X



大和ハウス、レオパの二の舞になる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(禿) [EU]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:36:00.73ID:pAgVzRYS0?PLT(13000)

大和ハウス工業は12日、同社が建設した賃貸アパートや戸建て住宅の約2000棟が建築基準に適合していなかったと発表した。
国土交通省は原因を詳しく調べるとともに、再発防止策を報告するよう同社に指示した。

不適合があったのは2078棟。2001年1月〜10年6月に引き渡した6都県のアパート200棟は、防火性が十分でない恐れがあったり、
柱を基準と異なる仕様で施工したりした。また00年10月〜13年2月に引き渡した29都府県のアパート990棟と戸建て888棟は、
建物の土台となる基礎が国の認定に適合していなかった。

このうちアパート73棟は、2階外側にある廊下を支える柱が建築基準法などで求められる防火基準を満たしていない可能性があるため、
4月中に改修を終える。工事は3日程度で、入居者が生活しながら進められるという。費用は約1億円を見込んでいる。残る127棟も所有者の要望があれば改修に応じる。
基礎に問題のあった1878棟も構造上の問題はないという。退去する必要はないと説明していく。

大和ハウスは設計者が仕様を誤認していたことを原因に挙げている。国土交通省は原因を詳しく調べるとともに、
再発防止策を報告するよう同社に指示した。今回の問題は16年12月に同社の内部通報制度で発覚した。
18年8月に外部から同省に「認定を受けている型式に適合していない物件がある」
と情報提供があり、所在する自治体に調査を依頼していた。

2月18日には、国交省に不適合の物件を供給した可能性があると大和ハウスから報告があり、同省は追加調査を指示。
調査結果を受け、防火基準を満たさない可能性があるアパート73棟について、早期に改修工事の実施を求めた。相談窓口を設置するなど物件所有者への説明も要請した。

大和ハウスは6月末までに第三者機関を通じて対象となるすべての建物の構造を確認する。7月に詳しい原因や再発防止策を公表する予定だ。
大阪市内で記者会見した土田和人専務執行役員は「顧客や関係者に多大な心配、迷惑をかけたことを深くおわびする。
二度とこのようなことが発生しないよう全力を尽くす」と陳謝した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO43684600S9A410C1EA1000/
0109名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:27:01.99ID:1Fbi5+Mr0
>>96
自分で勝手にやって自分で全部被れば良心的だったとも言えるけど、奴は善良な他人様に濡れ衣を着せた外道
国会を巻き込んであれだけ騒ぎになって「姉歯のスタンドプレーでした」なんて顛末にはズコーッ!ってなったね
0110名無しさん@涙目です。(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:29:16.19ID:mX2jEVF20
今大和なんだけど?
0114名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:45:18.65ID:DiKvNqRo0
設計が良いだけではあかん監理が大事
支持、点検、確認
設計施工はこの辺が緩くなるかな
◯◯設計の監理の時は五月蝿いからと職人の意識が違うのもままあるよなぁ
0115名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:46:00.92ID:SND8K1aR0
決められたルールを守るのって難しいよね
0116名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:47:44.65ID:DiKvNqRo0
あ、指示だね
0119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:49:36.96ID:GgRorS7Z0
今大東だけど選ぶときに隣の空室からガンガン壁叩いてもらって防音具合を確かめた
それで防音に問題なかったから入居した
でも近くの大東物件も同じように確かめたら隣から音がガンガン響いてきて
同じ会社でも物件によって建物の質がだいぶ違うな
0122名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 21:53:20.91ID:vHyc98sD0
>>114
決算期に誰が1番困るのか
手抜きは元請けがしてるんだよ
