないと説明していく。

大和ハウスは設計者が仕様を誤認していたことを原因に挙げている。国土交通省は原因を詳しく調べるとともに、
再発防止策を報告するよう同社に指示した。今回の問題は16年12月に同社の内部通報制度で発覚した。
18年8月に外部から同省に「認定を受けている型式に適合していない物件がある」
と情報提供があり、所在する自治体に調査を依頼していた。

2月18日には、国交省に不適合の物件を供給した可能性があると大和ハウスから報告があり、同省は追加調査を指示。
調査結果を受け、防火基準を満たさない可能性があるアパート73棟について、早期に改修工事の実施を求めた。相談窓口を設置するなど物件所有者への説明も要請した。

大和ハウスは6月末までに第三者機関を通じて対象となるすべての建物の構造を確認する。7月に詳しい原因や再発防止策を公表する予定だ。
大阪市内で記者会見した土田和人専務執行役員は「顧客や関係者に多大な心配、迷惑をかけたことを深くおわびする。
二度とこのようなことが発生しないよう全力を尽くす」と陳謝した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43684600S9A410C1EA1000/
0002名無しさん@涙目です。(兵庫県) [TR]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:36:50.48ID:eAqWfqIi0
大東もやばそうやな
0006名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:37:04.66ID:p/TaTqUn0
絶望ヶ丘ニュータウン作った会社だっけか?
0007名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:37:19.79ID:KCRn+dIc0
タマホームのワイ、高みの見物
0009名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:37:27.93ID:Z4s5vOel0
ハウスメーカーとして大和ってすごい評判悪いから
いつかはこうなるだろなと
0012名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:37:42.40ID:laOh2sHP0
積水もはよ
0013名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:38:26.15ID:LsBtZRyP0
不正大国
おまけに検査なんか無意味!と開き直る国民が増えてきてまるで中国だぜ
0014名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:38:29.58ID:KCRn+dIc0
うち、大和の分譲建売だけど今のところ問題ないみたい。
築30年くらいかな。親が買った家w
0018名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:39:06.01ID:JmGeb2z40
不動産業界もそろそろやり方考えなきゃいけない時期じゃないか
詐欺まがい
0019名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:39:09.91ID:cUoe9ZwC0
三井が大丈夫だったらそれでいい
0023名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:40:43.75ID:Z4s5vOel0
>>19
積水ミサワ三井は悪い噂聞かない
ダイワは若い監督がイキってるとかろくな話が聞こえてこない
0024名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:40:52.69ID:1UrbpWVG0
役所公司の謝罪ヌードまだかよ
0026!omikuji !dama(茸) [RU]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:41:21.99ID:X2oHXly10
施工管理してるけどみんな見て見ぬふりだよ
ばれなきゃいい
0032名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:44:58.91ID:M7H+pHky0
大東建託までいかなきゃ意味がない
0034名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:45:54.57ID:Z4s5vOel0
大東東建なんてドカタが喧嘩しながら建築やってるからな
平成ももう終わるのに昭和かよって突っ込みたい
0035!omikuji !dama(茸) [RU]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:46:24.66ID:X2oHXly10
>>20

> やっぱ注文住宅にしないとね
> 都内、一戸建て、注文住宅
> 人間として最低のライン

一日中、大工が何やってるか見張ってないと何されるか分からんぞ
知識も必要だ
0038名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:47:55.82ID:FtQ6YT/n0
5000万横領役所を隠す三浦市長 吉田ひでお
https://togetter.com/li/1292082
0040名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:49:04.45ID:4dxxCbfE0
ヤ、大和ハウスが…
0041名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:49:07.51ID:Z4s5vOel0
>>37
大東は界璧もちゃんとあるし退去はない
0042名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:49:42.87ID:lUiBHKBM0
日本人終わってんな
0048名無しさん@涙目です。(四国地方) [FR]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:51:29.99ID:VBBUX1RI0
ダイワリビングがクソすぎて退去したいからもっとちゃんと調べてくれないかなー
0050名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:52:59.12ID:Z4s5vOel0
ダイワはレオパのつぎに評判悪いから
当然の流れだろうな
0051名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:53:32.49ID:HmnMhcat0
割とマジで大東建託はしっかりしてる気がするんだが。
レオパは住んだ事無いから知らんけど、大東建託の時は断熱も上の音も気にならなかった。
今は積水ハウスの一軒家に住んでるけど、積水は大丈夫だよな?
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:54:03.72ID:1Fbi5+Mr0
>>2
>>4

