X



福島の漁師「福島の魚は間違いなく安全なのに、なんで分かってもらえないの?」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/04/13(土) 20:14:51.67ID:sUUbTOFH0?PLT(13121)

 「事故直後のイメージのままなのか」―。本県など8県に対する韓国の水産物輸入禁止措置を巡り、日本の逆転敗訴とした
世界貿易機関(WTO)の上級委員会の判断に、県内の漁協関係者からは落胆の声が相次いだ。
東京電力福島第1原発事故から8年が過ぎてもなお、海外での風評払拭(ふっしょく)に向けた努力は続く。

 「国で定めた基準以上に厳しい基準を設け、間違いなく安全な魚として出荷している。今回の判断は本当に悔しいし納得がいかない」。
相馬双葉漁協の立谷寛治組合長(67)は憤りを隠せない。国より厳しい独自の基準や漁師自ら首都圏などに足を運んでのPRなど、
さまざまな取り組みを続けてきた。相馬市の漁師松本浩一さん(64)も「なぜ分かってもらえないのか。実際に福島に来て自分の目で
漁や検査の様子を見てもらえれば、間違いなく安全だと分かってもらえるはずなのに」と唇をかんだ。

 一方、いわき市で漁業に従事する佐藤文紀さん(28)は、国内でも県産魚介類の安全性については浸透しきっていないと感じている。
「人によっては事故直後のイメージのままなのでは。国際的となると、国内よりも伝わりにくいはず」と指摘。
「多くの人に受け入れてもらうには、水揚げを増やして安全性やおいしさを認知してもらうしかない」と前を向く。

 「これまで8年間やってきたことは、続けていかなければならない」。県漁連の野崎哲会長は風評払拭に向けて、継続こそが重要と強調した。
「韓国の消費者も安全なものを食べたいという思いだろう。福島での安全への取り組みを一つずつ理解してもらうことが、遠回りではあるが正道だ」
http://www.minyu-net.com/news/news/FM20190413-368487.php
0656名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:15:33.69ID:qyO8Lho20
>>653
米軍の食品は、全て八県産にするしかない。
0657名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:15:44.86ID:VFTNLQ9j0
ならなんで基準値元に戻らないんだ?
0660名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:18:29.74ID:m3Ph9Mlw0
>>1
WHOが科学的根拠が無いて言ってるだよ その安全が
0661名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:18:46.76ID:2MssFc310
福島土人は東電から金もらって遊んで暮らせるだろ
農業とか漁業とか何故、そんな嫌がらせをしたがるのかね
田舎者は陰湿だから?
0662名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:19:57.77ID:m3Ph9Mlw0
>>656
福島の原発の所に米軍基地を誘致したら良いんじゃね
0663名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:21:41.24ID:/xXbjIe/0
>>654
安倍がトランプに電話出来たのも統一教会総裁のおかげ
0664名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:22:01.01ID:QNduX5Ak0
>>593
事故当初から言われてたけど確か石棺は無理だとかなんとか
当時の2chはまあホンマもんの物知りばかりで
ことごとくそいつらの言うとおりに悪い事が進んで怖かったわ
0665名無しさん@涙目です。(家) [IT]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:23:06.03ID:ElImp30D0
福島住民の甲状腺含め他のガン発生率で他県と有意な差は無いが
IEF含め世界の科学医学界の見解。
検査漬けにしてデータ操作してプロパガンダする左翼系機関もあるけど
同レベルで検査したら他県住民も同率で引き上がるで世界から却下されてる
0666名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:23:20.39ID:cvaFmeaX0
>>660
ソース無しw
0667名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:23:45.03ID:/xXbjIe/0
>>662
中国に近い沖縄でないと意味がないと言われる
国会議事堂を福一周辺につくれば、復興にもなる
0668名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:24:20.83ID:KuYhzehX0
せめてお漏らしを完全に止めてから安全と言えクソ土人
0670名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:25:14.16ID:m3Ph9Mlw0
>>666
ニュースソース見て来いよバカ
0671名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:25:46.55ID:/xXbjIe/0
>>664
石棺を作る人が先に棺に入るよ
0672名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:26:09.10ID:ie1SzdQt0
「放射脳」とは「ネトウヨ」のこと
0673名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:26:27.02ID:cvaFmeaX0
>>670
ないぞアホwWHOとWTO間違えちゃたかな?w
0675名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:27:11.35ID:QNduX5Ak0
>>641
逆だろ
安楽死ありきの食べて応援
つまらん煽りだな
0676名無しさん@涙目です。(dion軍) [PL]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:27:38.71ID:Vkkn7xlk0
トリチウムは絶賛お漏らし中だし、セシウム以外のウランやストロンチウムとかはほとんど測ってもいないし
安全とは全く言えない
0677名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:27:40.93ID:/xXbjIe/0
>>661
自民党が福一を作らなかったら、起きなかったから、怨むなら、自民党だぞ
0678名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:27:41.95ID:m3Ph9Mlw0
>>667
福島を首都にw
0679名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:28:36.93ID:l4kotuM80
>>674
今この瞬間も絶賛漏らしてるんだぜ
薄まり切るわけねえだろ馬鹿
0680名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:29:05.19ID:/xXbjIe/0
>>678
国会議員は、毎日新鮮な福島産を食べられる
0682名無しさん@涙目です。(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:30:04.51ID:+mVYjU970
>>26
すまぬ
この説得力に俺は勝てぬ
0684名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:31:26.79ID:/xXbjIe/0
>>665
国会でも数値改竄資料をつかったのに
0686名無しさん@涙目です。(新潟県) [FR]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:32:26.39ID:YVyNNK/50
魚はアレルギーだから食べないけど、安全の基準とか価値観ってみんな違うんじゃないかな?
宮城のホヤを韓国に輸出ってのを見たときも思ったけど何でそこまで輸出に拘るの?
日本で食べてもらうようにまずやれば?って思ったし。