0124名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/04/13(土) 22:11:51.42ID:dUUbZMFU0
>>30
嘘じゃ無いなら見てみたいから晒せ
0131名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 22:40:40.14ID:TNJHhSKC0
大和マンは正義の味方じゃなかったのか。。
0134名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 22:59:50.42ID:J1ugsC/c0
下請けに影響ある?
0136名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2019/04/13(土) 23:20:50.40ID:BW6fFW280
セキスイハイムだけだろ最強は
0143名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 23:50:02.02ID:gLCXFjZx0
むしろ早めに出てきた大和はマシな方なんじゃないか?
◯東とか今大慌てで誤魔化しかた考えてんじゃないの?
0144名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/13(土) 23:52:08.74ID:WZZv6yen0
大東に住んでるけど
大東もやってそうだよな
だって大東だし
0147名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/13(土) 23:56:27.48ID:7Qrc8TTX0
氷河期世代を見捨てたツケがこういうとこにも出てきてんだろうな。
0148名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 00:02:26.87ID:+BCCHqbl0
リバボーは大丈夫か?
0149名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 00:02:33.65ID:quC078Ta0
他のとこってレオパの一件で焦って色々隠してそう
0150名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 00:21:52.15ID:Y/i9/eyP0
大東建託とかやばそう
やけに建つの早いし
0151名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 00:24:12.49ID:xHuu/tjX0
CMがクソきめえからざまあだわ
0152名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 00:52:31.06ID:q3shBOWI0
なに家賃あげてんだ
やることやれや
0154名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:01:24.31ID:wvegTKLc0
不動産業界は一度ちゃんとしないと
輩みたいな商売ばっかじゃねーか
0161名無しさん@涙目です。(愛知県) [AT]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:33:00.66ID:gaBqDwPq0
レオパ騒ぎの時に安心買うなら大和だろ的なの見た記憶が新しい
0162名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:37:50.89ID:7qo95H9S0
今まさに大和の物件でワロタ
まあ会社の借り上げ社宅で長く住む気ないけど
0163名無しさん@涙目です。(catv?) [GB]
垢版 |
2019/04/14(日) 02:15:37.89ID:nbQ9DDBV0
プレキャスのトヨタホームやら、
違いのでないパワービルダーの方が安心ということよ
現場の職人任せの仕事なんて怖い
0165名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 04:46:07.25ID:Nltg14IS0
軽鉄でめちゃくちゃうるさい
家賃は強気
0166名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 05:40:59.17ID:Y7irhLNu0
◯価系
0169名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:27:57.87ID:YsXdbNx40
レオパと大和の物件もう全部潰したら?
0171名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:34:03.56ID:8nC+pvzo0
>>7
>>14