糞CMを乱発させる会社は先も短い説
0054名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:54:15.40ID:HmnMhcat0
あ、すまん。なぜかダイワハウスが大東建託に見えてた。
ちょっと吊ってくる。
0057名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PT]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:56:08.12ID:4tdF7hLH0
他の不動産会社も自白しなさい
今ならレオパレスが悪徳すぎるから少ないダメージで済むぞ
0060名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:56:21.28ID:OQB0zdRY0
>>47
仕上げ?土木?
両方1級?
0063名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:57:46.56ID:IFBgakoy0
叩けばまだ出るだろ
0064名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:57:50.30ID:Z4s5vOel0
レオパレスのアパートの界璧がないのは本当に驚いたな
三階建物なら消防検査で絶体に通らないのに
二階建物だからスルーだったんだろうな
0067名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:58:28.95ID:VLe0wvw90
>>30
kwsk頼む
0068名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:59:19.04ID:G7rz6fa80
日本の企業が利益を生むのは大半が詐称、不正なんじゃねーの?
それにしてもトヨタってなにもでないけどあれだけの利益すごくね?
0070名無しさん@涙目です。(東京都) [SD]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:00:11.91ID:BUNVklkF0
BS日テレのイタリア小さな村のスポンサー降りてて草
代わりにACが
0071名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:00:16.71ID:+4H4DN540
>>23
ミサワは悪い噂だらけだろ、積水は大丈夫
0072名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:00:27.11ID:Z4s5vOel0
>>68
トヨタ物語でも読んだら?
トヨタも昔は結構苦労してるから今があるんだよ
0075名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:01:50.34ID:vHyc98sD0
>>51
新築の大東建託のアパートに住んだ事あるけど2階のキッチンの下と間仕切り開閉壁みたいな大きなリビングの足元から隙間風が入ってきてたな
防火もクソもないだろあれじゃ
0080名無しさん@涙目です。(東日本) [AU]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:03:29.17ID:z8hLPQHC0
各社 一斉調査しないとね
0082名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ES]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:05:01.42ID:iAh/Uuh60
耐震偽装の時も武部さんが
「悪者さがしに終始するとマンション業界はバタバタとつぶれる」とか言ってたしな。
あんましコンプライアンスにうるさいと住む所が無くなるだろうな。
0084名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:05:48.84ID:+4H4DN540
昔、ミサワ残酷物語って本があったぞ
0085名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:05:52.93ID:Z4s5vOel0
>>82
あの姉歯物件が地震でなんともなかったのが笑う
0087名無しさん@涙目です。(禿) [CN]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:07:42.33ID:mJA5PbOb0
チョン和ハウスとトンイル21
0088名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:08:08.13ID:dj5Kct0z0
住宅とか未だに咥えタバコで作業してるの見るよ
ベテラン団塊オヤジ風情はクレームとか屁とも思わないんだろな
せっかくの新築の軒下は吸い殻だらけとか考えるだけで気持ち悪い
0089名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:09:03.13ID:7E3nOJP+0
こんなもんじゃないだろ
0091名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:11:48.04ID:YoHYdIw90
内覧時にホームインスペクターの同行頼まないやつは情弱
0094名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:15:36.24ID:tUgpF5q30
設計者が仕様を誤認って、社内でレビューしないのか??
0096名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:17:37.80ID:DyB1unDy0
>>85
姉歯は良心的な偽装だったんだよな。
耐震性を保ちつつコスト削減だからな。
0097名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:18:02.40ID:qJR5jpl+0
シャーメゾンは大丈夫なのか
0098名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:19:30.82ID:D4ALIeSn0
来週ここの集まりがあるからどんな話するのか気になるわ
ちなみにレオパの時は支社長が散々こき下ろしてたw
0099名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:19:58.42ID:Gz54rdgc0
>>96
コスト削減せんでいいのよ
高いものは高い

今食品でそれをやってとんでもない不況になりつつあるだろ
値上げしときゃ正しい目測を政治家が立てられたのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況