新潟市だけど自主避難クラスタがわがまますぎて困るんだわ
野党に担がれて選挙出たりしてるしさ

ひっくるめてそちらにお戻しするわ
地産地消から始めてください
0687名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:32:30.19ID:/xXbjIe/0
>>683
検査しても基準値が安全でないなら意味がない
0688名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:33:04.89ID:qyO8Lho20
天皇即位時の招待した諸外国の客人に
食べて復興支援とか、
G20もあるから、そこにも食べて復興支援。
0689名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:34:00.36ID:EpC1W83m0
>>661
そらそーだろ
避難解除されたら東電からの補償金出なくなる
月一人当り30万、4人家族なら120万の不労収入が断たれる。
有る事無い事必死に被害者アピールするわな
宮城や岩手の震災被害者は自助で必死に再建に向け
頑張ってるのに比べて福島避難民は補償金漬け
0691名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:34:24.59ID:/xXbjIe/0
>>685
原発は安全だから、東京ドームを潰して作ればいい
0692名無しさん@涙目です。(中部地方) [CN]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:34:33.01ID:X3aXkRO00
事故前は賞味期限偽装とかで騒ぎになった時には
「私たちは少しでも不安がある食品は購入したくないんです」
「色々な産地を自分の目で確かめて自分が納得したものを購入出来るなんて素晴らしい」
なんて言ってたコメンテーターが一様に手のひら返したからな
0694名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:35:38.15ID:UX9DzhW90
>>688
テロだな
0696名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:37:05.53ID:/xXbjIe/0
>>681
自民党の本音「復興より自民党」
0697名無しさん@涙目です。(茸) [BE]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:37:26.64ID:fnX87N7L0
地産地消してるだろ
現地で放射線が怖くて食ってねえ奴なんてとっくに引っ越しとるわ
0698名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:38:39.40ID:/xXbjIe/0
>>693
米を作ったり、漁をしなければいいだけなのに?
0699名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:38:45.28ID:m3Ph9Mlw0
>>673
すみません 間違えました
0700名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:39:03.76ID:QNduX5Ak0
>>697
してない
給食にはまったく使われてない
0702名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:39:43.68ID:EpC1W83m0
それに加えて福島避難民は税金、医療費は免除な
0703名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:40:54.75ID:/xXbjIe/0
>>701
麻生の地元も、二階の地元も負けたばかりだけど
0704名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:41:04.62ID:XBZO2Dax0
>>702
さらに加えて東電は税金ジャブジャブの上にボーナス上乗せだからな
0705名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:41:12.80ID:m3Ph9Mlw0
アメリカ ロシア EUが輸入禁止にしてるのに韓国との裁判で勝てるわけが無い もし勝ったら禁止してる他の国も輸入しないといけなくなるからな
0708名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:42:46.96ID:/xXbjIe/0
>>701
大事な沖縄知事選や大阪知事選も自民党は負けたけど?
0709名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:42:53.99ID:m3Ph9Mlw0
>>688
今度トランプが来た時に福島産のフルコースで
0710名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:43:55.58ID:3fr+PQa60
これはゆーとかなあかんこと。
福島はじめ東北関西毛嫌いしてたから
西日本で受け入れてもらえんのやで
0711名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:44:08.98ID:EpC1W83m0
ダメ、当時住んでないとな
それも元住民は避難解除されても
戻りたくないなら戻らなくていい
自発的に戻らない限り補償金は出続ける
0712名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:45:23.60ID:/xXbjIe/0
>>707
自民党のもっとーは、地方の復興より自民党
0714名無しさん@涙目です。(空) [FR]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:45:36.01ID:3fr+PQa60
途中かきこになったが熊本がんばれになってるからな
0715名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:47:12.72ID:/xXbjIe/0
>>707
確か、二階の地元は、共産党議員に負けたよw
0716名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:47:13.88ID:lGIY3A/80
魚なんてわざわざ福島産選ばなくても他にいくらでも選択肢あるからな
仮に安全だとしても、より安全で安心な産地のものでいいじゃんってなるよそりゃ
0717名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:48:43.56ID:/xXbjIe/0
>>716
日本は、海に囲まれてるから、福島産がなくても平気なのであった
0718名無しさん@涙目です。(庭) [CA]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:49:18.78ID:/XyUvZ550
>>1
安全なら自分の県で消費したらいいんじゃないんですかねぇ?
0719名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:49:25.74ID:dH7qiBk+0
ぶっちゃけ魚の方は少しは自分たちで食ってんの?
農業は食わずに売りだけやるって農家あったけど
0721名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:50:11.25ID:6HAdSj3D0
安全日でもできちゃうことはあるだろ。それと同じで用心に用心を重ねたほうがいいってことだな。
0722名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:50:22.11ID:tH2kNENI0
>>499
> 東電からしっかり賠償を受けてほしい