タマホームなのか大和なのかはっきりしろw

死ね
0172名無しさん@涙目です。(薔薇の都リリン) [NL]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:50:23.22ID:Uazm7Rxj0
>>23
悪い噂が全く無いメーカなど無いと思うが
少なくともこの3メーカーは
住宅メーカーの中ではかなり信用度の高い企業だろう
0173名無しさん@涙目です。(薔薇の都リリン) [NL]
垢版 |
2019/04/14(日) 06:53:10.37ID:Uazm7Rxj0
大資本の親会社が存在しない住宅メーカーは
はっきり言って信用できない
格好の良いことばっか言って
突然倒産・廃業したりするからなあ
0175名無しさん@涙目です。(禿) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:01:42.86ID:lrl7znju0
>>173
横浜の柱が地盤に届いてなかったからマンション建て替えのなったの三井じゃなかったっけ
0176名無しさん@涙目です。(薔薇の都リリン) [NL]
垢版 |
2019/04/14(日) 07:12:07.41ID:Uazm7Rxj0
>>175
しかし、その後の入居者に対する対応は
割としっかりしてたろう?
あんな対応してたら
そこらの住宅メーカじゃあ倒産してしまうよ

俺が言いたいのはそういう事
0178名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:08:25.68ID:pK3Yf47x0
>>47
…自分で施工管理して
下請けを馬車馬のように回して建てたほうが早くないか?
0179名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:11:28.37ID:xDzQpNZP0
この辺は叩いて埃が出ないトコはないだろうな
0180名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:13:13.32ID:jtasuDCz0
大和ハウス工業倒産くるか?
0181名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:18:27.35ID:kQBh8ozc0
んなもんみんな突っついたら大半がそうだろ。
レオパみたいなあからさまなのは論外だが、
程度の差こそあれ手抜き偽装はあるだろ。
んでも姉葉物件じゃないけど、それでも実害ゼロで
大地震にも耐えたとw
結局いまの建築基準ってのがおかしいんじゃないの?
こことここを手抜いても耐震耐火性能は担保できるとか
わかっちゃってるんだよ。
0183名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [PT]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:24:21.91ID:8PQS3V2Z0
単身向けの賃貸は全部あやしいね
パーツを組み合わせてプラモデルみたいにつくっていた
0184名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:33:03.06ID:b9hsZU2E0
以前、大和ハウスの賃貸物件を持っている人(建物オーナー)から「大和ハウスのセールスマンが言うには、建物金額が他社より高いのは信頼があるからだ」という事を聞いた事があるが、一体何だったんだ?
0185名無しさん@涙目です。(薔薇の都リリン) [NL]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:38:42.12ID:Uazm7Rxj0
>>182
消えてないじゃんw
じゃあどこで家建てるの?
本当は知り合いの大工に建ててもらうのが一番いいけどね
ケチ付けようと思ったら何とでも言えるんだよ
0186名無しさん@涙目です。(薔薇の都リリン) [NL]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:41:51.30ID:Uazm7Rxj0
>>184
>>「大和ハウスのセールスマンが言うには、建物金額が他社より高いのは信頼があるからだ」

一字一句、言ってる意味が訳分かんねえw
0187名無しさん@涙目です。(茸) [CA]
垢版 |
2019/04/14(日) 08:48:38.01ID:ph7Ymh9W0
大丈夫!
そのうちに、いろんなメーカーが基準を満たしていないことが発覚して、
国が基準を引き下げるよ!
0190名無しさん@涙目です。(catv?) [BR]
垢版 |
2019/04/14(日) 11:25:25.69ID:Rwsoa4jE0
もしかして何処もみんなやばいんじゃね
0191名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 11:26:11.10ID:SG4wUkDB0
>>190
理解したか
0192名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/04/14(日) 11:29:05.23ID:I41jT0tP0
昔のマンションアパートってこんな感じのところ多いよな
学生のとき住んでたところも平成1桁台に建てられたところだったけど隣の家の生活音がよく聞こえるくらいの造りだったし
0193名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 11:31:47.32ID:HHH++kQS0
ネズミハウスもヤバいかな?
0194名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/04/14(日) 11:33:49.53ID:PlKVpm6/0
制裁の決定打は IMF救済の拒否である。
すでに日本が制裁せずとも国家破産は既定路線である。
しかしやつらはIMFによる救済をあてにして
また三年ほどで浮上できると考えている。
その希望を完全に絶やせ。
発言権の低い、貧しい衛星国家へと変貌させよ
0195名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2019/04/14(日) 11:35:45.97ID:p+IVxCsl0
CMでやってた大和のヒーローの立場は…
0196名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 11:37:39.44ID:dzVLDoji0
メシウマ
0197名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 11:44:44.29ID:YhlH5gxD0
ダイワっていつの頃からか、急に変なCM打って大手企業アピールが強くなったが、もともとはいかがわしい不動産会社だったよな?

レオパレスも深山不動産だぜ、もとは。CIしてCM打ってイメチェンするも、糞は糞だった。
0199名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 11:48:29.11ID:60x1PR1G0
大手住宅メーカーでヤバくない所なんて無い
0201名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/14(日) 14:52:16.93ID:6+bJBZLP0
>>190
豊洲市場で昨日水道管が破裂したとか
0202名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CR]
垢版 |
2019/04/14(日) 17:51:19.42ID:D1k2oVji0
>>106
あんなん詐欺に近い
その辺の大工のがマシ
0203名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 18:04:13.45ID:INpY6MuB0
しょせん三流企業の小屋
0205名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 18:08:08.05ID:LYZzc8tJ0
令和ハウスに改名だな
0207名無しさん@涙目です。(薔薇の都リリン) [NL]
垢版 |
2019/04/14(日) 18:37:57.66ID:Uazm7Rxj0
しかしながら地場の小さい建築会社は
大手住宅メーカー並の耐震免震技術のノウハウを持ってない企業が多いから
そこらへんが問題ではある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況