>>612
ご意見・苦情窓口と勘違いしてたなら、
「朝鮮学校助成金問題で政府を非難している」は別に不当な言い掛かりとは言えないんじゃないか?

これは訴訟賛同の弁護士がTwitterで書いてたけど、
表現の自由の観点から漫画規制やヘイトスピーチ規制を反対しているのを理由に懲戒請求送られてきたりもするんだろ?

つまり、余命ブログ云々以前に、それだけ制度を勘違いしてる人が多いという事。

>>614
普通、一般社会の常識(法曹界は知らんけどw)では「和解勧告」を警告とは言わないな。
法曹界として弁護士懲戒制度の詳しい主旨と利用を衆知して「これからは訴訟するよ?」とするくらいはしないと警告とは言わない。