全くその通りだけど東電にはジャブジャブ税が投入されてるんだよね
原発事故で肥え太るアレな連中がいるという構造を是正するなど、
キッチリしてもらわないと食べて応援とリスクを負う気にならん
0723名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:50:43.52ID:pLSUcrhG0
安全かどうかはわからないけど、
福島沖だろーがどこだろーが
日本近海ならたいして変わらんでしょ。
魚は泳ぐし、海水は流れる。
0724名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:51:02.04ID:Z0ecmvv40
全頭検査してるのか?
魚だから全匹検査か?
どっちでもいいんだが、全匹検査してるなら買うよ
でもランダムに検査して安全とか言ってるなら国民を舐めてるとしか思えない
0725名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:51:03.93ID:V1fp35KL0
まぁ世界中の海の物は安全なのかって疑問はあるな
ちゃんと調べたら核実験とかでヤバい所はあるだろうな
0728名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:51:21.06ID:RHZAraH/0
垂れ流しだけどなぜか安全なのかもしれんが
同じ金払うのであればそもそもそんな心配が無い方を選ぶ
0729名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:52:12.87ID:dH7qiBk+0
>>727
わろた
0730名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:52:39.43ID:tH2kNENI0
>>723
値段もたいして変わらんし、ますます積極的に食うという理由にはならんよね
0732名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:53:53.38ID:/xXbjIe/0
>>723
濃度が違うだろ
0733名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:53:57.72ID:5aKeQ8Xy0
莫大な補助金はこうなるの込みの額だったんでしょ?
原発建設予定地の漁師さんも他人事じゃないですよ!
0734名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:54:03.61ID:xDOmN0bG0
ウンコを基準値以下に水で薄めたから飲めってことか
0735名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:54:10.58ID:QNduX5Ak0
>>722
本来なら東電は潰しておくべきだった
0736名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:55:11.91ID:xDOmN0bG0
>>735
Jパワー「むくむく」
0738名無しさん@涙目です。(茸) [AU]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:56:51.65ID:IETZ8vey0
プロ市民は沖縄なんかより東電前で活発に活動しといた方が市民権を得られたのにねぇ
なんで尻窄みになったのかお察しだわ
0739名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:57:21.31ID:JYM8RcaZ0
福島の農家が、自分たちが作ってる物は自分たちでは食べない、って言ってるのを見て
安全かどうかよりも、福島の農家が嫌いになった
0740名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2019/04/14(日) 01:57:21.32ID:rxSClHhq0
>>21
昔トリックで見た

>>689
電源三法交付金で恩恵受けてた上にこれか
原発なし県の被害者は馬鹿馬鹿しくてやってられんだろうな

>>12
福島県も震災の前になんとか総研に調査させて原発が津波被る結果把握してたのに公表しなかったって本で読んだから全て東電のせいではないだろうな
これと同じ理由で福島は信用ないんだわ
0742名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 02:00:12.79ID:9Lz+hJ7W0
ネトウヨだけど、福島産だけは勘弁
0743名無しさん@涙目です。(愛知県) [AU]
垢版 |
2019/04/14(日) 02:01:54.16ID:wvxNFQVt0
>>33
たしかイノシシとかの野生動物もヤバかった
0746名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 02:03:32.55ID:tH2kNENI0
>>739
それはちょっと違うと思う
農家も漁業者も生活がある
こんなことになるのは初動が悪かったからだと思うよ
0747名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NO]
垢版 |
2019/04/14(日) 02:03:45.86ID:OQ0BGmO50
日本共産党の警告

日本共産党の吉井英勝・衆議院議員は、
2006年3月に国会質問で二階俊博・経済産業大臣(自由民主党)に対して、
福島第一原発を含む43基の原子力発 電所における津波対策の不備を指摘し、
冷却水喪失による炉心溶融の危険性を警告していた。

吉井議員は同2006年12月13日にも「巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から
国民の安全を守ることに関する質問主意書」を内閣に提出し、原発の安全対策の不備に注意を喚起したが、
当時の内閣総理大臣・安倍晋三は
「我が 国において、非常用ディーゼル発電機のトラブルにより原子炉が停止した事例はなく、
また、必要な電源が確保できずに冷却機能が失われた事例はない」と退けた。

吉井議員は2010年4月9日と5月26日にも衆議院経済産業委員会で同じ問題を取り上げ、
過去の事例も示して巨大地震で原発の外部電源や非常用の内部 電源が切断されるため、
炉心を水で冷やす機 能が働かなくなる可能性がある、最悪の事態を想定せよと迫った。
政府答弁は「そういったことはあり得ないだろうというぐらいまでの安全設計をしている」というものであった。

http://c-faculty.chuo-u.ac.jp/~k-hirano/Genpatsu/Genpatsu03.html
0748名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 02:04:03.05ID:lxoQxufS0
避難してきて避難解除されたのに帰らない奴は補償金が美味しいから
パチ屋に行って高級車乗り回して高級腕時計買って飲み屋通い

そら避難先の住民も呆れますわ
0750名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NO]
垢版 |
2019/04/14(日) 02:04:25.19ID:OQ0BGmO50
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
2007年7月24日

東京電力株式会社
取締役社長 勝俣恒久様

日本共産党福島県委員会
日本共産党福島県議会議員団
原発の安全性を求める福島県連絡会

http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
0751名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 02:05:43.38ID:tH2kNENI0
>>689
原発近くに移住して爆発を祈るほうがtotoBIGよりワンチャンあるかもな
0752名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/04/14(日) 02:05:57.08ID:PMm9QdRk0
日本人は昔っから食べ物には厳しいと言われ
どんなに諸外国から無礼な振る舞いを受けようとも、口に入れるもの以外の事物に関しては
真の怒りは見せないとされていた。

例のチェルノブイリ原発事故の際も率先してかなり厳しい禁輸政策を取った。
それが今になって食べて応援!とか、大事な情報はひた隠しにしておいて
もう過ぎたこと、終わったこととか言うから自国民からも信じてもらえないんだよ。
まして外国が信用するか馬鹿が。
0753名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/14(日) 02:07:01.96ID:AiOb4hsZ0
農家だって売りに出す作物は、農薬などあぶなすぎて、
決して自分のうちでは食わんらしいからな。

自分のところで食う分は、農薬のかかってない安全な作物だけにしてる。
0755名無しさん@涙目です。(福井県) [DK]
垢版 |
2019/04/14(日) 02:10:54.59ID:N1KjnqZ00
修復不能なレベルでぶっ壊れた原発が
放射性物質垂れ流しているのに
間違いなく安全とかありえんだろ
汚染地域に住み続け汚染食材をばら撒き
生計を立てようとする連中はテロリストだよ
応援出来ん
加工食品や外出や産地偽装で不本意ながら
結構食わされてるだろうがね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況